注目の話題
高熱だと知り長時間放置
彼氏と分かり合えない。納得できない
母親の誕生日プレゼント何が良い?

日本サッカー なんでこんなに弱い?

レス98 HIT数 7668 あ+ あ-

スポーツ好き( ♂ )
18/06/18 20:29(更新日時)

日本には小中高とサッカー部があるのになんでこんなに弱いんでしょうか?

14/06/20 16:12 追記
今日のギリシャ戦は11対10のハンディマッチで引き分けでは事実上の負けですよね。

No.2107689 14/06/20 15:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/06/21 22:29
自摸、平和 ( 6H811b )

>> 47 まあ日本の真剣な競技者人口は見かけほど多くないのでしょうね。身体能力や技術方針的な優劣もあるのでしょうが、そちらの評価は専門家の方に任せます… その中にも、才能をもった子供は居ます
その子供達を、的確な指導で導いてやる
それがサッカーの強化に必要な事

選手の強化には、まず指導者の強化から

日本にも才能溢れる子供が沢山います

人口の比率で強い選手が、生まれるなら

日本はもっとランキングを上げていますよ

  • << 53 まあ、「真剣な指導者に教わる真剣な選手」の競技人口は少ないんでしょうね。

No.52 14/06/21 23:19
自由人52 ( ♂ )

日本は一応経済先進国。
こういう国でハングリー精神持った若者は少ない。
フランス、ドイツなどはかつての純自国民チームから脱皮、ハングリーな移民を沢山代表に入れてスランプ期を脱したのだ。
スペインはぎりぎり先進国のレベルだから、移民が少なくても十分ハングリー。
イタリアはバロテッリ以外は純イタリア人みたいだが、だから伸び悩んでいる。
だがそのイタリアだって南部は途上国並みで、若者はハングリーだ。

要するに、日本が強くなるには移民にもっとオープンにならないとダメ。
ただアジア系移民はサッカーに特に向いてるとも思えないから、南米やアフリカ系移民を増やして代表作る方向しかないね。

  • << 54 確かに何割かの移民とかハングリーな選手がいれば、残りの自国民選手も同じレベルのハングリー精神でやらないとレギュラー獲れないから、競争は激しくなりますよね。どの国も必ず何割かのハングリー国民がいますよね。
  • << 60 そうなると、もう国別の大会じゃなくて、クラブ選手権でいいですよね。 オリンピックの卓球でどの国にも中国人が出てるみたいになったら、それはそれでイヤだな。 で、何かしでかしたら、『日本人じゃないからね…』ってなりますよ、きっと。 頭突きのペペが『ポルトガル人じゃないから』って監督に言われたように。
  • << 61 >要するに、日本が強くなるには移民にもっとオープンにならないとダメ。 >ただアジア系移民はサッカーに特に向いてるとも思えないから、南米やアフリカ系移民を増やして代表作る方向しかないね。 それでは何処の国の代表か? 分からなくなる

No.53 14/06/22 03:46
名無し14 

>> 51 その中にも、才能をもった子供は居ます その子供達を、的確な指導で導いてやる それがサッカーの強化に必要な事 選手の強化には、まず指… まあ、「真剣な指導者に教わる真剣な選手」の競技人口は少ないんでしょうね。

No.54 14/06/22 03:49
名無し14 

>> 52 日本は一応経済先進国。 こういう国でハングリー精神持った若者は少ない。 フランス、ドイツなどはかつての純自国民チームから脱皮、ハングリー… 確かに何割かの移民とかハングリーな選手がいれば、残りの自国民選手も同じレベルのハングリー精神でやらないとレギュラー獲れないから、競争は激しくなりますよね。どの国も必ず何割かのハングリー国民がいますよね。

No.55 14/06/22 03:56
名無し14 

練習場の問題も有るように思えます。例えば同じ練習場が100の国が2つあったら、どちらかの競技人口が2倍でも同じ強さになるように思えます。練習密度が下がりますから。特に日本では22人のチームが練習で2試合したら、全員を1試合ずつ出す馬鹿な指導者が多い。場所が狭く少ないのに、公平平等、下手したら年功序列の風土が有る。

No.56 14/06/22 06:08
匿名56 

今 ドイツ対ガーナ観てたけど後半戦のスピードが半端なくあって面白かった。

日本にはスピードが全然ない観ていてつまらない。

何年たっても世界レベルには追い付かないと思う。

岡野と長友クラスが10人揃ったら世界レベルだな!

本田もスピードが全然ないからヨーロッパで出場が出来ないのが現状だ。



No.57 14/06/22 06:41
名無し14 

>> 56 ヨーロッパやアフリカは野球がないからね。日本は足の速い奴は野球やってる。

No.58 14/06/22 07:28
自由人52 ( ♂ )

>> 57 それはそうだけど野球は実はサッカー程走らなくていいスポーツだ。
メジャーリーグなんか超肥満体のキューバ選手いるし。一発があれば足が遅くてもプロでやっていける。

とは言え、ドイツ対ガーナは双方凄いスピードと身体能力の大ゲームで、いくらワールドカップでもこのレベルの凄い試合は滅多にないだろう!?

No.59 14/06/22 07:46
名無し14 

>> 58 必要の有無ではなく、足が早くて身体能力の高い子供の約半分は野球をやりたがる。残りの半分がサッカーや陸上やラグビーなどを選ぶ。種目分散する上に裕福でハングリー精神がなく、指導者は事なかれ主義、練習場所も少ない。

No.60 14/06/22 08:58
名無し4 

>> 52 日本は一応経済先進国。 こういう国でハングリー精神持った若者は少ない。 フランス、ドイツなどはかつての純自国民チームから脱皮、ハングリー… そうなると、もう国別の大会じゃなくて、クラブ選手権でいいですよね。


オリンピックの卓球でどの国にも中国人が出てるみたいになったら、それはそれでイヤだな。


で、何かしでかしたら、『日本人じゃないからね…』ってなりますよ、きっと。


頭突きのペペが『ポルトガル人じゃないから』って監督に言われたように。


No.61 14/06/22 09:35
自摸、平和 ( 6H811b )

>> 52 日本は一応経済先進国。 こういう国でハングリー精神持った若者は少ない。 フランス、ドイツなどはかつての純自国民チームから脱皮、ハングリー… >要するに、日本が強くなるには移民にもっとオープンにならないとダメ。
>ただアジア系移民はサッカーに特に向いてるとも思えないから、南米やアフリカ系移民を増やして代表作る方向しかないね。

それでは何処の国の代表か? 分からなくなる

  • << 65 そうは言っても強豪国のほとんどは多人種、多民族チームだよ。フランス、ドイツ、イングランド、ベルギー、オランダ、ブラジル、アメリカなどなど。 これはチームだけじゃなくて国自体が多人種、多民族化してるわけだが。 さてここで純血や民族主義に拘れば、だいたいこれまでの日本らしい国内のまま。 移民を増やせば犯罪や多民族による軋轢や、極右団体の暴力なども増える。 どっちがいいか? 内政についてはここでは論じないが、サッカー強化のためには多民族、多人種主義だろうね!

No.62 14/06/22 10:30
名無し14 

さらに権力を持ちたい暇な大人達が競技連盟を乱立させる。軟式、硬式、9人制、…。硬式だけでもシニア、ボーイズ…。ドッヂボールや綱引き、縄跳び、穴堀まで。同じ競技でも同じ地域に何チームも乱立。各チームで選手となる子供を取り合うから、甘い指導方針になる。甘い指導に、甘い選手の意識、場所不足で少ない練習量。サッカーに限らず、どの競技も中途半端。

No.63 14/06/22 20:42
自摸、平和 ( 6H811b )

>> 62 >さらに権力を持ちたい暇な大人達が競技連盟を乱立させる。

中には、そんな人もいるでしょうが

早晩、そんな人は排除されますよ

日本相撲協会しかり、日本柔道連盟しかり

No.64 14/06/23 05:26
名無し14 

>> 63 実際に乱立し過ぎてる。どこも強化より、競技人口を確保しようと子供を取り合ってるのが事実。親は勉強の妨げにならないような、適度な厳しさのチームを選ぶ。

No.65 14/06/23 07:30
自由人52 ( ♂ )

>> 61 >要するに、日本が強くなるには移民にもっとオープンにならないとダメ。 >ただアジア系移民はサッカーに特に向いてるとも思えないか… そうは言っても強豪国のほとんどは多人種、多民族チームだよ。フランス、ドイツ、イングランド、ベルギー、オランダ、ブラジル、アメリカなどなど。
これはチームだけじゃなくて国自体が多人種、多民族化してるわけだが。

さてここで純血や民族主義に拘れば、だいたいこれまでの日本らしい国内のまま。
移民を増やせば犯罪や多民族による軋轢や、極右団体の暴力なども増える。

どっちがいいか?
内政についてはここでは論じないが、サッカー強化のためには多民族、多人種主義だろうね!

No.66 14/06/23 07:50
名無し14 

>> 65 サッカーに限らず、ハングリー精神を持つには貧富の差が必要。犯罪や治安とどちらを取るかと言えば、やはり平和な方が良い。日本の内政は公平や平等による治安重視。スポーツ強化とは矛盾する。
「日本のサッカーが弱い!」と言う方は、まず平和や治安と、どちらを選ぶか選択しないといけない。

No.67 14/06/23 08:05
自由人52 ( ♂ )

>> 66 それそれ、私が言いたかったこと。
流石によく分かっていて、更に的確に言って下さった👍

No.68 14/06/23 09:52
名無し4 

じゃ、このくらいでイイですm(_ _)m


予選突破できるか、できないかぐらいで。



でも、ハングリー精神って日本に来ても保てますかね?

一年も働けば、母国では結構な暮らしができちゃうんじゃない?


  • << 70 強い選手を外国から連れて来てもダメ。高額で契約した瞬間にハングリー精神なくなっちゃう。巨人軍の外人選手とかがそう。

No.69 14/06/23 10:52
名無し69 

日本が強くなり、ワールドカップ常連国、世界の強豪国とそれなりの試合が出来るようになったのは高度成長もとっくに終わり、経済大国になったここ20年くらいの話。
むしろハングリー精神真っ只中の成長期以前なんて、世界どころか、アジアでも話にならないくらいの弱小国、韓国に勝つことが奇跡と言われた時代。
今のブラジルやドイツに勝つことよりも難しかったよ。
その韓国でさえ、ワールドカップでは7点差、8点差の大敗でお話にならず。
それを考えると、世界の強豪国との差は確実に縮まってきてるんだがね。

  • << 71 それはサッカー人気が増えてからの歴史の問題ですね。経済力とは無関係に思えます。歴史が深い国は貧しくても強い。逆に貧しい時代から盛んなスポーツほど強いのかもしれませんね。

No.70 14/06/23 11:22
名無し14 

>> 68 じゃ、このくらいでイイですm(_ _)m 予選突破できるか、できないかぐらいで。 でも、ハングリー精神って日本に来て… 強い選手を外国から連れて来てもダメ。高額で契約した瞬間にハングリー精神なくなっちゃう。巨人軍の外人選手とかがそう。

No.71 14/06/23 12:12
名無し14 

>> 69 日本が強くなり、ワールドカップ常連国、世界の強豪国とそれなりの試合が出来るようになったのは高度成長もとっくに終わり、経済大国になったここ20… それはサッカー人気が増えてからの歴史の問題ですね。経済力とは無関係に思えます。歴史が深い国は貧しくても強い。逆に貧しい時代から盛んなスポーツほど強いのかもしれませんね。

No.72 14/06/23 14:50
名無し69 

>> 71 その歴史が深く、貧しくても強い国に経済大国である日本が確実に迫ってきてるってことだよ。
つまり、強化の底上げとの因果関係として、人気が大きく影響し、経済状況はさほと関係しないってことの証明でもある。
第一、スポーツに於けるハングリー精神とは、単純に貧しいってことではなく、一人一人の向上心やモチベーションだよ。

その昔、三菱重工やフジタ重工が強かった時代とは訳がちがう。
プロリーグが発足してたかが20年。
今の日本はJリーグの下部組織、ジュニア組織の構築によって確実なレベルアップが出来つつある。その結果、欧州リーグでプレーする日本人があんなに増えた。
今はその過程。
今回のワールドカップは戦術と選手起用が悪すぎた。
それが悪いとあのスペインやイングランドでさえ勝てない。
期待が大きかっただけにショックも大きいが、弱いと決めつけるのは、一大会だけの結果に左右され過ぎなんだと思う。

No.73 14/06/23 16:41
名無し14 

>> 72 「なぜそこまでしてサッカーを真剣にしないといけないのか?」そう思える風土が日本にはない。普通に勉強して普通に進学して普通に就職すれば生活に困らない。練習グランドの環境、指導者のレベル、プロとして迎えてくれるチーム、収入、さらに選手寿命の長さ。成功した選手はあまりにも少なく、人生をかけて打ち込むには、あまりにもリスクが大きい。だから真剣な競技人口は少ない。そんな日本の環境の中で現状、選手の方々は頑張ってると思いますよ。

No.74 14/06/23 16:57
通行人74 ( ♂ )

トルシエさんがフラット3で守備を構築してその土台の上に攻撃のオプションをと期待して招聘したのがジーコさん


だがジーコさんは目の前にある基礎を無視して別の家を建て始めたのがそもそもの混迷の始まり


オシムさんの後を丸投げされた岡田さんには同情を禁じ得ないが守備を固める事な固執し攻撃を崩壊させた罪は大きい


そんな状況下に攻撃構築を託されたのがザッケローニさん


私はザッケローニさんは優秀だと思ってるし協会の攻撃をなんとかしないという想いも間違いでは無いと思う


辛口で有名なセルジオ越後さんがこんな事言ってました


「俺たちのサッカーするって言うが通用していないじゃないか」


日本サッカーは岐路にあると思います


本気で2点取られても3点取るサッカーを目指すのかそれともまた昔みたいに1-0を目指すサッカーに戻るのか


日本が目指すべきサッカーはメキシコだと昔から言われています


まだまだ遠い道のりですが私は十分可能性があると考えます


協会は今回の結果(まだ出てませんが)で心折れることなく進んで欲しいと思いますね

No.75 14/06/23 17:14
名無し75 


一応は日本最強メンバーだからこれで敗退ならしょうがない。
また次へ仕切り直しになるだけ。
ただ攻撃的サッカーを標榜するという方向性は間違いじゃないと思う。
日本人の体格を考えれば高身長のセンターバックで世界レベルのプレイヤーは簡単に出てきやしない。
フィジカルに恵まれた者同士が普段から国内リーグ・欧州リーグ・代表チーム等のガチガチの真剣勝負を数多く経験しているヨーロッパの選手達。
同様の体格であっても日本人のディフェンダーでそういう経験値を得る選手はかなり少ない。
当然世界を相手の試合ではディフェンスは分が悪くなる。
そうなると短所である守備に無い物ねだりをするよりは、攻撃力に磨きをかけていくしかない。
練習で背は伸ばせなくても技術は伸びるから。
なでしこがW杯で優勝した時、諸外国の選手と彼女達の身長のハンデは男子の比ではなかった。
また2013のU-17の選手達はパスワークで体格差のある相手を翻弄しポッゼションは際立っていた。
その事実を考えればこの二つのスタイルはヒントになると思う。

No.76 14/06/23 20:08
PUCCHAN ( 40代 ♂ u2611b )

日本が弱いのは男子サッカーだけ、女子サッカーは強いじゃないか♪サッカー、バレー、ソフトは女子のスポーツ。

No.77 14/06/23 20:33
名無し14 

>> 76 女子は外国勢もスポーツに生活かかってないだろうから、イコールコンディションかも。

No.78 14/06/25 11:27
スポーツ好き0 ( ♂ )

相変わらず点の取れないつまらない試合でした。コロンビアのメンバー5人のハンディマッチで相手してもらったら少しは試合になったのかな?

No.79 14/06/25 12:42
匿名 ( ♂ auWz1b )

日本のサッカーは、勝ち負けがどうというより、『つまらない』よね。

海外リーグの試合観てると、勝ち負け以前に、プレーのひとつひとつが魅力的。

攻撃側が素晴らしい攻撃をして、守備側がまた素晴らしい守備でそれを阻む。

その攻防が面白いのに、日本はチャレンジしないで、後方にパスをはたいたりする。

観る度に脱力していくサッカー
それが今の日本。

到底応援に値するチームではないが、
それでも自国は応援しなくては始まらない。

まあ仕方ないですよ。

いつか凄い選手が出てくることを期待して待ちましょう。

No.80 14/06/25 15:09
名無し14 

まあ日本のサッカーを強くしたい方は、今後Jリーグ全試合の観戦チケットを買う。自分の子供をサッカーチームに入れる。日本代表になれなくても、将来の代表候補のライバルになる。などの努力をしましょう。そのような国民の姿勢の集大成がワールドカップの結果なのでしょう。

  • << 82 同意します。 日本は弱いから、Jリーグはつまらないからと言って、応援せず観戦に行く気もさらさらない人達が批判だけするのっておかしいです。 少しは日本サッカー界にお金をおとしてから言ってほしいですね。 選手だけの問題にしてはダメです。
  • << 83 単純に金の問題じゃないような気がするね。今回のギリシャの戦いぶりとか見てると・・ 国内リーグは金融危機以降は財政難で金欠状態っていうし、今回のW杯の宿泊施設も一般のホテルで(確か報道ではGLの3戦分しか予約入れて無かったとかww)おまけに練習場は時間に制約のある無料でレンタルした所。 日本代表はといえばジャグジー付き風呂の他、娯楽施設もあってすぐ横には時間を気にせず使用出来るグラウンド完備だからね・・ 個々のテクニックやスピードでは日本に分があるかもしれないが、過酷な環境に対応するメンタルの図太さという意味では遠く及ばない。 サッカーの技術は金で強化する事が出来るけどメンタルの強化はそうはいかない。 そういう意味では攻撃の要の本田や香川がそれぞれの環境で逆境を乗り越えられずにいる事がまんま日本代表の停滞ぶりにリンクしていたように思う。

No.81 14/06/25 15:56
匿名 ( ♂ auWz1b )

>> 80 ごもっとも

その通りだと思います。

No.82 14/06/25 16:04
名無し2 ( ♀ )

>> 80 まあ日本のサッカーを強くしたい方は、今後Jリーグ全試合の観戦チケットを買う。自分の子供をサッカーチームに入れる。日本代表になれなくても、将来… 同意します。
日本は弱いから、Jリーグはつまらないからと言って、応援せず観戦に行く気もさらさらない人達が批判だけするのっておかしいです。
少しは日本サッカー界にお金をおとしてから言ってほしいですね。
選手だけの問題にしてはダメです。

No.83 14/06/25 16:51
自由人83 

>> 80 まあ日本のサッカーを強くしたい方は、今後Jリーグ全試合の観戦チケットを買う。自分の子供をサッカーチームに入れる。日本代表になれなくても、将来… 単純に金の問題じゃないような気がするね。今回のギリシャの戦いぶりとか見てると・・

国内リーグは金融危機以降は財政難で金欠状態っていうし、今回のW杯の宿泊施設も一般のホテルで(確か報道ではGLの3戦分しか予約入れて無かったとかww)おまけに練習場は時間に制約のある無料でレンタルした所。

日本代表はといえばジャグジー付き風呂の他、娯楽施設もあってすぐ横には時間を気にせず使用出来るグラウンド完備だからね・・

個々のテクニックやスピードでは日本に分があるかもしれないが、過酷な環境に対応するメンタルの図太さという意味では遠く及ばない。

サッカーの技術は金で強化する事が出来るけどメンタルの強化はそうはいかない。

そういう意味では攻撃の要の本田や香川がそれぞれの環境で逆境を乗り越えられずにいる事がまんま日本代表の停滞ぶりにリンクしていたように思う。

  • << 85 金の問題ではなく、ハングリー精神を持った競技人口の問題と言ってます。

No.84 14/06/25 17:49
匿名84 

今日の戦いかたが第一戦目からできていたら、勝ち進んだと思います。しかしスポーツって運もあるし、何が起こるかわからないのもスポーツ。

No.85 14/06/25 20:01
名無し14 

>> 83 単純に金の問題じゃないような気がするね。今回のギリシャの戦いぶりとか見てると・・ 国内リーグは金融危機以降は財政難で金欠状態っていうし… 金の問題ではなく、ハングリー精神を持った競技人口の問題と言ってます。

No.86 14/06/25 20:02
匿名84 

惨敗はしましたが、日本は圧倒的なスピードで進化してきている、と他国は評価してました。

No.87 14/06/25 21:10
名無し87 

↑同意。
2大会連続GL突破ベスト16は出来過ぎっしょ。

今大会で言えばスペインやイタリアですらGL敗退してる。
過去の大会みても同様に優勝候補と言われる強豪国でもGLで敗退してる。GL敗退して心底残念がれるのは、そういう強豪国。

1998初参加で、2002と2010にGL突破は快挙。

No.88 14/06/25 21:15
匿名 ( ♂ auWz1b )

現在の日本だと、ヨーロッパリーグなどの質の高いサッカーを観られるのは、スカパーなどを契約している家の子供だけ。

サッカー強豪国では子供の頃から、超一流のプレーを毎日のようにテレビや地元スタジアムで、身近に見られる環境にあると思います。
クラブのユースの子供はトップチームの観戦も練習メニューだと聞きました。

日本人のサッカーに想像力や創造力が欠けていると言われるのは、その機会が少ないからだと思います。

No.89 14/06/25 21:25
やじ馬35 

ワールドカップで日本が見られるだけでも幸せなことなのだとちょっと思いました。

確かにスピードや力強さや躍動感とか凄いけど、テクニックで勝てていた以前の方が面白かったかも。

はっきり言うと、サッカーもこのままではバスケのNBAみたいに黒人だらけになりそう。

そういう中でゲルマン民族がたくさんいる感じのドイツが勝ったら大変凄いことだと感激します。

  • << 91 ドイツが優勝したヽ(・∀・)ノ ヨーロッパは流石強いな ワールドカップはまた四年後だがどの国が強くなるのか楽しみにして⚽ 失礼しま~すm(__)m

No.90 14/06/25 22:46
旅人90 ( ♂ )

ドイツもクローゼ、ポドルスキーはポーランド出身、エジルはトルコ系、ケディラとボアテンクはアフリカ系などなど…

でもまあフランスやオランダ程は黒人が多く無い。

あのスイスでさえ大半はトルコやアラブ、ユーゴ系出身だしね~💦


バロテッリ以外、いわゆる昔からのイタリア人によるイタリア代表は、2大会連続敗退したね⤵

No.91 14/07/14 15:42
やじ馬35 

>> 89 ワールドカップで日本が見られるだけでも幸せなことなのだとちょっと思いました。 確かにスピードや力強さや躍動感とか凄いけど、テクニックで… ドイツが優勝したヽ(・∀・)ノ


ヨーロッパは流石強いな

ワールドカップはまた四年後だがどの国が強くなるのか楽しみにして⚽
失礼しま~すm(__)m

No.92 16/02/29 21:40
名無し92 

れりほぉ~♪ れりほぉ~♪って応援やめたら勝てる!れりほぉ~♪イライラするから本当やめてほしい(-_-)

No.94 16/03/08 17:16
匿名94 

>> 93 そんなことはサッカーファンであれば誰もが知っている周知の事実。
その根付いていなかった日本でなでしこジャパンが世界大会の優勝、準優勝と上位進出の常連となったから凄かったんでしょ?
今弱いのは世代的に実力が劣っているんだから仕方がない。
でも一概にあなたの主張通りじゃないことは、既に実績が証明しているよ。

No.96 16/03/16 21:24
匿名96 ( 40代 ♂ )

見てるとまるわかりだけど決定力が極端に弱いでしょ。

ぶら下がってる人参が外国のほうがでかいだけなんじゃないの・・?
とも思ってしまうが実際どうなのかな?。

負けると殺される国もあるし、サッカーに対する向き合い方(熱さ)の違いも大きいんじゃないかな。日本なら負けても結局は安全に帰ってこれるでしょ。

ブラジル人とワールドカップ中に話した時に「負けると予測できたから試合は見なかった」って言っててやっぱり違うなーって思った。



No.97 16/03/18 04:04
名無し97 

身体能力が高い人は野球に大半持ってかれちゃうから仕方ない。

米国があれだけ大国で人口も多いのに、W杯開催したりプロリーグ作っても、どうやってもサッカー強くならないのも日本と似たような理由ね。

米国で身体能力高い人間はアメフト・バスケ・ベースボールの順で持ってかれちゃうから、サッカーがどうやっても強くならん。

ヨーロッパや南米では、身体能力高い奴等はまずはサッカーから集まるから、風土も文化も選手層の厚さも全く違う。

日本代表でありがたがってる本田とか長友とかあの辺りのレベルの選手は、ドイツやオランダやブラジルなんかだと、控え選手にもゴロゴロいるしな。

No.98 18/06/18 20:29
匿名98 

対戦するコロンビア、ポーランド、セネガルのストライカーはシュート決定率5割り以上、対して日本は1割前後。1割のストライカーってストライカーとは言えないわな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧