注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
中学生で一人暮らし
ひねくれてますか?

バツイチ子持ち男性との再婚。戸籍について

レス21 HIT数 7966 あ+ あ-

既婚者
16/04/29 11:58(更新日時)

先日バツイチ、子持ちの方と結婚しました。
私は初婚です。
旦那は10代で結婚、1年足らずの結婚生活だったようです。

相談は
戸籍の話なのですが
前妻さんは除籍されていましたが
子供はまだ夫の籍に入っているままでした。
再婚し、夫と私は遠方に引っ越し
元の本籍地と離れたため書類が必要な時には
郵送するしかないようで。

旦那の戸籍にお子様が入っていたことを前妻さんは知っているのか、もし今私たちが住んでいる場所に転籍した場合、お子様まで一緒に転籍されてしまうので今後あちらが書類をとる時に不便になることを、旦那に聞いてもよく分かっていないようだったので、義母に相談しました。
義母は快く、前妻さんと話し
前妻さんの戸籍にお子様を入籍させると
話してくれましたが、半年経つ今
いまだに改正されていないようです。
私自身も妊娠が発覚し、子供のためにも
今住んでいるところに籍をうつしたいのですが
前妻さんが家庭裁判所などに動いてもらう他
手段はないのでしょうか。。

分かりにくい質問ですみません。
アドバイスお願いいたします。

No.2305803 16/02/23 19:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/02/23 19:44
匿名1 

義母がじゃなく旦那が話すべき問題じゃないかなぁ。
義母なんか頼るより弁護士に相談する方が有益なような
役立てずごめん

  • << 5 ありがとうございます、 いろいろネットを見て調べてみましたが 専門機関でも1度相談してみたいと思います。 アドバイスありがとうございました!

No.2 16/02/23 21:55
既婚者2 

戸籍について、説明しても分からない旦那さんってどうなの?
義母に頼るのも訳分からないですね。子供については旦那と前妻さんの問題でしょうに。
義母さん、前妻さんを動かすより目の前の旦那にうるさくても言うべきでは?
連絡が取れたのか、引っ越す事は伝えているのか、相手と戸籍について話したか等。
前妻さんは再婚の事すら知らないかもしれませんよ。

また、主さん出来婚ですか?妊娠発覚時期と入籍時期が合わない気がして。期日は記載されてないので違ったら失礼。
普通はパートナーと上手くいかなくても子供の事第一できちんとして離婚、再婚するもんですがなんだかやりっ放しな旦那さんですね。
我が子の事すら分からず、ノーテンキに再婚相手を孕ませですか⋅⋅⋅これから苦労しそうな方と結婚しちゃいましたね。
妊娠、結婚はもう仕方ないので主さんがしっかり旦那さんを教育するしかないかな。
そこまでして駄目なら弁護士に相談してみるしかないかなと。又は他人の子供事だと割り切って見放すか。

  • << 6 旦那自身も婚姻届の時に取り寄せた戸籍謄本を見て初めて自分の籍にまだ子供だけいることを知ったようでした。 義母も旦那に直接話したようですが 未だ解決してなく…親権は前妻さんにあるので 旦那から前妻さんに頼んでもらうほか手段はなさそうです。 妊娠が発覚したのは最近なので 結婚後約半年程経ちます。 再婚し籍を入れる前にそういう手続きをしていてもらいたかったのですが後の祭りですね。 私にもきちんと確認しなかった責任があるので、これから子供が生まれるまでに解決させていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました!

No.3 16/02/24 01:50
ソラ ( 30代 ♀ bwSKLb )

構わず本籍を移しては?
戸籍と本籍は別物なので、支障無いはず。
あちらのお子さんの本籍も元奥さんの本籍と同じだと思うので、基本的に当面は誰も困ら無いと思う。

  • << 7 そうなんですか! 転籍後、もしお子様の除籍手続きをするには 転籍した役所で謄本を取ったりしないと いけないですよね? まだ前妻とのお子様が小さいので 戸籍謄本をとる機会はないでしょうが… 今度、弁護士の方に転籍したあとでも 除籍手続きができるかどうかも確認してみたいと思います。 アドバイスありがとうございました!

No.4 16/02/24 02:26
匿名4 

戸籍が、旦那さんに入っているなら
戸籍上は、主さんが前妻の子の母親になります。
そして、今から生む子は二番目の子供になります。
前妻の子に何かあった時、対処にあたるのは
戸籍上の父と母である
旦那さんと主さんです。

戸籍変更は、裁判所に申し立てして変更になります。
前妻がしてくれないなら、弁護士に相談するべきだと思います。

  • << 8 そうです、戸籍上 私が母となっていました。前妻さんはそれでいいのでしょうか… 離婚した後戸籍を取り寄せない限り 旦那の籍に入っていることを気づかない場合もあるのでしょうか。 親権者である前妻さんが家庭裁判所にて 手続きをしていただかない限り 解決しそうにないので 1度弁護士の方に相談してみたいと思います。 アドバイスありがとうございました!

No.5 16/02/24 06:31
既婚者0 

>> 1 義母がじゃなく旦那が話すべき問題じゃないかなぁ。 義母なんか頼るより弁護士に相談する方が有益なような 役立てずごめん ありがとうございます、
いろいろネットを見て調べてみましたが
専門機関でも1度相談してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

No.6 16/02/24 06:37
既婚者 

>> 2 戸籍について、説明しても分からない旦那さんってどうなの? 義母に頼るのも訳分からないですね。子供については旦那と前妻さんの問題でしょうに。… 旦那自身も婚姻届の時に取り寄せた戸籍謄本を見て初めて自分の籍にまだ子供だけいることを知ったようでした。
義母も旦那に直接話したようですが
未だ解決してなく…親権は前妻さんにあるので
旦那から前妻さんに頼んでもらうほか手段はなさそうです。
妊娠が発覚したのは最近なので
結婚後約半年程経ちます。

再婚し籍を入れる前にそういう手続きをしていてもらいたかったのですが後の祭りですね。
私にもきちんと確認しなかった責任があるので、これから子供が生まれるまでに解決させていきたいと思います。

アドバイスありがとうございました!

No.7 16/02/24 06:41
既婚者 

>> 3 構わず本籍を移しては? 戸籍と本籍は別物なので、支障無いはず。 あちらのお子さんの本籍も元奥さんの本籍と同じだと思うので、基本的に当面は… そうなんですか!
転籍後、もしお子様の除籍手続きをするには
転籍した役所で謄本を取ったりしないと
いけないですよね?
まだ前妻とのお子様が小さいので
戸籍謄本をとる機会はないでしょうが…
今度、弁護士の方に転籍したあとでも
除籍手続きができるかどうかも確認してみたいと思います。

アドバイスありがとうございました!

  • << 11 戸籍謄本は、住民票の有る役場で取れる。もしくは、取り寄せられるでしょう。 除籍謄本などは父方の住民票が有る役場で取る必要はあるが、除籍してなければ取れ無いので現時点で必要なし。 主さんと元奥さんのお子さんは、養子縁組してなければ親子にはなってない。 元奥さんが氏を変更していても、していなくても学校などは現氏、元氏を通り名として使用出来る。 元奥さんの戸籍に入籍していなくとも、母子や片親関係の手当ては扶養しているか、していないかで判別されるので、戸籍の入籍、除籍は関係ない。 元奥さんは、お子さんが15になった時に自分で選択させたいのでは?もしくは面倒なだけか…。どちらにせよ主さんの不利益や不都合は思い当たらない。 それとも産まれるお子さんのために旦那さんのバツを消したくて除籍と転籍を急いでいるのですか?それにしたって、あと数回は転籍が必要なはず。 弁護士より、役場で詳しく聞いてみては?

No.8 16/02/24 06:45
既婚者 

>> 4 戸籍が、旦那さんに入っているなら 戸籍上は、主さんが前妻の子の母親になります。 そして、今から生む子は二番目の子供になります。 前妻の… そうです、戸籍上
私が母となっていました。前妻さんはそれでいいのでしょうか…
離婚した後戸籍を取り寄せない限り
旦那の籍に入っていることを気づかない場合もあるのでしょうか。

親権者である前妻さんが家庭裁判所にて
手続きをしていただかない限り
解決しそうにないので
1度弁護士の方に相談してみたいと思います。

アドバイスありがとうございました!

No.9 16/02/24 13:58
匿名9 ( ♀ )

>> 8 気付かないわけありません。
離婚したときに母子の支援やら受けるのに、戸籍必要です。
お子さんは旦那さんの姓を名乗ってるんですね。
前妻さんは旧姓に戻ってるのでしょうか?

No.10 16/02/24 14:26
既婚者 

>> 9 ですよね、今日もう一度確認してもらうよう旦那に伝えました。
前妻さんは旧姓に戻っているようなので
お子さんとは別々の姓かもしれません。。

No.11 16/02/24 19:54
ソラ ( 30代 ♀ bwSKLb )

>> 7 そうなんですか! 転籍後、もしお子様の除籍手続きをするには 転籍した役所で謄本を取ったりしないと いけないですよね? まだ前妻とのお… 戸籍謄本は、住民票の有る役場で取れる。もしくは、取り寄せられるでしょう。
除籍謄本などは父方の住民票が有る役場で取る必要はあるが、除籍してなければ取れ無いので現時点で必要なし。

主さんと元奥さんのお子さんは、養子縁組してなければ親子にはなってない。

元奥さんが氏を変更していても、していなくても学校などは現氏、元氏を通り名として使用出来る。
元奥さんの戸籍に入籍していなくとも、母子や片親関係の手当ては扶養しているか、していないかで判別されるので、戸籍の入籍、除籍は関係ない。

元奥さんは、お子さんが15になった時に自分で選択させたいのでは?もしくは面倒なだけか…。どちらにせよ主さんの不利益や不都合は思い当たらない。

それとも産まれるお子さんのために旦那さんのバツを消したくて除籍と転籍を急いでいるのですか?それにしたって、あと数回は転籍が必要なはず。

弁護士より、役場で詳しく聞いてみては?

  • << 15 アドバイス、ご意見ありがとうございました。 正直な話、バツ歴を隠したいという部分もあります。 転籍して何も不都合がないことをお伺いして 安心いたしました。 一応旦那経由で今住んでいる場所に 本籍地をうつすということを 元奥さんに伝えてもらおうと思います。

No.12 16/02/24 23:08
通行人12 

分籍をすると、本籍を移しても前妻の子供の本籍が変わらないと、前に区役所でききました。

No.14 16/02/25 03:21
既婚者13 ( 40代 ♂ )

役所に聞いたら、
一番明確です。

  • << 16 謄本も取り寄せたいので 1度今の本籍地がある場所の役所に 問い合わせてみたいと思います。

No.15 16/02/25 06:44
既婚者 

>> 11 戸籍謄本は、住民票の有る役場で取れる。もしくは、取り寄せられるでしょう。 除籍謄本などは父方の住民票が有る役場で取る必要はあるが、除籍して… アドバイス、ご意見ありがとうございました。
正直な話、バツ歴を隠したいという部分もあります。
転籍して何も不都合がないことをお伺いして
安心いたしました。

一応旦那経由で今住んでいる場所に
本籍地をうつすということを
元奥さんに伝えてもらおうと思います。

No.16 16/02/25 06:45
既婚者 

>> 14 役所に聞いたら、 一番明確です。 謄本も取り寄せたいので
1度今の本籍地がある場所の役所に
問い合わせてみたいと思います。

No.17 16/02/25 09:13
匿名17 ( ♀ )

話の内容が少しおかしいのですが。
私は離婚して旧姓に戻り、子どもの姓も変更しました。

まず、戸籍のルールをきちんと知ってください。

未婚者同士が結婚する時には、通常夫が筆頭者となる新しい戸籍が作られ、妻はその戸籍に入ります。
子どもが生まれたら自動的にその戸籍に入ります。

離婚すると、筆頭者と子どもはそのままで、妻だけ除籍されます。
妻が旧姓に戻る場合、実家の戸籍に戻るか、新しく戸籍を作ります。
旧姓に戻らない場合は、自分が筆頭者の新しい戸籍が作られます。

母親が子どもを引き取る場合、子どもを自分の戸籍に入籍させることができます。
その時に初めて子どもの姓も変わり、父親の戸籍から除籍されます。
但し、実家の戸籍に子どもは入籍できないので、その場合は妻が新しく戸籍を作ります。
子どもの姓が変わらない場合は、そのまま父親の戸籍に残ったままです。
15歳未満の子の入籍は、親権者が代理で行い、15歳以上の場合は子本人が申し立てます。

離婚した父親が再婚しても、自動的に主さんが母親になることはありません。
あくまでも主さんから見れば、「配偶者の子」という関係です。
前妻が親権を持っているので、養子縁組も母親の同意がなければできないので、主さんが母親になるわけがありません。

前妻の子が戸籍に残っているということは、旧姓に戻った前妻と子は別姓のままだということです。
おかしくないですか?
住民票は戸籍を元に作成されているので、例えば役所から来る健診や予防接種のお知らせ、小学校の入学通知、全て子どもは父親の姓のままで来ていることになりますよ。

旧姓に戻った前妻からすれば、自分が親権持って養育をしている子の姓が別れた夫と同じままにしておくのは嫌だと思うのですが。
知識がなくても、市役所の戸籍課で聞けばすぐ解ることなのに。

長くなるので続きます。

  • << 19 うん、確かに変だよね。 子供の年齢にもよるし、学校とか行ってるから姓の変更しないって人も居るけど子供と別姓ってのは聞かないな。前妻のご両親も孫がそんなんで違和感ないんだろうか?普通は嫌がりそう。 何らかの事情はあるんだろうけど、なかなか動かない旦那もなんか変だし。 旦那さんって養育費とかどうしてるの?前妻は本当に子供引き取ってる? 最悪、施設にでも入れてるって可能性とかないの? 私も戸籍謄本なんてそんな取った事ないけど、パスポート作る時必要だった。 修学旅行が韓国だったから作ったけどまぁこういう事例もあるって事で。 勝手にあちこち転籍されちゃいざって時にあちらの子供さんが困るだろうし、そんなに転籍に拘らなくても。ただでさえ手続きとか面倒なのに。 どうしてもするなら話がついてからが良いよ。どんなに頑張っても旦那のバツ歴は消えないんだからさ。そういう人選んだの自分でしょ。

No.18 16/02/25 09:28
匿名17 ( ♀ )

>> 17 あと主さんは誤解してるようですが、戸籍と住民票は全く似て非なるものですよ。
戸籍はある人間の身分を証明するものです。
身分とはある人間の出生地がどこか、父と母が誰か、配偶者は誰か、ということです。
住民票はある人間がどこに住んでいて、どの世帯に所属しているのか、同じ世帯にいる人間は誰か、というだけのものです。

正直言って、日常生活で戸籍が必要になる場面はあまりないですし、戸籍謄本も郵送でやりとりできるので、無理に転籍する必要もないです。
極端な話、沖縄に住んでいる人が、縁もゆかりもない北海道に本籍を置くこともできるんですが。
本籍地というのは、単に戸籍を管理している場所、というだけなので、誰でも居住地以外の好きな場所に本籍を置くことができるようになっています。

主さんのご主人の場合、主さんと再婚するときには、自分の戸籍に主さんを入籍させるだけです。
なので主さんは、ご主人と前妻の子がいる戸籍に後から入籍した形になります。

もし前妻の子が父親の姓のままでなんの不都合もなく生活していたとしたら、父親や後妻の意向で除籍はできません。
分籍という制度もありますが、通常は成人した子が自分の意思で親の戸籍から独立した新戸籍を作ることなので、多分前妻の子と主さん夫婦の戸籍を分けることもできないと思います。

普通に考えたら、親権者である前妻と子どもの姓が異なることは何かと不自由なので、子どもが小さければたいてい子どもを入籍・改姓させるはずなんですけどね。
それをしていない理由がよく分かりません。

子の入籍は、親権者が管轄の家庭裁判所に申し立てれば、たいてい当日中に審判が下ります。
その許可謄本を持って市役所に行き、入籍届けをだせば、子が親権者の姓に変わり入籍されます。
一日仕事ではあるけど、家庭裁判所に問い合わせれば、誰にでもできる手続きなんですけどね。
前妻は単に面倒なだけなのかな?同じバツイチからみると不思議です。

No.19 16/02/25 13:05
専業主婦19 

>> 17 話の内容が少しおかしいのですが。 私は離婚して旧姓に戻り、子どもの姓も変更しました。 まず、戸籍のルールをきちんと知ってください。 … うん、確かに変だよね。
子供の年齢にもよるし、学校とか行ってるから姓の変更しないって人も居るけど子供と別姓ってのは聞かないな。前妻のご両親も孫がそんなんで違和感ないんだろうか?普通は嫌がりそう。
何らかの事情はあるんだろうけど、なかなか動かない旦那もなんか変だし。
旦那さんって養育費とかどうしてるの?前妻は本当に子供引き取ってる?
最悪、施設にでも入れてるって可能性とかないの?

私も戸籍謄本なんてそんな取った事ないけど、パスポート作る時必要だった。
修学旅行が韓国だったから作ったけどまぁこういう事例もあるって事で。
勝手にあちこち転籍されちゃいざって時にあちらの子供さんが困るだろうし、そんなに転籍に拘らなくても。ただでさえ手続きとか面倒なのに。
どうしてもするなら話がついてからが良いよ。どんなに頑張っても旦那のバツ歴は消えないんだからさ。そういう人選んだの自分でしょ。

No.20 16/04/29 02:36
ベテラン主婦20 ( 30代 ♀ )

え?まず母子の別性は絶対ではない。
離婚の時の女性は旦那の姓のままでいるなら、新しく戸籍を作ることが出来る。
それから子供の戸籍を家裁で申請し、父親から母親に移動すれば婚姻時の姓のまま母子だけの戸籍が出来る。
子供の戸籍は母親と父親の同意が無いと動かせない。

No.21 16/04/29 11:58
既婚者 

>> 20 ありがとうございます。
どうやら前妻さんも子供の苗字を旧姓に変えたいそうです。
前妻さんが子供の氏の変更手続きをしてくれたらいいのですが仕事が忙しいのか
手続きに行くのがめんどくさいのか
まだ変わっていません。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧