注目の話題
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
発達障害者だって子供が欲しい
初対面の人と仲良くなれません。

日本の少子化問題

レス17 HIT数 1250 あ+ あ-

小学生
17/01/30 21:10(更新日時)

日本の少子化問題は何年も前から統計的に分かっていたと思いますが、今となれば一国民が不平不満や心配してもどうすることも出来ません。

そこでこの問題は国会のおじさん達が昔から真剣にこの少子化問題の対策を取り組めば、違ったのですかね?

それとも対策を取り組んでもどうにもならなったのでしょうか?

このような舵取りこそ、国会のおじさん達の真骨頂の仕事ですが、今後の良い対策はありますか?


No.2426862 17/01/29 08:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/01/29 08:50
フリーター1 

だから移民があるじゃないか!

No.2 17/01/29 08:53
小学生0 

>> 1 移民はやはり悪いことなのでしょうか😓

No.3 17/01/29 09:19
匿名3 ( ♂ )

その気になれば、方法は沢山あります。
根本原因は、子供を作れない、育てにくい環境にあります、金銭面においてもバックアップできる道が出きれば、効果は出ます。フランスがイイ例、日本は本気でやらないだけ、

  • << 6 でも、本気でやらないのは危機感が未だにないと言うことでしょうかね😵

No.4 17/01/29 09:53
匿名4 ( ♀ )

女が働けるようになって、色々選択できるようになったら、自由にしたいと思うのは当然でしょう。
男も、女が働くんだから、養う意識なんて薄れるからね。

それぞれが自由に生きるようになって、お金も自由に使いたい人たちが、子だくさんの生活を望んだりしないでしょう。
もう既に危機的状況なのよ。
せいぜい、一人か二人の子どもがいる余裕のある家庭でないと嫌なんだから。

おじさんたちは、そんな気持ちまで考えて政策を話し合ったりしないからね。

保育所作っても補助金だしても、みんなの意識が変わらないんだから、焼け石に水よ。

  • << 7 そうなるとおじさん達だけのせいではないのですね。

No.5 17/01/29 11:27
石鹸 ( 40代 ♀ Jj9cm )

まあ、ここでも、

「経済的に苦しいなら
子ども産むなよ、なんで産んだの?」

ていうレス、たくさんみるし、
しかたないよね。


地を這う思いして
子育てして、必死で生活して、

さんざんなこと言われて、

そういう大人を

将来は、うちの子達が
大きな負担を強いられて、
支えなくてはならなくなるんだよね…。

まあ、健全に育ってくれれば、の話だけど。


子育てには劣悪な社会ですね。
国会議員の方々には、
ホームステイにきていただいて、
この現実を知っていただき、
それから対策考えて欲しいですね。


口ばかりで
なにもわからない人達が
机上の空論、
笑うしかないです。

少子化に歯止めは、かからないでしょう。

  • << 8 考えても気持ちが重くなるだけです😵

No.6 17/01/29 16:03
小学生 

>> 3 その気になれば、方法は沢山あります。 根本原因は、子供を作れない、育てにくい環境にあります、金銭面においてもバックアップできる道が出きれば… でも、本気でやらないのは危機感が未だにないと言うことでしょうかね😵

No.7 17/01/29 16:05
小学生 

>> 4 女が働けるようになって、色々選択できるようになったら、自由にしたいと思うのは当然でしょう。 男も、女が働くんだから、養う意識なんて薄れるか… そうなるとおじさん達だけのせいではないのですね。

No.8 17/01/29 16:08
小学生 

>> 5 まあ、ここでも、 「経済的に苦しいなら 子ども産むなよ、なんで産んだの?」 ていうレス、たくさんみるし、 しかたないよね。 地を這う… 考えても気持ちが重くなるだけです😵

No.9 17/01/29 23:23
通行人 ( 30代 ♂ TNELl )

マジレスすると
俺の歳、嫁の歳もう歳だけど
頑張れば子育てできる

でもね
大学行くとなると
俺の年収では無理

だから避妊する

No.10 17/01/29 23:32
小学生10 

少子化の問題はないのだよ

自然の摂理を認めたくない政府の道楽だし

そりゃ国の人口減ったら困るのは行政なのは間違いないが

朝廷といえる議会人間も国から(税金)援助されている犬だし

No.11 17/01/30 00:58
匿名11 

やっぱり女性の社会進出が大きな要因ではあると思います。

家庭に入らなくても、女性も生きていける時代になりました。
男女ともに独身貴族も恥ではなくなりました。後ろ指を差される事も減りました。

そういう価値観の変貌が、結婚して家庭に入るのが幸せだという女性の価値観を変えました。

さらに女性の保護の観点から、セクハラに非常に厳しい時代になりました。
女性が不快感を覚えれば、男側の真意に関係なくセクハラと言われる時代。
男は大体に行動を起こせなくなりました。

その上、自由恋愛の観点からお見合いを恥とする新しい結婚感も広がってきました。
プライドが邪魔して出会いの場に来ない人も多くなりました。

そして大体に恋愛に挑戦できるモテる人はどんどん経験を積み、モテない人はとことん経験不足という格差が広がりました。

つまりモテない人同士でも、お見合いなど外的なおせっかいで半ば勢いで結婚出来ていた時代から比べると、恋愛下手にはほんとに厳しい世になりました。

国の政策以前に自由恋愛の浸透と、女性の社会的地位の向上が大きく影響していると思います。
女性は家庭や仕事に我慢しなくていい時代になったんです。

No.12 17/01/30 06:26
匿名12 ( 40代 ♂ )

子供以前にまず
出会いがない!
なんとかしてくれ😣

No.13 17/01/30 12:41
サラリーマン13 

この問題はビックダディーに相談するのが良い!

No.14 17/01/30 15:14
匿名14 

女性が社会進出するのは悪いことだとは思わないし自由な選択肢が増えたのもいいことだと思う。

なぜなら人は自分の人生を幸せに生きるために生きてるわけで、子供を産んだり結婚する為に生きてるわけではないから。

でも、そういッタ時代の流れに社会が追いついていないんだと思う。
仕事をする母親の仕事のやりにくさったらない。
まだまだ社会的には女性が子供産んでからも仕事を続けていくにはやり辛い社会だし、男性もそんな世の中になってなお育児は女性主体でやるべきって考えの人がいる。
だから仕事も好きで続けたいって女性の選択肢が、子供を産まないって流れになるんだと思う。

社会や男性の意識がもっと変わらないと無理だと思う。

産休や育休、子供の発熱での早退などが迷惑だと言われる社会じゃ無理。
男性が育児を手伝うって言ってうちは無理。

No.15 17/01/30 15:38
石鹸 ( 40代 ♀ Jj9cm )

>> 14 同感!

No.16 17/01/30 19:32
名無し16 

高齢化が起きなければ少子化なんて問題視される事はなかったの

超高齢社会で膨らむ社会保障費が圧迫するようになって、少子化が問題だって事にされちゃってるけど、大元の原因は太平洋戦争ね

昭和16年頃から、戦力の増加・維持で、『産めよ増やせよ』が推奨されて、敗戦によって、戦死者が続出して(特に男性死者→男性の平均寿命が40代にまで落ちた)、さらに『産めよ増やせよ』が推奨されて、一家庭で8人とか10人とか子供を産んだわけ

いわゆる団塊世代だけど、ある年代だけ極端に出生数が増えたもんだから、当然、バランスが崩れるわけよね

生物(人間、動物、虫)は、人間が手を加えて人工的な事をすると、必ず弊害が起こる
自然の営みに任せていれば、狂う事はないのだけど


国会のおじさんがどうこうなんて関係ないし、的外れ
戦争のツケがまだ続いてるだけ

No.17 17/01/30 21:10
社会人17 

1970年頃に第二次ベビーブームによる急激な人口増に対して、オイルショック、ドル・ショックなどによる、国内の食料とエネルギーの枯渇を深刻に危惧した日本政府が、人口抑制について慎重に議論を重ねた結果、「家庭に子供は二人まで」というキャンペーンを全国的に展開、更に「産児制限」を設けて、子供の数を長期的に減らす事に尽力しました。
同時に国内産業を活性化させる為に、親との同居をやめさせ、核家庭化を推奨、これにより、住宅やマンションを新築する事ができ、経済が発展しました。

これら人口抑制政策と経済政策が成功したおかげで、日本国内の人口は減少し続け、政府目標は達成され、今に至ります。
問題でもなんでもなく、1970年の計画が、今達成されただけです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧