注目の話題
これはブロックするのが正解ですか?
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)
女性の引越しについて

発達障害、ADHDの可能性を考えています。

レス10 HIT数 1804 あ+ あ-

患者さん
17/08/16 07:44(更新日時)

初めまして、私は20代前半の女性です。
長くなりますが最後までお付き合いくだされば幸いです、よろしくお願い致します。

強く自覚し始めたのはハタチ頃でしょうか…就職をした年です。
しかし、なんだかうまくいかないのです。
結局、その職場では色々とトラブルを起こし、ストレスで限界になり一年ほどで辞めました。
現在は再就職をしましたが、そこでも問題児扱いです。

具体的には、
同じミスを繰り返す(何度注意されても毎日です)
会議が始まっても数十秒ほどで頭がボーッとし何もかも分からなくなる
日常会話をするだけでも天然だと笑われる
すぐに勘違いを起こす
簡単な説明すら間違った解釈をする
何を教えられてもすぐさま独自のルールに変えてしまう癖がある
等々です。

他にも気になる症状がいくつかあります。
それは、絶望的な方向音痴です。
女性には方向音痴が多いからとよくフォローをされますが、私の方向音痴は病的なレベルです。
ナビがありながらも、徒歩一分の場所にすら一人でたどり着くことは難しいです。
数時間さ迷い歩くのなんてザラです。

ペットの猫を飼っていますが、ほぼ毎日交換する飲み水を不注意でひっくり返してしまいます。
今日もまた、こぼしてしまいました。
毎日そうなっているのにどうして注意ができないんだろうと嫌になります。
猫ですらひっくり返したことはそうありません。
物もすぐに行方が分からなくなってしまいます。
毎日見失って探してをどれだけ繰り返しても治りません。

簡単な日常的作業ですらうまくいきません。
例えば、味噌汁をお茶碗に注ぐ時、私はボトボトとたくさんこぼしてしまっていました。
すぐに母に「お茶碗を鍋に近づければこぼれないよ」と教えてもらいました。
言われるまで「どうしてこんなにこぼしてしまうんだろう」としか思っていませんでした。
また、コップに麦茶を入れてから氷を入れてピチャピチャと飛び散らせていると、母に「氷から先に入れればいいんだよ」と教えてもらいました。
やはり「なんでこんなに跳ねるんだ!」としか思っていませんでした。
どちらも成人後の話です。
でも、こうやって役に立つことを教えられても「従いたくない!」と思う自分がいます。

なんだか、普通に生きるのがとても難しいと限界を感じています。
発達障害で間違いないと思いますが、両親に相談しても病院に行ったら縁を切ると言われたり、まともに就職できなくなると脅されたりします。
しかし、もう健常者に混じって働くのがきついと思うんです。
どこに行ってもすぐにお笑い芸人のようなポジションになり、ミスを繰り返し、普通の人がすぐに理解してしまう説明にもついていけず、苦しいです。
このまま両親に従って普通に働くのがいいのか、発達障害であることを受け入れて障害者枠で働くのがいいのか分かりません。
私はどうするのがいいのでしょうか。

No.2516007 17/08/15 16:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/08/15 17:31
経験者さん1 

理解のないご両親で悲しいですね。
私も昔そうでした。
今はテレビで発達障害についてやる事が増えて来たので、それからはなんとか両親に話して納得はしてもらいましたが、理解はされません。
私は結婚を機にやっと病院に行く事を許されました。
やはり発達障害でした。
仕事ができないのなら、障害者枠で働いた方が良いかもしれません。
一般枠でも自分の特性を話して働く方もいると思います。
私は一般枠でしか働いた事がありません。
同じようにバカだの天然だの笑われてすぐに病みました。
今は働く事が難しく障害年金を受給しています。
主さんも考えられてもいいかもしれません。
理解のない家からは出た方が自由に病院も行けます。
理解なく責められ否定され続けると誰でも病んでいきます。
大変だと思いますがどうか病まないで前向きに考えていきましょう。

No.2 17/08/15 17:51
医療関係者さん2 

精神保健福祉士です。

日常生活がうまく送れず、生き辛くなっているようですね。
精神疾患は他者から見えない病気ですし、偏見も非常に多いです。
あなたは恐らく、自閉症と注意欠陥/多動性障害(AD/HD)を併せているかと思います。私は医者ではありませんので、最終的な診断は医者にお聞きください。
発達障害は社会生活の中で特に集団に馴染みにくく、社会適応が困難です。
ご両親は知識に乏しい事は仕方のないことですが、まさか自分の子どもが発達障害なんて、という現実を直視できない方はたくさんいらっしゃいます。
なので支援やサポートが送れたり、無理に社会に溶け込もうとして本人が潰れてしまい鬱病を新たに発症してしまうケースもあります。
精神科はご家族のサポートが重要になってきますが、協力が得られないのであればご自分の人生です。成人しているのであれば自分の行動に責任を持つのはあなたなので、自分の思うように行動を起こすのも良いと思います。
いきなり精神科へ受診が厳しいのであれば、お住いの地域にある障害者基幹相談支援センターにご相談ください。私も基幹相談支援センターに勤めておりますが、きっと力になってくれると思います。
まずはお電話をなさってください。

No.3 17/08/15 17:54
肩こりさん3 

ADHDの子を持つ父親です。
スレを見た感じで言いたいのは衝動や多動ではなく注意欠陥ですかね?
ただ最近の人はすぐネットで調べて勝手に自己判断して勝手に自分を障害者扱いするので失礼ですが主さんもあまり信用はしていません。
さらにADHDは概ね小学生になる前、遅くとも小学校卒業時までには発症して自覚症状がなくても親が必ず気づいて病院に連れて行きます。
例えば自分の子供が音や声に反応しない、しゃべらない、突然奇声をあげ暴れる、自傷行為などしてたら親は放置しますか?
「障害」とはそういうレベルなのです。
そして専門の病院や児童相談所を介して知的障害と認定され療育を始めるのです。
学校出て就職出来たんなら99%健常者ですから。
残り1%の希望を持って病院に行かれますか?
あまり知らないのに障害者発言しない方がいいですよ。
子供の幼稚園や支援学校や養護学校や色んな施設でADHDの人達を見てきましたがそんな甘えた考えの知的障害者はいませんでした。

  • << 6 横槍申し訳有りませんが、発達障害と知的障害は全くの別物ですよ。 それに主さんは自己判断で診断していません。あくまで可能性、両親に受診を反対され相談場所が分からずネットに助けを求めているのだと思われます。自分で病気の存在に気づく事は良い事です。 目に見えておかしな行動をとっていれば早期に気づき受診もあったかもしれませんが、主さんの場合は奇異な行動はなく、ただの注意力散漫としてこれまで扱われてきたのかもしれません。貴方のようにご理解のある親御さんであれば主さんも適切に治療が受けられたかもしれません。 発達障害は甘えではありません。原因は未だ不明ですが脳の病気です。ご自分のものさしで他人の辛さを測らないで下さい。
  • << 7 あのすいませんが主では、ありませんが、発達障害だからと言って知的障害がある人ばかりでは、ありませんよ。知的障害がないタイプの発達障害もありますし、知的障害と発達障害は、同じ障害では、ありませんよ。しかも言葉だけ遅れている障害などいろいろありますし、大人になってから気づく人もいますし、実際知り合いに大人になってから発達障害と診断された人もいますよ。しかも発達障害が全員重度ってわけでもありませんよ。後は、ADHDは、知的障害では、ありませんよ。しかも普通の学校とか主さんみたいに普通に働いている中にもいますよ。
  • << 9 発達障害に対してとても偏った見方をしています。 発達障害というものが一般的に認知されてきたのはここ10年くらい、昔は発達障害というものがあることすら一般的には知られていませんでした。 今なら発達障害が広く認知され、診断ができる病院や療育施設なんかも当たり前にあるので、少しでも疑いがあれば対応できます。 しかし、一昔前までは、なんでこの子はこんなに変わっているのだろう?聞き分けがないのだろう?等と言われながら発達障害というものに気づく余地もなく大人になってしまった人が多くいるのです。 障害の程度は人それぞれです。 軽い人もいれば傾向が強い人もいます。 学校を出て就職できたら健常者なんて、何を根拠に言い切るのかも疑問です。 就職してから顕著になりどうしようもなくなって受診する人も沢山います。 どの段階で限界がくるかは人によります。 あなたのお子さんは小さいうちに気付いて療育を受けているでしょうが、残念ながらそうでない方もいます。 最後に唐突に知的障害について書いていますが、発達障害というのは総称であって、知的障害を伴うかどうかも人それぞれです。 子供さんの為にももう少し正確な知識を身に付けた方がいいと思いますよ。
  • << 10 発達障害は必ずしも知的障害を伴うとは限りません。 そして知的障害を供っておらずとも、発達障害の症状が社会生活に支障をきたすことがあり、それで悩んでいる人もいます。 レスから推測するにたぶんあなたの子供さんは知的障害を伴うADHDで、子供さんの通ういろいろな施設で知的障害のある子供達を実際に見てこられたのでしょう。 だけど、それが全てではないし、そこを基準に考え、それより軽度の人を障害でないと言うのであれば、それは偏見です。 知的障害がない、自分が見てきた子供達よりも程度が軽いから甘えた考え方だと言うのはかなりおかしな話ですから。 因みに子供が発達障害で、そこから親である本人も実は発達障害だったと判明するケースも中にはあるそうです。 このようにいつ現実を受け止めるかも人それぞれなんですよ。 主さんは悩んでいます。 最終的な判断は実際に診察した医師でしかできません。 だからレス者のほとんどは主さんに病院へ行く事を勧めています。 診察を受けた上で発達障害でないならそれに越した事はないし、そうであってほしいと皆思っています。 あなたのように物事を自閉的に見ていては何も前に進みません。

No.4 17/08/15 17:54
心配性さん4 

我が子が苦しんでるのに助けようとしないなんて、親失格!

親以外で身近に信頼できて、相談にのってくれそうな人はいませんか?卒業した学校の先生でもいいですよ。

その人に相談して、検査を受けるようにしてください。
親の顔色より、自分の心と体のほうが大切ですよ。

No.5 17/08/15 17:59
経験者さん5 

そこまで明白なら病院を受診した方がいいですよ。
カウンセリングを受けて対処療法等を考えていかなければなりません。

発達障害の人は半数以上が二次障害で何らかの精神疾患を抱えているというデータもあります。

病院にも行かずこのままだといずれ主さんも精神的に限界がおとずれ、精神疾患を抱えてしまうかもしれません。

一人で抱え込まず、医療の助けを借りれるところは借りましょう。
程度によっては障害者年金もあるし、障害者枠の求人もあります。
利用できるものは利用しましょう。

ご両親が現実を受け入れてくれるまで時間がかかるかもしれないけど、自分の人生の為だから勇気を出して病院へ行こう。

No.6 17/08/15 19:04
医療関係者さん2 

>> 3 ADHDの子を持つ父親です。 スレを見た感じで言いたいのは衝動や多動ではなく注意欠陥ですかね? ただ最近の人はすぐネットで調べて勝手に自… 横槍申し訳有りませんが、発達障害と知的障害は全くの別物ですよ。

それに主さんは自己判断で診断していません。あくまで可能性、両親に受診を反対され相談場所が分からずネットに助けを求めているのだと思われます。自分で病気の存在に気づく事は良い事です。
目に見えておかしな行動をとっていれば早期に気づき受診もあったかもしれませんが、主さんの場合は奇異な行動はなく、ただの注意力散漫としてこれまで扱われてきたのかもしれません。貴方のようにご理解のある親御さんであれば主さんも適切に治療が受けられたかもしれません。
発達障害は甘えではありません。原因は未だ不明ですが脳の病気です。ご自分のものさしで他人の辛さを測らないで下さい。

No.7 17/08/15 19:35
経験者さん7 

>> 3 ADHDの子を持つ父親です。 スレを見た感じで言いたいのは衝動や多動ではなく注意欠陥ですかね? ただ最近の人はすぐネットで調べて勝手に自… あのすいませんが主では、ありませんが、発達障害だからと言って知的障害がある人ばかりでは、ありませんよ。知的障害がないタイプの発達障害もありますし、知的障害と発達障害は、同じ障害では、ありませんよ。しかも言葉だけ遅れている障害などいろいろありますし、大人になってから気づく人もいますし、実際知り合いに大人になってから発達障害と診断された人もいますよ。しかも発達障害が全員重度ってわけでもありませんよ。後は、ADHDは、知的障害では、ありませんよ。しかも普通の学校とか主さんみたいに普通に働いている中にもいますよ。

No.8 17/08/15 19:48
心配性さん8 

うちの子供(高3)も、知的障害伴わない発達障害です。

見た目も健常と変わらないし、学校の成績も良いので、周りに障害がある事、理解されにくいです。

私は母親ですが、3歳頃から違和感持っていました。
確定診断されたのは、中2なので、
随分時間がかかりました。
やはり、私以外の周りの夫、親に
専門の医療機関などで検査を受ける事を反対されたからです。

私自身も、確定診断されたその後の
子供の将来がどんな物になるのか
不安でした。
普通にみんなと同じように行けたら
それに越した事は無いと思うのが
親だと思います。
でも、子供が普通の社会で、浮いてしまって心を病んでしまうまで悩む事も辛いです。
うちの子供の今までの学校生活は、
友達もできず、孤独で辛い物でした。

今後、社会人になれば、又、主さんのように人間関係で悩む事は目に見えています。

でも、夢を持っている子供の将来も
壊したくありません。
障害者枠で働くと言う事も、実際どうなるのか分からないので不安です。
可能性を潰す結果になるのが怖いです。

親として、どうしてあげればいいのか、私も悩んでいます。

No.9 17/08/15 19:48
経験者さん5 

>> 3 ADHDの子を持つ父親です。 スレを見た感じで言いたいのは衝動や多動ではなく注意欠陥ですかね? ただ最近の人はすぐネットで調べて勝手に自… 発達障害に対してとても偏った見方をしています。

発達障害というものが一般的に認知されてきたのはここ10年くらい、昔は発達障害というものがあることすら一般的には知られていませんでした。
今なら発達障害が広く認知され、診断ができる病院や療育施設なんかも当たり前にあるので、少しでも疑いがあれば対応できます。
しかし、一昔前までは、なんでこの子はこんなに変わっているのだろう?聞き分けがないのだろう?等と言われながら発達障害というものに気づく余地もなく大人になってしまった人が多くいるのです。

障害の程度は人それぞれです。
軽い人もいれば傾向が強い人もいます。

学校を出て就職できたら健常者なんて、何を根拠に言い切るのかも疑問です。
就職してから顕著になりどうしようもなくなって受診する人も沢山います。
どの段階で限界がくるかは人によります。
あなたのお子さんは小さいうちに気付いて療育を受けているでしょうが、残念ながらそうでない方もいます。

最後に唐突に知的障害について書いていますが、発達障害というのは総称であって、知的障害を伴うかどうかも人それぞれです。

子供さんの為にももう少し正確な知識を身に付けた方がいいと思いますよ。

No.10 17/08/16 07:44
心配性さん10 

>> 3 ADHDの子を持つ父親です。 スレを見た感じで言いたいのは衝動や多動ではなく注意欠陥ですかね? ただ最近の人はすぐネットで調べて勝手に自… 発達障害は必ずしも知的障害を伴うとは限りません。
そして知的障害を供っておらずとも、発達障害の症状が社会生活に支障をきたすことがあり、それで悩んでいる人もいます。

レスから推測するにたぶんあなたの子供さんは知的障害を伴うADHDで、子供さんの通ういろいろな施設で知的障害のある子供達を実際に見てこられたのでしょう。
だけど、それが全てではないし、そこを基準に考え、それより軽度の人を障害でないと言うのであれば、それは偏見です。
知的障害がない、自分が見てきた子供達よりも程度が軽いから甘えた考え方だと言うのはかなりおかしな話ですから。

因みに子供が発達障害で、そこから親である本人も実は発達障害だったと判明するケースも中にはあるそうです。
このようにいつ現実を受け止めるかも人それぞれなんですよ。

主さんは悩んでいます。
最終的な判断は実際に診察した医師でしかできません。
だからレス者のほとんどは主さんに病院へ行く事を勧めています。
診察を受けた上で発達障害でないならそれに越した事はないし、そうであってほしいと皆思っています。

あなたのように物事を自閉的に見ていては何も前に進みません。






投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧