注目の話題
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
これはブロックするのが正解ですか?
女性の引越しについて

下階住人とのトラブル

レス82 HIT数 46412 あ+ あ-

匿名( ♀ )
20/08/22 02:20(更新日時)

我が家には、二歳の息子が1人いるのですが、男の子というのもあってか、とても活発で、戦いゴッコなどカラダを激しく動かす遊びが好きなようです。

私達は、公営住宅の5階に住んでいるので、なるべく下の階の人に迷惑をかけないよう、日頃から気をつけているつもりなのですが…

去年の11月に引っ越して来てから、すでに5、6回下の人から苦情が来ています。

内容はこうでした。
「小さい子供がらいるのは分かるが、うるさ過ぎる」
「夜10時以降は、どんな理由があろうが必ず子供を寝かしつけろ」
「ノイローゼになりそうだ」
との苦情でした。

私達も、なるべくドンドン音を立てないよう注意もしてますし、日中はなるべく外に行くようにしてます。
夜に感しても、8時頃に寝かしつけるようにしてるのですが、朝早く出て夜遅くに帰ってくるパパに会いたくて、眠たい目をこすりながらパパの帰りを待つ事が、最近増えるようになりました。
眠たいのを紛らわす為か、ジャンプをしたり大きな声を出したりする為、必ず注意します。

しかし、最近あまりにも、叱りつけてるせいか、息子に少しずつ異変が見えるようになりました。
声にならないような叫びでテーブルを叩いたり、物を投げたり、怒るたびに息子にストレスを感じてるのが伝わってくるんです。

ちなみに、下の階の人の家族構成としては、小学生が2人、中学生が1人と旦那さんがいるようです。

旦那や両親に相談するど、向こうだって子供が3人もいて、こういう時期を経験してきてるのだから、少しくらい我慢してくれても…あまり気にし過ぎて、怒りつけるのも可哀想だと言います。

もちろん、迷惑をかけてしまった事も申し訳なく思ってますし、配慮もしてますが、子供も少し不敏に思ってしまいます。

どういう風に生活していくのがよいのか、悩んでいます。

ちなみに、公営住宅は何度も応募しやっとの事で当たったため、出て行くつもりは一切ありません。

No.1982215 13/07/31 22:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.11 13/07/31 22:52
匿名0 ( ♀ )

主です。

一応、全室、真冬用の厚手のじゅうたん+クッションマットを敷いています。
廊下や玄関など、トイレと脱衣所以外はすべてマットで埋め尽くしています。

子供が、パパが帰ってくるまで寝ないのには、もう一つ理由があって…
実は、パパが来るまで(みんな揃うまで)ご飯を食べないんです。
パパと2人でも、私がいないと私を探してご飯を食べないんです。
そういう事もあり、なかなか寝つかない事も悩みの一つなので、保健婦さんに相談に行ったりしてるのですが、なかなか改善されません。

一日中外で遊んだりで、疲れているはずなのに、何が何でも起きてみんなでご飯を食べようと頑張ります。

なので、どうしても10時近くまで、起きていてらしまうんです。


  • << 13 みんなが揃うまでご飯食べないって、2歳の子が毎晩10時に晩ご飯食べてるって事ですか? 寝てないよりもビックリしました。 旦那さんが帰るのが遅いなら、夕方に旦那さん以外の家族は全て済ませておくべきではないですか?主さんも仕事をされているのでしょうか? いずれにしても、その生活リズムでは子供の成長に影響出そうですよね。個人的には騒音苦情よりも、そっちの方が心配になってしまいました。 まだ2歳なら言葉でうまく伝えれば、全員揃わなくてもご飯くらい食べると思いますよ。 早く寝かしつければ、自然に騒音の悩みも解消されますから、お子さんのためにもまずはそちらを頑張ってみては?

No.17 13/07/31 23:22
匿名0 ( ♀ )

主です。

何度言い聞かせても、一緒に添い寝しても、日中に疲れる程あそんでも、それでもなかな寝てくれない場合、他にどんな事をすればらよいでしようか?

あと、やるなと言うと、余計にやってしまうのは子供だとよくある光景にも思えるんですが、みなさんはどういった、しつけをなさってるのでしようか?

保健婦さんに言われたのは、「良くない事だけど、徐々に理解してくれるはずだから、無理やりベッドに寝かしつけるのではなくて、ソファーなどで添い寝してみては?」と言われたので、最近やっています。

  • << 21 2歳なら、『やるな』だけでなく、理由も説明してあげては? 『ご飯を沢山食べて早く寝ると、大きく強くなるよ』『◯◯君が怪我をしたら、ママは悲しいよ』など、短く分かりやすい言葉で。 それから、うちはしまじろうやアンパンマンなど、子どもの好きなキャラクターの絵本やDVDで、早寝早起きや歯磨きなどの生活習慣の大切さやお約束の話をしました。 うちは今3歳ですが、ぬいぐるみやキャラクターを通して話すと、聞き分けが良いですよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧