注目の話題
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
ひねくれてますか?

赤ちゃんと二人きりが怖い

レス31 HIT数 19996 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
15/04/24 16:06(更新日時)

生後四週間目の赤ちゃんの母親です。赤ちゃんがよく泣きます。オムツも換え、ミルクも与え、部屋は適温に保ち、いろいろしてみても、24時間頻繁に顔を真っ赤にしていきみ、毎日六時間ぐらい大泣きし続けます。便秘しているわけではありませんし、ミルクも比較的飲みますし、熱もないのですが、大泣きすると、何をやっても泣きやみません。いつ泣き出すのか常にハラハラしていて、最近、赤ちゃんと二人で家にいることが怖くてたまりません。睡眠もほとんど取れていません。主人は協力的ですが、やはり仕事もありますし、そうそう頼ることもできません。私も夫もすでに両親他界しており、お互いに一人っ子なので、頼れる人もいません。このままこういう状態が続いたらうつになりそうです。病院や、市の保健師さんにも相談しましたが、まあ赤ちゃんは泣くものだから、とか、それは大変ですね~、とか、当たり障りのないことを言われるだけで、一向に解決しません。今日も部屋に赤ちゃんと二人きり、息がつまりそうで逃げ出したいです。こんな経験ある人いませんか?どうやって乗り切りましたか?

タグ

No.2208302 15/04/21 16:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/21 16:22
♂♀ママ1 

泣いてる時間が多いと困っちゃいますね。
1か月検診はもう終わりましたか?これからでしょうか?
検診過ぎたらこれから気候も良くなりますし、短時間のお散歩とかで少し外に出て気分転換してみたりもいいんじゃないでしょうか。

No.2 15/04/21 16:39
匿名さん2 ( 50代 ♀ )

スマホ片手にしてないですか?テレビつけっぱなしとかしてないですか?

その光は赤ちゃんや子供には刺激が強いんですよ

静かな音楽流してみるとか

お布団がフカフカし過ぎているとか


自分で思うように動けないからずっと同じ姿勢だと赤ちゃんだって疲れます


熱ないですか?

肌着など大人と同じ洗剤で洗うと最近のは香りも強いしよくありません

外に干しましたか?この時期は黄砂やいろんなものが付着して肌が痒くなる場合もあります


病院でもなんともないと言われたら、やるだけやって、暫く泣かせておきましょう


癇の虫ってわかりますか?

ひやきおーがんや小児針が有効な場合もあります

静かな環境ですか?


ご主人帰ってきたら、1時間だけでいいから近所のファミレスでも行くか、土日に一人で外出させてもらうかして下さいね

自分を追い詰めたら駄目ですよ


泣いたら泣いたでいいじゃない!!

No.3 15/04/21 16:45
♂♀ママ3 

元気な赤ちゃんですね。
でもいっぱい泣かれると、ママもどんなに頑張っていても疲れちゃいますよね。

1さんと同じく

そろそろお外に出る事ができますよね!
天気がいい日は、お散歩や近くの公園にでも出かけてみてはどうでしょうか。
ママも気分転換になりますし、赤ちゃんの睡眠のリズムが変わるかも知れません。
またお友達ができたら、いろいろ相談しあえるし、とにかく外に出る事をオススメします。



No.4 15/04/21 16:50
♂♀ママ4 

抱っしても泣き止みませんか?
ゲップかオナラがたまってるとか。
しばらく背中トントンしてあげたり、お腹マッサージや手足を曲げ伸ばしして体操させてあげてみた事ありますか?

No.5 15/04/21 17:11
匿名さん5 

私が近所にいたら、赤ちゃん預かってあげたい。主さんをゆっくり1日でも寝させてあげたいです。ぐっすり寝たら、楽になると思いますよ。
旦那さんに甘えて、寝させて貰って下さい。1日だけで良いから。
良いママ友が出来たら良いですね?参加してみては?気分が変わるかも知れませんよ。

No.6 15/04/21 18:29
♀ママ0 ( ♀ )

皆様ありがとうございます。うちの赤ちゃんは、とにかく、寝てるか泣いてるかいきんでるかミルク飲んでるかのどれかで、機嫌よく普通に泣きもせずいることがまずありません。オムツを換えようとオムツにちょっと触れれば泣き始めますし、おなかのマッサージなどもした瞬間からギャンギャン泣き始めて止まらなくなります。いきみがきっかけでも泣き始めますし、しゃっくりやモロー反射がきっかけでも泣き始めます。そして数時間ギャンギャン泣き続けます。とにかく抱っこしても、げっぷさせても、一度火がついたように泣き出すと全く止まりません。本当に困っています。

No.7 15/04/21 18:50
♂♀ママ7 

>> 6 うちの娘は、生まれた日から泣きっぱなし。寝ても、うたた寝程度。私は子供をだっこして、外を歩いたり歌をうたったり、母乳をやったり。

私はろくに眠れずに、ご飯すらおちおち食べることも難しく、激やせしてしまう程でした。

ほっておけば泣きつかれて寝るといわれ、一度試みたら 五時間ぐずられ、病院で検査をうけたほど(なんでもなかった)。病院、カウンセリング、保健師さん、母乳マッサージの先生、先輩ママさん、友達、だれに相談しても解決出来ませんでした。

そのうち、おんぶで歌をうたい、歩いている時だけ泣き止むように。あとは、添い乳。これで歩けるようになるまで乗りきりました。

そんな娘も、もう12才。すっかり落ち着いて、いい子に。小学生になって、検査やカウンセリングをうけさせたら、『精神的発達が二歳進んでいる』とのこと。

いま思えば、泣いていたのは『すでに二歳の理解があるのに、口がきけないジレンマ』だったのかも?

かならず抜け道はあります。一人で頑張らないで。そして、一生 泣いてるわけじゃありません。大丈夫。主さんの育て方が悪い訳じゃなく、そんな性格の子供なだけ。

No.8 15/04/21 20:31
通行人8 

よく泣く子はお母さんが大好きですよ。
泣いたらお母さんが来てくれる、抱っこしてくれるってわかってるんです。

うちの子は泣くとおんぶするか心音を聞かせるような抱っこが落ち着くようでした。

丸めたビニール袋の音やガラスを軽く叩く音も赤ちゃんが落ち着く音らしいですよ。
もう少ししたらお気に入りのオモチャとかで遊ぶようになりますよ。

No.9 15/04/21 23:34
♂♀ママ9 ( 30代 ♀ )

うちの長男も良く泣く子で本当にヘトヘトになりました。
今思えば背中がかゆいとか歩きたいとか思っていたのかも?(その頃の私にはおっぱい、オムツ、抱っこしか選択肢がなかったので。)
外に散歩に行くと良く寝る子でした。家に帰れば大泣きでしたが..その頃の育児ノート見ると、グズグズと書いてある時間多い..多い。
辛いですよね。でも必ず終わりは来ます。ご機嫌で起きている日が訪れます。
それまで、ここでストレス発散して下さいね!

No.10 15/04/22 11:30
通行人10 

脚、腕を包んであげると、安心感があり、いいのでは?
あと、スリングがオススメです!

要はどちらもお腹の中にいた姿勢だから、寝る子が多いです。
不安なのかな…と思います。

No.11 15/04/22 12:04
♀ママ ( ♀ )

皆様ありがとうございます。昨夜も10時から4時まで六時間ほど、絶叫して泣きわめいてました。途中で過呼吸になったりひきつけを起こすんじゃないかと思うほど泣きます。本当にどこか体が悪いんじゃないかと心配になります。抱いてもミルクあげてもオムツ換えても、体を包み込んでもダメです。しかし熱はなくミルクは飲みます。泣く直前は、真っ赤な顔をしてずっといきんでいる、そこからスタートです。

  • << 20 やっぱり、うんち関係なのかな? オリゴ糖などまぜて、甘い白湯をスプーン一杯でものませてみては? 夜はきついですね。近所にも、ドキドキ。

No.12 15/04/22 12:30
匿名さん12 

大変ですね
ひきつけおこすんじゃないかと思うくらい、絶叫されたらほんと怖いですよね
心配だし怖いしなんか心臓張り裂けそうですよね


こんなのはどうかと思うけど
イヤホンして大音量で音楽聞くとかどうですか
何時間も泣き声なんて耐えられませんよ
コッチが余裕をもたないと、赤ちゃんにも伝わるかもしれません

No.13 15/04/22 12:35
匿名さん13 ( ♀ )

赤ちゃんは、母親の不安な気持ちを察して泣く事がありますよ✌
いきみ➡便秘はしていませんか❓
ミルクだけでなく、白湯や赤ちゃん用のスポーツドリンクも飲ませてますか❓➡昔、赤ちゃんが泣くと悩みを聞いて話を聞いてたら、ミルクしか与えてなかった事がありました💦白湯を与えたら、泣かなくなった寝るようになったみたいです✌
日常的に赤ちゃんに色んな話を聞かせたり、歌を歌ったりしてますか❓
一番、まずいのは、貴女が不安な気持ちでいる事です💦
ミルクばかり与えていた人も誰にも頼れず、旦那さんにも人を頼るなと言われて誰とも付き合わなかったんですが、同じアパートで子供の鳴き声を聞いて話をして解った事ですよ✌
これから暑くなるので、あせもも気をつけておかないと夜泣きの原因になります✌小まめに沐浴をさせて、桃の葉のローションをつけると良いですよ✌
今は、貴女自身が落ち着くのが一番です✌

No.14 15/04/22 12:39
♂ママ14 ( 30代 ♀ )

主さん、こんにちは。

うちの長男に似てます。
泣きました。嫌になるほど泣きましたよ。それで主さんと同じ様に私も一時期長男がいつ泣き出すかビクビクしてた時期がありました。やっと寝てくれたと思ったら昼夜関係なく静かに行動してました。でも物音たてなくても人が動いた気配とか影でまた起きて泣き出したりして。

1ヶ月検診って、4週目だとまだ終わってないですか?気温も暖かくなってきましたしベランダや家の前に一緒に出てみたらいかがでしょうか(^-^)もう、本当にお手上げの時によくやりました。たとえ一瞬でも泣き止んでくれてたので気持ち的にはホッとしてました。
あとは、ひたすら抱っこでしたね。泣くときは何しても泣くので揺らしながら抱っこしながら私も一緒に泣いてました(^-^; 長男は4ヶ月くらいにはだいぶ落ちついてきました。

主さんしんどいですよね。
毎日毎日。これがずーーっと続くわけでは無いと思うので今だけ!と考えて頑張って下さい。なんか他人事とは思えず思わずレスしてしまいました。

No.15 15/04/22 13:47
♀ママ ( ♀ )

皆さんありがとうございます。本当にいつ泣き出すのか常に怖いです。寝てる時だけがホッとします。起きてる時はほとんど泣いているので、いつ泣き出すかというより、いつ起きるのかと不安になり、赤ちゃんが起きるのを怖がっているなんて、まるでかわいいと思ってないみたいでイヤになります。寝てると絶対起こさないように静かに行動しているので、それもストレスです。

  • << 25 うちもそうでしたよ。一日中泣き叫んでいました。 私も身内が既に他界して実家がありません。 1才になるまで毎日殆ど徹夜でしたね。 5ヶ月の時に週2で保育園の一時預かりを利用していました。保育園の一時預かりは専業主婦でも利用できますよ。但し、6ヶ月未満の乳児は預かってくれる保育園が殆どないので家から遠い保育園でした。 主さんも、6ヶ月未満の乳児の一時預かりをしている保育園を探してはいかがですか? 地域によって違いますが、私は認可保育園の名簿を見ながら片っ端から電話をかけて聞きました。 これも地域によって違いますが、保育園の一時預かりは乳児は1日2000円でした。

No.16 15/04/22 14:06
匿名さん16 ( ♀ )

うちは、黄昏泣きがたい変でした。夕方、なにをしても、4時間くらいなきどおしでした。

少し、違う部屋や、外に行きたいとかもあると思いますよ。ただ、だっこされていたいとか。車に乗れるなら、ドライブもいいみたい。

音楽をかけてみたり、外で風を感じてみたり、してみてください☆

3ヶ月までは、たいへんです。徐々に楽になります。バウンサーやゆりかご、ベビーカーを使うと、よく寝てくれました。お試しください😄

あと、うちはお風呂が好きだったので、お昼いれていて、夕方もいれちゃえば、よかったかも、って、今、思います。

No.17 15/04/22 14:07
♂ママ17 

主さんのように赤ちゃんが泣いて…というスレを沢山見てきましたが、

解決法は時が過ぎるのを待つしかないです。

泣き方に差はあるものの、この時期のお母さんは精神的にも辛くなっている時だし、本当は睡眠がとれるのが一番なのだけど
頼れる人がいないとなると乗り切るしかないです。

誰かのレスにもありました様に、イヤホンつけてあやすのはよく聞きますよ〜(^o^)vファイトです♪

No.18 15/04/22 15:01
♀ママ18 ( ♀ )

赤ちゃんはママと
バトルしているんです


私の方が僕の方が
ママに勝ってる♪
ふふふ♪
って


母親の威厳を保つためにも生まれたての赤ちゃんに負けてはいけません


イヤホンで音楽でも聞いてルンルンで
無視しましょう


あら泣いてたの?
かわいそうに…
よしよし

そしてまた泣くのなら母もまたイヤホンで音楽聴いて無視


自分の子供に負けてはいけません


がんばって
V(^-^)V

  • << 21 これはだめなんだよ? 泣いても来てくれない、を学んで、そのうち泣かなくなります。 いいこになったわけじゃなくて。諦めているの。サイレントベビーと同じく、あとあと発達が大変になります。 泣いて泣いて、親はその要望に答える。これをしていれば、まず安心。大変だけど。。

No.19 15/04/22 16:19
専業主婦19 ( 30代 ♀ )

息子もそうだったなぁ。ずっと泣いてた。白湯をあげたらごっくごく、飲んで寝ました(笑)生後4週間くらいで。
喉が渇いてたんだなぁ(笑)母乳なら5ヶ月まで母乳だけでいいとかミルクだけでいいとか言うけど大人でも喉が渇いたら白湯が欲しい。牛乳より。
今だから簡単に言えるけど当時はほんと鬱だったよ
ほんと時間が解決、これしかないんだよね。育児に関しては。
ゴールが長過ぎるから育児って大変なんだ。パパが協力的なだけ全然マシよ
一人になる時間があるもの。
わたし単身赴任で缶詰め育児で死にそうだった(笑)ほんとに(笑)

時間が経てば笑えるよ
頑張らないでいいからボチボチ力抜いてやらなきゃ身がもたないよ。

No.20 15/04/22 16:45
匿名さん16 ( ♀ )

>> 11 皆様ありがとうございます。昨夜も10時から4時まで六時間ほど、絶叫して泣きわめいてました。途中で過呼吸になったりひきつけを起こすんじゃないか… やっぱり、うんち関係なのかな?

オリゴ糖などまぜて、甘い白湯をスプーン一杯でものませてみては?

夜はきついですね。近所にも、ドキドキ。

No.21 15/04/22 16:53
匿名さん16 ( ♀ )

>> 18 赤ちゃんはママと バトルしているんです 私の方が僕の方が ママに勝ってる♪ ふふふ♪ って 母親の威厳を保つためにも生まれたての赤ち… これはだめなんだよ?

泣いても来てくれない、を学んで、そのうち泣かなくなります。

いいこになったわけじゃなくて。諦めているの。サイレントベビーと同じく、あとあと発達が大変になります。

泣いて泣いて、親はその要望に答える。これをしていれば、まず安心。大変だけど。。

No.22 15/04/22 17:01
匿名さん16 ( ♀ )

あ、あと、同じベッドで隣でねるようにしたら、体温で安心するのか、寝るようになっていきました。

1ヶ月くらいだと、目も見えてくるし、ママが見えないと不安なんだと思います。

一緒に寝ると肩こるけど、ねてくれるかも。母乳も添い寝のままあげながら寝るようになれると楽らしいです。私はできなかったけど。。

あとは、おしゃぶり。あと、胎内の音。ビニールかさこそ、とか。いろいろやったなぁ。

土日どちらかは、旦那さんにかわってもらって、寝ましょう。または、ファミリーサポートを昼間たのんで、寝ましょう!

No.23 15/04/22 21:37
♀ママ ( ♀ )

皆様ありがとうございます。泣き声については、隣のお宅への影響も気になっています。一軒家なのですが、隣のお宅と非常に密接していて、そのお宅には少し気難しいおじいさんが一人暮らししているのですが、泣き声で迷惑をかけるので、ちょっとした贈り物を持っていきました。案の定夜の泣き声が聞こえるようで、元気すぎる赤ちゃんだねと苦笑しながら言われてたので、やっぱりかなり聞こえてるんだと申し訳なく思いました。今日は今のところ寝ていますが、どうなることやら。

No.24 15/04/23 11:30
匿名 ( ♀ xWk2c )

アレルギーとか?顔が赤いなら…。卵アレルギーで泣いてた赤ちゃんいたっけ?
赤ちゃんは状況話せないから困りますよね?
色々な可能性を

No.25 15/04/23 13:23
専業主婦25 

>> 15 皆さんありがとうございます。本当にいつ泣き出すのか常に怖いです。寝てる時だけがホッとします。起きてる時はほとんど泣いているので、いつ泣き出す… うちもそうでしたよ。一日中泣き叫んでいました。

私も身内が既に他界して実家がありません。
1才になるまで毎日殆ど徹夜でしたね。
5ヶ月の時に週2で保育園の一時預かりを利用していました。保育園の一時預かりは専業主婦でも利用できますよ。但し、6ヶ月未満の乳児は預かってくれる保育園が殆どないので家から遠い保育園でした。
主さんも、6ヶ月未満の乳児の一時預かりをしている保育園を探してはいかがですか?
地域によって違いますが、私は認可保育園の名簿を見ながら片っ端から電話をかけて聞きました。
これも地域によって違いますが、保育園の一時預かりは乳児は1日2000円でした。

No.26 15/04/23 16:05
しゅっち ( ♀ 7IFgXd )

本来赤ちゃんって、寝たり起きたりのサイクルが短いものです。六時間泣くと言うことは、六時間連続して起きているという事ですよね?おそらく泣かれる事に怯え、静かにし過ぎた結果、本来より長時間の睡眠を取っているんじゃないでしょうか?すると、体力が余るじゃないですか。
赤ちゃんは、余った体力すべてを傾けて泣くでしょうから、中々手強くなるんだと思います。

静かな環境より、少しうるさいくらいの環境で体力消費させると、泣く時間が短くなるし、起きている時の集中度合いも高くなって、こちらの目を見る余裕も出て来て楽になると思います。

泣き止まない時は沐浴なんかオススメです。生後4週程度なら、昼夜問わず沐浴させても大丈夫だし、身体を温めつつ安全に体力を奪うので、その後水分補給させれば案外楽に寝付いてくれたりします。

寝る時間は短くなるかもしれませんが、程よく疲れた後の睡眠は良質です。
泣き始めはおんぶしてれば、掃除やなんか音のうるさい家事を済ませるチャンスですし、移動も多岐にわたるので赤ちゃんにも、良い刺激になりますよ。

No.27 15/04/23 16:47
♂ママ27 ( 20代 ♀ )

わたしはそれが8ヶ月続いて産後鬱になりました
今精神病棟に入院中です
子どもとも離れた生活でほっとする反面眠れないし気になる不安でいっぱいです
矛盾してますが自殺願望もあります
私みたいにならないで
苦しいです

No.28 15/04/23 17:00
♂ママ28 

私の子供もその頃は23時から8時まで寝ずに泣き続けてました。ネットで調べると、魔の三週目というのがあるみたいです。この時期は我慢するしかないでしょう。今私の子供はもうすぐ3ヶ月ですが、2ヶ月ちょっと経ってから夜中はまとめて6時間は寝てくれるようになりました。今は我慢するしかありません。家事は手抜きをして寝れるときに寝ましょう。

No.29 15/04/23 18:11
♀ママ ( ♀ )

皆様ありがとうございます。昨夜も派手に泣き叫び続けてくれました。一方昼間は打って変わって静かに熟睡。完全に昼夜逆転のようです。このサイトで、同じようによく泣くお子さんの育児を経験した方が結構いらっしゃるとわかり、少しホッとしました。

  • << 31 昼間は明るい外の光をあびにでて、夜は暗く、していますか? 朝は、朝日がはいるようにすると、よいですよ。

No.30 15/04/23 23:20
専業主婦25 

>> 29 生後半年位までの赤ちゃんは、昼夜逆転が当たり前ですよ。
あと半年程経ったら保育園の一時預かりを利用したらいかがですか?

No.31 15/04/24 16:06
匿名さん16 ( ♀ )

>> 29 皆様ありがとうございます。昨夜も派手に泣き叫び続けてくれました。一方昼間は打って変わって静かに熟睡。完全に昼夜逆転のようです。このサイトで、… 昼間は明るい外の光をあびにでて、夜は暗く、していますか?

朝は、朝日がはいるようにすると、よいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧