注目の話題
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
付き合い始めると余裕がなくなる。
男性心理と女性心理

若者の洋楽離れ

レス23 HIT数 8870 あ+ あ-

鵙( s9Jdj )
23/06/30 02:48(更新日時)

何で今の若者は洋楽聴かないの?

No.2453903 17/04/03 23:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/04/03 23:27
通行人1 

♂ですが。

オッサンも聴かないからじゃね?
情報飽和時代において趣味は分散するため、わざわざ音楽を聴く選択肢が相対的に減るのですよ。

No.2 17/04/03 23:33
匿名さん2 

若者の○○離れはもういいよ。
当時ブームだったものが、時代と共に廃れただけ。
言い方悪いけど、30年後になんで今の若者はPPAPを聞かないんだ?と同じこと。
昔は洋楽を聞いて、アメリカやイギリスってすげーって妄想したけど、
今は別に妄想しなくても実際に行けるようになっちゃったし、
洋楽や海外に対する憧れみたいなのは減ったと思う。

No.3 17/04/03 23:38
通行人 ( qP4s1b )

EDM聴いてる若者たくさんいるけどなー

No.4 17/04/04 05:35
芸能人志望4 

洋楽を聴いて育った日本人がアーティストになって邦楽のクオリティーが高くなったからかなぁ!?

能年ちゃんがレディオヘッドとか聞いてるって言っていて若い子もレディオヘッドとか聞いてるんだ!?とは思ったけどな

まゆゆはミッシェルガンエレファントの大ファンだけどこれは洋楽が好きな人でも好きになれるようなクオリティーのバンドだからかな!?

No.5 17/04/04 05:58
通行人5 

趣味の多様化とJASRACがあるせいでしょう。

JASRACが音楽に触れあう環境を奪っているのは明らかですからね。
音楽学校において、生徒に教えるための演奏でもお金を取ると、JASRACが宣言している時点で、JASRACのやり方は極めて悪どいものだと感じます。
著作権が切れた古い音楽か、JASRACに権利を渡していない作品しか使えないのなら、音楽学校に行く人は金持ちしか居なくなっちゃいます。
(JASRACのものを使用すると経営がなりたたなくなるくらいの値上げが行われる可能性もあるでしょう)

作曲者にきちんとお金が行き渡っていれば文句は無いんですが、作曲者にはあまりお金は入らないらしいですし、JASRACの暴走を誰も止められません。

以前も、JASRACによる引き締め行為により、スーパーや、電気店では、
その店のオリジナルソングくらいしか流せなくなってしまったそうです。
音楽業界の衰退はだいたいJASRACのせいですよ。

No.6 17/04/05 11:40
匿名さん6 

よっぽど暇だったり、物凄い音楽好きだったりしないと、自ら情報を取りに行かない。

そうなると、音楽に接する機会はテレビが主では。
最近では洋楽に接する機会はCMくらい?(バラエティでちょこっと流れるでは探しようがない)

昔はベストヒットUSAが大きく寄与していたと思う。

  • << 8 横レスすみません。 ベストヒットUSA大好きでした。 今なら誰が出るのかな? ジャステン何とか? アメリカより最近は北欧の曲のが良い私です。

No.7 17/04/11 14:51
お笑い大好き7 ( ♀ )

今は考えられないでしょうが70年代とかマスコミは「日本下げの西洋推し」でした。

日本の芸術、音楽、文化全て西洋より劣るというのが常識で「邦楽=ダサイ」「洋楽=ナウい」というのが普遍的な価値観で、映画評論家や音楽評論家は邦画邦楽というだけでケチョンケチョンにけなした時代でした。

ところが21世紀になり日本人も自国の文化に自信を持ち始めたのかどなたか言われるように邦楽の質がだんだん高くなったのか昨今は「英語もわからんのに洋楽聴くのダサくね?」に価値観が変わったようです。

私からしたら邦楽のレベルが21世紀になり格段に上がったとはとうてい思えないのだけど。(特にAK⚪とかいう秋⚪ファミリー系)

そんな私も20世紀の「世間様の洋楽推し」の洗礼をうけ、未だに英語もようわからんのに「邦楽苦手の洋楽好き」です。

No.8 17/04/11 14:56
お笑い大好き7 ( ♀ )

>> 6 よっぽど暇だったり、物凄い音楽好きだったりしないと、自ら情報を取りに行かない。 そうなると、音楽に接する機会はテレビが主では。 最近… 横レスすみません。
ベストヒットUSA大好きでした。

今なら誰が出るのかな?
ジャステン何とか?

アメリカより最近は北欧の曲のが良い私です。

No.9 17/04/19 18:52
通行人9 

若い人の洋楽離れは親がフォークやニューミュージックや演歌やアイドル歌謡しか聞かないからです

No.10 17/05/30 07:21
通行人10 

洋楽離れの原因は何を隠そうラジオ離れでしょう。
今はテレビで洋楽番組は殆どやらないので、洋楽の情報はラジオぐらいでしか収集できません。特にFMは洋楽のオンエアーも高く、私もその影響で洋楽通になつたのですが…今の若者と言うか、日本全体がラジオには眼中が無いようですね……。

No.11 17/07/06 17:18
匿名さん11 

いろんな原因があると思う。

・そもそもテレビなどであまり取り上げられない
・ロックやヒップホップなどのジャンルでも、日本のアーティストに憧れて始めた人が大半になった。
・ヒップホップやダンスミュージックが洋楽の中心になる辺りで、多くの洋楽ファン(ロックファン)が離れた。
・洋楽の流行などを正しく伝えてくれる評論家などがあまり目立たない。
・一部洋楽ファンの態度(邦楽なんてクソ、みたいな)に対する反発
・歌詞をあまりに重視し過ぎて、英語と言うだけで「わからない」と決めつけてしまう。

まあ聞くようになれば楽しいとは思うけど、別に無理強いすることも無いんじゃないか。

No.12 17/09/24 01:12
匿名さん12 

歳とったなー。聞くのは60年代から80年年代まで。itunes で1曲から買える。youtubeでタダで聞ける。昔、ステレオもないのでラジカセで録音するだけ。歌詞カードがないので辛かった。今の人はBSもスカパーもあってうらやましい。選択肢がありすぎるんですかね 娯楽が。漫画とゲームとネットに時間費やすようだ、今の人。
昔は娯楽が少なすぎたから?映画も見ようと思えば安すぎ。いつでも自宅でみれるとかえって焦らないのか?
本も読む人減る飲も、選択肢がありすぎなのか?古本も安くなるし。版権切れたタダのもあるし。
VIDEOが発売になったのが中3の時。普及したのは80年代。90年前後から若い人は聞かなくなった。
バブルが終わったのが1991年(平成3年)。

No.13 17/09/24 01:20
匿名さん12 

旅行も若い人が温泉行くでしょう。昔は、寺社仏閣とか温泉なんか年寄りだけなんだけど。江戸情緒で、寄席とか右翼とか、年寄りじみてるんだは。都会にも出てこない。新宿はおろか池袋にもいかず郊外の駅ビルやショッピングモールで若者いるもんね。実家の近くにいる若者は昔はバカにされるんだけど。
無理しないのね。他所の世界に興味がない。地元のアイドル。

No.14 17/09/24 01:28
匿名さん12 

数年前、ニューヨークに旅行。アポロシアターの前まで行ってきた。世代別、行きたい観光地は団塊の世代はアメリカの都市が多い。20代と30代はせいぜいハワイまで。北米、欧州、オセアニアも興味ないようだ。LCCのせいかアジア方面が多い、早い安い美味い(吉野家と同じ)。
近場でB級グルメも早い安い美味い。車は買わず、自転車がエコ。スーパー銭湯も人気。

No.15 17/09/25 02:46
大鷹ひかり ( ♂ crlXi )

俺がガキの頃は
ロック体験は小学6年の
BOOWY
野外ライブ映像
曲はpunkな
noise limiter🎵
暴威時代に
pistolsをcover
punkな洋楽テープが回って来て
中1にpistols

中3 メジャーデビュー前の エックス
interviewで半分髪立てウニ状態の
YOSHIKIが
ディープパープル
Led zeppelin
に影響を受けた!
モトリークルーをcopy🎸cover
を聞いて
早速借りて録音
田舎では
邦楽artistに影響与えた洋楽?って
interview雑誌で見て読んで
そっからだね🎵
高1
ストーンズ初来日
📺❇録画する⇒嵌まる⇒ヘビーローテー(笑)✨こんな感じ

後はBUCK-TICKが
カーズが好き言ったら、早速借りて録音そっからアッという間に🗻山越え
田んぼ道🚲通り往復
一時間掛かり
百枚以上録音(笑)✨
気が付きゃ
洋楽にどっぷり
で東京ドームで
19歳でU2
live2テイズ

震災前はイーグルス
ホール&オーツ
live視聴した
震災後はMR.BIG
ホワイト・スネイク
モトリークルー
スティング、
ブライアン
アダムス
等等🎵

洋楽のがoriginalだからね🎵

皆歌わないから
じっくり聴けるし
最高👍🎸⤴⤴

No.16 17/10/01 11:02
匿名さん16 

>> 15 ルー大柴かっ

  • << 19 (笑)✨(((^_^;)💧 矢沢永吉さん や 氷室京介さんも 横文字連発してルーさんぽいけどね🎵(笑)✨ 最近は zeppelinや ブライアン アダムス MR.big の ブートばかり聴いている live映像はストーンズだし 完全に洋楽中心

No.17 17/12/01 21:58
通行人17 

概して、日本人って、もともと音楽を重視していないと思う
周りの反応を気にしていて、周りがいいって騒いでたら、自分も騒ぐみたいな人、多いと思う
ジャズ、ヒッピホップ、ソウル、ロック、ラテン、アフリカ、レゲエ、カントリー
16,000枚のCD(全て洋楽)を買って来た私からすると
音楽を重視しているのに洋楽を聴かないなんてことはありえない
それだけ多様な素晴らしい音楽が、YouTubeででも聴ける環境にあるのに、もったいないなあ

No.18 17/12/06 01:14
通行人18 

若い人でも音楽好きの人はいるし、そういう人は良く聴いていると思います。
ブームに乗って、取り合えず流行っている音楽を、みんなが聴くというのがないだけでは?
洋楽といってもいろんなジャンルがあるので、好きな人が好きな曲を探して聴けばいいのですよ。
まあ、地上波でもっと良質な音楽番組があればいいなとも思いますが…

ちなみにこちらは私の一押しの歌手です。
https://www.youtube.com/watch?v=pMO6EhaFkr8

No.19 17/12/06 06:15
大鷹ひかり ( ♂ crlXi )

>> 16 ルー大柴かっ (笑)✨(((^_^;)💧
矢沢永吉さん

氷室京介さんも
横文字連発してルーさんぽいけどね🎵(笑)✨
最近は zeppelinや
ブライアン アダムス
MR.big の ブートばかり聴いている
live映像はストーンズだし
完全に洋楽中心

No.20 17/12/06 06:25
大鷹ひかり ( ♂ crlXi )

>> 19 🎼インスト聴こうと
CD💿ラックで手が
出るのは
マイルス デイビス

ジョンコルトレーン、ニーノロータ、
ドビッシーの
ピアノ🎹曲集 ばかり

仕方無いかな
邦楽は小綺麗で軽く
ツマラナイ😢

矢沢永吉
氷室京介 とかたまに聴くけど 音はarrangeから
かなり洋楽よりだし🎸🎵
若いので比較的良いなと思う One ok Rock
も洋楽よりと捉えて
YouTubeか
tower💿recordのみで視聴機械で
聴いたりする(笑)✨

No.21 20/12/26 13:10
匿名さん21 

洋楽は

80年後半
終わりました

No.22 23/06/25 23:51
匿名さん22 

L’Arc~en~Cielとか出てきた時には、洋楽の最高峰はガンズアンドローゼスみたいな感じで、サウンドの新しさが邦楽>洋楽みたいになってた

No.23 23/06/30 02:48
匿名さん22 

これを言っても伝わりにくいんだけれど、洋楽って洋画とかよりも格闘技の外国人選手に近い気がする

洋画→古くからアメリカ映画以外にもフランス、ドイツ、イタリア、スペイン、ロシア、インドなど各国に名作があった
洋楽→50年代、60年代くらいに出てきてアメリカ、イギリス位しか無かったけど90年代位から北欧や韓国のロックバンドも登場
格闘技→プロ格闘技が確立したのが50年代、60年代でアントニオ猪木の時代辺りにはアメリカ人かタイ人位しか相手がいなかったけど後にロシアやブラジル人の強豪も出てくる

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧