注目の話題
誕生日のお祝いについて
初デートなのに「どこでも良いよ」
これはブロックするのが正解ですか?

親に感謝の気持ちなんてない

レス54 HIT数 23520 あ+ あ-

社会人
19/06/20 04:08(更新日時)

よく子供を産むと親のありがたみがわかって感謝の気持ちが大きくなるって言うけど、実際子供産んでみても全くそんな感情は湧いてこない。
母親に産んでくれてありがとうなんて感謝の気持ちなんてない。
産みの親に感謝するのが当たり前みたいな風潮が苦手。
子供が欲しいから産んだんでしょ?それって自分の欲望だよね。言うなればエゴ。
なのに勝手に産んどいて感謝しろって言われるの変だとと思う。
育てるのだって同じ。育ててもらったのにってよく言うけど、親が子供欲しくて産んだわけでしょ?育てるのもお金かかるのもそれなりに大変だったり苦労するのもわかってて作って産んだわけだよね。
それを育ててやったのにとか、育ててもらったのにって言うのはどうかと思う。

大人になって自然と感謝の気持ちがでてきて子供から言うなら未だしも、周りやまして親からそれを求めるなんてあり得ないと思う。
だから、感謝しなさいとか、母の日に何かしないとみたいに言われるのはすごく不満に思う。
産んでと頼んだわけでも育ててと頼んだわけでもない。
子供産むなんてことは親のエゴだと思う。
そのことに対して子供に感謝を強要するのはおかしいと私は思う。

15/02/25 00:49 追記
感謝はされる側が強要して、感謝しろ!というものじゃないよねという話で私はそう思うというつぶやきです。
産んで育てて、その子が自然と感謝する気持ちになるならちゃんと育てられたということ。それに対して親や周りが感謝しろ!というのはどうなの?と。
感謝できないのはそれなりの理由があったり、育て方が悪かったのかなと。
ありがとうって気持ちは心から湧き出るもので、強要されても意味ないと思うんです。

タグ

No.2190666 15/02/24 21:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 15/02/24 23:30
社会人0 

>> 1 そう思うなら、それでいいんじゃない? 主さんは我が子に求めなければ良いだけの話。 我が子が絵に書いた様な不良になろうと、反社会的な行動を… ありがとうございます。それでよければいいんですけどね。
周りからいろいろ言われるので押し付けないでと思いますね。
子供が何かしたらいいますよ。
なぜなら自分のエゴで生まれた子供には自分に責任がありますからね。
産んだ責任が。

No.8 15/02/24 23:31
社会人 

>> 2 同じく! 私も感謝なんてできない… ましてや尊敬なんて全くできない。 ありがとうございます。同じような人もいるんですね。
私も尊敬もできません。

No.10 15/02/24 23:36
社会人 

>> 3 主さんひねくれてますね。 私も母に母の日に感謝してくれと言った事も私が子供に言った事もないけど、私自身も自然と母の日 や父の日に何かしたい… ありがとうございます。
それは、あなたの親が感謝されるような親でそんな育て方をしたからだと思いますよ。
そう思えない親も世の中にはたくさんいます。全てあなたの親と一緒じゃないわけです。
そもそも私は親が生んでくれたからいまの自分がいると思えないんですよね。なぜ産んだんだと思います。
あなたが自然と思えるからと言って全ての人間がそう思えるわけじゃない。10人いたら10通りの思いがあるわけです。
なので私は自然と思えない部類にはいります。
それと、自然と思う分にはいいことだと思いますよ。だだそれを親が子に強要したり、まわりが感謝するべきだと言ったり、当たり前みたいに思うのは違うなと私は思うんですよね。

私は子供産んで更に親に対して感謝も尊敬もなくなりました。

No.11 15/02/24 23:37
社会人 

>> 4 したくなきゃしなきゃいい。 しないですよ。自然と思えない限り。
だだ周りから強要されたり、当たり前、当然だと言われるのって変だよねという話ですかね。

No.13 15/02/24 23:38
社会人 

>> 5 主さんは一生涯子供産めないね。 残念ながら二児の母です。

No.18 15/02/25 00:09
社会人 

>> 12 つまり、主さんは自分が頼んでない事をしてもらった時はお礼を言わないってことですか。 そっちが勝手にやったんだろ!って事ですもんね。 … お礼はいいますよ。でも、した側がお礼しろよっていうのはどうなの?という話です。
された側がお礼をいいたいと思えるならいえばいいし、して欲しくなかったことだとしたらそう言えばいい。
お礼されて当たり前というのが変ではないかなということです。
生きるために生活させてもらってる…。させもらってると言うか仕方ないから生きてると言うか。
親が育てる分に私にしたことは充分返したと思います。
ただ無責任なるならはじめからうむなよといいたい感じです。
自殺は何度も試みましたが、なかなかうまくいかないですね。
小学生の時からやってるんですが、運が悪くいつも蘇生させられてしまいます。
なんで生きなければならないのかわからないですね。

No.20 15/02/25 00:14
社会人 

>> 14 親が子供を産むのがエゴだと言うのは分かる、でも、育児を放棄する親もいる、我が子を傷つける親もいる中で、健全に大きく成長させてもらうことは並大… 確かに子供を傷付けたり放棄したりする人もいます。
それは自分勝手なだけですよね。自分で欲しがって作ったくせに責任もおわない。
命を欲しがって作ったならその後も責任をもって育てるのは当たり前だと思います。少なくとも私はそう思って育ててます。
放棄したり傷付けたりするくらいなら産まなきゃいい。責任もとれないくせに欲しがるなと。産んでから気づいたなら施設に入れるなりするまでは責任もつとか。
犬を可愛いから飼いたいからと買って、やっぱ無理だわと捨てたり傷付けたりするのは自己中心的でワガママですよね?飼ったならちゃんと育てる義務がありますよね。かえないのなら里親を探すとか。子供はもっとその責任と義務が重いはずです。
それともやはり私の方が間違ってるのでしょうか。

No.22 15/02/25 00:20
社会人 

>> 15 物事のありがたみなんてさ、 人から教わることじゃないでしょ 主さんはただ鈍感なだけだよ ありがたみに気付くのが 他の人より遅いだ… その人の気持ちは体験した人にしかわからないかとおもいます。
想像はできても本当にはわからない。
そしてその人と私は違うし、目の前で死んで悲しむ人もいればそうでない人もいる。
親が生きてて良かったと思う人もいればそうでない人もいます。
私がいいたいのは、感謝って強要するものなの?ということです。
親に感謝できないのはそんな育てられ方だったんでしょう。
感謝できる人はそんな育てられ方だったんでしょう。
自然と感謝できるならそれに越したことはないと思います。
ただ私はできません。それを間違ってるとも思えないから他の人にも強要されたくないなという話です。
多分いま親が死んでも、ありがたみはわからないと思います。
ですが、親が死ぬより親の目の前で死んでやりたい気持ちが大きいですね。

No.23 15/02/25 00:26
社会人 

>> 16 主さんの考えはそれはそれでいいと思います。感謝することも、それを行動に移すことも、自分の意思でするものだから。 私も親には最低限の感謝はし… 反論は受け止めます。そしてその上で私なりの考えを述べます。
レスくださった方を納得させたいわけではなく、その意見に対して私はこう思うんですよと。
あなたはそうだけど、私はこうだよという意見ならそうなんですねとその事についての考えをいいます。
否定はしません。
ただ現実では否定してくるひと、こうであるべきと強要する人ばかりでそれがどうなんだろうと思いスレたててみました。
私の感謝できないという考え、エゴだという考えを強要する気はありません。
自然と感謝できるならそれが1番いいんだろうと思います。

No.24 15/02/25 00:29
社会人 

>> 17 本当にそうですね。 主さん 今は分からないかもしれませんが いつか分かるのではないでしょうか? その時に感謝すればいいと思います。 いつかそんな日がくればそれがいいと思います私も。
ただ現時点ではそんな日は来ないだろうなと感じます残念ながら。
結婚し、子供を産んで育ててますがそれでも感謝できないのに他に感謝できるような要素がこの先あるのかなと思ってしまいました。
やはり感謝できないのはそれなりの理由があるからでしょうかね。

No.25 15/02/25 00:31
社会人 

>> 19 親に感謝できない、感謝したくないなんて、人に言わなきゃ良いのに まずそれが幼稚なんだよ もっと大人になりましょう 現実ではいいませんよ。
母の日になにかしないの?と言われしないよと言っただけでひどいだの冷たいだの感謝はないのかなど言われるのでそれに返すだけです。

ネットでそれをつぶやくくらいいいと思いませんか?
大人になってなかったら、そう言ってくる周りや親に直接言ってますよ。

No.27 15/02/25 00:32
社会人 

>> 21 削除されたレス それは伝わってると思います。自殺した時に。
まぁそれでも親は死ぬなら迷惑かならないようにどっか無人島にでもいってしねよといいましたけど。

No.28 15/02/25 00:40
社会人 

>> 26 主さんは 深く考え過ぎだと思います 親に感謝出来ない それには それなりの 理由があるからでしょう? こればかりは その親… 実際にはそれなりに聞き流し合わせてます。一応。
なのでここくらい本音でつぶやきたかったんです。
強要はしないでと。

そうやって考えられていいですね。心から羨ましいです。
私は旦那も愛してるし子供も愛してるし、幸せとも感じますが、産まれてなくてそれがなかったとしても、産まれてなくていいならそっちの方がいいなと思ってしまいます。
理由はあります。そんな事も考えずに感謝するの当然だよ!と言われるのがどうなの?とおもいます。
ここでも言われましたが考えが子供だとか、甘えてるとか。
感謝って心から湧き出るものだと思うんですよね。ありがとうって。
思わず言葉にでてしまう、そんな感情だと思うんです。
そしてそれは感謝される側が求めるものではないと。

No.30 15/02/25 00:59
社会人 

>> 29 私は親に逆らったことが一度もありません。
口答えや文句もいっとこもなく、親とケンカなんであり得ませんでした。
それは親が怖いからでしょうね。
離れて暮らすいまでさえも。
旦那にも言われます。ほっとけばいいのに、もう、相手にしないで関わらなければいいのにと。ただそれすらも恐怖なのかもしれません。そのあとが。
死んだ方がいいというより、産まれなきゃよかったのにという思いですね。

子供が感謝して、親にありがとうって心から言えるような育て方ならなんの問題もないんでしょうね。

No.33 15/02/25 01:52
社会人 

>> 31 主さんはどうして子供を産んだのですか? 子供が欲しかったからです。なのでちゃんと責任は果たします。
私の親のようには絶対ならないように。
精一杯愛し育てていますが、それは感謝されるためではなく私がそうしたいからなので、もし子供から将来感謝されずとも、なんとも思いません。
生みたくて産んでその、責任もさることながら愛し育てたいから育てたわけですからね。それ以上求めるものなんでありません。

No.35 15/02/25 02:01
社会人 

>> 32 主サンは お子さんが居て育てていらっしゃるのに親の目の前で自殺してやりたいって。それが本心なら主サンも お母さんと同じ立場になるかもしれませ… いますぐというわけではないです。子供の事はちゃんと育てたいですし。
後は思っているそんな気持ちというだけでしたりはしません。
してやりたい気持ちはあっても。
もし将来私の子が私と同じように考えるようになったとしたらそれは私のせいなので謝ります子供に。
逆らったことがないのは、逆らえなかったからです。それほど怖い存在でした。というか、それが染み付いて強くいうことはできません。
一度だけ反抗し、家をでたことがあります。就職して家にお金も入れていた時です。
アパートを事前に借りそこへある日突然荷物をまとめて親のいない間に家出しました。それが初めての反抗でしたね。
今はにくいというよりもう関わりたくないです。でもどこかで親だしという気持ちがあり連絡を無視できません。そんな感じです。

No.36 15/02/25 02:05
社会人 

>> 34 とても寂しい育ち方をされたんでしょうね。 感謝すら感じない様な親に育てられたなんて、可哀相に…。 お子さん、大切に育てて下さい。 主さん… 感謝はできないのですが、昔は母の日などもしてました。今はそれすらする気にならなくなってきています。

そうですね、子供は大切に育てたいです。親のようには絶対なりたくないのです。
でも感謝はされなくてもいいと思ってます。私が育てたくて愛したくてしていることなので子供は元気でいてくれたらそれだけでいいと思います。

  • << 42 別に感謝なんて強要するもんじゃないんです。 それは主さんにとっても、お子さんにとっても大切な事じゃないかと思います。 自分を大切にしてくれる人に、大切に思う気持ちを返す。 これを強要ではなく、自然と感じられるのは、心の繋がりだと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧