注目の話題
いじめなのか本当に息子が悪いのか
ひねくれてますか?
私の人生観、おかしいですか?(長いです)

ぜったい同居したくない……

レス38 HIT数 11365 あ+ あ-

新婚さん( 20代 ♀ )
13/09/26 19:34(更新日時)

もうすぐ結婚して一年になります。
現在はアパートで夫婦二人暮らしですが、義父母は同居が当然と思っています。

夫   31歳 長男 年収300万弱
妻(私)26歳 年収350万前後

夫には隣県に嫁いだ姉がひとり。
義父母(もうすぐ60歳くらい)は健在です。

義父母は共にアルバイト。
義父は詳しくはわかりませんが警備員、義母はフルタイム週五で工場へ。

家はありますが、家計は厳しいようです。
正直、貯金はないだろう、年金納めたか? アルバイトとはいえなぜお金がない? 借金? と思っています。怖いです…

婚前は電話代や家電など当然のように夫が支払いしていましたし、利息ばかりちまちま返していた借金を夫が一括返済した過去もあるそうです。

家は田舎ですが生活が不便ではありません。
職場まで車で30分強。
居間とは別に寝室はみっつ。義父母、彼、姉(二回のひと部屋。姉は連休に三人子連れで帰省)
部屋は8畳程度の彼の部屋を使うのかな?
リフォームする気はなさそう、お金ないし。
(二階は水洗だが一階は和式ボットントイレ、お風呂はシャワーなし)

同居するなら子供は諦めようと思っています。
もし私も働けなくなれば(育休ありますが、万が一障害児で手が離せないとか、介護とか…)、
夫の収入のみで大人四人と子供を養うのは無理があり、子供には遊びややりたいこと(習い事)も我慢させ、私たちは老後の貯金ができないため大人となった我が子に頼るのか? と……


おそらく夫とふたりで訪問した際に同居を切り出されるでしょう。
夫に言わせても、私が操っている感満載なので、私が戦うしかなさそうです。

どのように断るといいでしょうか?

タグ

No.1999901 13/09/12 14:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/12 14:17
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

以下はただの愚痴です。すみません。

ネットなのでハッキリ申し上げますと、義父が生理的に無理です…

まだ彼女として彼のお宅を訪問していた際には義父は私に挨拶すらできずそそくさ隠れて、しかし結婚の挨拶で訪ねると途端に偉そうでした。
両家顔合わせの席では私の母にも挨拶できず、話を振られても「うっ、うっ、あ」という状態です。
内弁慶ですね。

家は二十年前にリフォームしたので外観や部屋はまあまあキレイです。
ボットンやシャワーなしは義父が譲らなかったらしくそのまま。。

さらに、ヨーグルトやケーキなど食べられないそうです。理由は「しゃれているから」???
ただし小豆バーはオッケー(笑)
お金がないせいもあるでしょうが、食事は質素です……

田舎だからでしょうか、訛りがひどく聞き取れません。
それだけなら仕方ないのですが、酔っ払いのように同じくだりをぐだぐだ、空気が全く読めず、自分の伝えたいことすらまともに表現できないようです。
私は酔っていると思っていましたが、彼にあれで普通だと言われ衝撃を受けました。

No.2 13/09/12 14:38
匿名2 

こんにちは
同居無理です。とはっきりと言ったほうがいいです。
私はどちらかと言うと主さんの姑や舅に近い年齢です
私も同居は嫌です。

金銭目当てと将来、自分たちの介護するのを当然と言わんばかりな人たちですね。

苦労されるのが目に見えてます。

お嫁さんには介護する義務もないし、ましてや金銭的援助も必要なし。

主さんはまだお若い。

同居するくらいなら離婚も辞さない覚悟で挑んで下さい。

主さんの幸せを祈っております

  • << 4 ありがとうございます。 どの方面から攻めようか……と考えていましたが直球がいいのですね。 たしかに金銭援助と介護は当然と思っているようです。 しかしそこに悪気など一切なく、ただただ“当然”なんですよね…… ですから厄介だったりします。 ちなみに夫も同居することを当然と思っていましたから婚前に「同居しないよ」と伝えて、しょんぼりされてしまいました(^_^;) 私も姑の立場なら同居したくありません。 マンション型のホームに入ることが夢です(笑) 2さんのように独立した大人になれるよう、これから精神的にも金銭的にもがんばらなくちゃ! 夫は好きなので離婚したくありませんが、同居問題での夫の立ち振舞い次第では気持ちが冷めるかもしれませんね。。強く生きます。。

No.3 13/09/12 14:46
通行人3 

経験上、

はっきり

出来ないことは出来ない。と

いい続けることです。

なに言われても

どんな対応されても

決して揺らいではいけませんよ。

そうしないと、義親のぺーすに

持ってかれます。

そのためには、まず、夫婦の足並みを

揃える必要があるので

旦那さんに親子であっても

距離が必要なことなど

話し合って納得して貰うのが

いいと思います。

  • << 5 ありがとうございます。 自分の意思をハッキリ伝え続ける。 それは簡単そうで難しいことですよね。 「同居は無理」のあと私が折れて同居を始めても、最初の印象がそうとう悪く残りますし、結局うまくいかないことばかりでしょう…… 田舎育ちの夫も同居することが当然との考えでしたので、婚前に「同居しない」と伝えました。 同居=楽 と思っているようで「育児も家事もお母ちゃんがやってくれるから、(私)は今まで通り働くだけでいいんだよ」ですって、笑顔で。 悪気のないこの発言に私は怒って「じゃあお母ちゃんにかわいい赤ちゃん生んでもらいな。私はいらないでしょ」と言い返しました。 「同居はしない」と何度か言っていますが、おバカな夫にも同居しない理由をしっかり説明して味方につけます。 いくらこの件について頼りにしていないと言えど、まずは夫の説得からですね!

No.4 13/09/12 15:27
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 こんにちは 同居無理です。とはっきりと言ったほうがいいです。 私はどちらかと言うと主さんの姑や舅に近い年齢です 私も同居は嫌です。 … ありがとうございます。
どの方面から攻めようか……と考えていましたが直球がいいのですね。

たしかに金銭援助と介護は当然と思っているようです。
しかしそこに悪気など一切なく、ただただ“当然”なんですよね……
ですから厄介だったりします。

ちなみに夫も同居することを当然と思っていましたから婚前に「同居しないよ」と伝えて、しょんぼりされてしまいました(^_^;)

私も姑の立場なら同居したくありません。
マンション型のホームに入ることが夢です(笑)
2さんのように独立した大人になれるよう、これから精神的にも金銭的にもがんばらなくちゃ!

夫は好きなので離婚したくありませんが、同居問題での夫の立ち振舞い次第では気持ちが冷めるかもしれませんね。。強く生きます。。

No.5 13/09/12 15:39
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 経験上、 はっきり 出来ないことは出来ない。と いい続けることです。 なに言われても どんな対応されても … ありがとうございます。

自分の意思をハッキリ伝え続ける。
それは簡単そうで難しいことですよね。

「同居は無理」のあと私が折れて同居を始めても、最初の印象がそうとう悪く残りますし、結局うまくいかないことばかりでしょう……

田舎育ちの夫も同居することが当然との考えでしたので、婚前に「同居しない」と伝えました。
同居=楽 と思っているようで「育児も家事もお母ちゃんがやってくれるから、(私)は今まで通り働くだけでいいんだよ」ですって、笑顔で。
悪気のないこの発言に私は怒って「じゃあお母ちゃんにかわいい赤ちゃん生んでもらいな。私はいらないでしょ」と言い返しました。

「同居はしない」と何度か言っていますが、おバカな夫にも同居しない理由をしっかり説明して味方につけます。
いくらこの件について頼りにしていないと言えど、まずは夫の説得からですね!

No.6 13/09/12 16:45
匿名 ( I8AUk )



元気なうちは
夫婦で働いてもらいましょう。

働けなくなったら
足りない分は旦那さんと義姉とで出してあげて主の好きなホームに行ってもらいましょう。

  • << 8 ありがとうございます。 それはまさに私の理想です(^^) しかし現実には難しそう…… 昭和の風習が今の世で当然のように通じると思っている義父母です。 まさか息子に捨てられて施設など、大騒ぎになると目に見えてわかります。 素人には手に負えないほど介護が困難ならば致し方がないと説得しますが…… または、施設入所を説得する方法があると一番いいのですが……

No.7 13/09/12 17:31
匿名7 ( ♀ )

>> 6 私もそう思います。元気なうちは頑張ってもらいましょう。
義両親の為に子供を諦めることないですよ。

本人達に精一杯頑張ってもらった上で、月に数万円くらいの援助とかなら分かるけど。

始めから子供をあてにしての同居は絶対うまくいきませんよ。

  • << 10 ありがとうございます。 その通りですね。 悪気はなくても、やはり最初から当てにされては困りますし、気分も悪いです。 なんだかんだ言っても実は私、献身的なんですよ…… たぶん素直に「たすけて」と言われたらがんばってしまいます。しかし短気で気持ちを口に出せないので精神的にはぐちゃぐちゃになりますが(^_^;) ふんぞり返って「嫁は黙って同居しろ」だったら、執念深い私は介護の時にいじめちゃうかも♪ そうならないためにも、義父母のため、私自身のために、今のうちに意見をハッキリ言えるようがんばります!

No.8 13/09/12 18:08
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 元気なうちは 夫婦で働いてもらいましょう。 働けなくなったら 足りない分は旦那さんと義姉とで出してあげて主の好きなホームに行ってもらい… ありがとうございます。
それはまさに私の理想です(^^)

しかし現実には難しそう……
昭和の風習が今の世で当然のように通じると思っている義父母です。
まさか息子に捨てられて施設など、大騒ぎになると目に見えてわかります。
素人には手に負えないほど介護が困難ならば致し方がないと説得しますが……

または、施設入所を説得する方法があると一番いいのですが……

No.9 13/09/12 18:13
通行人3 

>>5

再です。

旦那さんがその調子なら

中々理解してくれないかも

しれませんが、最終的には

私の親と一度同居してみる?

そうすれば私の気持ちがわかるかもね。と

言うか、サザエさん内での

マスオさんが

どんなに気を使ってるか

想像させたら

義親と同居することの大変さが

わかるかも。

旦那さんは息子だから気を使わないけど

嫁は同じようにいかない。って

分かってもらわないとね。



  • << 11 改めてありがとうございます。 ほんと、夫は浅はかですよね~ 私も“娘”になれると思っているなんて(笑) 話し合いで理解できないようなら、一度アパートに私の母をお招きしようかと思います。 それさえ渋ると容易に想像できます。私の場合は相手の城で何十年と暮らすのだぞ(^_^;) そんなことも考えられないとは不思議ですけど…… まずは他人との共同生活がいかに大変かを夫に教えますね。 断り文句より以前、第一にやるべきことでした。

No.10 13/09/12 18:34
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 私もそう思います。元気なうちは頑張ってもらいましょう。 義両親の為に子供を諦めることないですよ。 本人達に精一杯頑張ってもらった上で、月に… ありがとうございます。

その通りですね。
悪気はなくても、やはり最初から当てにされては困りますし、気分も悪いです。

なんだかんだ言っても実は私、献身的なんですよ……
たぶん素直に「たすけて」と言われたらがんばってしまいます。しかし短気で気持ちを口に出せないので精神的にはぐちゃぐちゃになりますが(^_^;)

ふんぞり返って「嫁は黙って同居しろ」だったら、執念深い私は介護の時にいじめちゃうかも♪

そうならないためにも、義父母のため、私自身のために、今のうちに意見をハッキリ言えるようがんばります!

No.11 13/09/12 18:47
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 >>5 再です。 旦那さんがその調子なら 中々理解してくれないかも しれませんが、最終的には 私の… 改めてありがとうございます。

ほんと、夫は浅はかですよね~
私も“娘”になれると思っているなんて(笑)

話し合いで理解できないようなら、一度アパートに私の母をお招きしようかと思います。
それさえ渋ると容易に想像できます。私の場合は相手の城で何十年と暮らすのだぞ(^_^;)
そんなことも考えられないとは不思議ですけど……

まずは他人との共同生活がいかに大変かを夫に教えますね。
断り文句より以前、第一にやるべきことでした。

No.12 13/09/12 21:03
ベテラン主婦12 

このスレをそのまま言えばいいのでは?
旦那もバカじゃないならわかるよね?どうしたらいいか。

No.13 13/09/13 19:35
匿名13 ( 20代 ♀ )

結婚前に話し合わなかったのですか?
私は結婚前に旦那になる人にはっきり【同居はしたくない、これは貴方の親だけじゃなくて自分の親とも】と言いましたよ。

核家族で育ったのもありますが二世帯で住むってイメージ出来ないですし結婚って別世帯で暮らすものだと思ってますので。
実の親とも結婚した以上一緒に暮らしたくないです。

結婚前にどんな風に話していたんですか?
お互い若いウチは誤魔化して別居してても問題ないですが義理親が働けなくなったとき金銭的に援助する事は大丈夫なんですか?
主さんが心配してるように無計画な義理親のために家族計画を諦めるんですか?

私なら離婚覚悟で今後の事を話し合いますね、やり直すなら若いほうがいいですから…。

No.14 13/09/14 09:22
ベテラン主婦14 ( ♀ )

同居すれば経済的に助かるなら考える余地あるけど
アリエナイ

No.15 13/09/14 11:19
通行人15 ( 20代 ♀ )

子供は諦めない方がいいですよ。
なぜ、義親のために諦めたのかと20年後後悔しませんか?
ひたすら、「私には同居は無理です」「一緒に住んで御両親を嫌いになりたくないんです」「なにかあれば、出来る範囲で助けます」を繰り返してください。
私はそれで乗りきりました。
別居ですら関わりたくないのに、同居なんて地獄ですよ。

頑張ってくださいね。

No.16 13/09/14 12:41
既婚者16 ( ♀ )

いっくら口で育児家事手伝ってくれるなんて言ったって、働いてるなら無理ですよ。

働いてなくてもうちはみてくれないもん。

主さんだけがストレスたまる生活になるのは目に見えてます。

はぐらかして過ごしてください💦

No.17 13/09/14 15:32
ベテラン主婦17 

私と同年代の元気な義親さんたちが、同居同居と騒ぐ気持ちが全く理解出来ませんね~困ったもんです

ましてや主さんの旦那さん?まだお若いのにいくら田舎育ちとは言え…

今時の若い男性たちの中には結婚=親と同居、という考えを持っている人が多くいるのでしょうか?

それも全く理解に苦しみます

まずは旦那さんの考えを改めていかないと難しいのでは?

夫婦の意志が固まったらその上で同居の意志が無い事を義親さんに理解してもらいましょう

将来もっと年を取って困った事が出来たら心良く協力はしますよって安心させて

でも今はまだ元気なうちはお二人だけのほうが何でも楽しいですよ~っておだてておけばいいですよ

主さんと旦那さんそして近い将来のおふたりのお子さん
どうかお幸せにお過ごしください…

失礼しました


No.18 13/09/14 17:06
未亡人 ( ♀ c4OFLb )

羨ましいです。
息子夫婦に、経済的に当てにされるのが嫌で、私の方が、同居を拒否しました。
息子の給料は少ないですが、
嫁に『通いの家政婦』として、働いて貰って
給料を支払い、生活費の補填をしてます。

No.19 13/09/14 17:09
未亡人 ( ♀ c4OFLb )

親の方も同居を嫌がっていると思いますよ。
旦那が自分の相続財産の件で同居したがっているのでは、ないでしょうか?

No.20 13/09/14 17:55
未亡人 ( ♀ c4OFLb )

親の立場にしても、嫁と折り合うことも大変だし、同居は、望んではいないと思いますよ。

旦那が考えているのは、経済的なものだと思います。

No.21 13/09/14 17:56
匿名 ( 20代 ♀ i3aHLb )

私の旦那も長男ですが…同居はしていません。勿論!跡継ぎですし、義理の両親もす~~~ごく古い考えの持ち主なので、長男がいる以上!跡継ぎになって同居するのが当たり前!そんな考えみたいです。私は事情があって同居を拒否しています。最近はほとんど言ってきませんが…世間体を考えて、同居をしてほしいみたいです。笑っちゃうほど今時、古い考えの持ち主でしょう(笑)

No.22 13/09/14 18:06
未亡人 ( ♀ c4OFLb )

だけど、同居したくない気持ちも、解りますが、同居するなら、今がチャンスだと思います。

今なら、旦那も義両親も主さんの思い通りに、『折合』をつけることが可能だと思います。

よく考えて、動いて下さいね😄💦

No.23 13/09/15 11:19
未亡人 ( ♀ c4OFLb )

>> 22 旦那さんに親をあてにするな。
『自分たちで家を買おうよ。』
と話して下さい。
親も、家を売れば、生活費も出ますし、お金が無くなれば、生活保護を受けさせれば良いと思います。

No.24 13/09/15 11:38
未亡人 ( ♀ c4OFLb )

義両親も、子供から親から開放されて自由になりたいと思います。
同居拒否頑張って下さいね😄💦
私の嫁も主さんのような方だったら、良かった。

No.25 13/09/15 18:56
匿名25 ( 30代 ♀ )

同居中の者ですが、絶対同居はしないほうが良いと思います。お互いのためです。わたしは 今 死にそうなくらいの ストレスと 毎日戦っていますから。

No.26 13/09/15 19:28
未亡人 ( ♀ c4OFLb )

>> 25 何で同居の解消を言い出せない?

理解出来ない?

貴女が言い出せば、義両親は心よく応じてくれると思います。

No.27 13/09/15 19:36
匿名25 ( 30代 ♀ )

>> 26 わたしたちが家を建て、そこに義父母を呼びました。義父母はもの静かな方で 同居がこんなにストレスになるとは思ってもみませんでした。 わたしが 考えが浅かったと言えばそれまでです。二世帯ではなく一世帯の住宅に プラス父母の部屋くらい。キッチンもお風呂も一つ。 でも 同居するまでは こんなにしんどい生活になるとは思ってもみませんでした。
今更 義父母に 出て行ってとか、私たちが家を出るとか できません(>_<)

No.28 13/09/15 20:21
未亡人 ( ♀ c4OFLb )

>> 27 大体、5年位で折り合いがつくから、精神を楽に持って下さいね。

  • << 30 初めまして。 私の知人で50歳の姑さんがいました。 彼女も最初は長男の嫁でした。 でも、義理親さんと元ご主人とは上手く行かなくて家出同然に子連れで飛び出して別の方にお世話になっていましたが、一度は別れて息子夫婦のお世話になり、孫も生まれて隠居の身で幸せな生活だった筈が、田舎が嫌で元彼と復縁して今は同棲中で暮らしているそうです。 この50歳の無知な姑さんは昔から我儘で忍耐が足りなかったのだと思います。 主さん、お年寄りは高齢者になれば、なるほど、性格は絶対に変わりません‼ でも、彼の考え方も変わらない。…とすれば、彼が貴女と結婚する理由は、「親の介護」が目的だったかもしれません😓 歳が歳だから。 ①彼との結婚を望むなら、「義理親との同居」を条件にして受け入れる。 ②同居が嫌なら、彼との結婚を諦める。 ↑貴女の人生はこの2つのどちらかを選択しなければなりません。 恐らく、彼の考え方としては、「同居解消」については、どんな話し合いしても不可能に近いと思います。 自分の親ですから。 彼はプライド高く、とても頑固なタイプだと余計です。 それでも、諦めずに、話し合いだけは頑張ってみましょう。 現在は介護保険もありますから、独居や老老夫婦を優先にする在宅介護の制度もありますから。 長男の嫁だからと言って、腰を痛めてまで介護の我慢する必要もありません✋ 家族の基本は「夫婦と子供」ですから、無理のないようによくお考え下さい。 長文にて失礼しました。

No.29 13/09/16 01:49
専業主婦29 

>> 28 初めまして。
私の知人で50歳の姑さんがいました。
彼女も最初は長男の嫁でした。
でも、義理親さんと元ご主人とは上手く行かなくて家出同然に子連れで飛び出して別の方にお世話になっていましたが、一度は別れて息子夫婦のお世話になり、孫も生まれて隠居の身で幸せな生活だった筈が、田舎が嫌で元彼と復縁して今は同棲中で暮らしているそうです。
この50歳の無知な姑さんは昔から我儘で忍耐が足りなかったのだと思います。

主さん、お年寄りは高齢者になれば、なるほど、性格は絶対に変わりません‼
でも、彼の考え方も変わらない。…とすれば、彼が貴女と結婚する理由は、「親の介護」が目的だったかもしれません😓
歳が歳だから。

①彼との結婚を望むなら、「義理親との同居」を条件にして受け入れる。
②同居が嫌なら、彼との結婚を諦める。
↑貴女の人生はこの2つのどちらかを選択しなければなりません。
恐らく、彼の考え方としては、「同居解消」については、どんな話し合いしても不可能に近いと思います。
自分の親ですから。
彼はプライド高く、とても頑固なタイプだと余計です。
それでも、諦めずに、話し合いだけは頑張ってみましょう。
現在は介護保険もありますから、独居や老老夫婦を優先にする在宅介護の制度もありますから。
長男の嫁だからと言って、腰を痛めてまで介護の我慢する必要もありません✋

家族の基本は「夫婦と子供」ですから、無理のないようによくお考え下さい。


No.30 13/09/16 01:50
専業主婦29 

>> 28 大体、5年位で折り合いがつくから、精神を楽に持って下さいね。 初めまして。
私の知人で50歳の姑さんがいました。
彼女も最初は長男の嫁でした。
でも、義理親さんと元ご主人とは上手く行かなくて家出同然に子連れで飛び出して別の方にお世話になっていましたが、一度は別れて息子夫婦のお世話になり、孫も生まれて隠居の身で幸せな生活だった筈が、田舎が嫌で元彼と復縁して今は同棲中で暮らしているそうです。
この50歳の無知な姑さんは昔から我儘で忍耐が足りなかったのだと思います。

主さん、お年寄りは高齢者になれば、なるほど、性格は絶対に変わりません‼
でも、彼の考え方も変わらない。…とすれば、彼が貴女と結婚する理由は、「親の介護」が目的だったかもしれません😓
歳が歳だから。

①彼との結婚を望むなら、「義理親との同居」を条件にして受け入れる。
②同居が嫌なら、彼との結婚を諦める。
↑貴女の人生はこの2つのどちらかを選択しなければなりません。
恐らく、彼の考え方としては、「同居解消」については、どんな話し合いしても不可能に近いと思います。
自分の親ですから。
彼はプライド高く、とても頑固なタイプだと余計です。
それでも、諦めずに、話し合いだけは頑張ってみましょう。
現在は介護保険もありますから、独居や老老夫婦を優先にする在宅介護の制度もありますから。
長男の嫁だからと言って、腰を痛めてまで介護の我慢する必要もありません✋

家族の基本は「夫婦と子供」ですから、無理のないようによくお考え下さい。
長文にて失礼しました。


  • << 32 田舎で孫のお守り、隠居生活、誰だって嫌ですよ。

No.31 13/09/16 02:34
通行人 ( 20代 ♀ UQOILb )

義理両親の為に子供を諦めるなんて主さんが可哀想。不安が沢山あるなら同居はしない事です。絶対後悔しますよ。
なんだか主さんの義父母は老後の安心の為に同居してほしそうな感じがするのでやめた方がいいですよ。

  • << 33 直接でも人を通してでも、聞けば良いと思います。 私なら、直接聞くな😃

No.32 13/09/16 07:22
未亡人 ( ♀ c4OFLb )

>> 30 初めまして。 私の知人で50歳の姑さんがいました。 彼女も最初は長男の嫁でした。 でも、義理親さんと元ご主人とは上手く行かなくて家出同… 田舎で孫のお守り、隠居生活、誰だって嫌ですよ。

  • << 34 ≫32 人の生き方は様々でしょうが、若い嫁との同居なら、問題はあったかもしれませんが、自分の娘なら、可愛い孫との生活❤こんな幸せな恵まれた毎日はないと思います。自分の子供より、孫の方が責任は薄い訳だけですから。でも、孫の子育ても大変かもしれませんけど😅(話題を元に戻します。) 同居は自分の親でも大変です。しかし、近い将来、自分の老後を考えれば、ご主人の両親は高齢者になればなるほど、もっと真剣に考える必要もあるかと…。 自分の老後の為に、ご主人との結婚を決断されたとしたら、10年後、20年後の義理親様の身体の容態は、どうなるのか?ご心配では、ありませんか? 少ない時間の限りでの別居の実現は可能ですが、どちらかがいずれも独居になられたり、手足が障害になってしまわれたら、介護の保険の適用も限度があり、施設入所も申し込みしてから、3~5年以上は掛かります。早ければ、50代から若年認知症の疑いも掛かってしまいます。 せめて、別居するにも、ご実家の近くに居座るか、玄関を中心に2つに分ける内装修理の依頼をするか?将来の介護も含めて考えていかないと、ご自分達の老後にもきっと、影響するかもしれません。 【子育ては来た道】ですが、【介護は行く道】でもあります。 自宅内でご自分達の生活を含めて、義理親様との区切りをはっきりとご主人に伝えてみては如何ですか? 【住居の区別をはっきりとしてほしい】と…。 何もかも、一緒では、お嫁さんも負担になり、大変だと思います。

No.33 13/09/16 07:27
未亡人 ( ♀ c4OFLb )

>> 31 義理両親の為に子供を諦めるなんて主さんが可哀想。不安が沢山あるなら同居はしない事です。絶対後悔しますよ。 なんだか主さんの義父母は老後の安… 直接でも人を通してでも、聞けば良いと思います。
私なら、直接聞くな😃

No.34 13/09/16 19:09
専業主婦29 

>> 32 田舎で孫のお守り、隠居生活、誰だって嫌ですよ。 ≫32
人の生き方は様々でしょうが、若い嫁との同居なら、問題はあったかもしれませんが、自分の娘なら、可愛い孫との生活❤こんな幸せな恵まれた毎日はないと思います。自分の子供より、孫の方が責任は薄い訳だけですから。でも、孫の子育ても大変かもしれませんけど😅(話題を元に戻します。)

同居は自分の親でも大変です。しかし、近い将来、自分の老後を考えれば、ご主人の両親は高齢者になればなるほど、もっと真剣に考える必要もあるかと…。

自分の老後の為に、ご主人との結婚を決断されたとしたら、10年後、20年後の義理親様の身体の容態は、どうなるのか?ご心配では、ありませんか?
少ない時間の限りでの別居の実現は可能ですが、どちらかがいずれも独居になられたり、手足が障害になってしまわれたら、介護の保険の適用も限度があり、施設入所も申し込みしてから、3~5年以上は掛かります。早ければ、50代から若年認知症の疑いも掛かってしまいます。

せめて、別居するにも、ご実家の近くに居座るか、玄関を中心に2つに分ける内装修理の依頼をするか?将来の介護も含めて考えていかないと、ご自分達の老後にもきっと、影響するかもしれません。

【子育ては来た道】ですが、【介護は行く道】でもあります。
自宅内でご自分達の生活を含めて、義理親様との区切りをはっきりとご主人に伝えてみては如何ですか?
【住居の区別をはっきりとしてほしい】と…。

何もかも、一緒では、お嫁さんも負担になり、大変だと思います。


No.35 13/09/21 02:29
通行人35 

私は 嫌いだから同居しません。面倒もみません。おかあさんと呼びたくもありません。と言って同居を断りました。

No.36 13/09/25 09:03
未亡人 ( ♀ c4OFLb )

>> 35 喧嘩仕掛けることないじゃない?
そんなこと言われたら、
私だったら、『縁を切ります』

No.37 13/09/26 00:07
通行人35 

36さん。喧嘩を仕掛けると言うより元々仲が悪かったので。縁を切りますもこちらから言いました。ただまぁそのくらい言えば同居したいとはもう言ってこないので。
どうしたら同居しないで済むのかというご質問だったので 私はこう言いましたという一例です。

No.38 13/09/26 19:34
未亡人 ( ♀ c4OFLb )

>> 37 なら仕方ないです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧