老健施設での抗生剤点滴施行

HIT数 2063 あ+ あ-

名無し( 24 ♀ )
16/12/15 16:06(更新日時)

サービス付き高齢者住宅で勤務しています。
割と元気な方が多いのですが、体調を崩す方が増えています。そこで、母体病院へ受診をするのですが、CRPが20〜30台に上がっていても入院とならないことがあり、施設での抗生剤の点滴を施行したりしています。
その抗生剤を施行してる間、ナースは付きっきりで見てる事は出来ないし、スタッフの目も完全に離れます。抗生剤が終わった頃にナースが行くという感じ…今まで何も無かった抗生剤が急にイタズラする事もあるのに、大丈夫なのでしょうか⁇
リスクが高すぎる気がするのです…
また、2日間下痢をしなければお風呂OKです。との指示で退院してくる事もあります…

No.2409698 16/12/14 02:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/12/14 04:41
名無し1 

主は介護士になって浅いの?病院に行っても老人って簡単に入院させてもらえないの知らないの?

死にいくような老人の為に病院は容易くベッドをあけれません。

何故なら老人は介護保険が適用されるから金にならないから後は施設で様子見て下さいと薬出されて帰されるんだよ。

点滴だって看護師の判断でやってるんだから主が口出す義務はないよね?

下痢もそう…シャワーのみで簡単にはすませる施設が大半。

そんなに揚げ足取って何をチクチク文句いいたいの?不満があるなら改善策を施設側に出したら?

No.2 16/12/14 06:14
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 1 すみません、なぜそんなに突っかかるのでしょうか?
ここは悩みとか、疑問とか投稿する場所ですよね?経過観察出来ない所での抗生剤投与リスクについて聞きたかったんですけど…

No.3 16/12/14 08:17
匿名3 

サ高住でしょ?
なぜ老健?

No.4 16/12/14 10:45
主婦4 ( ♀ )

1さんは現実的なことを述べているだけで、つっかかっているわけではないのでは?

私は母を施設に預けています。
地域では一番評判の良い施設ですが、それでも 主さんの言うような理想的な入院や介護は難しいだろうと思います。

でも 主さんの疑問が介護の現場を変えるかもしれませんね。

No.5 16/12/14 12:58
通行人5 ( ♀ )

私も3さんと同じく思った。サービス付き高齢者住宅と老健は、別でしょ?


それとも介護老人保健施設か病院に併設とか、同じ敷地にある訳?


サ高住、ディサービスセンター、作業所なら単発で建つ場合もあるよ。


ただ病人だと風呂無理だろうね、負担大きいし、入れる言っても看護師指示はいる。場合によっては、チェア浴だけ位の場合もあるから。

No.6 16/12/14 17:23
名無し ( 20代 ♀ )

えーと…先のレスにも書いた様に、観察出来ない所での抗生剤投与のリスクについて聞きたいのですが…

サ高住ですが、3〜5階は老健施設。他の階がサ高住となってます。その為、老健施設としました。
経営母体は病院で、目と鼻の先。
これが、私が聞きたい事と関係ありますか?

No.7 16/12/15 09:46
通行人5 ( ♀ )

>> 6 サービス付き高齢者住宅が併設なのかどうか?も意味ある。だとすれば、介老健に併設されてるサービス付き高齢者住宅って事になる。同じ会社の中にあります、でないと、私や3さんが??になり疑問になる。


で、何で医療リスクってなったし。


だけど1さんの話が全貌だよ。


病院行って入院させるレベルでないから帰したって訳だろう。


いよいよだって事ならないなら入院ならないもの。


ただリスク聞いても仕方ない思う。薬塗布とか服薬確認などは仕方ないでもね〰

No.8 16/12/15 16:06
名無し ( 20代 ♀ )

>> 7 CRPの正常値は、0.3です。
20〜30台は、「ちょっと体調を崩した」レベルではないです。敗血症等、重篤になる可能性が高い。普通なら入院。満床なら他病院へ紹介が一般的。
そこに加えて、抗生剤の投与。アナフィラキシーを起こす危険性は?抗生剤投与中は要観察だったはず。と思ったから投稿したんですけど…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧