注目の話題
ひねくれてますか?
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
私の人生観、おかしいですか?(長いです)

糸魚川の火災の国の支援におこるヤフコメ民

レス114 HIT数 11436 あ+ あ-

ちょっと言わせて
17/01/05 01:44(更新日時)




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161230-00000525-san-soci

ヤフーニュースの産経の記事に

これは不公平だという声が多いと思います。
そう思うという赤ポチが集中しているコメントにも個人に支払うのはどうか?
のようなコメントも

私、個人的には
この地域には消防車が6台しかなく、強風により飛び火で対応が間に合わなかった為に大火になったと思っています。
火元のラーメン店は鍋をかけっぱなしで過失があったものの 風が無ければ近隣の建物に多少燃え移っても此れだけの大火災にはならなかったと思うのですが…

火元は別として飛び火で消防のホースが届かないお家や消火活動の際に強風で消火の水がはじかれて中々鎮火にいたらなかった事情もあるのに

大規模火災で個人に支援金ってそんなに駄目なんでしょうか?



16/12/31 13:39 追記
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/
糸魚川市大規模火災


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000048-jij-pol
ふるさと納税の増加



16/12/31 14:03 追記
糸魚川大規模火災のリンクがどうも上手く行きません。

ふるさと納税が増加した時のヤフコメの反応と今回の反応の差

私個人的には、ふるさと納税で集まったお金が自治体で被害に遭われた方や復興に使われるのはこうして事がおきてすぐに返礼品無しで寄付をなさった方々の気持ちに即している
といった思いと、今回の事は失火した時の気象状況が火災の延火に繋がったという考えです。


No.2415495 16/12/30 20:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/12/30 20:14
ちょっと言わせて0 

記事の一部抜粋

自民党本部で開かれた会議で、新潟県糸魚川市中心部の大火で住宅を焼失した人などに、最大300万円の支援金を支給すると表明した。被災者生活再建支援法に基づく措置で、火災で支給するのは初めて。

 松本氏は「強風により広範囲に延焼した。通常の火災とは異なる。安倍晋三首相から、風害として捉えることを検討するよう指示を受け、被災者生活再建支援法の適用要件である自然災害と位置付けた」と理由を説明した。政府はがれき撤去に向けた支援なども行う方針。

  • << 12 http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamototadashi/20161230-00066078/ このような経緯で被災者生活再建支援法に基づく支援金として支給されるようです。

No.2 16/12/30 20:29
小耳に挟んだ2 ( ♀ )

私も今回の支援はおかしいと思いますよ

普通の火災なら、火元に重過失がない火災で延焼の被害に遭ったら自己責任ですから
それは日本は木造住宅が多くて、火災は広がるケースが多く想定されていて、火元の人間に延焼の責任を負わせることが事実上不可能だからです
糸魚川のように古い住宅が密集する地域に住むなら、各自が火災保険に加入して備えるのは当然ですよ
少なくとも保険加入者への支援はするべきではないと思いますね

  • << 4 普通ならという所は理解できますし火災保険に関しては自己責任な部分もあるとあると思います。 これは地域の防災体制が追いつけないだけの飛び火の原因は強風だったことと思うのです。 おそらく国が個人に支援する所におかしいと思っての事なのでしょうか? これが、火災後に急増したふるさと納税の一部から支給なら良いのでしょうか?

No.3 16/12/30 20:58
匿名3 

支援はあっていいと思います
これだけ大規模火災でしかも年末なのに自己責任とか言っちゃう人は冷たいと思うし、むしろそういう人に限って自己中心的なんじゃないでしょうか

  • << 6 最近は税金の使われ方に厳しいですね。 確かに税金も上がって生活をひっ迫しているのはわかります。 ヤフコメの方々の意見が国民全体の意見でもありませんが、こういう意見が多数あがる事に寂しさを感じます。

No.4 16/12/30 21:05
ちょっと言わせて 

>> 2 私も今回の支援はおかしいと思いますよ 普通の火災なら、火元に重過失がない火災で延焼の被害に遭ったら自己責任ですから それは日本は木造… 普通ならという所は理解できますし火災保険に関しては自己責任な部分もあるとあると思います。

これは地域の防災体制が追いつけないだけの飛び火の原因は強風だったことと思うのです。

おそらく国が個人に支援する所におかしいと思っての事なのでしょうか?

これが、火災後に急増したふるさと納税の一部から支給なら良いのでしょうか?

  • << 22 その理論だと、強風がなくて、あのラーメン屋さんの周囲だけが延焼したのなら、支援は必要ないということになってしまいますよ 日本で、しかも古い町並みの中で暮らすのなら、誰もが各自で火事に備えるべきだと思います 誰でも火元になる可能性と、延焼を受ける可能性があるのですから ヤフコメでも、実際自分も火災の被害に遭った方が不満のコメを入れてました 東京や大阪にも、一旦火災が起きたら被害が大きくなる地域がありますよ どんな原因で被害が大きくなってどのくらいの被害になったら、国の支援があるんでしょうね

No.5 16/12/30 21:06
匿名5 ( ♀ )



火災保険入ってない家あるの?
自分の家は自分ででしょ

支援は私も違うような気がします。

一件なら自分でで

まとまったらはね

冷たいかしら


No.6 16/12/30 21:10
ちょっと言わせて 

>> 3 支援はあっていいと思います これだけ大規模火災でしかも年末なのに自己責任とか言っちゃう人は冷たいと思うし、むしろそういう人に限って自己中心… 最近は税金の使われ方に厳しいですね。

確かに税金も上がって生活をひっ迫しているのはわかります。

ヤフコメの方々の意見が国民全体の意見でもありませんが、こういう意見が多数あがる事に寂しさを感じます。

No.7 16/12/30 21:10
匿名7 

その為に火災保険を払ってるんじゃないの?
じゃあ、払わなくても補償してくれるなら誰も払わないよ。
地震保険だって、国が面倒みてくれるなら払わないよ

冷たいとかじゃなくて、入ってなかった人は自分で後悔するだけで、火事で燃えたら自分で何とかするの覚悟してるから入ってないんじゃないの?
なんかおかしい

No.8 16/12/30 21:11
からあげ ( 40代 ♂ UO1j1b )

支援するなら、たとえ一軒の火事であっても支援すべきだよね。
被害が大きいから支援して、被害は一軒だから支援はしなくていいやって、その燃えた一軒にとったら災難なのに…。

No.9 16/12/30 21:31
通りすがり9 

では何故、火災保険を個人でかけるんでしょうか?

国の支援には、違和感を感じます。

No.10 16/12/30 21:37
匿名10 

>> 9 お前みたいな奴に限って、火事や地震で自宅が被害受けたら、自治体や国に文句たらたら言うんだよ。
わかるか?綺麗事野郎。

No.11 16/12/30 21:40
通りすがり9 

>> 10
どうして私だけ?
よくわかりません。
どこが綺麗事なの?


私、そんな間違ってます?他にも私と似た意見の方いますけど。



No.12 16/12/30 21:42
ちょっと言わせて 

>> 1 記事の一部抜粋 自民党本部で開かれた会議で、新潟県糸魚川市中心部の大火で住宅を焼失した人などに、最大300万円の支援金を支給すると表明… http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamototadashi/20161230-00066078/

このような経緯で被災者生活再建支援法に基づく支援金として支給されるようです。

No.13 16/12/30 21:44
匿名10 

このスレは綺麗事のオンパレードだな。
お前らは温い家でスマホ片手に、他人事レベルの頭で綺麗事並べてるだけだろ。
家を失っても同じ綺麗事言える奴は一人としていないだろ。
他人事って怖いよな。
上からの偉そうな言い方。

  • << 15 綺麗事でもなんでもないですよ 10軒の延焼なら公的支援はなくて、大規模火災なら支援があるのはおかしいと思うだけです 家を失った方々が気の毒だとは誰でも思いますよ 感情論とは違う次元の話だということです
  • << 16 綺麗事言ってるつもりはないです。 被害にあわれた方はお気の毒だと思いますが、では1軒だけの火事では何故支援がないのか?と思います。お気の毒なのは、同じだと思うんです。 そこは不公平ではないですか? いっそ、火災被害は全部支援するとかになるきっかけになるならいいなと思います。

No.14 16/12/30 21:59
匿名14 

主さんに聞きたいです
強風だから/消防車が少ないから/大規模だから/それが今回特別扱いされていい理由ですか?

強風や乾燥で近隣に延焼したり消防車が足りない/間に合わないのは他でもあります
でも【火元と隣接した2軒が全焼】などは支援がありませんよね

同じ個人の過失が原因なのに大規模だと国が支援して小規模だと無視

大勢が引っ掛かり反対する理由はそこではないですか?

  • << 17 スレッドを立てた理由も本文にあるように、多くの人がそのように思っているのかという驚きからです。 ふるさと納税の返礼品無しで寄付をした人達が多くいる中で国からの支援金となると反対の声があがる。 賛成の人はこうなると声をあげにくいですよね。 多くの人が困っている所に支援をされる事に疑問を感じる人もいる。 声をあげる人が多いからと言ってすべてが正しいですか?

No.15 16/12/30 22:18
小耳に挟んだ2 ( ♀ )

>> 13 このスレは綺麗事のオンパレードだな。 お前らは温い家でスマホ片手に、他人事レベルの頭で綺麗事並べてるだけだろ。 家を失っても同じ綺麗事言… 綺麗事でもなんでもないですよ
10軒の延焼なら公的支援はなくて、大規模火災なら支援があるのはおかしいと思うだけです
家を失った方々が気の毒だとは誰でも思いますよ
感情論とは違う次元の話だということです

No.16 16/12/30 22:25
通りすがり9 

>> 13 このスレは綺麗事のオンパレードだな。 お前らは温い家でスマホ片手に、他人事レベルの頭で綺麗事並べてるだけだろ。 家を失っても同じ綺麗事言…
綺麗事言ってるつもりはないです。
被害にあわれた方はお気の毒だと思いますが、では1軒だけの火事では何故支援がないのか?と思います。お気の毒なのは、同じだと思うんです。
そこは不公平ではないですか?
いっそ、火災被害は全部支援するとかになるきっかけになるならいいなと思います。

No.17 16/12/30 22:32
ちょっと言わせて 

>> 14 主さんに聞きたいです 強風だから/消防車が少ないから/大規模だから/それが今回特別扱いされていい理由ですか? 強風や乾燥で近隣に延焼したり… スレッドを立てた理由も本文にあるように、多くの人がそのように思っているのかという驚きからです。

ふるさと納税の返礼品無しで寄付をした人達が多くいる中で国からの支援金となると反対の声があがる。
賛成の人はこうなると声をあげにくいですよね。
多くの人が困っている所に支援をされる事に疑問を感じる人もいる。
声をあげる人が多いからと言ってすべてが正しいですか?

No.18 16/12/30 22:34
ちょっと言わせて 

リンクも付けてますが

一定数の住宅が全壊するなどの「自然災害」(暴風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波、噴火その他の異常な自然現象により生ずる被害)があった場合に適用される。住居全壊の場合、まずは基礎支援金として、最大100万円の現金支給がある。使途に制限はない。ここから一歩を踏み出すためには貴重な現金支援である。その後も住宅再建などの際に加算支援金として、最大200万円が支給される。

No.19 16/12/30 22:34
ちょっと言わせて19 ( ♀ )

これはいただけない。

土地を買い家を建てるだけの資本を持つ者が火災保険に入るお金すらない。なんてことはない。

さらに、まずは火元に責任をとらせなさい。法的に責任免除される規定はあっても、全く責任をとらせないのはおかしい。

そして火災保険で対応させ、それでも救われない層

つまり借家暮らしの低所得層に支援なら、わからない話ではないけど一律支援はおかしい。

緊急融資ならまだしもね。


No.20 16/12/30 22:37
匿名20 ( ♀ )

ラーメン屋の自己責任ってことで?

それとも燃えた家の被害者達が火災保険に入っていない自己責任ってこと?

あれだけの大火なら私は仕方ないと思いますよ。

No.21 16/12/30 22:39
ちょっと言わせて 

少し落ちますが、賛否あると思います。

国の支援には否定的というの方が大いのもわかりました。

火災保険はあくまでも住宅を立て直す資金

生活再建支援は文字通りの意味と捉えています。

No.22 16/12/30 22:51
小耳に挟んだ2 ( ♀ )

>> 4 普通ならという所は理解できますし火災保険に関しては自己責任な部分もあるとあると思います。 これは地域の防災体制が追いつけないだけの飛び… その理論だと、強風がなくて、あのラーメン屋さんの周囲だけが延焼したのなら、支援は必要ないということになってしまいますよ

日本で、しかも古い町並みの中で暮らすのなら、誰もが各自で火事に備えるべきだと思います
誰でも火元になる可能性と、延焼を受ける可能性があるのですから

ヤフコメでも、実際自分も火災の被害に遭った方が不満のコメを入れてました

東京や大阪にも、一旦火災が起きたら被害が大きくなる地域がありますよ
どんな原因で被害が大きくなってどのくらいの被害になったら、国の支援があるんでしょうね

No.23 16/12/30 22:55
ちょっと言わせて 

>> 22 重複しますが
一定数の住宅が全壊するなどの「自然災害」(暴風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波、噴火その他の異常な自然現象により生ずる被害)があった場合に適用される。住居全壊の場合、まずは基礎支援金として、最大100万円の現金支給がある。使途に制限はない。ここから一歩を踏み出すためには貴重な現金支援である。その後も住宅再建などの際に加算支援金として、最大200万円が支給される。

No.24 16/12/30 23:04
小耳に挟んだ2 ( ♀ )

>> 23 糸魚川の大規模火災は、自然災害ではないと思います

No.25 16/12/30 23:46
匿名25 

簡単にいいますと事故経過がどうであれ、その事が原因でこれからの生活に困ってしまっている町民が沢山存在している、という事実です

ほっとけますか?
できるわけないでしょう
それだけです

市民は助け合わないと生きては行けません

No.26 16/12/31 00:17
小耳に挟んだ2 ( ♀ )

>> 25 全国でみたら、いまこの瞬間も、放火や類焼、漏電、自分の失火などで火災に遭ってる方々がいますよ
そういう方々は自己責任で当然ですか?
糸魚川の大火を救済するなら、規模の大小に関わらず火災の被害を救済するべきでは?

No.27 16/12/31 00:33
ちょっと言わせて 

中々すべてのレスにお返事出来なくてすいません。

此まで火災にあてはめて賛否ある事

今後の災害にも適用になるといい

仕方ない

助け合い

と思っている方もいること

今回の決定に至る経緯をリンクでも貼りましたが、いかにも安倍さんが率先して災害指定したように書いてあるのは産経特有の論調
リンク先の経緯とは全く違うものでした。

続く

No.28 16/12/31 00:41
ちょっと言わせて 

>> 27 異常な強風と、山を越えてきた風が吹き下ろす際に乾燥と気温上昇を引き起こす「フェーン現象」によるとされる。発火後は、20m/sを超える強風が吹き、気温は18.4℃と高温だった内閣は与党災害対策特別委員会において、火災という人為的な要因であり、自然災害を前提とした被災者支援制度の適用は困難である旨説明をした。議員らは、強風とフェーン現象の発生などを述べ、内閣府に対して自然災害と認めるよう再検討を促した。複数野党からも今回の火災を自然災害と認定するよう内閣府に申し入れがあった。

No.29 16/12/31 00:44
ちょっと言わせて 

>> 28 2016年12月30日、再び与党災害対策特別委員会が開催された。政府は、「強風によって延焼し、通常の火災とは異なる」として、被災者生活再建支援法の適用対象とすることを明らかにした(2016年12月30日NHKニュースウェブ「糸魚川火災 被災者生活再建支援法の適用対象に」など参照)。実際には、先述の被災者再建支援法が適用される「自然災害」のうち「その他の異常な自然現象」に発火後の強風とフェーン現象をあてはめたものと思われる。

No.30 16/12/31 00:53
ちょっと言わせて 

>> 29 法にあてはめて支援されるべきかどうかを審議したのでしょう。

野党多数は少数派

数のは与党の方か大い

多数派が正しいのでわなく法に照らし合わせる事が出来るか出来ないか

No.31 16/12/31 06:16
事情通31 

税金は平等に使えよ!

頭が悪いのか?アベ。

No.32 16/12/31 09:09
通りすがり32 

フェーン現象と強風が原因の大規模延焼火災なのだから自然災害に認定されても問題ないと思うね
竜巻なんかも自然災害に認定されることもある
ニュースで見た限り、1、2件の火災とは次元が違う規模で自衛隊も出動する程の規模の火災って数十年に一度あるかないか

今一番に考えることは、被害にあわれた方々の今後の生活です

  • << 61 32番さんの意見が数々のレスを見ても一番近いと思いました。 失火元の火災要因よりも、延火の原因で大火になった要因と結果がどう結びつくのかという点。 根本にある失火元はその方が負う相応の責任をとることとなるでしょう。

No.33 16/12/31 09:45
小耳に挟んだ2 ( ♀ )

フェーン現象はよくある気象状況だけど、この先フェーン現象の時に失火の貰い火したら、国は助けてくれるんですかね
延焼が10軒未満でも
今回のケース、火災の原因自体がフェーン現象なら支援も理解できるんですけどね
強風で電線から発火、とか?強風で横転した自動車から発火とか?

フェーン現象と強風は、火災の規模を大きくした要因でしかなくて、火災の原因ではないと思う
失火がなければ起こらなかった災害なわけで

自然災害というのは避けられないものだけど、失火はあくまでも人的要因ですよね

No.34 16/12/31 10:29
通りすがり32 

フェーン現象と強風が原因の大規模延焼火災なのに未だに10件未満なら?とか、原因は人であって自然出火ではないとか言ってる人がいるようですが10件未満ならただの小規模延焼火災ですよ
もちろん自衛隊も出動しないと思いますし、国も相手にしないかと

原因にしても誰かの煙草の不始末での火災も、自然出火の火災でも結果は同じ焼け野原ですよ

No.35 16/12/31 10:44
小耳に挟んだ2 ( ♀ )

>> 34 要因は同じでも、規模が違うだけで差が出るのは当たり前なんですね
それを当たり前と考えられる根拠が薄いと思いますが
焼け出された人が後々苦労するのは10軒未満でも200軒でも同じですけどね

あなたのように感情論でこの件を論じるなら、規模の小さな延焼も気の毒だから公的支援が必要とはならないんですかね
不思議な論理展開です
まぁ感情論ならそんな程度でしょうか

No.36 16/12/31 11:26
通りすがり32 

>> 35 こんな意味不なレス初めてで驚きを隠せませんが感情論を言ってるのはあなたですよ

自分は大規模延焼火災だから国が自然災害と認定してある程度保証した方が良いと主張してます

それに対して10件未満でも同じ延焼火災だから国が保証しないと可哀想だとあなたが感情論で主張しているのですがね

自然災害を国が保証したら感情論とか意味がわかりませんし、10件未満の延焼火災を何故、国が保証しなければいけないのですかね?

是非とも感情論抜きで論理的にお答え下さい

  • << 39 私は火災の延焼は自己責任と考えてる立場です そうでなければ、一般の火災で延焼の被害にあい、過去に自分の保険で対応した方々との整合性が取れないと考えるからです 2のレスに書きましたが、私は今回の火災が自然災害と認定されることに疑問を持っているだけです 前例を作るなら、法を整備することが先ですよね 今後、また大規模火災が起きたら、ケースバイケースで認定するんでしょうか 失火ではなく放火だったら? 失火よりも救済されるべきかと思いますが、規模が小さければ国は動かないわけですよね
  • << 77 うん、明らかに2がおかしくて32が正しいなこれ 全体的な規模の大小により保障の差がつくことに不満を持つことは結構自然だとは思うが、可哀想だから小規模にも保障しろは完全に感情論に立った主張

No.37 16/12/31 11:28
通りすがり9 


今の国会議員は大丈夫なのか心配になってきました。法律をどのように使おうとも国会議員の自由なんだなと、物凄く怖くなりました。

では、全ての火事被害も公害被害も難病の方も貧困の方も様々に苦しむ人をもっとその積極的な曲解で、多くの人を救って欲しい。

No.38 16/12/31 11:45
通りすがり32 

被災者生活再建支援法適用が決定していますね
県は「強風によって延焼し、通常の火災とは異なる」として、県の制度と合わせて、住宅が大きな被害を受けた世帯を対象に最大で400万円の支援金が支給されることになりましたね

自然災害に該当するので当たり前のことですがね

No.39 16/12/31 11:56
小耳に挟んだ2 ( ♀ )

>> 36 こんな意味不なレス初めてで驚きを隠せませんが感情論を言ってるのはあなたですよ 自分は大規模延焼火災だから国が自然災害と認定してある程度保証… 私は火災の延焼は自己責任と考えてる立場です
そうでなければ、一般の火災で延焼の被害にあい、過去に自分の保険で対応した方々との整合性が取れないと考えるからです
2のレスに書きましたが、私は今回の火災が自然災害と認定されることに疑問を持っているだけです
前例を作るなら、法を整備することが先ですよね
今後、また大規模火災が起きたら、ケースバイケースで認定するんでしょうか
失火ではなく放火だったら?
失火よりも救済されるべきかと思いますが、規模が小さければ国は動かないわけですよね

  • << 42 この火災は風害という自然災害ですよ 感情論では理解出来ないようですが、小規模火災とは次元の違う話です こちらの質問には答えられないのか、答えると都合が悪いのかは知りませんが、国や県は法律に従って手続きをしていますよ 同じ被災でも自治体が違いますから保障額に差があるのは当然ですが、火事は全財産が灰になりますよ 正しい税金の使われ方だと思いますよ

No.40 16/12/31 11:57
小耳に挟んだ2 ( ♀ )

>> 39 ちなみに熊本地震の支援金は最大で300万

糸魚川は最大で400万

この差も根拠が知りたいところです

No.41 16/12/31 12:07
ちょっと言わせて19 ( ♀ )

落雷とか異常高温で自然着火とかなら自然災害と言える。

料理中の強風で火元が倒壊し、鍋の火が建物に着火したなら自然災害ね。

しかし、今回は[[[ご老体様]]]による重過失にての出火で、それが広がったもの。防げた火災です。それに、強風のもとでわざわざ火をつけたまま鍋から離れたのは何故か?の責任論になりえる。

強風の強い地域なら、なおさら失火には気をつけねばならない。その注意義務を怠ったのが原因。

火元の[[[中華店]]]に償わささせないためか知らないけど

自然災害と言うには無理がある。

No.42 16/12/31 12:23
通りすがり32 

>> 39 私は火災の延焼は自己責任と考えてる立場です そうでなければ、一般の火災で延焼の被害にあい、過去に自分の保険で対応した方々との整合性が取れな… この火災は風害という自然災害ですよ

感情論では理解出来ないようですが、小規模火災とは次元の違う話です

こちらの質問には答えられないのか、答えると都合が悪いのかは知りませんが、国や県は法律に従って手続きをしていますよ

同じ被災でも自治体が違いますから保障額に差があるのは当然ですが、火事は全財産が灰になりますよ

正しい税金の使われ方だと思いますよ

  • << 46 >自然災害を国が保証したら感情論とか意味がわかりませんし、10件未満の延焼火災を何故、国が保証しなければいけないのですかね? 質問とはこれですか? 規模に関わらず、延焼の原因が今回のフェーン現象と同じなら、公的支援があっても良いという理屈になるのでは? でもあなたは、大規模火災でないなら対象にはならないと言うんですよね そもそも私は今回の火災が自然災害とは考えられないので、根本から噛み合いませんね 原因と要因の違いが理解できないなら仕方ないですね

No.43 16/12/31 12:33
通りすがり32 

因みに、放火であろうが雷であろうが、結果は同じですよ

延焼の原因はフェーン現象と強風によるものですから

趣味は魔女狩りですかね

最初から善悪すら存在していないのに、悪意前提で物事を見る人の心に一番問題があるのですよ

No.44 16/12/31 12:38
ちょっと言わせて19 ( ♀ )

>> 43 フェーン現象や強風があったから火元は鍋を火にかけたまま火事になるまで放置プレーしたんですか?

違うでしょ。

着火したのがフェーン現象や強風で広がったんでしょ。

No.45 16/12/31 13:07
通りすがり32 

>> 44 『延焼の原因はフェーン現象と強風によるもの』だと『延焼の原因』とはっきり書いていますが、読めないのですか?

論外です

あなたはレスを控えた方がよいのでは?

  • << 47 へええ~ フェーン現象と強風があれば鍋を火にかけたまま火事になるまで放置プレーするんだ? あの地方の人々はそうなんだ? それから、レスを控えよって、あなた、何様?。あなたは主さんですか?(笑) そもそも論ですよ。 鍋を火にかけたまま放置プレーしなければ、フェーン現象と強風でも、建物崩壊で火が燃え移るとかしないかぎり着火しなかったのでは? それともフェーン現象と強風でガスコンロから自然着火したと証明できますか?
  • << 50 火元が鍋を火にかけたまま放置した旨の証言はマスコミで流れた。 鍋を火にかけたまま放置した→火元建物に着火→燃え移るまで火元は初期消火せずさらに火事を放置した→風に煽られ火があちこちに の原因は火元の放置プレーです。火元の放置プレーがなければ火元の建物に着火しなかったし、燃え移るのを火元が放置しなければより小さい火事ですんだ可能性もあるかと。 ガスコンロを火が着いたまま放置した原因なく今回と同じ被害が起きますか? フェーン現象でガスコンロが自然着火する証明をしてくださいね。

No.46 16/12/31 13:09
小耳に挟んだ2 ( ♀ )

>> 42 この火災は風害という自然災害ですよ 感情論では理解出来ないようですが、小規模火災とは次元の違う話です こちらの質問には答えられないのか、… >自然災害を国が保証したら感情論とか意味がわかりませんし、10件未満の延焼火災を何故、国が保証しなければいけないのですかね?
質問とはこれですか?
規模に関わらず、延焼の原因が今回のフェーン現象と同じなら、公的支援があっても良いという理屈になるのでは?
でもあなたは、大規模火災でないなら対象にはならないと言うんですよね

そもそも私は今回の火災が自然災害とは考えられないので、根本から噛み合いませんね
原因と要因の違いが理解できないなら仕方ないですね

  • << 57 やれやれ 風害から勉強されては如何でしょうかね そもそも専門家がフェーン現象と強風による延焼火災で、風害と言っているのですよ あと、出火の原因はどうでもいいのですよ 放火でも雷でも結果に変わりはないのですから 自分は魔女狩りが好きじゃありません 頭が固い人に何を言っても無意味なのでしょうがね

No.47 16/12/31 13:13
ちょっと言わせて19 ( ♀ )

>> 45 『延焼の原因はフェーン現象と強風によるもの』だと『延焼の原因』とはっきり書いていますが、読めないのですか? 論外です あなたはレスを控え… へええ~

フェーン現象と強風があれば鍋を火にかけたまま火事になるまで放置プレーするんだ?

あの地方の人々はそうなんだ?


それから、レスを控えよって、あなた、何様?。あなたは主さんですか?(笑)


そもそも論ですよ。

鍋を火にかけたまま放置プレーしなければ、フェーン現象と強風でも、建物崩壊で火が燃え移るとかしないかぎり着火しなかったのでは?

それともフェーン現象と強風でガスコンロから自然着火したと証明できますか?

  • << 49 19さんは「延焼」の意味を調べた方がいいよ。 32さんと話が噛み合ってない。
  • << 58 はい論外です 会話すら成立していません

No.48 16/12/31 13:22
匿名48 

他人が国の支援を受ける事に批判的な人も、いざ自分がその立場になれば当たり前の様に支援を受けると思うよ。

No.49 16/12/31 13:28
匿名48 

>> 47 へええ~ フェーン現象と強風があれば鍋を火にかけたまま火事になるまで放置プレーするんだ? あの地方の人々はそうなんだ? … 19さんは「延焼」の意味を調べた方がいいよ。

32さんと話が噛み合ってない。

  • << 51 延焼のそもそもの原因は火元が火事が起きるまで鍋を火にかけたまま放置プレーしたことにある。 つまり火元が火を出さなければ火元は火事にならなかった。 火元が火事にならないなら延焼は起きない。 何でもかんでも自然現象のせいにするんじゃない。 それを言えば極論だけど、東京大空襲の大火災も火災旋風の自然現象のせいに出来て米軍は無責になりかねない。 放火してもフェーン現象があれば放火すら免責されかねない。 こんな前例はつくってはならない。

No.50 16/12/31 13:31
ちょっと言わせて19 ( ♀ )

>> 45 『延焼の原因はフェーン現象と強風によるもの』だと『延焼の原因』とはっきり書いていますが、読めないのですか? 論外です あなたはレスを控え… 火元が鍋を火にかけたまま放置した旨の証言はマスコミで流れた。

鍋を火にかけたまま放置した→火元建物に着火→燃え移るまで火元は初期消火せずさらに火事を放置した→風に煽られ火があちこちに

の原因は火元の放置プレーです。火元の放置プレーがなければ火元の建物に着火しなかったし、燃え移るのを火元が放置しなければより小さい火事ですんだ可能性もあるかと。


ガスコンロを火が着いたまま放置した原因なく今回と同じ被害が起きますか?

フェーン現象でガスコンロが自然着火する証明をしてくださいね。

  • << 59 はいはい論外です 日常会話の練習から始めては?
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧