注目の話題
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。
男性心理と女性心理

託児を利用してまでの育児はダメですか?

レス21 HIT数 4397 あ+ あ-

専業主婦
15/06/23 11:57(更新日時)

1才8ヶ月の娘をもつ専業主婦です。
私の考えは間違っているかお聞きしたいです。

娘は少し内向的と言うか内弁慶な性格です。公園やデパートのキッズスペースに行っても、私の側から離れずに他の子供が遊んでるのを眺めています。遊んでもすぐ飽きてしまうのか、その場を離れたがります。
疲れさせるために児童センターや公園などに行ったり飽きないように工夫していますが、こっちが疲れてしまい出かけられなかった日はとてつもなく1日が長く感じます。

数ヶ月前から、私の気晴らしも兼ねて公民館などの託児付きのスポーツ教室などに何度か体験で行ったのですが、午前中有意義に過ごせました。
何より、最初は泣きじゃくっていた娘が回数を重ねる度に泣かなくなり、託児の方たちも「娘ちゃん最初の頃よりかなり進歩したよ〜」「ずっとおもちゃで遊んでたよ〜」と言われ、娘の成長を感じて嬉しかったんです。
本格的にスポーツ教室と託児を申し込もうと思っているつもりなのですが、週に1回(たまに別の教室もあり2回の週もあります)午前中の2時間弱預けるのってダメな事じゃないですよね?
実は二世帯で、一階には毎日義母と義姉がいて、娘に会いたがります。
もちろん会わせたい気持ちはあるので、出かけられなかった日の午前中は一階で娘と義母と義姉がたわむれると言った感じですが、すぐテレビや携帯を見せるので正直一階に連れて行くのが嫌です。
そんな事もあり、頻繁に児童センターや託児付きスポーツ教室へ出かけるようになると、「○○ちゃんは忙しいわね〜」と、出かける度に言われお見送りまでされます。
義母は少し認知症の傾向があり、主人や他の家族は孫に合わせる事で認知症が改善されるから会わせたいようですが…

正直言ったら、認知症傾向の義母と無職の義姉から逃げて児童センターに駆け込んでる自分はいます。
でもそれは、娘の為でもあり、ストレスなく育児を楽しむ為だと思ってるんです。

長ったらしく乱文になってしまいすいません>_<

娘を義家族に会わせる時間を作らずに毎日出かけ、託児までさせるのは間違っていますか?
よろしくお願いします。

No.2226847 15/06/18 13:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/06/18 14:20
通りすがり ( ♀ 5otJe )

いいと思いますよ?

しいて言うなら、自分がスポーツなどを楽しむだけで、罪悪感が伴うのでしたら、
親子で参加できる運動や、ワークショップもありますので、そちらの体験にも行かれてはどうでしょうか?
専業でしたら、幼稚園までの予行演習にもなります。
スイミングや、リトミック、親子で工作等、探すと色々あって楽しいですよ?

  • << 7 そんなのがあるの知りませんでした! 我が家の近くでもあるか調べてみようと思います! ありがとうございました。

No.2 15/06/18 14:30
♂♀ママ2 

認知症の家族に会わせたくないっていう理由がよくわからないけど、託児所を利用して息抜きすることは大切だと思います。そのほうがママもストレスなく子育て出来るだろうし。

  • << 8 もちろん会わせたくないわけではないです。 ただ、義母も10〜20分程で飽きて自分の部屋に戻ってしまい、結局義姉のおもちゃと化してるんです。 それなら最初から児童センターに連れて行った方が娘の為にはなるのかなと…

No.3 15/06/18 15:09
匿名さん3 ( ♀ )

託児を利用するのは良いと思いますよ。
私も専業主婦なのでたまに一時預かりを利用して息抜きしてます。

でも、いくら認知症とはいえ会わせないのはさすがに可哀想だと思います。せっかく可愛い孫なのに…
孫と遊ぶことで認知症が少しでも良くなるのであればたまには一緒にあそばたらいいじゃないですか

  • << 9 ありがとうございます。 娘と会ってる時の義母は元気ですし、孫に会う事が特効薬なんだと思います。 ただ、愚痴になってしまいますが、他の家族が好き勝手なんです。 義姉は母親が心配で自分の人生を捧げてるような事を前に言っていましたが、実際働かず自営の主人の会社からお給料をもらい、それで毎週末彼氏と遊びまわり、自分磨きに時間とお金をかけ、年に何度も旅行してとてもアクティブに遊びまわっています。 義父は町会やら組合の付き合いでしょっちゅうゴルフや旅行食事会で、いる事の方が少ないです。そんな血を引いた主人も付き合いが広く、飲み会もしょっちゅう。断ると言う選択肢はないようです。 そんな人達におばあちゃんよろしくって言われてもね… 「私は都合のいい使用人でもなければ、娘はセラピー人形じゃねーんだよ!」 って心の中でぷっつん切れてから、うまく付き合えなくなってしまったんです…

No.4 15/06/18 15:39
通行人4 

主さんの動機は横においといて、
『子供の成長の為』と言う目的から考えたら、とても良い選択ではないですか?
幼児期の体も心も脳も成長する時期って大切だとよく専門家の人も言ってますよ。

  • << 10 ありがとうございます! 私もそうだと信じて、できるだけ支援センターのような所に行き他の子供と触れ合う機会を作っています。 さきほどスーパーの中のキッズコーナーで遊ばせていたら、10才くらいの女の子が娘の相手をしてくれて、娘も嬉しそうに長い時間遊んでくれました!

No.5 15/06/18 16:29
通行人5 

お母さんもリフレッシュ出来て有意義に過ごせるのなら良いのでは?
でも、週1くらいお姑さんにお付き合いしてあげても良いような気はしますが。
認知症が酷くなれば、私は関係ありませんという顔をしていることも難しくなると思いますしね。
外に出られるのも、まだ元気でいてくれているからだと思いますよ。

  • << 11 もちろん!週1は必ず会っていますし、毎日一階に挨拶に顔を出します。 皆で旅行の計画もたてたり、週末に買い物や食事に行ったりはしょっちゅうです。 義家族が誰かしらいないってのもしょっちゅうですけどね(ー ー;) 認知症と大げさに書いてしまいましたが、実際は認知症の診断は受けていません。年相応の痴呆みたいなものと言う事です。すみません。 かと言って症状が悪化しないわけでもないですよね… 介護は嫁の宿命なのですね(泣)

No.6 15/06/18 20:49
♀ママ6 ( ♀ )

認知症だから じゃなくて
すぐテレビや携帯を見せるからあわせたくないんですよね
間違ってないと思います。
でも避けるより「テレビじゃなく本やオモチャで遊ばせたいです」って言えませんか??

託児でリフレッシュは素敵だと思います。
育児に同居にとストレスフルでしょうし、楽しみがなくちゃやってられません!

  • << 12 確かにはっきりやめて欲しいと言えない私はダメな母親ですね… 娘が産まれた時義姉が、嫁ちゃんは神経質じゃないから私達も楽、あれダメこれダメって言う親いるって言うじゃない? と、勝手に私の育児論を作られダメと言わせない空気作られたんです。 今は遠回しに、目が悪くなるから見ちゃダメよ〜とかで遠ざけていますがはっきりダメなものはやめて欲しいと言う様に頑張ります! リフレッシュの為にスポーツ教室と託児の申し込みする決断がつきました!ありがとうございました!

No.7 15/06/18 21:26
専業主婦0 

>> 1 いいと思いますよ? しいて言うなら、自分がスポーツなどを楽しむだけで、罪悪感が伴うのでしたら、 親子で参加できる運動や、ワークショッ… そんなのがあるの知りませんでした!
我が家の近くでもあるか調べてみようと思います!
ありがとうございました。

No.8 15/06/18 21:30
専業主婦 

>> 2 認知症の家族に会わせたくないっていう理由がよくわからないけど、託児所を利用して息抜きすることは大切だと思います。そのほうがママもストレスなく… もちろん会わせたくないわけではないです。
ただ、義母も10〜20分程で飽きて自分の部屋に戻ってしまい、結局義姉のおもちゃと化してるんです。
それなら最初から児童センターに連れて行った方が娘の為にはなるのかなと…

No.9 15/06/18 21:54
専業主婦 

>> 3 託児を利用するのは良いと思いますよ。 私も専業主婦なのでたまに一時預かりを利用して息抜きしてます。 でも、いくら認知症とはいえ会わせ…
ありがとうございます。

娘と会ってる時の義母は元気ですし、孫に会う事が特効薬なんだと思います。
ただ、愚痴になってしまいますが、他の家族が好き勝手なんです。
義姉は母親が心配で自分の人生を捧げてるような事を前に言っていましたが、実際働かず自営の主人の会社からお給料をもらい、それで毎週末彼氏と遊びまわり、自分磨きに時間とお金をかけ、年に何度も旅行してとてもアクティブに遊びまわっています。
義父は町会やら組合の付き合いでしょっちゅうゴルフや旅行食事会で、いる事の方が少ないです。そんな血を引いた主人も付き合いが広く、飲み会もしょっちゅう。断ると言う選択肢はないようです。
そんな人達におばあちゃんよろしくって言われてもね…
「私は都合のいい使用人でもなければ、娘はセラピー人形じゃねーんだよ!」
って心の中でぷっつん切れてから、うまく付き合えなくなってしまったんです…

No.10 15/06/18 22:09
専業主婦 

>> 4 主さんの動機は横においといて、 『子供の成長の為』と言う目的から考えたら、とても良い選択ではないですか? 幼児期の体も心も脳も成長する時期… ありがとうございます!
私もそうだと信じて、できるだけ支援センターのような所に行き他の子供と触れ合う機会を作っています。
さきほどスーパーの中のキッズコーナーで遊ばせていたら、10才くらいの女の子が娘の相手をしてくれて、娘も嬉しそうに長い時間遊んでくれました!

No.11 15/06/18 22:20
専業主婦 

>> 5 お母さんもリフレッシュ出来て有意義に過ごせるのなら良いのでは? でも、週1くらいお姑さんにお付き合いしてあげても良いような気はしますが。 … もちろん!週1は必ず会っていますし、毎日一階に挨拶に顔を出します。
皆で旅行の計画もたてたり、週末に買い物や食事に行ったりはしょっちゅうです。
義家族が誰かしらいないってのもしょっちゅうですけどね(ー ー;)
認知症と大げさに書いてしまいましたが、実際は認知症の診断は受けていません。年相応の痴呆みたいなものと言う事です。すみません。
かと言って症状が悪化しないわけでもないですよね…
介護は嫁の宿命なのですね(泣)

No.12 15/06/18 22:36
専業主婦 

>> 6 認知症だから じゃなくて すぐテレビや携帯を見せるからあわせたくないんですよね 間違ってないと思います。 でも避けるより「テレビじゃな… 確かにはっきりやめて欲しいと言えない私はダメな母親ですね…
娘が産まれた時義姉が、嫁ちゃんは神経質じゃないから私達も楽、あれダメこれダメって言う親いるって言うじゃない?
と、勝手に私の育児論を作られダメと言わせない空気作られたんです。
今は遠回しに、目が悪くなるから見ちゃダメよ〜とかで遠ざけていますがはっきりダメなものはやめて欲しいと言う様に頑張ります!
リフレッシュの為にスポーツ教室と託児の申し込みする決断がつきました!ありがとうございました!

No.13 15/06/19 08:49
通行人13 

全然悪くないと思う。
認知症は時として危険な事もあるし、無職で自立もしない義理姉に働かない理由を与えるようで嫌。
子供が好きなら保育士の資格を取るなりして働けと思う。まあ、そういう覚悟やケジメがないからダラダラ無職でいられるんです。
主さんが二時間程度託児するのも、何かあれば駆けつけられる場所で、しかも受講料を支払うのであれば誰に文句を言われるものでもありません。
内向的なお子さんが家族以外の身元の知れた他人に慣れ成長期の経験値も上がるしお母さんも笑顔が増えるなら一石二鳥だと思う。
色んなお子さんがいます。
ウチの上の子は塾などの習い事に行くと他学年や他の学校の児童とすぐに仲良くなるタイプですが、下の子は人見知りで習い事などでも独りでいるタイプ。下の子に関しては私がいればずっと側にいて離れません。
育児は共育ちといいますから、気張らずいい塩梅に息抜きして楽しみましょう。

No.14 15/06/19 09:00
匿名さん14 ( ♀ )

ダメと言うよりも私は大賛成。
結局子育てって、母親が幸せなら子供にもその気持ちが伝わって楽しくできるんじゃないかと…持論ですけどね。
義理家族ともちゃんとご自分から接してらっしゃるし、とても素晴らしい方だと思います。
できた方のようですし、お好きなようにするのが一番だと思います!
少しでもストレス発散して娘さんのためにも楽しく優しくいられるように是非ご自分の人生も楽しんで下さい!

No.15 15/06/19 09:41
通行人15 

託児よろしいかと思います

育児はストレスたまりますからね

たまには息抜きして下さい

No.16 15/06/19 11:15
匿名さん16 

週1~2なんですよね?
毎日じゃないんなら、全然okでしょう!
それこそ、お義母様に毎日会わせなければいけないことはないんだし・・・
それより、お義姉様の存在が気になります。
無職で独身なんですか?
ご病気とかですか?
いずれにしても小姑と言うのはストレスが溜まるものです。
お子様も、その方がストレスなく遊べるみたいだし、主様と2人で息抜きされたらいいと思います。
世間では育児ノイローゼになる人も少なくないらしいですから・・・

No.17 15/06/19 12:45
匿名さん17 

他人に聞かなきゃわからないのはダメだと思いますよ

No.18 15/06/19 12:55
プレママ18 

それでいい!!

No.19 15/06/20 12:25
専業主婦 

まとめてお礼で失礼します。
義姉は特に病気もなく至って健康です。
結婚もできたはずだと思うのですがいつの間にか今の歳(40後半)になった頃義母の痴呆が出て来て、それを理由に外で仕事もせず、家の家事を文句言われない程度にこなしていると言った感じです。
以前義姉に、「家の事やお母さんの事が心配なら気にしなくていい。この先やりたい事(仕事や結婚と言う意味で)やっていいからね。」と遠回しに家を出る事を後押ししたのですが、意味をはき違えたらしく、気兼ねなく出掛けさせてもらえると言って好き放題遊び歩いています。
主人にも数日前に、お姉さんが家を出るとか結婚するくらいの思い切った変化がなきゃ、お母さんは周りに頼ってどんどん悪化するだけじゃないか?
とちょっと大袈裟に言ってみたら、それは無理だよ。と…
この家族には義姉が出て行く、外で仕事をする選択肢がないのだとはっきり分かったので、義母の介護は義姉に任せようと思ってる私の考えは間違ってないですよね?
同居に育児、小姑の存在までくっついてストレス発散しなきゃやってられないです!
皆さんに賛成を得られて元気出ました!

No.20 15/06/22 16:26
匿名さん20 ( 30代 ♀ )

義母はともかく、そんな義姉に預けるくらいなら託児いくらでもok!

子育てどころか自分のことも満足に育てられない人間の言う事なんてきくことなし!

No.21 15/06/23 11:57
専業主婦 

>> 20 ありがとうございます!
最近の義姉はまるで子供が人形を独り占めしようとするみたいに、姪っ子に執着しています。
普段は遊びまわっているのに、家に居る時はやたらと私達夫婦の間に入り込んでくるので、イライラしてしまいます。
結婚当初は良い人だと思っていたのですが、単なるお節介独女でしたorz

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧