注目の話題
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。
付き合い始めると余裕がなくなる。
男性心理と女性心理

子供を理由に結婚式をご欠席された事がある方に

レス55 HIT数 59122 あ+ あ-

既婚者( 20代 ♀ )
14/03/23 20:58(更新日時)

友人Aの結婚式に行った際に思った事がありました。

友人Aは友人Bの結婚式に参列していました。
席次表を見て、友人Bの名前がなく、
あれ?友人Bは??と聞くと

子供(1歳数ヶ月)連れていけないなら
行けないと欠席を申しだされたそう。

正直、えっ??と思いました。

同じ結婚式をしている立場として、
私は、来ていただいた方の結婚式は
ある程度無理をしてでも、出席する努力をしますし、
なにより、出席したいです!

祝福された時のあの喜び、今でも忘れませんし、
今後も出席は絶対にしようと思っています。

もし、子供が熱を出した。
卒業式、入学式がある、運動会がある
などは仕方がないと思います。

けど、連れていけないなら欠席って…

昼間の結婚式なので、一時保育もありますし、
(地域的に手続きをすれば次の日から預かってもらえます)
友人Bは地元なので近くに実家もありますし、
旦那もいますし…、

正直、なぜ預けて出席する努力をしないのかが不思議で
少し残念な気持ちになりました。

私も、1歳の子供がいますし、他の友人も
5ヶ月の子供がいるけど出席しています。

これから周りが結婚し、子供を理由に
こうやって欠席するのかなぁ。と考えると
悲しくなってきました。

預ける努力をしない理由はあるのでしょうか?


タグ

No.2075656 14/03/22 23:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.55 14/03/23 20:58
通行人15 ( 20代 ♀ )

連レスすみません。

主さんが最初からずっと言われてる
預けることができる!
努力をしない!
旦那さんは協力的!
実家は預けられる環境である!
行きたくないのか!
預けてでも行きたくないような友人である!

こういう言葉ってなぜ自信げに出てくるんですか?最初から疑問だったんですが、来なかった本人しかわからないと思うんですか。
結局はすべて思い込みや想像では?
根拠も、前にそう言ってたから、見たことあるから、知ってるからとかいうくらいですよね。

主さんに一つどうしても伝えたい。
人は見るものがすべてじゃない、聞いたものがすべてじゃないです。

彼女がお金がある、旦那さんが優しい、預け先があるとかは事実とは限らない。
式に出られたいくらい借金まみれかもしれない、DV受けてるかもしれない、実家と不仲かもしれない、いろんな理由は考えられます。
主さんは絶対預けれる努力をしなかった。環境は整っていると言い切れる根拠が聞きたいです。


長々失礼しました。

No.54 14/03/23 20:45
通行人15 ( 20代 ♀ )

主さんなんか自分と価値観が合う人が少ないみたいに言われてますが、私は主さんと同じ考えなんですよ?自分としては出席すべきとは思います。ただ、何が違うかと言うと私は友人が出席しようがしまいが自由だと思っているところです

そんなに執着することでしょうか?
スレ立ててまで議論するようなことなのかなと。

みんな同じでないと気がすまないように見えます。
どなたかがいうように、何度の熱で仕事を休む人もいれば休まない人もいる。そんな風にみんな考え方は違うと思うし環境も違う。今回その式に来なかった人が、面倒で来なかったのかもしれないしお金がもったいないとか、自分は来てもらったということも気にならない人なのかもしれない。だけど、それを周りが正す必要ってあるんでしょうか?

そこまで踏み込む権利はあるんですかね。。

私は、自分が式をあげるときにできる限り小さい子も来れるような式にしました。
友人も子連れで来れるような式にしてくれる子が多いし、そうでなくても私はどうにかしてあらゆる手段を考えて出席はしたい、しなければとは思います。そして、友人たちとも預け先に協力しあったり式までに連絡を取り合ったりしてました。

私はそうしてますが、それは他人に押し付けることではないと思ってます。
主さんは何がなんでも、式に出席しない人間が許せないんでしょうけど、もし今後ご自分が行き詰まりあらゆる努力をしてもうまくいかなかったとき、主さんが言ったような同じようなこと(努力が感じられないとか)を言われたらきっと傷つくと思いますよ。

長くなりましたが、他人の事情には踏み込み過ぎない方がいいし自分が正しいと思うことを自分の中でやられてください。

No.53 14/03/23 20:40
ベテラン主婦1 ( ♀ )

>> 52 色々な取り方があるんですね(^_^;)

人の気持って難しいですね(^_^;)

友達少なくて良かった(^_^;)

No.52 14/03/23 19:13
専業主婦29 ( ♀ )

>> 30 レスありがとうございます! 同じ価値観の方がいて嬉しいです。 自分中心…そうかもしれませんね。 けど、私達の価値観はまだま… 29です。

主さん、かなり反対派からの意見が多くなっていますが、気にしないで下さいね😉

自分の披露宴には、ドレスや幸せを見せびらかす。そして、結婚が遅くなった友達の披露宴には行かない。

私も実際友達にそう言う事をされました。
とても悲しかったし、心の中で友達をやめる事にしました。

出産直後1週間でも、自分の時の披露宴に来てくれたので、「行くよ❗」と言ってくれた友達もいます😳

人間、いざとなれば、本性が出るものです。

主さんは、義理堅く、情があり、とても友達思いの優しい方です😄

No.51 14/03/23 16:43
既婚者51 ( ♀ )

私もつい先日結婚式に欠席しましたが、友達に主の
ように思われてるのかなぁ

確かに預けられる環境なんだけど、初めて熱による
痙攣おこしたばかりで怖くて預けてお出かけって出来ませんでした。
当日は元気だったので
理由なんて詳しく説明しなかったですし…
新婦には言いましたが、周りのゲストにまでは言わなかったですからね。


全員に説明しないのが努力不足なのか、その状態でも結婚式を優先しないのが
努力不足になるのか?
主だったら全員に子供の
状態を話して納得してもらう?
それとも痙攣ぐらい結婚式に比べたら、大したことないから出席が当たり前ですかね…


うーん( ̄~ ̄;)
難しいですが主のような
考えもあると勉強になりました。
お祝いって気持ちやから
式に欠席してもおめでとうって言ってくれてありがとう🎶と幸せそうに笑って
くれた新婦を大切にしたいと思いました。

No.50 14/03/23 15:36
匿名50 ( ♀ )

わざわざ小さい子を預けてまで出席したいと思わなかっただけじゃない…

私の友人が山奥のチャペルで式挙げたけど、辺鄙で交通手段が車のみ!だったので、私は理由つけて行かなかったよ😅
後日、お祝いだけはしたけどね😜

No.49 14/03/23 14:31
ベテラン主婦49 ( ♀ )

そこまで結婚式に全力をかけてることが理解できない。
お手てつないで連れションじゃないんだから、みんなそろわないと陰口たたかれるんですか?
女性ってこわいですね。
他に自分の社会的な存在価値がないから昔からの仲間に固執しなければ不安なのですか?

No.48 14/03/23 12:45
ベテラン主婦48 ( 30代 ♀ )

37.2分の熱を出しても仕事行く人、行かない人がいるように、それぞれの価値観では??

No.47 14/03/23 11:17
匿名47 

旦那さんや義家族も結婚式や法事があったかもしれないし、手術後で体調が優れない方がいるとかその介護で子守りが出来ない等、預けられない理由もありますよ。

あと、知人は子供が二歳ぐらいのと時に免疫系の病気がわかって、保育園どころか義家族に預けるのも無理になったそうです。
周りには伏せていたので、集まりや結婚式に出席しにくくなったら、周りからいろいろ言われて辛かったみたいですよ。
当人同士の問題だし、どんな事情があっても周りは口出ししない方が良いと思います。

No.46 14/03/23 10:54
ゆい ( ♀ JkIsLb )

私は産後2ヶ月で子ども預け出席しましたね。出席したかったから。


その友人は出席したくなかったんでは?

No.45 14/03/23 10:44
匿名45 ( 20代 ♀ )

それほどいきたくなかったんじゃ?
子ども預けてまでいく意味がないとおもったからいかなかっただけでは?

私は結婚式めんどくさいし、行きたくないってのは本音でありますよ。
まぁ自分のをきてもらっていかないのはどうかとおもうけど、
子どもを預けれないなにか事情があったか、きたくなかったかどっちかかなー

別にそんな他人のこと気になるかなー
私は子どもが一番優先だからたかが人の結婚式のために子どもをさみしい思いさせてまでいきたくない
友達も大事だけどなにも結婚式だけでしか会えないわけじゃないしね。

だから自分は結婚式しなかったし、
子ども出産してからは、子どもをつれていけれるところじゃないといかないですよ。
こんな人もいます

主さんみたいに結婚式が大事!ってばかりじゃないとおもうんですね。

No.44 14/03/23 10:25
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 43 レスありがとうございます。

結婚式以上の用事ってそこそこないですよ。
もちろん子供の体調が1番ですが。

No.43 14/03/23 10:10
ベテラン主婦43 ( ♀ )

>> 42
私なら預けられる環境にあるのに無理って言うなら、それこそそれ相応の事情があるんだろう。って逆に心配にもなりますけど😥
だから勿論後で何かあったのって聞きますよ。

主は努力しなかったとか、預けられるのにとか批難や疑いが先に来るんですね😥


友人と子供の優先順位なら2歳以下なら子供ですね。預けるにしても子供の体調や機嫌が悪ければ出来ないです。子供に万が一があったら後悔します。友人の結婚式、友人だからこそわかってもらえる自信もありますし、わからない人を私は友人とは呼びません。

その前に子連れが無理な式にはしませんけどね。欠席された方も子連れがダメだから行けないと言ってるんですよね。
招待する側の配慮も必要かと。

No.42 14/03/23 09:44
既婚者0 ( 20代 ♀ )

皆様たくさんのレスありがとうございます!

たくさんの方の意見が聞けてとても勉強になりました。

預けてでも出席しないといけないの?
という質問がありましたが、
逆に預けてでも行きたいと思わないの?
が私の意見です。

特別な理由がないのに預けでも祝福したい!
と思えない友人をなぜそもそも自分の結婚式に招待したのか。

それが不思議です。

もしかしたら、特別な理由があったかもしれないので、
疑いの気持ちを持ってしまった自分には反省です。

気づかせてくれた皆様のおかげです。
ありがとうございます。

ただ、預けることの出来る友人
と知ってしまっているので私の勝手ながら
努力をしなかったと捉えてしまいました。

No.41 14/03/23 09:34
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 38 私は当時2歳の子供を預けられなくて迷って相談したら連れてきていいよって言われたので連れて行きました。 母はいなくて父は以前子供を預けて帰っ… レスありがとうございます。

AとBの中でどのような話になったかわかりませんが、
何らかの理由があったと思うしかないですね。

普段、預けれる環境なのを知っている周りのみんなも
えっ…
という反応だったので人によるのかもしれません。

No.40 14/03/23 09:30
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 37 子供は式には呼びたくない人は子供作っちゃダメとか、何か別問題だと思う。 レスありがとうございます。

脱線しちゃいましたね。

No.39 14/03/23 09:29
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 36 続きです。 私のまわりは、小さなお子さんがいる方は来れなくて当たり前だとみんな考えています。それで責めるなんて考えられません。 それでも… レスありがとうございます。

決して責めているわけではありません。
普段、預けることのできる人が
子供を理由に、欠席をするのに疑問を感じているだけです。

No.38 14/03/23 09:25
匿名38 ( ♀ )

私は当時2歳の子供を預けられなくて迷って相談したら連れてきていいよって言われたので連れて行きました。

母はいなくて父は以前子供を預けて帰ってきたら酔っ払って寝ていて子供が一人で外に出ていたので。そして旦那は出張。生まれてから一度も預けたことのない一時保育は最初から考えてもいませんでした。逆に一時保育を利用してまで出席しなければならないものなの?

私は若いとき結婚したから周りもまだ子供いなくて披露宴のときにそんな気を使わなかったけど、今披露宴するならみんな子供連れてきていいよ~ってすると思います。

  • << 41 レスありがとうございます。 AとBの中でどのような話になったかわかりませんが、 何らかの理由があったと思うしかないですね。 普段、預けれる環境なのを知っている周りのみんなも えっ… という反応だったので人によるのかもしれません。

No.37 14/03/23 09:22
通行人17 

子供は式には呼びたくない人は子供作っちゃダメとか、何か別問題だと思う。

  • << 40 レスありがとうございます。 脱線しちゃいましたね。

No.36 14/03/23 09:13
ベテラン主婦5 

>> 33 一度レスを畳んだので言いにくいのですが。 私自身も結婚式に招かれたらできる限りの努力はして出席しますし、そうしようとする主さんの姿勢を非難… 続きです。

私のまわりは、小さなお子さんがいる方は来れなくて当たり前だとみんな考えています。それで責めるなんて考えられません。

それでも来て欲しいときは、招く側がお子さんと一緒に参列してもらえる態勢を整えるようにしています。

出入りしやすい席に配慮したり、自由に使ってもらえる部屋を取ったり。余分な部屋がない会場なら自分たちの控え室を使ってもらったり。

主さんがBさんを責めるなら、なぜBさんが出席しやすい環境を整えなかったAさんも責めないのかな?とそれも疑問になりました。

  • << 39 レスありがとうございます。 決して責めているわけではありません。 普段、預けることのできる人が 子供を理由に、欠席をするのに疑問を感じているだけです。

No.35 14/03/23 09:10
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 33 一度レスを畳んだので言いにくいのですが。 私自身も結婚式に招かれたらできる限りの努力はして出席しますし、そうしようとする主さんの姿勢を非難… レスありがとうございます。

努力をしたかしていないかはわかりませんが、
少なからず努力をしていないように感じました。

小学校頼の友人で預けれる環境にある人だと知ってるので。

No.34 14/03/23 09:08
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 32 いるいるー。 てか、来て欲しいなら子連れOKにしたらいいのに。 わたしの友達はみんなそうしてたよ。 友達の子供はみんな友達 … レスありがとうございます。

他の友人が皆預けてくるのに一人だけOkするのはと
断ったのだと思いますよ。

わたしは子供連れてきていいと言われても
さすがに遠慮しますね。

人それぞれですね。

No.33 14/03/23 08:50
ベテラン主婦5 

一度レスを畳んだので言いにくいのですが。

私自身も結婚式に招かれたらできる限りの努力はして出席しますし、そうしようとする主さんの姿勢を非難している訳でもありません。

「Bは出席する努力をしなかった」と決めつけていることに疑問を抱きました。

Bさんの事情もわからないのに責めるような問いかけゆえに、私を含めて反対意見が多くなったのだと思いますよ。

  • << 35 レスありがとうございます。 努力をしたかしていないかはわかりませんが、 少なからず努力をしていないように感じました。 小学校頼の友人で預けれる環境にある人だと知ってるので。
  • << 36 続きです。 私のまわりは、小さなお子さんがいる方は来れなくて当たり前だとみんな考えています。それで責めるなんて考えられません。 それでも来て欲しいときは、招く側がお子さんと一緒に参列してもらえる態勢を整えるようにしています。 出入りしやすい席に配慮したり、自由に使ってもらえる部屋を取ったり。余分な部屋がない会場なら自分たちの控え室を使ってもらったり。 主さんがBさんを責めるなら、なぜBさんが出席しやすい環境を整えなかったAさんも責めないのかな?とそれも疑問になりました。

No.32 14/03/23 08:05
既婚者32 ( ♀ )

いるいるー。

てか、来て欲しいなら子連れOKにしたらいいのに。
わたしの友達はみんなそうしてたよ。

友達の子供はみんな友達

って。

子供は式に呼びたくないって人間はいずれお母さんになる資格なんかないよな。
子ども作る資格なし。

  • << 34 レスありがとうございます。 他の友人が皆預けてくるのに一人だけOkするのはと 断ったのだと思いますよ。 わたしは子供連れてきていいと言われても さすがに遠慮しますね。 人それぞれですね。

No.31 14/03/23 07:55
専業主婦31 ( 20代 ♀ )

私もよほどの事がない限りは絶対行きますね〜私の結婚式でも、産後4ヶ月の子も来てくれました。本当にありがたいです。
でも、別の友達は転職したばかりで、上司に休みをとることを言いづらいという理由で欠席されました。私は結婚式も行って、お祝いのプレゼントもしたのに・・すごい悲しかったです。お祝いのプレゼントはいただきましたが、内祝いを送ったのに、それについても届いたとかの連絡もなく、カタログを送ったのに、期限まで品を頼んでなく、カタログ会社から私に連絡があり、私が友達に選ぶよう伝えて、何だか全てが虚しくなりました。モヤモヤする気持ちはありましたが、10年以上の付き合いだし、仕方ないって自分で思い込みました。でも、彼女が離婚して再婚した時はもう、何もお祝いしなかったです。でも今でも仲はいいです。昨年末に一緒に遊んで彼女が今でも私の結婚式に行けなかった事を後悔してるって言ってくれたので、モヤモヤしてた気持ちは完全になくなりましたぁ( ´ ▽ ` )

No.30 14/03/23 07:51
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 29 レスありがとうございます!

同じ価値観の方がいて嬉しいです。

自分中心…そうかもしれませんね。

けど、私達の価値観はまだまだ少数派みたいです。

周りの友人がどんどん家庭に入り欠席が当たり前になる日が
来ない事を願います。。

  • << 52 29です。 主さん、かなり反対派からの意見が多くなっていますが、気にしないで下さいね😉 自分の披露宴には、ドレスや幸せを見せびらかす。そして、結婚が遅くなった友達の披露宴には行かない。 私も実際友達にそう言う事をされました。 とても悲しかったし、心の中で友達をやめる事にしました。 出産直後1週間でも、自分の時の披露宴に来てくれたので、「行くよ❗」と言ってくれた友達もいます😳 人間、いざとなれば、本性が出るものです。 主さんは、義理堅く、情があり、とても友達思いの優しい方です😄

No.29 14/03/23 07:23
専業主婦29 ( ♀ )

>> 25 お金がないのかもよ~。 やっぱり、こういうところから、女の友情は儚いなんて言われるんだろうね。 事情なんて、みんなそれぞれあって当たり… 私は主さんの意見に賛成です。
自分が結婚する時には、呼び付けておいて、結婚したら友達よりも家庭ですか?
でしたら、友達なんか呼ばずに身内だけで披露宴をすれば良かったのに😠

そう言う人は、主さんや、今回結婚された友達に何かあっても助けてはくれません。
自分が一番大事な人ですから。

No.28 14/03/23 07:20
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 25 お金がないのかもよ~。 やっぱり、こういうところから、女の友情は儚いなんて言われるんだろうね。 事情なんて、みんなそれぞれあって当たり… レスありがとうございます。

金の切れ目が縁の切れ目とよく言いますよね。
悲しいですね。

私は、招待されたら出席は当たり前のことだと
思っていました。

No.27 14/03/23 07:17
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 24 自分の結婚式に来てくれた人の式なら何があってもいくよ… 冠婚葬祭は人間関係の最たる部分だし。 レスありがとうございます!

ここを見ていると私たちは
どうも少数派みたいですね。

トピタイのせいでしょうか。

No.26 14/03/23 07:16
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 23 欠席したお友達の旦那さんがすごく協力的とかは問題ではないと思います。 旦那さんが出張かもしれないし、仕事がどうしても休めないかもしれない。… レスありがとうございます!

家庭を犠牲にしてまでとありますが、
何からの理由があるのは、しょうがないと思います。

けど家庭を理由にして欠席すればいいや
と思ってる人もいるのが事実です。

No.25 14/03/23 05:32
婚活中25 ( ♀ )

お金がないのかもよ~。

やっぱり、こういうところから、女の友情は儚いなんて言われるんだろうね。


事情なんて、みんなそれぞれあって当たり前なのにね。


主さんは、偉いと思うよ。

  • << 28 レスありがとうございます。 金の切れ目が縁の切れ目とよく言いますよね。 悲しいですね。 私は、招待されたら出席は当たり前のことだと 思っていました。
  • << 29 私は主さんの意見に賛成です。 自分が結婚する時には、呼び付けておいて、結婚したら友達よりも家庭ですか? でしたら、友達なんか呼ばずに身内だけで披露宴をすれば良かったのに😠 そう言う人は、主さんや、今回結婚された友達に何かあっても助けてはくれません。 自分が一番大事な人ですから。

No.24 14/03/23 00:44
既婚者24 

自分の結婚式に来てくれた人の式なら何があってもいくよ…

冠婚葬祭は人間関係の最たる部分だし。

  • << 27 レスありがとうございます! ここを見ていると私たちは どうも少数派みたいですね。 トピタイのせいでしょうか。

No.23 14/03/23 00:38
専業主婦23 ( ♀ )

欠席したお友達の旦那さんがすごく協力的とかは問題ではないと思います。
旦那さんが出張かもしれないし、仕事がどうしても休めないかもしれない。
重なって、預けたい実家や義理実家も法事など用事があったりしたかもしれない。
絶対に祝福されたら嬉しいからと言って、自分の子供や家庭を犠牲にしてまで結婚式に出席する人はいないと思います。
友人の式にそこまで必死になれる主さんのほうが不思議です。

  • << 26 レスありがとうございます! 家庭を犠牲にしてまでとありますが、 何からの理由があるのは、しょうがないと思います。 けど家庭を理由にして欠席すればいいや と思ってる人もいるのが事実です。

No.22 14/03/23 00:27
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 21 レスありがとうございます。

私も、勉強になりました。ありがとうございました。

No.21 14/03/23 00:21
ベテラン主婦5 

>> 11 レスありがとうございます! はい、Bの結婚式にも出席しておりますので友達です。 けど連絡を受けていたのはグループ内の一人だけでした。 … こちらこそレスありがとうございます。

どうやら主さんと私は「友達」の定義が違うようですね。

普段なかなか会えなかったとしても、共通の友達の結婚式に参列するとなれば前もって連絡を取り合いますし、「Aちゃんの結婚式に来れないぐらいBちゃんは大変なのかな?」とまずは心配になる存在が私にとっての友達だなって。

加えて「Bの結婚式にも出席しておりますので友達です」というのが正直よくわかりませんでした。知り合いでも招かれることはあるし、呼ばれなくても友達にかわりはないので。

ひとことで「友達」と言ってもつきあい方はいろいろなんだなと勉強になりました。ありがとうございました。

No.20 14/03/23 00:16
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 17 色々事情があるんでしょ。親は遠方だから頼れないとか、ミルクの問題とか、一時保育だってお金かかる。まして他人に預けて何があるか分からないとかね… レスありがとうございます!

他の家庭のことは、わかりません。
けど疑問に思ってしまったので。

No.19 14/03/23 00:12
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 16 ってか友達なら赤ちゃん預けられる?とかの心配とか配慮ないのですか?それもないのに余計な子とだけはいうんですね? レスありがとうございます!

その心配はしなかったですね。
すごく旦那さんが協力的なんだとよく話を聞いていたので。

No.18 14/03/23 00:07
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 15 こういう問題は他人が口出しすることじゃないです。 結婚式って、そもそも強制じゃないのですよ。 そして、それぞれの家庭環境なんて色… レスありがとうございます!

行かないと決めたから行かない。
まぁ、そうですね。

No.17 14/03/23 00:06
通行人17 

色々事情があるんでしょ。親は遠方だから頼れないとか、ミルクの問題とか、一時保育だってお金かかる。まして他人に預けて何があるか分からないとかね。その友達だって預ける努力をしたかもしれないし。

  • << 20 レスありがとうございます! 他の家庭のことは、わかりません。 けど疑問に思ってしまったので。

No.16 14/03/23 00:01
通行人15 ( 20代 ♀ )

ってか友達なら赤ちゃん預けられる?とかの心配とか配慮ないのですか?それもないのに余計な子とだけはいうんですね?

  • << 19 レスありがとうございます! その心配はしなかったですね。 すごく旦那さんが協力的なんだとよく話を聞いていたので。

No.15 14/03/22 23:59
通行人15 ( 20代 ♀ )

こういう問題は他人が口出しすることじゃないです。

結婚式って、そもそも強制じゃないのですよ。

そして、それぞれの家庭環境なんて色々ですよ。主さんがすべてわかるんですか?

お金を出すんですか?
赤ちゃんの預け先について責任とれるんですか?

預けてきたらいいとか他人が言うのは簡単。そして、自分ができるから相手もできるとは限らない。例え同じ条件でも。
実家があるから旦那がいるから?余計なお世話。

行かないと決めたんだから行かないんですよ。
それでよくないですか?

  • << 18 レスありがとうございます! 行かないと決めたから行かない。 まぁ、そうですね。

No.14 14/03/22 23:56
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 10 友達より我が子優先 他人に預けてまで行かなくて良いし、 もしその理由で欠席することを失礼だというならその花嫁もどうかしてる 「… レスありがとうございます!

その通りですね!
家庭が1番!
私も、今はこう思っていますがこれから先
欠席をしないといけない日が来るかもしれないので
みなさんの意見が参考になります。

No.13 14/03/22 23:53
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 7 哺乳瓶で全然飲まなくて、母乳しかダメな子もいるからね。 赤ちゃんが病弱だったり、義家族に常識も理解もなくてギクシャクしてるとか、色々各家庭… レスありがとうございます。

なるほど。大変な経験をされたのですね。
もしかしたら、事情があったのかもしれませんし、
あまり考えないようにするのが一番ですね!

No.12 14/03/22 23:51
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 6 小さい子をギャン泣きさせてまで、私には無理です。 後ろ髪ひかれますね。 価値観の違いですね。 レスありがとうございます!

そうですね!

No.11 14/03/22 23:50
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 5 主さんとBさんは友達なのですか? 友達なら、式当日までBさんの欠席を知らないっておかしくないですか? 私がBさんなら、友達でもない人にと… レスありがとうございます!
はい、Bの結婚式にも出席しておりますので友達です。
けど連絡を受けていたのはグループ内の一人だけでした。

  • << 21 こちらこそレスありがとうございます。 どうやら主さんと私は「友達」の定義が違うようですね。 普段なかなか会えなかったとしても、共通の友達の結婚式に参列するとなれば前もって連絡を取り合いますし、「Aちゃんの結婚式に来れないぐらいBちゃんは大変なのかな?」とまずは心配になる存在が私にとっての友達だなって。 加えて「Bの結婚式にも出席しておりますので友達です」というのが正直よくわかりませんでした。知り合いでも招かれることはあるし、呼ばれなくても友達にかわりはないので。 ひとことで「友達」と言ってもつきあい方はいろいろなんだなと勉強になりました。ありがとうございました。

No.10 14/03/22 23:49
既婚者10 

友達より我が子優先

他人に預けてまで行かなくて良いし、
もしその理由で欠席することを失礼だというならその花嫁もどうかしてる

「子供が小さいから、残念だけど欠席させて頂きます」
↑これだけで十分な理由になる

ご祝儀だけ渡せば何も失礼ではない

  • << 14 レスありがとうございます! その通りですね! 家庭が1番! 私も、今はこう思っていますがこれから先 欠席をしないといけない日が来るかもしれないので みなさんの意見が参考になります。

No.9 14/03/22 23:47
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 4 自分の考えが全てでは無いです 十人十色 他人は他人 と 私は考えます いろんな事情があるかも知れないし… レスありがとうございます。

はい、その通りです。
ただ、私と違う考え方の意見が知りたくて。

No.8 14/03/22 23:45
既婚者0 ( 20代 ♀ )

>> 3 私は子供産んでから出席したこともあるし、欠席したこともあるけど 最終的には家族優先ではと思います 結婚式だけと思い旦那と義母に預… レスありがとうございます!

みんなそうやって育児されますものね。
両方の経験者の意見が聞けて良かったです!

No.7 14/03/22 23:41
既婚者7 

哺乳瓶で全然飲まなくて、母乳しかダメな子もいるからね。
赤ちゃんが病弱だったり、義家族に常識も理解もなくてギクシャクしてるとか、色々各家庭で事情はあるし、本人が無理というなら他人は何とも言えないです。
出られないのかなあ?とは思っても、深く聞かないで事情があるんだろうと思っておくくらいが良いかなと思います。

でも、何の関係もない外野の方の方が返って色々と言うんですよね。
私の結婚式の時も、欠席する方の理由について、色々聞いてくる方がいて、一生懸命フォローしましたが、何でだ、おかしい、と突っ込まれて困りました(理由は育児ではありません)。欠席された方にも色々言ったみたいで、後になって、私が文句を言っていると思い込まれていたらしいと分かりましたが、弁解すら出来ませんでした。
職場の目上の方で、文句も言えませんでしたが、本当に迷惑でした。

  • << 13 レスありがとうございます。 なるほど。大変な経験をされたのですね。 もしかしたら、事情があったのかもしれませんし、 あまり考えないようにするのが一番ですね!

No.6 14/03/22 23:39
ベテラン主婦1 ( ♀ )

>> 2 早速レスありがとうございます! うちの子もギャン泣きしますが預けていますよ。 保育士さんはプロなので。 これも価値観の違いなの… 小さい子をギャン泣きさせてまで、私には無理です。
後ろ髪ひかれますね。

価値観の違いですね。

  • << 12 レスありがとうございます! そうですね!

No.5 14/03/22 23:39
ベテラン主婦5 

主さんとBさんは友達なのですか?

友達なら、式当日までBさんの欠席を知らないっておかしくないですか?

私がBさんなら、友達でもない人にとやかく言われたくありません。

人にはそれぞれ事情がありますし、Bさんが出席する努力をしなかったとなぜ決めつけるのですか?

  • << 11 レスありがとうございます! はい、Bの結婚式にも出席しておりますので友達です。 けど連絡を受けていたのはグループ内の一人だけでした。

No.4 14/03/22 23:38
通行人4 

自分の考えが全てでは無いです

十人十色
他人は他人

と 私は考えます

いろんな事情があるかも知れないし…

  • << 9 レスありがとうございます。 はい、その通りです。 ただ、私と違う考え方の意見が知りたくて。

No.3 14/03/22 23:31
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は子供産んでから出席したこともあるし、欠席したこともあるけど

最終的には家族優先ではと思います

結婚式だけと思い旦那と義母に預けた時はずっと泣きっぱなしで、終了時間ぐらいからずっと駐車場まで来て待ってた事があり…
しばらくは子供を置いてなんて無理だと感じま
した

欠席したのは子供が入院してて退院した翌日が結婚だったためやむを得ず欠席しました
義母にも行けないねなんて言われてしまい、実際は同日、元気が有り余るぐらいでしたが
それはそれで仕方ないと思いました

自分も沢山の人に祝福してもらい嬉しかった
という思いもあるけど
家庭を持って母親になったからには
他人に預けてまで友達の結婚式には行きません

  • << 8 レスありがとうございます! みんなそうやって育児されますものね。 両方の経験者の意見が聞けて良かったです!

No.2 14/03/22 23:21
既婚者0 ( 20代 ♀ )

早速レスありがとうございます!

うちの子もギャン泣きしますが預けていますよ。
保育士さんはプロなので。

これも価値観の違いなのでしょうか。

  • << 6 小さい子をギャン泣きさせてまで、私には無理です。 後ろ髪ひかれますね。 価値観の違いですね。

No.1 14/03/22 23:16
ベテラン主婦1 ( ♀ )

そんなに簡単に預けられない場合もありますよ。

うちの娘もギャン泣きする子だったから
2歳くらいまでは誰にも預けられませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧