注目の話題
誰からも愛されない
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された

作文がかけない我が子

レス14 HIT数 1585 あ+ あ-

匿名さん
17/09/11 16:27(更新日時)

作文が苦手な小5男子(我が子)についてアドバイス頂きたいです。

我が子の作文(もしくは〇〇について考えを書きなさい。等の問題等)を読んでいると、文法がまるでなっていなくて、幼稚な文章、そして文法がおかしいので意味が理解しづらい
という感じの作文で毎度ながら驚きます。低学年の作文が得意な子が書いた方が上手くかけると思います。

読書は好きで、感想を求められなければ、500ページ位の本も頑張って(好きな本ならですが)読めます。

読書好き=作文得意には繋がらないとは思いますが、何をすれば文章が上手くなるでしょうか?
語彙力を高めるために、読書していてわからない言葉は辞書引きさせてみたりしています。お陰で少し語彙力がついたのか日常会話では調べた言葉が出てくるようになりました。
ただ、おかしな文法でしゃべるときがあります。
例えば、「明日は調理実習だから、エプロンと三角巾を持っていく」という事を伝えようとしたとすると、息子の場合、
「エプロンと三角巾に調理実習のために持っていく」というような具合で理解不能です。エプロンと三角巾にの、に、って、、(´Д`|||)
それから、まとめて話す事ができないようで、それ、これ、等を使わずに何度も最初に使った言葉を繰り返します。

例として「桜がきれいだね。あそこにいってみようか」→「桜がきれいだね。桜にいってみようか」という風です。

まとまりのない文章ですみません。こんなレベルですが、どうにか、普通に書いたりできるところまでは持っていきたいのです。アドバイスお願いします🙇⤵

No.2529025 17/09/08 17:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/09/08 18:13
通行人1 

日本人ですから、日本語の組み立てくらいは出来てもいいのかなと思うんですけどね。作文に関わらず日常会話ももしかしておかしいと思うところがありますか?

  • << 4 はい、「学校で遊んできた」のように、「何で」遊んだのか、とか、「誰が」というところが抜けていたりします。 なるべく、もう一度わたしが「誰と?」「何を?」と聞き返すようにしていますが、最近ではそれがうざったいようで、「もうお母さんとは話したくない」と言われてしまいます。

No.2 17/09/08 18:33
♂ママ2 

なんで主さんが教えてあげないのですか?
根気よく何度でも手直ししてあげればいいのに…

  • << 5 低学年の頃から、毎日日記(下手でもとにかく書かせていた)を書かせていて手直ししたり、教えたりしていました。ですが、それが災いしてか、作文=嫌なものというのが定着してしまった感じもあります。本人は下手くそな癖に、さらに作文毛嫌いしています。 最近では、日常会話でもおかしな所を聞き直すと、反抗期だからか、話してくれなくなってしまいます。

No.3 17/09/08 19:00
匿名さん3 

本を読むのが好きということは、誉められるべきことです。そういうところを誉めてあげて、助詞の使い方は正しい言い方を教えてあげたらいいと思います。文章は、それこそ本の中で面白かった文をノートに書き写したらどうでしょう。指示語の使い方も、実際にお母さんが、「こないだ遊園地に行って楽しかったね、そこに行ってどうだった?」とか観想を聞いたり、日常会話の中でじっくり使えるようにしていったらいいと思います。

  • << 6 お気に入りの一文を書かせるの等いいですね✨ でも素直にやってくれるか不安です。 私は作文できない、会話がおかしいというところにこだわりすぎて、誉めたりあまりしていなかったかもしれません。 わたしが作文をかけなくしてしまった原因なのかとちょっと考えてしまいました。

No.4 17/09/08 19:36
匿名さん0 

>> 1 日本人ですから、日本語の組み立てくらいは出来てもいいのかなと思うんですけどね。作文に関わらず日常会話ももしかしておかしいと思うところがありま… はい、「学校で遊んできた」のように、「何で」遊んだのか、とか、「誰が」というところが抜けていたりします。
なるべく、もう一度わたしが「誰と?」「何を?」と聞き返すようにしていますが、最近ではそれがうざったいようで、「もうお母さんとは話したくない」と言われてしまいます。

No.5 17/09/08 19:39
匿名さん 

>> 2 なんで主さんが教えてあげないのですか? 根気よく何度でも手直ししてあげればいいのに… 低学年の頃から、毎日日記(下手でもとにかく書かせていた)を書かせていて手直ししたり、教えたりしていました。ですが、それが災いしてか、作文=嫌なものというのが定着してしまった感じもあります。本人は下手くそな癖に、さらに作文毛嫌いしています。

最近では、日常会話でもおかしな所を聞き直すと、反抗期だからか、話してくれなくなってしまいます。

No.6 17/09/08 19:43
匿名さん 

>> 3 本を読むのが好きということは、誉められるべきことです。そういうところを誉めてあげて、助詞の使い方は正しい言い方を教えてあげたらいいと思います… お気に入りの一文を書かせるの等いいですね✨
でも素直にやってくれるか不安です。
私は作文できない、会話がおかしいというところにこだわりすぎて、誉めたりあまりしていなかったかもしれません。

わたしが作文をかけなくしてしまった原因なのかとちょっと考えてしまいました。

No.7 17/09/08 21:51
匿名さん7 

主語と述語をもっと教える
5年生だと授業で結構前に習ってるはずです。

  • << 11 ドリルなどを買って、低学年の文法からやらせ直した方がいいでしょうかね?💦

No.9 17/09/08 22:12
♂ママ9 ( ♀ )

うちの息子もダメダメです😢小学校五年生です。

私自身は文章力を上げるために、学生時代毎日、新聞の社説を○○文字以内に要約して、国語の先生に添削してもらってました。

息子が通う塾の中学受験コース(息子は基礎コース😂)では、長い文章の要約訓練を毎回するそうです。

うちはそれ以前だから、主さんの苦労がわかります。

読解力と作文力は大切ですよね。読み書きそろばんって昔から言うし…。

やはり5W1Hを徹底なんですかね。
起承転結とか、作文上手い子は字もきれいですよね…

毎回横についてますが、イライラします😠

  • << 12 9さんと同じ感じです。何年書いても少しも上達している感じが理解見られないと正直イライラします。 塾でも、二百字くらいの日常文を毎週宿題に出されていて、添削もしてもらっているのに、嫌いなのもあり、とりあえず毎回やっつけで書いていって、添削箇所を見直そうともしませんし、一緒にやろうとすると嫌々やってる感じが半端ないです。そんな様子なので、上達するはずもなく、、 本当に本人よりも親があたまを悩ませています。 9さんのお子さんは教えてもらってもやはりあまり上達している感じがない風ですか? 本人としては作文は苦手なだけで嫌いという訳ではないのでしょうか?

No.10 17/09/09 01:43
匿名さん8 

>> 8 削除されたレス
大人になれば嫌でも自覚する時が来ますよ。

昔の言葉遊びや、英語の授業では5W2Hが基本ですが、日本語なら主語の前に形容詞+述語で相手に伝わります。

>「桜がきれいだね。桜にいってみようか」


形容詞→◯◯い(綺麗は形容動詞)
主語→桜が

述語→綺麗だ・行ってみたい

「桜が綺麗だ(から)行ってみたい」

述語部分が複数になるなら接続詞で文章になります。

きっと読書を沢山してるから色んな感情や感受性が育っているのでしょうね( ^ω^ )


大変な間違いに気付きましたので8は消しました、失礼しました。

  • << 13 8さんのレスを読んで、やはり文法が上手く使いこなせてないんだなあと思いました。 作文を上手くかけなくても苦手意識なく書かせたいです。

No.11 17/09/09 08:43
匿名さん 

>> 7 主語と述語をもっと教える 5年生だと授業で結構前に習ってるはずです。 ドリルなどを買って、低学年の文法からやらせ直した方がいいでしょうかね?💦

No.12 17/09/09 08:51
匿名さん 

>> 9 うちの息子もダメダメです😢小学校五年生です。 私自身は文章力を上げるために、学生時代毎日、新聞の社説を○○文字以内に要約して、国語の先生に… 9さんと同じ感じです。何年書いても少しも上達している感じが理解見られないと正直イライラします。
塾でも、二百字くらいの日常文を毎週宿題に出されていて、添削もしてもらっているのに、嫌いなのもあり、とりあえず毎回やっつけで書いていって、添削箇所を見直そうともしませんし、一緒にやろうとすると嫌々やってる感じが半端ないです。そんな様子なので、上達するはずもなく、、
本当に本人よりも親があたまを悩ませています。

9さんのお子さんは教えてもらってもやはりあまり上達している感じがない風ですか?
本人としては作文は苦手なだけで嫌いという訳ではないのでしょうか?

No.13 17/09/09 08:54
匿名さん 

>> 10 大人になれば嫌でも自覚する時が来ますよ。 昔の言葉遊びや、英語の授業では5W2Hが基本ですが、日本語なら主語の前に形容詞+述語で相… 8さんのレスを読んで、やはり文法が上手く使いこなせてないんだなあと思いました。

作文を上手くかけなくても苦手意識なく書かせたいです。

No.14 17/09/11 16:27
♀ママ14 

単純に「作文が苦手」なら、下記のような対策がありますが…
◼️書き出しの言葉を決めてしまう
◼️おおざっぱな構成を先にきめてしまう(要約や引用→自分の結論→論拠→もう一度結論、とか。)

でも、息子さんの場合、「文法が苦手」な感じですね。
本はたくさん読めるとのことなのに…不思議ですね。
読めるならディスクレシアでもないでしょうし。

なんとなくですが、伝えたい気持ちが先にたって、とにかく早く書いたり喋ったりしちゃうのかな、という印象です。
短い文でいいから、ゆっくり、伝えたい気持ちを味わいながら、ちゃんと伝わるように考えながら書いてもらう、という練習はどうでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧