注目の話題
母親の誕生日プレゼント何が良い?
高熱だと知り長時間放置
彼氏と分かり合えない。納得できない

貧乏な義両親の介護について

レス34 HIT数 45578 あ+ あ-

通行人( 20代 ♀ )
14/05/19 15:14(更新日時)

閲覧ありがとうございます。
旦那が旦那両親(私にとっての義両親。以下、義両親と表記します)の介護について真剣に考えてくれません。

義母60歳(専業)、義父65歳(派遣社員)。
義祖父は90歳ですが、老人ホームに入っているため心配はありません。

子育てであるとか、今後の私たち夫婦の居住を考えるにあたり、義両親の介護も視野にいれなければならないかな、と考えています。
義両親はぶっちゃけ貧乏で、公営団地住まい。施設に入るような余裕はないと思います。介護が必要になったら私が仕事を辞めるしかないのかな...と少し悲観的になってしまいます。

(私の両親はそこそこ貯金があり、本人たちも「介護の手がかかるようになったら家を売って施設に入りたい、と言っているので今の時点では深く考える必要はないかと考えています)

私から懐具合を聞くわけにもいかず、義両親が今後どのようなプランを考えているのか、旦那に聞いてほしいと依頼しても「どうにかなるよ」とお気楽な様子。

皆さんは、どのように義両親の介護について考えましたか?

最近、本当に少しですが、義母にボケの兆候が見えてきている気がします。
(会話が通じない、同じことを何回も聞いてくる、など。今まではありませんでした)
皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。

タグ

No.2093690 14/05/12 16:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/05/12 16:51
専業主婦1 

うちにソックリです。
姑は33年間別居したままで、今は一人で生まれ育ったボロの小さな家に住んでます。
私達は高速で2時間のところに住んでいるのでたまにしか顔を出しません。
私の実家は母が亡くなって父だけですが、一人っ子の私が苦労しないだけの準備をしてくれています。

主さんと同じく、私も旦那に色々と姑の老後の話をしても、まったく聞く耳を持ってくれません。別居中の舅がどんな生活をしているかもわかりませんが、姑が酷い貧乏だということだけは間違いありません。
介護費用どころか葬式代も無いと思います。義理兄も全くの無関心で、もし今入院でもすることになったら介護する人も居ません。お金は結局私達を頼ってきそうです。お金もかなり貸してありますが全くかえってはきません。それなのに、喫煙、飲酒しているのが頭にきます。お金ないならタバコやめてほしい!

  • << 3 苦労されていますね。 義父母はタバコ、酒、ギャンブル、何もしないのでその点は私は運がいいかもしれません。 おそらくこちらの義両親も葬式代も無いと思います...。 旦那が聞く耳をもってくれないのはツラいですよね。

No.2 14/05/12 16:56
専業主婦2 ( ♀ )

ご主人はご兄弟いますか?
いれば兄弟で話し合うべきだと思います。長男だからとかは別だと思います。

  • << 4 旦那は一人っ子です。 義両親は旦那以外に頼る人はいない状況です。 そのこともあり私は悩んでいるのですが...なぜ旦那はああもお気楽状態なんだろう... (かなり余談ですが、私は2人姉妹で両親の介護については姉と相談したりしています。)

No.3 14/05/12 17:01
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 1 うちにソックリです。 姑は33年間別居したままで、今は一人で生まれ育ったボロの小さな家に住んでます。 私達は高速で2時間のところに住んで… 苦労されていますね。
義父母はタバコ、酒、ギャンブル、何もしないのでその点は私は運がいいかもしれません。

おそらくこちらの義両親も葬式代も無いと思います...。
旦那が聞く耳をもってくれないのはツラいですよね。

  • << 5 そうですね。 人にお金借りといてタバコ吸いまくりの酒を昼間からガブ飲み。本当に嫌ですね。

No.4 14/05/12 17:02
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 2 ご主人はご兄弟いますか? いれば兄弟で話し合うべきだと思います。長男だからとかは別だと思います。 旦那は一人っ子です。
義両親は旦那以外に頼る人はいない状況です。

そのこともあり私は悩んでいるのですが...なぜ旦那はああもお気楽状態なんだろう...

(かなり余談ですが、私は2人姉妹で両親の介護については姉と相談したりしています。)

No.5 14/05/12 17:03
専業主婦1 

>> 3 苦労されていますね。 義父母はタバコ、酒、ギャンブル、何もしないのでその点は私は運がいいかもしれません。 おそらくこちらの義両親も葬… そうですね。
人にお金借りといてタバコ吸いまくりの酒を昼間からガブ飲み。本当に嫌ですね。

No.6 14/05/12 17:22
通行人0 ( 20代 ♀ )

お金貸しているんですね!
すみません、見過ごしていました。

借りておいて、返す当てもなくお酒とタバコですか...
その状況でも旦那さんは無関心なのですか?
まずはお金は返して欲しいですね。

No.7 14/05/12 18:02
匿名7 ( ♂ )

現実に直面してないから呑気なんでしょうね。
うちは義理母は蓄えがあり、お金さえあれば何とかなる感じですが、父親が金銭感覚ゼロのその日暮らし、住む家も家賃滞納で追い出されそうな感じです。
滞納家賃を支払ってあげても、子供は親の面倒をみて当たり前だって開き直り。
よぼよぼの一人暮らし、いよいよ住む家がないかなと、家内や子供に相談したら、今まで感謝のない親なんで家族は絶対に拒否。
可哀想な人生やなって思うけど、完全にお手上げです。
県や市が介護サービス付きの住宅をやってるのを知って、申し込みたいが空きそうな感じないですし、格安なもっとそういう住宅を増やして、一般に広めてほしいですね。

No.8 14/05/12 18:21
通行人8 

介護職してます。
至れり尽くせりの介護を受けられるのは、お金のある人達です。
介護の負担金一割を払えなくて サービスを受けられない方々が たくさんいます。今の介護保険は金持ちしか 充分に利用できない仕組みです。ここで色々不安を書くより 国の政策に耳を傾けて下さい。
すぐに我が身に降りかかる事です。
介護認定も厳しくなりました。
生活支援サービスも負担金が増える予定です。
家族がみるのが当たり前の介護政策になりつつあります。
親と縁を切ったなんて言い訳は通りませんよ。

  • << 32 独居、老老夫婦なら大丈夫です。 貧困でも介護保険は申請すれば、受けられます。 しかし、病気の症状にもよります。 医者の診断書は必要です。

No.9 14/05/12 20:00
匿名9 ( ♂ )

自分で、できる範囲で手を貸せばよいのでは?

旦那が聞く耳持たないならほっておけばいいと思います。

No.10 14/05/12 20:12
匿名10 

何故主さんが深刻に考えるんですか?旦那の家族だから旦那が放置なら放置で良くないですか?? また何故主さんが仕事やめて、が前提条件なんですかね、全く謎です。

貧乏が心配なら生活保護受けさせたらいいですよ。世帯別なら受けられます、派遣を介護のために義父にやめさせれば良くないですか?


あと、実両親様の発言もはっきりいって現実を知らなすぎます。ホームの待機がどれくらいかご存じですか?また何が出来て何ができないか、施設により異なるのをご存じですか?


心配ならまず勉強されるべきですね。話し合いはいいけれど、余りに自分に都合の良い未来しか考えてないみたいだし。

  • << 16 >余りに自分に都合の良い未来しか考えてないみたいだし。 私の不安の中の、どこらへんが「自分に都合のいい未来しか考えていない」のかを教えて頂きたいです。

No.11 14/05/13 19:32
匿名 ( ♀ LVsDLb )

公団なら都合良いですねそのまま所帯を主達とは別にしといて

介護が必要になったら
生保にして
生保でホームに
入れます。

以前ホームで
働いて居ましたが
その様な方が
多かったです

たまに家族が
面会に来ていました

No.12 14/05/14 01:10
匿名12 

主が今から考える必要はない

嫁である主が話を切り出して仕切る必要もない

特に考えて欲しくないのは万が一介護になった場合、仕事を辞める事は絶対に良くない
自分の人生終わります
現在の自分がそうなので


義理の親の事ではなく
まずは自分達だけの事を考えて欲しい


きっちり計画したいのもわかるが
主が口出した事で主が背負う事になる

義理の親と主のご主人の問題だと考えて見えていても知らんぷりする

安心しているようだけど、主の親だって今後どうなるのか分からないし、早々家は売れるものではない

冷たいようだけど
本人達(義理親及び主の親)の自覚の問題

No.13 14/05/14 04:24
匿名13 

介護は実子の責任なんだし主さんが責任を感じなくていいですよ。
何とかなるって、主さんをあてにしてるんでしょ。
お互いに自分の親は自分でね…って話しておいたら?

仕事辞めて嫁の介護が当たり前って思っているなら、介護を機に離婚するぐらいの気持ちでいた方がいいですよ。
私は舅の介護で協力もしない元旦那とはやっていけないと思い、舅が亡くなった後に姑が元気なうちに別れました。

No.14 14/05/14 04:35
ベテラン主婦14 

お金があるに越したことはないけれど、老人ホーム入れるかは疑問。
空きが無ければ無理なんですよ。
デイサービス等利用して、自分達がいつかは、介護する覚悟は必要です。
現実は簡単ではないですが、頑張って自分達が動くしかないんです!

No.15 14/05/14 11:53
通行人0 ( 20代 ♀ )

まとめてのお礼になってしまい、申し訳ありません。

今回の質問をした経緯として、
・半年前に祖父がガンのため病院通いになりました
・生活面での介護は必要ありませんでしたが、病院への送り迎えや、買い物の補助など、私の両親がかなり面倒を見ていました
・父方の祖父ですが、私の母がフリーランスで自宅で勤務、父が企業勤めということで、母親が主に面倒を見ていました
このような経緯がありました。

旦那が仕事をやめるわけにはいかず、そうであれば私が何とかするしかないのか...と考え込んでいましたが、
皆さんの回答を見てびっくりしました。
私は背負う必要は無く、旦那にまかせっきりでいいということなんですね。
嫁が介護を行うという話をよく聞くので、不安になっていましたが
話も出さず、実際に介護が必要になったら旦那に任せればいい。
「だってあなたの両親でしょ?私には関係ないわ」ということですよね。

  • << 18 皆さんの意見? ネットの数人のレスだけで判断出来る内容ではないと思います。 「私の両親は」、とか「義理両親は」とか隔てないで夫婦で話し合わないと。更に「旦那は話し合えない」と嘆いても… 「私達の老後の面倒看ないでいいから」と言われてた方が、後々面倒看ないと生活出来なくなった。こんな現実を結構拝見します。 私の周辺に入居0からの特別養護老人ホームと高級特別養護老人ホームあります。現実は、どちらも直ぐ入居出来ず待機中の方結構いらっしゃいます。 待機中は、家族が面倒看るんです。 現実は、酷い状態です。
  • << 19 「関係ない」 「私の親は私、貴方の親は貴方」 そうはっきり出来る事ではないし、現実には人間「情‐じょう」が有るから悩む その時になって自分達もどうなっているか分からないのが人生 私が思うのは まだ20代で先々の介護の事までを考えるのは偉いと思う でも、まだ未来のある主が今からそこまで考えを巡らせていたら本当憂鬱な日々になる まずは自分達の生活第一 それらしき時が見えて来たら、やはりご主人と話合う事になる 地域にある包括センターに相談して欲しい
  • << 21 それは人それぞれ もし俺が嫁に親の介護をさせる腹なら『何とかなるよ』なんて、絶対言わないけどな 旦那は旦那なりの考えがあるんじゃないの?
  • << 29 いい奥さんだね😄
  • << 33 とても偉いお嫁さんですね。 今時では尊敬します。 確かに、今の時代、長男だから、嫁だから…と言う考え方は少なくはありませんが、自分の親ならほっとかないでしょ? そんな時にご主人にも協力してほしいと思いませんか? ご主人を産んで育ててくれたのは義理親様です。 貴女が嫁いだ家は例え、別居でも家族の一員になった訳ですから、 面倒を看ると言うより、協力すると言った方が良いでしょう。 何も嫁が1人だけ24時間も家族介護の必要はありません。 貧乏でも、介護保険は申請すれば誰でも受ける事は可能です。 私も介護の仕事はしていますので解る範囲で答える事は答えていきます。 お子様がいれば、子供の為にもお年寄りへの労りや大切さを学ぶ必要があります。 貴女の一生懸命な姿を子供はしっかり見ていますよ。 親の面倒を見なかった人は自分の子供にも捨てられる結果になってしまいます。 でも、介護は自分1人だけ頑張るものではありません。 色んな方々の協力に頼り、甘えても良いのです。 主さん 無理しないで、たまにはご自分の身体の休養をして下さいね。 どうぞ、お体をご自愛下さい。 突然の横入り、失礼しました。

No.16 14/05/14 11:54
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 10 何故主さんが深刻に考えるんですか?旦那の家族だから旦那が放置なら放置で良くないですか?? また何故主さんが仕事やめて、が前提条件なんですかね… >余りに自分に都合の良い未来しか考えてないみたいだし。

私の不安の中の、どこらへんが「自分に都合のいい未来しか考えていない」のかを教えて頂きたいです。

  • << 20 あなたの不安ではなく、あなたが未来では自分の両親は介護しなくて良いと決めているところです。そして義両親と両親の確たる差別意識……私ならあり得ません💧💧 不勉強も指摘しました。 にも関わらず貴方は旦那様に「貴方の両親だから無関係」と言うのですか…もう人としておかしいですよ。 真剣に考えてるならまず現実を学び知るべきです。真剣に考えてないから無駄な不安が生まれるんです。まるで生まれたての赤子に「この子良い大学行けるかしら」と心配する人みたい

No.17 14/05/14 13:27
既婚者17 

うちは旦那が決めればいいと思ってます。
私は一切看る気はないので。

結婚した時はどんな苦労をしてでも義親の面倒は最期まで看る覚悟でいましたが、度重なる義親の嫌な態度によりその気も失せました。

自分達で勝手にやるなり、パラサイトの義姉に看てもらうなり、旦那が看るつもりなら離婚とも言ってあります。

主さんも、旦那さんに真面目に将来のことを考える気が無いなら、介護が必要になった時、自分が看たいと思えるなら看てあげればいいし、嫌だと思うなら離婚を覚悟しておくしか今はできないと思いますよ。
旦那さんの親なんですから、旦那さんが真剣に考えなきゃ何も決められやしませんからね。

No.18 14/05/14 15:10
通行人18 

>> 15 まとめてのお礼になってしまい、申し訳ありません。 今回の質問をした経緯として、 ・半年前に祖父がガンのため病院通いになりました ・… 皆さんの意見?
ネットの数人のレスだけで判断出来る内容ではないと思います。

「私の両親は」、とか「義理両親は」とか隔てないで夫婦で話し合わないと。更に「旦那は話し合えない」と嘆いても…

「私達の老後の面倒看ないでいいから」と言われてた方が、後々面倒看ないと生活出来なくなった。こんな現実を結構拝見します。

私の周辺に入居0からの特別養護老人ホームと高級特別養護老人ホームあります。現実は、どちらも直ぐ入居出来ず待機中の方結構いらっしゃいます。
待機中は、家族が面倒看るんです。
現実は、酷い状態です。

  • << 31 特養に入所するには申請してから5年以上の時間が掛かります。 入居者が誰か、他界しない限り、空き待ちはありません。

No.19 14/05/14 18:15
匿名12 

>> 15 まとめてのお礼になってしまい、申し訳ありません。 今回の質問をした経緯として、 ・半年前に祖父がガンのため病院通いになりました ・… 「関係ない」
「私の親は私、貴方の親は貴方」

そうはっきり出来る事ではないし、現実には人間「情‐じょう」が有るから悩む

その時になって自分達もどうなっているか分からないのが人生


私が思うのは
まだ20代で先々の介護の事までを考えるのは偉いと思う

でも、まだ未来のある主が今からそこまで考えを巡らせていたら本当憂鬱な日々になる


まずは自分達の生活第一

それらしき時が見えて来たら、やはりご主人と話合う事になる
地域にある包括センターに相談して欲しい

No.20 14/05/14 21:30
匿名10 

>> 16 >余りに自分に都合の良い未来しか考えてないみたいだし。 私の不安の中の、どこらへんが「自分に都合のいい未来しか考えていない」のか… あなたの不安ではなく、あなたが未来では自分の両親は介護しなくて良いと決めているところです。そして義両親と両親の確たる差別意識……私ならあり得ません💧💧


不勉強も指摘しました。

にも関わらず貴方は旦那様に「貴方の両親だから無関係」と言うのですか…もう人としておかしいですよ。

真剣に考えてるならまず現実を学び知るべきです。真剣に考えてないから無駄な不安が生まれるんです。まるで生まれたての赤子に「この子良い大学行けるかしら」と心配する人みたい

No.21 14/05/14 22:33
通行人21 ( ♂ )

>> 15 まとめてのお礼になってしまい、申し訳ありません。 今回の質問をした経緯として、 ・半年前に祖父がガンのため病院通いになりました ・… それは人それぞれ

もし俺が嫁に親の介護をさせる腹なら『何とかなるよ』なんて、絶対言わないけどな

旦那は旦那なりの考えがあるんじゃないの?

No.22 14/05/15 10:28
ベテラン主婦22 ( ♀ )

初めまして
義父母が 元気な時は
本人も なんとかなるぐらいに お気楽な考えでしょ いざ 同居
になれば 男は 駄目だよ 頼りに ならないよ
自分の 親なのに 嫁さん まかせ 貴方が犠牲に なるのは 確実
ましてや 公団住まいの 義母さんが 専業主婦なら 尚更 老後の蓄えないんじゃないかな

同居は やめなさい
旦那さん 兄弟は どうなってます?

No.23 14/05/15 11:08
匿名23 ( ♀ )

物事に「なんとかなるよ~」と云ってる人間が「何とかした」事を見た事がありません

大概「周りが何とかさせられた」状況
そして、歪みや無理が出ている状態を見て見ぬ振りをするだけ
現状認識したりそれに取り組んだりするのが嫌いで面倒な人が、その場で適当に無理を取り繕う(取り繕わせる)のが「なんとかなる」結果

ちょっとした事ならそれでも良いですけど、旦那さんはまず絶対に自分で介護なんてしませんし、実際そうなったら主さんに丸投げでしょうね
で、大変な思いしている主さんの傍らで「ほら、何とかなっただろ(^-^)」と云いますね

  • << 28 そうかな? 俺は、自分の力ではヤバそうな事は『何とかなる』なんて言わないけどなぁ

No.24 14/05/15 20:38
匿名24 ( ♀ )

お金がないのは
本当に 大変なことです。私の義母も 最近認知症になり 介護サービスうけてます。主人は 完全に逃げ腰…義理の姉もしらんぷり…あきれ果て 私が全部申請から やりました…

時々切れて 離婚したいな…と 嫌になります。でも私は 逃げません。

なぜなら 逃げたってたいして いいことないような気もするし これは 私がやらなければ ならない宿命のように おもいます。
私は 仕事もしてますので義母の ケアマネージャーの方と 相談して今はディサービス1週間に2回 今度はショートステイけんとうしています…

No.25 14/05/16 08:29
通行人25 ( ♀ )

常同行為が見られるようになれば 介護以前に
突然死になる可能性が高いと思います😓


つい最近のニュースでも
認知症の女性が
7年間失跡して
その家族が1千万の賠償を
負わされるかも知れない…
と言ってますが
そこまで家族に迷惑になることを考えたら
私だったら 自分から
去りますよ😓


No.26 14/05/16 12:56
既婚者26 

私も妻も父親には厳しく育てられたせいもあり、親子の関係がドライというか、自分の生活を犠牲にしてまで親の面倒を見るつもりはありません。
人生は一度きりです。親も兄弟も大切ですが、一番大切なのは自分です。余力があれば手を差し出しますが、それ以上は必要ないと思います。
あなたがもし介護を受けるようになったとして、自分の子供や配偶者の人生を台無しにしてまで生きたいですか?
私は嫌ですね。耐えられないと思います。
そうまでして生きたいと思うなら、若いうちからお金を貯めておくしかないでしょう。

No.27 14/05/16 13:08
匿名27 ( ♀ )

うちの母も認知症で施設にいます。
年金で施設利用料は払えてます。

年金のないひとは大変ですよね。
この間の七年ぶりの認知症の人みたいに生保で施設が一番な気がします。

因みにあのニュースの人は、七年分の生保を請求されるみたいですが、でも七年分の年金もまるまる家族は貰ってるんですよね?
それとも行方不明だと年金もでない?
ならば、年金もちゃんともらって、それで返すのが筋でしょう。

ちゃんとお仕事していた方のようですし、年金もあるはずですし。
うちも施設に毎月10万くらい払ってますよ。

因みに施設は決して悪いところではないです。
私はフルタイムなので自宅介護は無理で、施設になりました。
むろん悩みに悩みましたが、自分の体力や生活をまともにしないと続かないと思い決断しました。

やっと普通の睡眠がとれるようになり、普通の生活ができるようになりました。

介護は本当に
過酷です。
あまり抱えすぎずに割りきることが必要と思います。

No.28 14/05/16 16:30
通行人21 ( ♂ )

>> 23 物事に「なんとかなるよ~」と云ってる人間が「何とかした」事を見た事がありません 大概「周りが何とかさせられた」状況 そして、歪みや無… そうかな?

俺は、自分の力ではヤバそうな事は『何とかなる』なんて言わないけどなぁ

No.29 14/05/16 16:32
通行人21 ( ♂ )

>> 15 まとめてのお礼になってしまい、申し訳ありません。 今回の質問をした経緯として、 ・半年前に祖父がガンのため病院通いになりました ・… いい奥さんだね😄

No.30 14/05/16 18:27
通行人30 

いい含み師さんですね。
残念な女の人生です。
ご自身が仕事を辞めたり犠牲にならなければいけないんですか。
それと主さんのご両親は寂しいし、虚しいと思います。娘は嫁様になってよその家の人間になった。
何時代。
旦那様のご両親の介護のあとに、旦那様の介護が待ってますね。介護婚。
こんな結婚がよかったのかな。お若いのにご自分の未来を捨てる勢いですね。
まずは、自分の夢に向けた将来設計を考えてみないのかな。 自分の一回きりの人生です。
自分が幸せになろう。
旦那様をあてにしない。

No.31 14/05/16 20:29
匿名31 

>> 18 皆さんの意見? ネットの数人のレスだけで判断出来る内容ではないと思います。 「私の両親は」、とか「義理両親は」とか隔てないで夫婦で話…
特養に入所するには申請してから5年以上の時間が掛かります。
入居者が誰か、他界しない限り、空き待ちはありません。


No.32 14/05/16 20:33
匿名31 

>> 8 介護職してます。 至れり尽くせりの介護を受けられるのは、お金のある人達です。 介護の負担金一割を払えなくて サービスを受けられない方々が た…
独居、老老夫婦なら大丈夫です。
貧困でも介護保険は申請すれば、受けられます。

しかし、病気の症状にもよります。

医者の診断書は必要です。


No.33 14/05/16 20:50
匿名31 

>> 15 まとめてのお礼になってしまい、申し訳ありません。 今回の質問をした経緯として、 ・半年前に祖父がガンのため病院通いになりました ・…
とても偉いお嫁さんですね。
今時では尊敬します。

確かに、今の時代、長男だから、嫁だから…と言う考え方は少なくはありませんが、自分の親ならほっとかないでしょ?
そんな時にご主人にも協力してほしいと思いませんか?

ご主人を産んで育ててくれたのは義理親様です。

貴女が嫁いだ家は例え、別居でも家族の一員になった訳ですから、 面倒を看ると言うより、協力すると言った方が良いでしょう。

何も嫁が1人だけ24時間も家族介護の必要はありません。
貧乏でも、介護保険は申請すれば誰でも受ける事は可能です。

私も介護の仕事はしていますので解る範囲で答える事は答えていきます。

お子様がいれば、子供の為にもお年寄りへの労りや大切さを学ぶ必要があります。

貴女の一生懸命な姿を子供はしっかり見ていますよ。

親の面倒を見なかった人は自分の子供にも捨てられる結果になってしまいます。

でも、介護は自分1人だけ頑張るものではありません。

色んな方々の協力に頼り、甘えても良いのです。

主さん
無理しないで、たまにはご自分の身体の休養をして下さいね。

どうぞ、お体をご自愛下さい。

突然の横入り、失礼しました。


No.34 14/05/19 15:14
通行人0 ( 20代 ♀ )

多数の回答、ありがとうございます。
遅くなりました。毎度、まとめての返信ですみません。

まずは、私の質問の書き方が悪かったようで勘違いされている方が多くいらっしゃるようなのでお詫び致します。

私の両親の介護を深く考える必要がない、というのは、
「介護をするつもりはない」
という意味ではありません。
両親はいろいろと考えて貯蓄をしていたり調査をしたりしているので、義両親に比べて多少は余裕がありそう、選択肢がありそうだ、と感じています。
そのため、今すぐに深く考える必要はないだろう、という意味です。

比べて、義両親は貯蓄もなく、義両親のプランニングが全く読めないので、少し焦ってしまっている、という状態です。

現在、妊娠9ヶ月です。
旦那は私と同い年。年齢的に出産は少し早いかと悩みましたが、私・旦那の両親が少しでも若いうちに子育てをした方が良いだろうという考えから、子作りにはげみました。
私は私で人生のプランニングを行おうと思っていましたが、自分のすべてを犠牲にすることない、という意見が胸に刺さりました。
少し、思いつめすぎたのかもしれません。

様々な制度について回答くださった方、厳しい意見を下さった方、励ましの言葉を下さった方、みなさんありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧