注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
いじめなのか本当に息子が悪いのか
親の給料の取り分

近年のプロレス

レス108 HIT数 3303 あ+ あ-

名無し( 30代 ♂ )
17/08/18 15:17(更新日時)

今のプロレスで最も使う人が多くて多用される技はドラゴンスクリューですよね。

あと昔は腕を極めて相手のギブアップを待ったりという試合があったけど最近はほとんどが個人の決め技→エビ固めな気がします。これも時代なのかと。


No.2485634 17/06/15 11:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/06/15 12:13
匿名1 

最近のプロレスは「ショーなんだから」って開き直っててユルい茶番でしかない。
30年以上前、ゴールデンタイムでやってた頃の緊張感が欲しい。

No.2 17/06/15 12:33
リッキー ( 30代 ♂ 3qXY4 )

最近、何度かテレビで新日本プロレスの試合を見ました。なんか、試合開始直後から見た目派手な技が飛びかって軽く感じました。昭和のプロレスは、腕の取り合いから始まって、グランドの攻防とかまで、緊張感あふれて、一挙手一投足、固唾を飲んで飲んで見ていましたがね。

No.3 17/06/15 13:14
匿名3 ( ♂ )

誰彼なく使う技はラリアットだよ。
昔、古舘はラリアートって言ってたけど、どちらが正しいんだろう?

No.4 17/06/15 13:57
リッキー ( 30代 ♂ 3qXY4 )

>> 3 正しくは、ラリアットですね。ちなみに、この技は、やはりハンセンが一番の使い手ですよね。昔、天竜がやられて、なんか、首を軸に逆立ち状態になったような記憶がある。ほとんどの選手の ラリアットは、ちょこんと腕が当たってるだけで、体重がのってなく、『そんなん、効かねえだろ?』っていうラリアットが多い。

No.5 17/06/15 14:08
名無し0 ( 30代 ♂ )

>> 4 ラリアットがよく出てるみたいですが、技の出し方として自分から放つのと、待ち構えて向かってくる相手な放つのはどちらがつよいんでしょうかね?

レインメーカーは相手を引っ張って当ててますけど。

No.6 17/06/15 14:39
リッキー ( 30代 ♂ 3qXY4 )

>> 5 変な例えですが、車同士の衝突事故が大きな事故になるように、お互い走りあってすれ違う瞬間のラリアットが強烈だと思います。これも、ハンセンだと思うけど、ラリアット食らった選手が宙で回転してうつ伏せになった事もあります。(これは、逆にダメージ薄いだろうけど)レインメーカーの試合、ほとんど見た事ないんですが、相手を起こしながら放つラリアットですかね?スピードないから、鍛えたレスラー、十分受けれると思います。

  • << 8 レインメーカーは至近距離から瞬発的に放つから、受身が取れないんだろうね。 それと腕を掴んでるから、力を受け流すことができないのかも。 たぶん宙をくるんと回る方が、実のところ衝撃は小さいのかと思う。 そう、それが猪木の言う「風車の理論」!

No.7 17/06/15 19:27
匿名7 

ダブルアームスープレックス(人間風車投げ)するレスラーがいなくなったね。

ドリーファンクのダブルアームスープレックスを、昔のレスラーは、みんな真似していたけど、今は、誰もしなくなった。

  • << 15 この技で印象強いのは、ローラン・ボックですね。新日本に来日した時、若手・中堅選手を2、3分でKOしてました。 あと、思い出すのは若い頃の鶴田。スープレックスを放つ時の腰のあたりの曲線の美しさ。忘れられない。(なんか変態みたいですが)

No.8 17/06/15 19:33
匿名3 ( ♂ )

>> 6 変な例えですが、車同士の衝突事故が大きな事故になるように、お互い走りあってすれ違う瞬間のラリアットが強烈だと思います。これも、ハンセンだと思… レインメーカーは至近距離から瞬発的に放つから、受身が取れないんだろうね。
それと腕を掴んでるから、力を受け流すことができないのかも。
たぶん宙をくるんと回る方が、実のところ衝撃は小さいのかと思う。
そう、それが猪木の言う「風車の理論」!

  • << 14 ですね。レインメーカーのラリアットには、違う効果があるんですね。納得です。風車の理論、久々に聞きました。(笑)

No.9 17/06/15 19:33
名無し ( 30代 ♂ )

そういえばキン肉マンのネプチューンマンが今の対パーフェクト超人戦の連載でまだ戦ってない。後ろに投げる技だとやっぱりバックドロップをよく見ますね。

  • << 16 キン肉マン、連載やってるんですか? バックドロップだと、やっぱりダイナマイト・キッド。投げっぱなしのバックドロップ。インパクトあったのは、全日本に来日した、新春ジャイアントシリーズだったかな。

No.10 17/06/15 20:26
匿名10 ( ♂ )

ドラゴンスクリューと言えば、武藤敬司を思い出します。

No.11 17/06/15 20:32
名無し ( 30代 ♂ )

>> 10 最近は多くの選手が多用してますよね。相手を倒すだけなら効果的だから。

橋本の水面蹴りとか小川の柔道技はなかなか見れませんね。

No.12 17/06/15 20:44
匿名3 ( ♂ )

今になって考えると、猪木の延髄斬りはなぜ一発でピンフォールを奪えたんだろう?
などとマジで考えちゃダメ(笑)

  • << 21 いやいや、延髄切りは、一瞬、意識がとぶんじゃないですか?高校生の頃、友達とプロレスの技を掛け合って、だいたいの技がどう効くかわかってるけど、これだけは経験ないので断言はできませんが。(笑) 延髄切りと言えば、維新軍団が全日本に来た時、片膝ついた長州に、放った天竜の延髄切りが空振りしたシーン、思い出しました。あの頃、しょっぱい試合ばかりしていた天竜にチャンスを与えていた馬場さん、たいしたもんです。

No.13 17/06/15 21:09
名無し ( 30代 ♂ )

それ言ったらほとんどの選手がエビ固めか片エビ固めでフォール勝ち狙いまくるのが気になります。しかもカウント2で返しまくるし。

藤波みたいにドラゴンスープレックスからのホールドとかはやっぱりカッコいいです。

No.14 17/06/16 02:11
リッキー ( 30代 ♂ 3qXY4 )

>> 8 レインメーカーは至近距離から瞬発的に放つから、受身が取れないんだろうね。 それと腕を掴んでるから、力を受け流すことができないのかも。 た… ですね。レインメーカーのラリアットには、違う効果があるんですね。納得です。風車の理論、久々に聞きました。(笑)

No.15 17/06/16 02:18
リッキー ( 30代 ♂ 3qXY4 )

>> 7 ダブルアームスープレックス(人間風車投げ)するレスラーがいなくなったね。 ドリーファンクのダブルアームスープレックスを、昔のレスラーは… この技で印象強いのは、ローラン・ボックですね。新日本に来日した時、若手・中堅選手を2、3分でKOしてました。
あと、思い出すのは若い頃の鶴田。スープレックスを放つ時の腰のあたりの曲線の美しさ。忘れられない。(なんか変態みたいですが)

  • << 22 わかります。 バックドロップホールドをしていたレスラーは、ジャンボ鶴田さんぐらいでしたね。 器用に、バックドロップの後、そのままホールドする器用さに、当時を思い出します。

No.16 17/06/16 02:24
リッキー ( 30代 ♂ 3qXY4 )

>> 9 そういえばキン肉マンのネプチューンマンが今の対パーフェクト超人戦の連載でまだ戦ってない。後ろに投げる技だとやっぱりバックドロップをよく見ます… キン肉マン、連載やってるんですか?


バックドロップだと、やっぱりダイナマイト・キッド。投げっぱなしのバックドロップ。インパクトあったのは、全日本に来日した、新春ジャイアントシリーズだったかな。

No.17 17/06/16 02:36
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

このスレに集うみなさん。
最近プロレス見てないんじゃないんですか?

今のプロレスの技、革新的に進化してますよ。

カナディアンデストロイヤーとか、凄いです。是非ごらんになってビックリして下さい。

片翼の天使 も説得力バツグン。


レインメーカーにしても、あの技で岡田選手は、バット2本を折るんですよ。
それが首に決まると思うと、恐ろしいです。
その威力の秘密は、岡田選手は50メートル走がなんと5秒台なんです。
その瞬発力でズガンと炸裂するわけです。

私はアントニオ猪木以上のレスラーはもう見られないと思っていましたけど、オカダカズチカは見事、猪木を超えてくれました。

No.18 17/06/16 03:15
ヒマ人18 

オカダ、内藤、棚橋は、スピード感に加えて、タフさがありますね。

昔からのプロレスファンですが、ブッチャーやテリーファンクの時代はフォークでゴジゴジと額をつつき、血を見せてただけ。

筋肉の着きかたも昔とは大違い。

レーェベェルが違うんだよ!

No.19 17/06/16 03:56
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

>> 18 私も昔(BI砲)からプロレス見てますが、
今のプロレスの方が面白い。
現代プロレスには、まず両者リングアウトがない。
引き分け決着がほとんどない。
そこが好き。

最近のプロレスラーは体型的に小粒になっていたので、馬場、猪木、鶴田、などのスケール感がないのが不満だったが、オカダカズチカの出現で、サイズ的にも説得力が出た。

オカダには、望むとしたら、もっと技のバリエーションが欲しいところだ。
技の多さでは、後藤洋央紀がいいのだが、後藤は負けすぎる。
全盛期の猪木、長州、テレビマッチではほとんど負けていない。
やはり勝ち続ける事が、カリスマへの道だ。

身体の小さいレスラーが多くなったと言ったが、それによりジュニアは良くなった。

オスプレイ、リコシェ、など、本当に凄い。
初代タイガーマスクさえかすんで見える。

棚橋時代は暗黒だったが、やはりオカダのおかげで、プロレスは面白くなった。


新日ファンにつき、新日の話ばかりでスミマセン。

No.20 17/06/16 04:31
ヒマ人18 

>> 19 全日を見ましたが、あちらは旧態然としていました。もうひとつ、面白さに欠ける。還暦レスラーでは見る気がしないよ。

No.21 17/06/16 06:11
リッキー ( 30代 ♂ 3qXY4 )

>> 12 今になって考えると、猪木の延髄斬りはなぜ一発でピンフォールを奪えたんだろう? などとマジで考えちゃダメ(笑) いやいや、延髄切りは、一瞬、意識がとぶんじゃないですか?高校生の頃、友達とプロレスの技を掛け合って、だいたいの技がどう効くかわかってるけど、これだけは経験ないので断言はできませんが。(笑)
延髄切りと言えば、維新軍団が全日本に来た時、片膝ついた長州に、放った天竜の延髄切りが空振りしたシーン、思い出しました。あの頃、しょっぱい試合ばかりしていた天竜にチャンスを与えていた馬場さん、たいしたもんです。

No.22 17/06/16 06:45
匿名7 

>> 15 この技で印象強いのは、ローラン・ボックですね。新日本に来日した時、若手・中堅選手を2、3分でKOしてました。 あと、思い出すのは若い頃の鶴田… わかります。

バックドロップホールドをしていたレスラーは、ジャンボ鶴田さんぐらいでしたね。

器用に、バックドロップの後、そのままホールドする器用さに、当時を思い出します。

No.23 17/06/16 07:44
匿名3 ( ♂ )

なんだかこのスレ、久々にワクワクしますねぇ(^^)

最近のプロレスはスゴいのは分かります。
鍛えてるし、受け身も上手い。
見ててもハラハラします。

けど、昭和には怖さがあった。
今は誰もがカッコよくなっちゃって、カリスマ的怪物がいないのが物足りない。
ブッチャーやアンドレって、人じゃないからね(笑)
ボディスラムで投げたのが世界で3人しかいないなんて、ミステリー現象かと思うし。
そういう川口浩探検隊みたいなノリが、それはそれで楽しかった!

No.24 17/06/16 11:22
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

スレ本文や、タイトルを、
昔のプロレスを懐かしもう
みたいな感じにすればよかったですね。

昔のプロレスが今より強かった、みたいな言い方は、間違いだと思うので。

アンドレよりも、オカダカズチカは強いと思う。
なぜなら、アンドレの顔面にドロップキック入れられるから。

ハンセンよりも、オカダカズチカは強いと思う。
スタミナが上だから。

ブロディとオカダカズチカ?
面白そうだなあ。
マットに大の字になったらやばい。キングコングニー来るぞ!
逃げろオカダ!
わくわくするなぁ。

  • << 26 昔の方が強かったとは思ってないですよ(^^) ただ、強烈なヒールが今はいないなぁと、ちょっと寂しいだけで。 大学生のころ、全日の試合を見にいった時に、ジェットシンとブッチャーになぜか追い回された事があって。 壁に追い詰められてサーベルを振り下ろされた時には、思い切りしゃがみこんで逃げました。 もちろん本当にやられるはずはないんだろうけど。 そのあとブッチャーもなぜかしつこく追いかけてくるので、階段で2階へ上り、踊り場から見下ろすようにブッチャーと睨み合いました。 怖かった〜〜(^^;; 今は鈴木みのるのようなヒールでもカッコいいんでねぇ。 ただのノスタルジーですけど。

No.25 17/06/16 11:31
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

長州力のサソリ固め
好きでした。

技に入る時の、入り方が好きでした。

特に藤波戦

サソリをかけられた藤波が、やっとロープまで這い逃げ、ブレイクかと思いきや、長州が藤波の足を引っ張り、マット中央へ。
そして再びサソリ。

相手の脚を持ってまたいでクロスして、その全てがカッコイイ。

No.26 17/06/16 14:58
匿名3 ( ♂ )

>> 24 スレ本文や、タイトルを、 昔のプロレスを懐かしもう みたいな感じにすればよかったですね。 昔のプロレスが今より強かった、みたいな言… 昔の方が強かったとは思ってないですよ(^^)
ただ、強烈なヒールが今はいないなぁと、ちょっと寂しいだけで。

大学生のころ、全日の試合を見にいった時に、ジェットシンとブッチャーになぜか追い回された事があって。
壁に追い詰められてサーベルを振り下ろされた時には、思い切りしゃがみこんで逃げました。
もちろん本当にやられるはずはないんだろうけど。

そのあとブッチャーもなぜかしつこく追いかけてくるので、階段で2階へ上り、踊り場から見下ろすようにブッチャーと睨み合いました。
怖かった〜〜(^^;;

今は鈴木みのるのようなヒールでもカッコいいんでねぇ。
ただのノスタルジーですけど。

No.27 17/06/16 15:09
名無し ( 30代 ♂ )

ヒールというよりちょっとイカレテマス的な雰囲気をだす選手が多い気がしますね。特に新日の選手に挑戦してくる他団体の選手。

  • << 30 イカレテルけど、いい選手なのは、イービル 最初はキャラ先行かと思ったけど、実力ある。 それに、イービルのフィニッシュ技イービル、あれは小川直也のSTOだよね。 完全に自分のものにしている。

No.28 17/06/16 15:29
匿名3 ( ♂ )

>> 27 イカレテマス的ポーズと言えば、髙橋ヒロムのパフォーマンスは嫌いだなぁ。

No.29 17/06/16 17:36
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

同感

ちょっと無理がある

でもヒロム、強くなりましたね。

No.30 17/06/16 17:44
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

>> 27 ヒールというよりちょっとイカレテマス的な雰囲気をだす選手が多い気がしますね。特に新日の選手に挑戦してくる他団体の選手。 イカレテルけど、いい選手なのは、イービル

最初はキャラ先行かと思ったけど、実力ある。

それに、イービルのフィニッシュ技イービル、あれは小川直也のSTOだよね。
完全に自分のものにしている。

No.31 17/06/17 20:45
匿名31 

新日本大阪城ホール大会でのメインをフルタイムドローに今更させるとは。昔の全日本四天王時代じゃあるまいしなあ。コーディーがバックステージでオールジャパンって言った意味が繋がると感じます。

No.32 17/06/26 21:52
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

先日の
棚橋VS内藤

フィニッシュ技が、
テキサスクローバーホールドだった。
ギブアップ決着というのを、久しぶりに見た。

棚橋は腕の怪我、
内藤は膝の怪我で、
ちゃんとした試合になるのかな、と思ったが、終わってみれば、見応えのある試合だった。

No.33 17/06/26 22:09
匿名3 ( ♂ )

ところで、諏訪魔って今どこでやってるの?
てか、全日本はどんな状態なんだろう?

No.34 17/06/27 00:17
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

>> 33 全日本もノアも、やっぱり地上波放送がないと、人気がすたれてしまいますね。

No.35 17/06/27 01:38
匿名3 ( ♂ )

>> 34 こちらではようやくこの前の土曜日深夜に大阪城オカダーオメガが放送されました。
てか、あと2分となってなぜあの高さのドロップキックが出来るんだろう?
マジでスゴい!

No.36 17/06/27 01:54
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

>> 35 あの試合、
オカダはケニーが弱っている時に、畳み掛ければ、勝てましたね。

でもオカダは、勝ちよりも、次につながる、いい試合にしようと思ったんだろうね。
このまま勝っちゃったら、お客様は不満だろうな、と考えたと思う。

それで中盤から後半のオカダの攻めが、甘く感じました。

いつもは回避する、片翼の天使 を受ける余裕まであった。

ケニー オメガは最高の選手であり、最強の挑戦者であることは確かなので、ケニー相手につまらない試合にはしたくなかったんだろうなぁ。

ただ、オカダは技のバリエーションが少ないですね。

ケニーの方が技が多彩で、巧さがある。

オカダにもう一つプラスしたらいい技は何でしょうね。


No.37 17/06/27 02:59
名無し ( 30代 ♂ )

今のプロレスって何が不満を感じさせてるのかなって思う。オカダ、オメガは凄いですよね。なのになあ…

一因としてはメディアの露出が少ない。のにも関わらず悪い話はすぐにニュースになる。例えばスターダムの安川さん。あとミスモンゴルさんのこととか。いい話はあまりニュースにならないのに。

それとアメトークはプロレスを世間に広めたことはかなりいいけど、同時にちょっとそれはないんじゃない?みたいな印象もあった、ストロングマシンは強いのに扱い酷くて弱いの?ってなるし。あと真鍋アナと大仁田の話も。大仁田が長州を引っ張り出すのに物凄いストーリーがあるのに一部を切り取って笑い話みたいにしてるし。

  • << 39 アメトークはプロレス好きを自虐的に言うから好きになれない… たとえショーとしての要素があっても、たとえストンピングに手加減があっても、スリルとロマンを否定しちゃいけないと思いますね! 実際にみんな命を削ってプロレスやってるわけだし。 そう言う意味では、そこを大いに膨らませてくれた古舘の功績は大きい。 またそれを継いだ辻アナも良かった。 アナウンサーの育成も大事ですね(^^)

No.38 17/06/27 11:19
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

>> 37 やはりテレビ地上波で、スポンサーがついて、放映権が上がって、団体が潤って、大会場で試合が出来て、ギャラの高いトップ選手を招聘して、とならないと、なかなか昔の盛り上がりにはならないでしょうね。

ノア、全日、ドラゴンゲート、くらいは地上波で見たい。

No.39 17/06/27 12:02
匿名3 ( ♂ )

>> 37 今のプロレスって何が不満を感じさせてるのかなって思う。オカダ、オメガは凄いですよね。なのになあ… 一因としてはメディアの露出が少ない… アメトークはプロレス好きを自虐的に言うから好きになれない…
たとえショーとしての要素があっても、たとえストンピングに手加減があっても、スリルとロマンを否定しちゃいけないと思いますね!
実際にみんな命を削ってプロレスやってるわけだし。
そう言う意味では、そこを大いに膨らませてくれた古舘の功績は大きい。
またそれを継いだ辻アナも良かった。
アナウンサーの育成も大事ですね(^^)

No.40 17/06/27 14:00
名無し ( 30代 ♂ )

アメトークでマスクマンで取り上げられた中でコブラとストロングマシンはかなり微妙な扱いなのにサムライだけはちょっとだけいいような扱いなのがなあ。

アメトークはレスラーによって扱いが違いすぎる。

  • << 46 ちなみに、サムライの奥さんとは一緒に仕事したことがあります(^^;;

No.41 17/06/27 18:29
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

アントニオ猪木の、ストロングスタイル、というのが、結果的にはプロレスの繁栄をもたらしましたね。

当時のアメリカンスタイル、酷かった。
タイトルマッチなんか、ほとんど両者リングアウト決着。
負けるのはヤダ、みたいなプロレス。

長州力は、スタミナ温存など考えもしていないような、全力で行くスタイル。
結果、ヘロヘロになってフォール取られる事もあったけど、それが新日イズムだった。

その長州が全日に参加して、全日が変わった。
そのスタイルを三沢なんかが受け継いでノアになってる。

全ては猪木イズムから始まったと思う。

No.42 17/06/27 18:40
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

オカダカズチカに
あとどんな技を使って欲しいですか?

私は、長身を生かした、ラストライド的な技かな、と思います。

あるいは、パワースラム系の技。

例えば、相手をロープに飛ばし、返ってくる勢いを利用して、頭上まで持ち上げて、落ちてくる相手を抱えてパワースラムとか。

オカダは力も強いし、いけるんじゃないかな。

No.43 17/06/27 19:42
匿名3 ( ♂ )

>> 42 オカダは器用だから何でもソツなくこなすでしょうね。
あえて挙げるなら、フロントスープレックス。
どうせなら、ジャーマンのリバース式で顔面から叩きつけるとか笑

あとはオーソドックスな絞め技をもっと使って欲しい。
最近、ちょっと大味な試合が多い傾向にある気がするので。

オカダはエルボーがいまいちカッコ悪いんですよねぇ。

  • << 45 オカダのエルボーって、ドリー ファンク 式ですからね。 三沢スタイルの方が格好良いですよね。

No.44 17/06/27 20:02
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

>> 43 フロントスープレックスは、いいですね。
長身だから映えそう。
投げっぱなしフロントスープレックスとか、
相手によっては脳天から落とすとか、
フラムフライのように、自らも回転するとか、
オカダがやってくれたら、ワクワクしますね。

あとは、STO、イービル、カッキーカッター、武者返し、みたいな、大外刈り系の技も、オカダがやれば必殺技になりそうです。

  • << 47 レインメーカーは決めにくくなりましたからね。 新しい決め技がもう一つ欲しいですね。 てか、棚橋はいつまでハイフライフローにこだわるんでしょう? ヒザ喰らってばかりなのに笑

No.45 17/06/27 20:03
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

>> 43 オカダは器用だから何でもソツなくこなすでしょうね。 あえて挙げるなら、フロントスープレックス。 どうせなら、ジャーマンのリバース式で顔面… オカダのエルボーって、ドリー ファンク 式ですからね。
三沢スタイルの方が格好良いですよね。

No.46 17/06/27 20:28
匿名3 ( ♂ )

>> 40 アメトークでマスクマンで取り上げられた中でコブラとストロングマシンはかなり微妙な扱いなのにサムライだけはちょっとだけいいような扱いなのがなあ… ちなみに、サムライの奥さんとは一緒に仕事したことがあります(^^;;

No.47 17/06/27 20:31
匿名3 ( ♂ )

>> 44 フロントスープレックスは、いいですね。 長身だから映えそう。 投げっぱなしフロントスープレックスとか、 相手によっては脳天から落とすと… レインメーカーは決めにくくなりましたからね。
新しい決め技がもう一つ欲しいですね。

てか、棚橋はいつまでハイフライフローにこだわるんでしょう?
ヒザ喰らってばかりなのに笑

  • << 49 フライングボディアタックという技は、見た目以上に威力ありますからね。 100kg以上の人間が降ってくるわけですから、受け身を取り損ねたら怪我する。 それでもあえて受けるプロレスラーって凄いですね。 ヒザを合わせる方も勇気いりますよ。 素人がやったら、脚の骨折れちゃう。

No.48 17/06/27 20:47
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

>> 47 私は、棚橋はイマイチ好きじゃないんですけど、ハイフライフローは好きです。
あんなに綺麗な空中姿勢で、相手に胸から当たれるフライングボディアタックは、なかなか見られません。
ジミー スヌーカーのスーパーフライよりも綺麗じゃないかなぁ。

No.49 17/06/27 20:50
tao ( 50代 ♂ sNfbWe )

>> 47 レインメーカーは決めにくくなりましたからね。 新しい決め技がもう一つ欲しいですね。 てか、棚橋はいつまでハイフライフローにこだわるん… フライングボディアタックという技は、見た目以上に威力ありますからね。
100kg以上の人間が降ってくるわけですから、受け身を取り損ねたら怪我する。
それでもあえて受けるプロレスラーって凄いですね。

ヒザを合わせる方も勇気いりますよ。
素人がやったら、脚の骨折れちゃう。

No.50 17/07/03 00:37
匿名3 ( ♂ )

さて、主さんtaoさんはまだ来られるのでしょうか?
ようやく棚橋ー内藤の放送を観ました。
内藤、ちょっと痩せた感じがしました。
ヒザもだいぶ悪そうですね。
棚橋のケガは、完全に断裂してるなら通常は痛くないはずです。
肘近くに撓んでる筋に衝撃があれば痛みますけどね。
その代わり、20%程度しか力は入らないはず。
テキサスクローバーだから決められたんでしょうね。
二人ともが万全じゃなかっただけに、ちょっと大味な試合でしたね。

  • << 51 棚橋VS内藤 途中で内藤のヒザが、カクッてましたね。 カクッてなるのは靭帯が伸びてるか損傷してますから、 あの結果はしょうがないと思います。 でもそのおかげで、 テキサスクローバーホールド決着という、壮絶な試合が見られて良かったです。 長州力が、前田日明に、サソリ固めでギブアップ勝ちした試合とか、 武藤敬司が高田延彦から足4の字固めでギブアップとった試合を思い出しましたよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧