注目の話題
初対面の人と仲良くなれません。
誰からも愛されない
おばさんイジリされる職場

我が子を嫌いになりそうです。

レス221 HIT数 367124 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
21/04/05 11:20(更新日時)

小学3年生の息子についてです。

最近、息子にホトホト嫌気がさし、学校から帰って来たとたん、私はイライラの連続です。私自身も今そんな時期なのか、イライラを自制出来ずにノイローゼになりそうです。

全ての原因が息子だけな訳ではないのですが。目に余って仕方ないし、毎日毎日全く変わらない態度に疲れ果ててしまいます。

まずは忘れ物。必ずです。何か1つ(以上)必ず。

あるときは宿題のプリント、あるときはすいとう、あるときは傘、等々。毎日日替わりで。

朝、何度も忘れないように!と伝えてもダメです。でも、主人もとにかく忘れ物が多い人なので、親譲りかと諦め半分ですが、譲れない物に対しては厳しく怒ります。

それは、宿題や忘れては困る物に対してです。

そして次は、遊びに出掛けて、帰宅時間を守らない事です。

なんだかんだと理由を言い、言い訳をします。以前何度か怒鳴りまくるほど注意したのにも関わらず、つい先日も30分も過ぎて帰ってきて、かなり激しく叱りました。

お尻も叩きました。友達のせいにして言い訳をしていましたが、聞いてもどうでも良い理由なんです。

でも、本人は絶対的な理由だ、と言い張ります。

それに腹が立ち又、お尻を叩きました。これは、私が単に感情的になってるんだと、情けない話です。

その後は宿題をしない。弟をいじめてギャーギャー言わせて、何度も注意しても止めない。私が切れるまで止めない。

そして、最後は私が切れる。

寝付くまで続くんです。

私は、頭がノイローゼになりそうなほどクタクタになって、子供が寝静まってからは、放心状態の様に体が動けなくなります。精神的に疲れ果てて。

夜は授乳期の赤ちゃんがいるので、グッスリも眠れず。毎日情けなくて涙が出ます。

情けないのは、一番上の息子と、自分自身に。

もっと優しく素敵なママで居たいのに。

先日、息子の行動、言動に余りに腹が立ち過ぎて、決して言ってはいけない言葉を息子に(兄弟の前で)言ってしまい、もう、居なくなりたかったです。ここに、この家に。

誰かに預けた方が、息子は優しく利口に素直に育つのでは?と初めて思い悩みました。

私はダメ親です。良い子に育ててあげられない。私が育てるから、息子はこんなにドンドンダメになるんです。

息子は一人っ子期間が長く、自己チューでワガママ。自分さえ良ければいい。

そんな性格が嫌でキライでしかたないです!

そんなところが大嫌い!!って言ってしまいます。ホントに嫌いになりそうです。

全く楽しい時がありません。この子に関して。

他の子、(下二人)と接するときは、楽しいし、可愛いんです。

毎日夕方からノイローゼ気味です。

どうしたら、この状態から抜け出せるんでしょうか?


No.1903610 13/01/19 03:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 13/01/23 18:22
匿名さん101 

とりあえず、子供には子供の付き合いもありますから親に言い訳なども出てくるかと思います。
親の全てを押し付けず子供の言いなりにもならないよう、お互いに良い方法を話し合いで見つけて欲しいと思いました。
忘れものに関しては、子供が困るだけであればある程度ほっておく。
これは用意するが他のものは自分でするように言う。

  • << 104 ありがとうございます。 本当にその通りです。 息子も年々、自分の都合が増え始め、まさに一人の人間として行動し始めたので、こちらの(親の)都合通りには従えない状況になっているようです。 そのくせ、まだまだ目が離せなく、どうしてよ?という行動を取ってくれちゃうので、困り者ですが。本人には意味があるようです。 譲れない部分以外は、見守る姿勢でいなきゃダメですね。 ただ、本人の意見の言いなりになりすぎず、又本人の都合も聞きながらという、駆け引きが、何処から何処まで?なのか悩み所ですが、(子供も調子のいい話し方するので) キチンと話して、息子が理解出来るように 解決していきたいと思いました。

No.102 13/01/24 00:06
通行人1 ( ♂ )

1さんは一人、一人にレスをされて偉いですね。僕のレスにも返事をしていただけたので、再レスさせていただきます

たいていの家の母親は父親に比べて強くもないし、怖くもないだろうから、どこか見下したり、侮ったりしてしまう所があるのだと思います。だからお子さんのようになってしまう家は1さんの所だけではないはずです。僕だってどうしても母には父以上に強く文句を言ってしまう所があります。情けないとは思うのですがね.......お子さんもいずれはそのことに気付くと思いますよ。それまで頑張ってください。僕も弟との嫌な関係を乗り切ろうと頑張ってますので!

  • << 105 顔も知らないような見ず知らずの私に、沢山のアドバイスや励まし、時には為になる体験談、叱咤激励。本当にありがたいし、すごくプラスになりました。 この一週間ほどは、激しく怒らず済みましたし、私の苦痛は激減してます。まぁ玉にはイライラはしてしまいますが、怒鳴ってわが子を叩いた後の罪悪感は、こんな辛い事ないってくらい、消えてなくなりたくなる程辛い。 皆さんのレスのお蔭なんです。 だから、全てに必然的にお返事かいてます。書きたくなるんです、読んでいたら。 あなた様も、弟さんといつか仲良く楽しい関係が築けることを願ってます。 そして、我が子も私に甘えているのでしょうが、優しい所もあるので、欠点ばかり指摘するんじゃなくて、良いところを伸ばしてあげられる母親になりたいです。

No.103 13/01/24 00:07
通行人1 ( ♂ )

すみません、1さんではなく主さんでしたね😥申し訳ないです

No.104 13/01/24 01:37
♂ママ0 ( ♀ )

>> 101 とりあえず、子供には子供の付き合いもありますから親に言い訳なども出てくるかと思います。 親の全てを押し付けず子供の言いなりにもならないよう、… ありがとうございます。
本当にその通りです。
息子も年々、自分の都合が増え始め、まさに一人の人間として行動し始めたので、こちらの(親の)都合通りには従えない状況になっているようです。
そのくせ、まだまだ目が離せなく、どうしてよ?という行動を取ってくれちゃうので、困り者ですが。本人には意味があるようです。
譲れない部分以外は、見守る姿勢でいなきゃダメですね。
ただ、本人の意見の言いなりになりすぎず、又本人の都合も聞きながらという、駆け引きが、何処から何処まで?なのか悩み所ですが、(子供も調子のいい話し方するので)
キチンと話して、息子が理解出来るように
解決していきたいと思いました。

No.105 13/01/24 01:52
♂ママ0 ( ♀ )

>> 102 1さんは一人、一人にレスをされて偉いですね。僕のレスにも返事をしていただけたので、再レスさせていただきます たいていの家の母親は父親に… 顔も知らないような見ず知らずの私に、沢山のアドバイスや励まし、時には為になる体験談、叱咤激励。本当にありがたいし、すごくプラスになりました。
この一週間ほどは、激しく怒らず済みましたし、私の苦痛は激減してます。まぁ玉にはイライラはしてしまいますが、怒鳴ってわが子を叩いた後の罪悪感は、こんな辛い事ないってくらい、消えてなくなりたくなる程辛い。

皆さんのレスのお蔭なんです。
だから、全てに必然的にお返事かいてます。書きたくなるんです、読んでいたら。

あなた様も、弟さんといつか仲良く楽しい関係が築けることを願ってます。
そして、我が子も私に甘えているのでしょうが、優しい所もあるので、欠点ばかり指摘するんじゃなくて、良いところを伸ばしてあげられる母親になりたいです。

No.106 13/01/24 17:31
匿名さん16 

>> 92 励ましとアドバイス、ありがとうございます。読んだらとても前向きになれました。 心にユトリが、無さすぎるんですよね(泣) キャパが狭い… 又々来てしまいました(汗)

焦りは禁物ですよo(^-^)o
少しずつ少しずつ
子供達はその間に大きくなってきて
お母さんの気持ちを話せば、理解してくれる様になりますから(*^o^*)
叱り過ぎたら

お母さんね
あなた達が本当に大好きなんだよ
ってギュッーってしてあげて下さいね♪
歌は好きなんですね♪家事の合間に聞き流しの様に好きな曲を(≧∇≦)

私も育児で悩んだりしてるから
主さんに書き込みしながら他の方のレスを見ながら少しずつ
良いお母さんになりたいと思っています(´▽`*)

No.107 13/01/25 01:47
♂ママ0 ( ♀ )

>> 106 いつも見守っていただき、ありがとうございます。
今日は、最近は忘れなくなった宿題のプリントを、久しぶりに忘れて来ました。
よしよし!と安心していたのでガッカリでしたが、明朝学校に行ってからする!と約束しました。
又、今日は習い事の日でしたが、
息子が近所のお友達の家で一緒に他の宿題をする!と言うので、帰宅時間を息子に念押しし、行かせました。
流石にそのあとに習い事もあるため、きっちり帰ってきました。
そして、夜習い事から帰り、宿題にたまたま目をとおすと、漢字は汚い、ふりがなは書いてない。しかも、もう一枚の宿題のプリントはまったくしておらず、、、(泣)

そして、習い事から帰って残りの宿題をしたら、寝るのはいつもより1時間近く遅くなり、、、(泣)

流石においおい!!と思い、注意しました。
又、来週の今日は遊ぶ約束は出来ないよ!
基本的に習い事の日はお友達とは約束しない、若しくは宿題が終われば、門限まで遊べる!と決めています。
なので、こんな風なら、夜も寝れなくなっちゃうので、来週は遊ぶ約束はしないように!とカリカリ気味でしたが、いうと
『うん。わかった』と言っていました。
流石に自分でも、悪かった事はわかっていたのかな?
来週、ケロっと忘れて約束して来ない様に、キチンとカレンダーに書いておこうとおもいます。

と、そんな感じです。
本当にぼちぼち、3歩進んで1歩下がる、時には進んだ数以上に下がる時もありつつ、
少しでもイライラせず、我が子に寄り添って一緒に成長していきたいです。
親子で、一緒に悩んだり考えたり、迷ったり話し合ったりすることで、
頭ごなしに怒鳴ってる時より、とっても楽しいし、息子と会話して息子の思いが分かる様な気がします。
どうして、今まで気付かなかったんだろう。
病み過ぎてたんかな?
いっぱいいっぱいになりすぎてたんてすね。

お互いに頑張りましょうね♪

No.108 13/01/25 11:04
匿名さん16 

>> 107 いい感じになって来ましたね(*^o^*)主さんのお返事読みながら何だか涙が出てきちゃいました(ToT)

うちも予定を、カレンダーに書いたりしていますよ♪見えやすい所に貼っておいて前日に確認ですね(≧∇≦)

出来ていたらいーっぱい誉めてあげたら良いです
ガッカリもわかりますが、今の努力は必ず実る日も来ます♪
大人になっても忘れちゃう事とかあるし♪
私は、もしかしたら私の方が忘れんぼうかもです(゜∀゜;)

私も最近はもう一度子供達への接し方を見直し
もっと一緒に楽しめる方法を考えていますよ(*^o^*)
長い人生、多少?(汗)
お気楽主婦と呼ばれても
気楽に構えた方が
子供達も笑顔になれますから♪


主さんとここで出会えて良かったって思います(^_^)v

  • << 110 ありがとうございます。 私も貴方に出会えて、色々なアドバイスと励ましをいただけて、本当に嬉しいです。 イライラしても一日、楽しく過ごしても一日。ならば楽しく子育てした方がいいに決まってますよね!(^人^) 忘れかけてた大事なことを思い出せて良かったです! 今日は息子にお願いされて、て言うか約束していて、二人で近くのスポーツセンターにマシーンで体を鍛えてきました。 下ふたりはパパとお留守番。 とても素敵な時間を過ごせました。 お友達の話も色々聞けて。 まぁ、短い時間でしたけど、息子の笑顔がいつも以上に輝いてました!私にだけそう見えるんだけど、、、(笑) 又行こうね!と約束して(汗) お互い楽しく頑張って行きましょうね(^o^)v

No.109 13/01/25 20:30
匿名さん85 ( ♀ )

>> 98 それと、学校から忘れてくるものの事ですが、面倒臭いから故意的に持って帰らない事が半分を占めているんです。 雨が止んだのに、傘を持ちたく… お返事拝見しました。

お忙しいのに一人一人にレスされていて、子供と向き合っている素晴らしいお母さんだと思いました。

息子さんは寂しさを訴えているということのようですね。
でももう一つだけ、言わせてください。

あくまで可能性や文章から感じたことですので、当てはまっていない場合はスルーしてくださってかまいません。

注意欠陥多動性障害(AD/HD)は、主に三つのタイプに分かれます。

①不注意型 ②衝動型 ③多動型



そしてこの三つが必ずあるわけではないのです。



私が何故二度も主さんにこのように可能性を言うというと、スレ本文で例えると、

>忘れ物。必ずです。何か1つ(以上)必ず。
あるときは宿題のプリント、あるときはすいとう、あるときは傘、等々。毎日日替わりで。
朝、何度も忘れないように!と伝えてもダメです

ここです。

これは皆がよく言う、うちの子もあるわよ~のレベルではないのです。

恐らく不注意型。   面倒だから持ってこないとありましたが、知的障害があるわけではないので、言い訳は三人前ですよ。

旦那さん譲りとありましたが、遺伝だと思います。

あともう一つあります。

>弟をいじめてギャーギャー言わせて、何度も注意しても止めない。私が切れるまで止めない。

>遊びに出掛けて、帰宅時間を守らない事です。
なんだかんだと理由を言い、言い訳をします。以前何度か怒鳴りまくるほど注意したのにも関わらず、つい先日も30分も過ぎて帰ってきて、かなり激しく叱りました。

ここですね。

恐らく衝動型。本人は弟さんが嫌がってるのも、帰宅時間が過ぎるのも解っていますが、止められないのがこの型です。

学校では誉められるとありましたが、使い分けは出来ますよ。
頭はいいですから。

不注意型はいちばん気づかれないことが多いのです。


恐らく気づかれずに、しかるべき指導がないまま
そのまま大人になってしまった方と思われます↓
http://onayamifree.com/threadres/1889071/

気の毒でなりません。親が気づけば彼は違ったのにと・・。

あくまで可能性であり、個人の意見です。不快にさせてしまったらすみません。





  • << 111 詳しく教えて下さってありがとうございます。 私も以前から考えていて、色々調べました。 当てはまる部分や?と思う所。 確かに当てはまる部分もあります。 キチンと調べてあげたいともおもいます。 ただきちんと判別、診断出来る先生も少なく結果もかなり違うそうですね。 そんな点からも、曖昧な場所で受けたくない気持ちが強くあります。 きちんと調べて、1度見ていただきたいとも思っています。 どちらにせよ、グレーゾーンと言われる可能性も高い様に思います。 ですが、今の時代は何らかの障害を付けたがるのだそう。薬物療法も決して吉と出るばかりではない。 障害の特徴に対しての対処療法しか、結果ないようです。 これからの小、中学校は同じ校区の所に行くため、息子がのちのち学校生活がしづらい様なことにならないように、判断し行動してあげたいです。 今は色々ないじめの問題が多く聞かれるので。今の息子の楽しい環境を壊さぬ様に。 そして、息子が仲良くしているお友達を、親の手で無くさぬよう、、、と願います。 どちらにせよ、叱り続ける事で息子は良い方向には進まない事は間違いないですもんね。 私があの子の親として、いい部分を光らせてあげれるように、工夫して 楽しく生活出来る様にサポートしていきます。あの子の個性を上手く出してあげれるように。

No.110 13/01/26 02:52
♂ママ0 ( ♀ )

>> 108 いい感じになって来ましたね(*^o^*)主さんのお返事読みながら何だか涙が出てきちゃいました(ToT) うちも予定を、カレンダーに書いたり… ありがとうございます。
私も貴方に出会えて、色々なアドバイスと励ましをいただけて、本当に嬉しいです。

イライラしても一日、楽しく過ごしても一日。ならば楽しく子育てした方がいいに決まってますよね!(^人^)
忘れかけてた大事なことを思い出せて良かったです!

今日は息子にお願いされて、て言うか約束していて、二人で近くのスポーツセンターにマシーンで体を鍛えてきました。
下ふたりはパパとお留守番。
とても素敵な時間を過ごせました。
お友達の話も色々聞けて。
まぁ、短い時間でしたけど、息子の笑顔がいつも以上に輝いてました!私にだけそう見えるんだけど、、、(笑)

又行こうね!と約束して(汗)


お互い楽しく頑張って行きましょうね(^o^)v

No.111 13/01/26 03:21
♂ママ0 ( ♀ )

>> 109 お返事拝見しました。 お忙しいのに一人一人にレスされていて、子供と向き合っている素晴らしいお母さんだと思いました。 息子さんは寂… 詳しく教えて下さってありがとうございます。
私も以前から考えていて、色々調べました。
当てはまる部分や?と思う所。
確かに当てはまる部分もあります。
キチンと調べてあげたいともおもいます。
ただきちんと判別、診断出来る先生も少なく結果もかなり違うそうですね。
そんな点からも、曖昧な場所で受けたくない気持ちが強くあります。
きちんと調べて、1度見ていただきたいとも思っています。
どちらにせよ、グレーゾーンと言われる可能性も高い様に思います。
ですが、今の時代は何らかの障害を付けたがるのだそう。薬物療法も決して吉と出るばかりではない。
障害の特徴に対しての対処療法しか、結果ないようです。
これからの小、中学校は同じ校区の所に行くため、息子がのちのち学校生活がしづらい様なことにならないように、判断し行動してあげたいです。
今は色々ないじめの問題が多く聞かれるので。今の息子の楽しい環境を壊さぬ様に。
そして、息子が仲良くしているお友達を、親の手で無くさぬよう、、、と願います。

どちらにせよ、叱り続ける事で息子は良い方向には進まない事は間違いないですもんね。
私があの子の親として、いい部分を光らせてあげれるように、工夫して
楽しく生活出来る様にサポートしていきます。あの子の個性を上手く出してあげれるように。

No.112 13/02/01 21:38
♀ママ112 

こんにちは。私もまさに同じ悩みで検索していてこちらを見つけました。
3年生の男の子です。下に2人男の子がいます。
長男が主さんの長男さんと同じ感じで悩んでいます。
宿題や忘れ物、弟にしつこくちょっかいかけて宿題を邪魔したり、学校の制服を着替えなさいと言っただけでキレたり。言わないとお風呂に入るまで制服です。
お風呂もはみがきも何度も言わないとしない、しまいにキレるし、言わないでいるとやらないし、。
ゲームの時間の約束を守らない、とりあげると弟に八つ当たりする。
ほんとにどうしていいかわかりません。

こちらのレスを勝手ながら私も参考にさせていただきます。
お互いに頑張りましょう。

No.113 13/02/06 16:33
♂ママ0 ( ♀ )

>> 112 レスありがとうございます。
子育てって本当に大変ですよね。
同じ血を分けた兄弟でも全く違うし、同じ様にしつけても全く違う様に育つし。
でも、世間様には、単に躾がなってない!としか、言われないから厳しく厳しくなってしまう。毎日毎日答えを探しながら、手探りでいい方法を探していますが、一度うまくいった方法でも、翌日はうまくいかなかったり、色々です。

我慢しながら、しずぎて疲れはてながらも、ガミガミ言わない方が、後々は私自身自己嫌悪に陥る事もないし、我が子の精神面にもいいです。
でも、我が子が調子に乗りすぎれば、そんなこと言ってはおれず、厳しくしかります。
そんな毎日の繰り返しです。
私が居ないと、本当にお利口な時も、しっかりお兄ちゃんしてくれる時もあったんです。
どんどんダメになっていかないか、行くようで不安なんです。
でも、我が子だから、見放す訳もいきませんし。

でも、愛情を注ぎ続けたら、きっと良いことありますよね!
きっと、大きくだけは道をそれずに育ってくれる、と信じてます!
だから、最近は○○が大人になってからは、自分で生きて行くんだよ!全部自分でしなきゃいけないんだよ!ママ達は○○とずーっと一緒にはいられないんだよ!○○が大人になって困るから、今ママは一生懸命教えてるの!○○の為に!!
と時々話します。
本人が腹かいているときはあまり聞いていない様子ですが、
そうでない時はうん、うん。とキチンと聞いてくれてます。
言い方を変えるのも大事ですね。

ガミガミ言っても、全く聞こうとすらしませんもんね。分かっていても、イライラしてしまいますが。

よかったら又経過を教えて下さい。
私も肩の力を抜いて頑張りますので、あなた様も、まぁーいっか!の精神でお互い頑張りませんか?

No.114 13/02/07 00:13
♀ママ112 

>> 113 ありがとうございます。
何が正解かわからなくなり、自分の言ってることさえわからなくなりそうな時もあって。
 3年生の4月からサッカーを習っていたのですが、12月ぐらいからサッカーの時間になると情緒が不安定になることが増えて休みがちになりました。1月は一度も練習に行きませんでした。
2月になり、サッカーどうするのと聞いたら、辞めるとは言えなかったんでしょう。
明日は行くといって、次の日はサッカーの時間に寝ました。
あまり上手ではなかったので、なかなか試合にも出れず、必要とされていないと思ったのかなぁとか、自分の思っていた『休み時間のサッカー』と『ルールのあるサッカー』の違いにも、戸惑ったのかもしれません。
きっと休んでて行きにくくなったのもあるんだろうなと思いますが、母としては一度やり始めたことを途中でやめてほしくない。でも本人はすごくやる気がない…葛藤しましたが、辞めたい?と聞くとうん、と。
サッカーを始めたのも、本人の希望もあったし、スポーツで逞しくなってくれるかなという気持ちがあったのですごく嬉しかっただけに、私がまだ受け入れれていません。
とりあえずは休む形で見守ろうと思っています。
サッカーが全てではないですが、他の習い事はしていないので、ぽっかりあいた時間をどうしようか。
何か興味をもてることが見つかるといいんですが…
元気は有り余っているのにうまく使えず、余計なところにエネルギーが注がれてしまうので、何かうまくエネルギーを発散できる場所を見つけたいなと思っています。
難しいですね。
不器用なんですよね、長男。
ガミガミ言わない、ガマンするって難しいですが…
比べないように、受け入れるようにしたいと思います。
また相談に乗って下さい。

No.115 13/02/07 01:48
♂ママ0 ( ♀ )

>> 114 早々のお返事、ありがとうございます。
サッカー習われているんですね!
今はお休みがちだそうですが。

そうですね、親的には一つの事をやり遂げてほしいし、中途半端にやめてほしくないと言う気持ちが大きいですよね。
私も同じ気持ちになります。
サッカーにこだわるのではないんですが、自分がやりたいと、やると決めた以上は貫いて欲しい、と。
うちの長男も武道系の習い事をしています。
今のところはやめると言った事はないのですが、休日にお友達と遊び出すと、時間を忘れなかなか帰ってこなかったり、時々は遊びを選びたそうにしていますが、病気以外は休まずいってます。ただ、連れて行くまでは、結構大変です。
時間にルーズなので、急かして急かして、やっとこ間に合う感じです。
下二人が小さいので、一緒に連れていかないと行けないし、で。
いつか、お子さんも気持ちの整理がついて、又サッカーに専念してくれるといいですね。それがサッカーでなくても、何かに一生懸命になってくれると、きっとお子さんも輝いてくるんじゃないかな?
今は葛藤の真っ最中なんじゃないかな?
お子さんと一緒に葛藤して、暗中模索する時期も大事なのかも。
お母さんも一緒に考えてくれてる?って少しでもお子さんが感じとってくれたらいいですね?
情けなかったり、腹がたったりで
優しく冷静に話しかけれないのが本音の所ですが、、、。
私もイライラした我が子に
優しく何があったのか話し掛けてみるものの、
何もない!!と余計イライラ当たられるので、
結局喧嘩ごしになる始末。
どうしたら、素直に甘えてくれるんだろう。
きっと今まで私が甘やかさない様に、我が子に接して来たのが原因なのでしょうね。
不器用に甘えてくる我が子を
イライラして跳ね返してしまっていたんだと思います。
今日は比較的穏やかに過ごせました。
すると、色々話してきてくれるんですね。
当たり前でしょうけど、なかなか時間と心のゆとりがなくて、出来ない日々ですが。
明日は時間あったら、息子が話していた縄跳びを数えてあげたいです。
少しずつ前に進めるといいですね。戻ってしまう日だってあるよね、まだ10年しか生きてないんだから。
ついついよそのお利口さんなお子さんと比べて、タメ息でちゃいますが、
ダメですね!
又、色々聞いて頂けたらうれしいです。
そして、又変化あったら聞かせて下さい。
お疲れ様です。

  • << 118 そうなんです。 どうしたら素直に甘えてくれるんだろうってずっと思ってました。 例えば言えば済む、頼めばいいのにっていう所でずっとぐだぐだ言っていたり 簡単なお願い(蓋をあけてとか、高いところのをとってほしいとかも)全力じゃない力で頑張ってるのを見せる? なんて言えばいいんだろう… 最初から開かないだろう、届かないだろうと思いながらやっているのが見え見えで、手伝いたくなくなってしまうんです。いや、そこは私もいじわるにならずやってあげればいいのですが、お願いすればいいのに!とか、もっと真剣にやればできるのに!と思ってしまって。 そして要領のいい次男と比べてしまうんですよね… 次男はいろんな手を使って自分でやろうとするタイプで、ほんとになんというか感心することが多く、長男の鈍臭い感じがさらに際立ってしまいます… 口にしなくてもこーゆーの伝わってしまうんだろうな。 次男を褒めるのも若干気を使ってしまいますが、次男にはこの調子で生きてほしいです(笑) サッカーについては、一旦脱退して、他にやりたいこと興味あることを探したいと思います。 田舎の小さい地区なので、習い事も少ないし、送迎しないといけなかったりで選択肢が少ないのもあり、んーやっぱりサッカー続けないかなぁって思ってしまいます(^_^;) 武道系の習い事いいですね! 心技体!!ぜひ我が子にほしい精神です(笑) 近くにあるかなぁ~武道系。 絵とかも好きそうなんですけど、なかなかないですね。お年寄りのサークルみたいなのしかなくて…それもあり?いや、でも… と、悶々としながら色々調べ中です。 長くなりました また来ますね(^^)

No.116 13/02/07 01:54
匿名さん116 

私も、学生の時、よく忘れ物してました。(笑)勉強は嫌いで、宿題はやらず、ほとんどお母さんがしてました。半分、私の事かと思いました。そんな私も、ダメ子でした。こんな事書いたら批判されるかな?でも、下の弟や妹をいじめちゃダメだよね。そこは叱ります。でも、他は、遊びたい盛りだし、あまりにもかわいそうだから叱らないであげてください。すこし、お子さんをそっとしてあげて。

No.117 13/02/08 00:57
♂ママ0 ( ♀ )

>> 116 レスありがとうございます。
そうですね。叱ってばかりじゃ、息子も家に居たくなくなってしまいますよね。
温かい家庭にするはずだったのに、いつの間にかギスギスした家庭になってしまってますね。
子供が家が嫌いにならないうちに気付けて良かったし、いつも忘れずに接していきたいです。
一生懸命になりすぎてたのか、いっぱいいっぱいでした。

No.118 13/02/08 15:35
♀ママ112 

>> 115 早々のお返事、ありがとうございます。 サッカー習われているんですね! 今はお休みがちだそうですが。 そうですね、親的には一つの事を… そうなんです。
どうしたら素直に甘えてくれるんだろうってずっと思ってました。
例えば言えば済む、頼めばいいのにっていう所でずっとぐだぐだ言っていたり
簡単なお願い(蓋をあけてとか、高いところのをとってほしいとかも)全力じゃない力で頑張ってるのを見せる?
なんて言えばいいんだろう…
最初から開かないだろう、届かないだろうと思いながらやっているのが見え見えで、手伝いたくなくなってしまうんです。いや、そこは私もいじわるにならずやってあげればいいのですが、お願いすればいいのに!とか、もっと真剣にやればできるのに!と思ってしまって。
そして要領のいい次男と比べてしまうんですよね…
次男はいろんな手を使って自分でやろうとするタイプで、ほんとになんというか感心することが多く、長男の鈍臭い感じがさらに際立ってしまいます…
口にしなくてもこーゆーの伝わってしまうんだろうな。
次男を褒めるのも若干気を使ってしまいますが、次男にはこの調子で生きてほしいです(笑)

サッカーについては、一旦脱退して、他にやりたいこと興味あることを探したいと思います。
田舎の小さい地区なので、習い事も少ないし、送迎しないといけなかったりで選択肢が少ないのもあり、んーやっぱりサッカー続けないかなぁって思ってしまいます(^_^;)

武道系の習い事いいですね!
心技体!!ぜひ我が子にほしい精神です(笑)
近くにあるかなぁ~武道系。
絵とかも好きそうなんですけど、なかなかないですね。お年寄りのサークルみたいなのしかなくて…それもあり?いや、でも…
と、悶々としながら色々調べ中です。

長くなりました
また来ますね(^^)

No.119 13/02/08 15:50
♀ママ112 

>> 118 なんかすいません
読み返したら自分の話しばっかりしてました。
反省…
でも書いて聞いて頂いて、気持ちが楽になっています。
また主さんのお子さんの話しも聞かせてください
お互いに成長が見られるように頑張りましゅう。
一歩ずつ
比べてしまった次男は今1年生です。
2歳違いずつで3人なんです。末っ子が年中さんで(^^)
今日こちらは雪積もってますが(私は北陸住みです)
なわとびできたでしょうか?
習い事ではなく一緒にスポーツする手もありますよね!

No.120 13/02/09 02:52
♂ママ0 ( ♀ )

>> 119 北陸地方にお住まいなんですね!
富山には旅行に行った事があります。まだまだ寒くて雪が凄く積もっていそうですね。
こちらは、そちらに比べると南なので、暖かい方なのでしょうね。
九州なのですが、こちらでも今日は久々に雪がちらついていました。

お子さんやご家族の話が聞けて、嬉しいし又、妙に納得すると言うか、我が家とカブる部分もあって、とっても勉強になります。
ママ友にも話は出来るものの、どこまで話していいものか、、、?と考えてしまうから、相談しても限度があります。
子供の友達の共通のママゆえに、我が子の友達関係に影響してもいけないし。
多少の笑い話的にしか話しにくいです。

だから、こちらで聞いていただいて、アドバイスいただいて、同じ境遇のあなた様ともお話出来て嬉しいです。
自分の話ばかり!何て言わず、色々聞かせて下さいね。そして、私も聞いて頂けたらうれしいです。

サッカー以外にお子さんが興味を示す習い事が見つかるといいですね。確かに、子供達の遊びでするサッカーと競技でするサッカーとでは、息子さんにとってギャップが大きかったんでしょうね。
続ける事も大事だけど、お子さんが好きでその子に合うスポーツ(習い事)を見つける事も大事ですよね。
でもなかなか難しい話ですよね!

でも、サッカーに気持ちが戻ってくれたら、とも思いますね。

さて、
縄跳びですが、その日はムリでしたが、今日は見てあげて数えてあげれました。目標達成です!
そして、夕飯後、二人でランニングしに行きました。雪がちらつく中~(((寒)))
今日、息子は何となく元気が無い気がしたのですが、今日の出来事を沢山話してくれました。そして、いつもより穏やかな一日でした。自らおやすみ~~~と言い寝室に上がりました。あんなに穏やかな『おやすみ~』のセリフは久々です。嬉しかったです。

我が家も次男は要領が良いと言うか、得する性格と言うか、甘え上手でもあり、
長男とは全く違います。
お返事読んでいて、思わず同じ!!(笑)
だと思ってしまいました。
長男は基本甘えないし、甘えてもこちらに八つ当たりするから、私や主人もつい、ガミガミ怒る形になっちゃいます。
ほんと、甘え下手。
そうさせたのは私の親になりきれていない未熟さのせいだ!と今さら長男に申し訳ないです。しっかりさせたい!とばかり思い過ぎたんだと思います。先ずは甘えさせてあげなきゃいけなかった。それから、少しずつ教えてあげていかなきゃいけなかった。
幼少時の反動かもしれないなぁー。

しかも、次男よりも口下手。
三年生なのに、未だに説明が下手です。
まぁ、時には下手すぎて、面白いのですが(笑)
三人もいると、一人にじっくり向き合う時間がなかなか取れませんよね。でも、少しでも子供達一人一人に向き合う時間がとれると、少しは変わるのかなぁ?
一日数分。週に何度か。
少しずつでも頑張りたいです。
又お話して下さいね、時間がある時に。

No.121 13/02/09 04:00
匿名さん121 

初めまして、スレの流れは途中までしか読んでいないのですがどうしても気になったので失礼します。

これは元彼女の話なんですが、自分と付き合っていた間も含め精神科の入院歴がありました。13歳〜18歳までにかけて計15回ほどでしょうか。
理由は大体いつも自傷行為や自殺未遂で、リストカットや睡眠薬などの大量服薬、挙げ句の果てにはマンションから飛び降り、どうにか無事でしたが毎度救急車を呼ぶ騒ぎでした。

その頃一度だけお話をしたとき、自分が精神科のお医者さんに注意されたのが彼女の爪を噛む癖についてでした。
彼女の爪を噛む癖も、下の弟が産まれた直後からだったそうです。

「噛む」という行為は破壊衝動からくるもので、他にも「切る」「投げる」と色々ありますがそういう行動が自分に向く「爪を噛む子」の中には、ストレスの発散の仕方が上手くなく思春期に自傷行為に走る子が多いのだそうです。
実際に、その後お見舞いに行った精神科で見たリストカットの傷跡のある患者さんには爪を噛んでいる人が多くいました。

そのお医者さんは「爪を噛む癖が治らない内は、しばらく落ち着いてもまた自傷行為は再発するだろう。」と仰っていました。
年頃の見た目を気にし始める時期になっても治らない子は尚更だそうです。

去年結婚したと話に聞いていたその元彼女と年始に偶然会ったのですが、今では爪が綺麗に伸びていました。
主さんのお子様がそうとは限りませんが爪を噛む癖にはそういう傾向があるということで、ストレスを溜め込み過ぎないよう今から配慮できたらいいのかもと思いコメントさせていただきました。

No.122 13/02/10 01:29
♂ママ0 ( ♀ )

>> 121 貴重なお話、ありがとうございます。
とても胸が苦しくなる実話です。あんな小さな我が子が、ストレスを胸いっぱいにため込んでると思うと、いたたまれなくなりました。たしかに、下の子が生まれる前はしていないクセでした。
2年生の時、担任の先生から他のクセを指摘されました。(顎を触るクセ)
それをしなくなったら、今度は爪を噛むようになりました。
その時も息子は荒れていて、何かにつけて反抗的でした。
何か心のサインが出ているのは確かなんですよね。躾、躾と頭をガチガチに考えずに、我が子のペースで進めていかないと、後で後悔することになりかねないですよね。

多少の忘れ物したっていいじゃない!って
つくづく思えました。
息子のペースで、息子が先々困らぬように、でも息子の心を押し潰してしまわないように、やさしく包むように育てて行けたら!
頑張ります。大切な我が子だから。

ありがとうございました。間に合いますよね、まだ。
大切な事教えていただいてありがとうございます。

No.123 13/02/13 00:42
♀ママ112 

お久しぶりです。
3連休でしたね。我が家は夫婦の仕事がちょうど交互でお出かけはできず、家でのんびり?ダラダラ?過ごしました(^^)
ほんとはスキーにいきたかったのですが、(長男リクエストで)下の子がインフルエンザだったのですごく残念そうでした…
3連休は割と穏やかに過ごせたのですが、本日また大暴れ…
最近長男と次男の兄弟喧嘩がすごくってもう、胃がキリキリします(T_T)
悩みの種です。。そして長男は暴れすぎて頭痛いと言うまでに。ならそんなに暴れなきゃいいのに…と思いつつ兄弟喧嘩は割とほうっておくのですが、ソファーをずらしたりこたつずらしたり…洗濯物なげられたり…(今はエアコン使用のため部屋干しです)さすがに滅入ってきました
学校で嫌な事でもあったんかなぁとか思いますが聞いても言わないし。
宿題も投げやりだし、言葉使いがひどくてうるせぇ!!って言われるように。。イヤミも言うし(これは私の真似だと思うので反省と後悔…)ちょっとほんとに辛くなってきました。
今は前向きになれない…
私もおなじ学校のママ友には冗談ぽくだったり、程度の軽いものしか相談できません。中には心から信頼できないママ友もいるので、子供に影響するのではと思いますよね。
昔からの友人には、我が子の性格もわかってくれてるので相談してます。
解決策を考えてくれたりはするものの、やっぱり我が子であってもわからないことはたくさんあって。男の子を育てる本だったり、精神病の本だったりを読んでみたり、勉強にはなりますが、なかなか実践は難しいものです。
一歩進んで三歩ぐらい下がった気分です。今日はどんよりでごめんなさい。
明日はどう接しようかなぁ…。
喧嘩はいいんだけど限度が…毎日はきつい。そして1時間以上続くんですよね。男の子兄弟ってこんなに喧嘩するもの?
どうしたら…っていうのが山積みで処理しきれないです(ρ_;)

  • << 125 それと、お子さん体調は大丈夫ですか? スキーに行けなくて残念でしたね。次回の休みにみなさんで行けるといいですね! こちらも、普通の風邪に加えインフルエンザが流行っています。 お互い体を壊さないようにしたいですね! 息子達相手は体が資本ですもんね!

No.124 13/02/14 01:21
♂ママ0 ( ♀ )

>> 123 今晩は!
連休明けに爆発で、グッタリ、、、私も同じく。です。はぁー(泣)
お仕事もあると、時間のゆとりも無くて、余計ピリピリしてしまいますよね、お疲れ様です。
連休のうちの二日間は、家族で出掛けて、息子もイライラする出来事もないし、遊びに行って楽しかったようです。
ですが、うちは今日爆発です。まぁ、程度的には中くらいですが。
学校から帰って来た時は、本当に普通で元気に明るく『ただいまー!』だったのに、
その後お友達と遊びに行って帰ってきたら、いきなりの変貌振りに、又か、、、。
となってしまいました。
結局、八つ当たりは夕飯時間まで続き、宿題も途中半端で、それでも反省した様子ないので、もう無視して長男以外で夕飯を食べました。夕飯はみんなで楽しく食べたいので、残念ですが、いつもなら途中で、普通に戻り食べ始めるのですが、始めてです。
私が最後にお風呂に入る前に、お腹がすいたからか、ごめんなさい!と謝ってきました。それから、二人でお風呂に入りながら、色々話しました。
すると、一緒に遊んでいた上級生に、帰るなとか、自分が鬼だから帰るんだと、イヤミを言われたりしたようです。(鬼ごっこ的な遊びをしていた様子)
帰り際に嫌なことがあって、ムシャクシャして帰って来たらしいです。
帰宅時間は守っていました。
だから、私はエライね!!と褒めてあげたかったんですけどね。あらら。

やっぱり、何らかの原因はあると思います。反抗が酷いときは 。
子供なりに、何か葛藤しているんだろう。
イライラの原因を話さない理由を聞くと、『ママがそんな事言うお友達とは遊ぶなって言うから』と言いました。
子供には子供の社会があって、その中で生きて行くためには、反抗心も必須なのかな、とか思ったりします。
弱っちょろいと、虐めも心配だし。
でも、口が悪くなっているのは、その都度注意はしてますが、なかなかですよね。
私にと言うより、弟に言うのが悪くて、弟も真似しているから、とっても困ります。

兄弟喧嘩に極力口を出さずにいられるそうですが、スゴイです。私なら、イライラ抑える自信ないです。わかります。頭痛がしてきます。うるさい!!って怒鳴ってしまいます。
うちはお隣も近いから、近所迷惑も気になります。でも、怒って怒鳴る私の声も、きっとご近所に丸聞こえなんでしょう。
情けなくて、泣けてきます。
最近は怒鳴るのを我慢し、やめなさい!!と言うものの、うるさすぎて子供達には聞こえません。
だから、兄弟が近づかないように、手立てをうっています。
うちは次男がまだ3才なので、遊びに誘導したり、TV作戦で。
それでも、お兄ちゃんの所へ行きたがるから不思議です。
でも、いつまでも二人、小学生ではないから、いずれ成長と共に、喧嘩することが馬鹿馬鹿しくなってくるはずですよ!
私の友人も、姉妹がめちゃくちゃ仲が悪くて、御飯まで投げたりして喧嘩してたそうですが、大人になった今は、信じられない程仲良しですよ。
私もそう信じたい!
今は大きく道が反れないように見守ろうと思う毎日です。

  • << 126 長男くん、理由を話してくれたんですね(^^)それ、すごくうれしいですよね 一緒にお風呂とか、2人で話す機会をつくるとうちも割と話してくれたりします。その機会を作るのがなかなか難しかったりしますよね。 下の2人がまだ小さいんですね。 長男くんも、一人っ子の時期長かったのにお母さんをとられて寂しかったのかもしれないですね。 イライラには原因ありますよね。自分の子供の頃も、友達と喧嘩したときは家族に当たったりしたのかなぁ…思い出せないんですけどね昔すぎて(^_^;) 長男くんえらいですよ~イヤミ言われても時間に帰ってきたんですもんね。 うちも前に、遊びにいっててうちの子供がカード持って帰ったんじゃないかってその友達がうちに探しにきたことがあったんです。盗んだような言い方で、部屋を探し出して、うちのこはカード持って帰ってないよって言ってるのにずっと引き出し探したりしてて私すごくむかついちゃって。入れた場所思い出して帰ってったのですが、つい子供に『今のはおかしくない!?』ってゆうと、友達をかばうように『おれの友達悪くいわんといて』と言われたことがありました。 友達大事にしててえらいなって思ったのですが、その時はあまりにもむかついちゃって。 言わなかったけれど、友達を泥棒扱いする友達なんかどうなんや!と思ってしまいました… それでも長男にとっては仲良しな友達なんだなぁと。 実際いまもよく家を行き来する仲なので。 親があんまり入れないことだなぁとおもいつつ、ちょっと嫌な出来事でした。 子供にもグループがあったりしますもんね。 その中で嫌な事もあるだろうし… 家での発散は仕方ないのかな。 知らないところでしてるよりはいいですよね。 うちは上と真ん中が1歳9ヶ月違いなので、年子のようなもので、対抗心もあってか喧嘩がものすごいです… 長男は兄の威厳?を示したいのかも… 絶対勝つまでやり続けるので喧嘩止めれません(T_T) 全力で体張らないといけないので、逃げるし、追いかける元気ありません…(そんな広いわけではありませんが) うちも角ですが団地なので、今はまだしも夏は窓あけれないほどです。。窓しめてても、喧嘩の声外に聞こえちゃってるし… 小学生でこれなのに、中学生で喧嘩されちゃうと警察沙汰になるんじゃないかと心配なほど(>_<) 最近は真ん中が宿題頑張ったりなわとび練習したり、上り調子なので余計長男に風当たりが強くなって
  • << 127 旦那さんのお父さんと同居なんですが、やっぱり比べて色々言われていて。 お前もがんばらんなんぞ、とか聞いているこちらがしつこいなと思うぐらいなので、長男にとってはすごいストレスなんじゃないかなと思います。。 あまりひどいと、義父に長男もがんばっとるから!!と入るのですが、毎日だと… 最近義父もストレスです。 長男も義父にいわれて暴れ出すことがよくあり、それに対して義父もまた言い合い… 我が家はパパがいちばん強い立場なので、パパさえいれば静かなんですよね… でも義父への反抗がないので、義父が長男にいろいろ言うので、長男はイライラしつつ反抗できないのがわかり、見ている私が義父にイライラしてしまいます。 普段は肝心のパパが残業多いので、夜は毎日戦争のようです。 今週はお出かけできたらいいな~ なんだかわたしも疲れちゃいました… リフレッシュしたい~!! 明日は(もう今日ですね)久しぶりの参観日です(^_^;)

No.125 13/02/14 02:12
♂ママ0 ( ♀ )

>> 123 お久しぶりです。 3連休でしたね。我が家は夫婦の仕事がちょうど交互でお出かけはできず、家でのんびり?ダラダラ?過ごしました(^^) ほんとは… それと、お子さん体調は大丈夫ですか?
スキーに行けなくて残念でしたね。次回の休みにみなさんで行けるといいですね!
こちらも、普通の風邪に加えインフルエンザが流行っています。
お互い体を壊さないようにしたいですね!
息子達相手は体が資本ですもんね!

No.126 13/02/15 00:54
♀ママ112 

>> 124 今晩は! 連休明けに爆発で、グッタリ、、、私も同じく。です。はぁー(泣) お仕事もあると、時間のゆとりも無くて、余計ピリピリしてしまいま… 長男くん、理由を話してくれたんですね(^^)それ、すごくうれしいですよね
一緒にお風呂とか、2人で話す機会をつくるとうちも割と話してくれたりします。その機会を作るのがなかなか難しかったりしますよね。
下の2人がまだ小さいんですね。
長男くんも、一人っ子の時期長かったのにお母さんをとられて寂しかったのかもしれないですね。
イライラには原因ありますよね。自分の子供の頃も、友達と喧嘩したときは家族に当たったりしたのかなぁ…思い出せないんですけどね昔すぎて(^_^;)
長男くんえらいですよ~イヤミ言われても時間に帰ってきたんですもんね。
うちも前に、遊びにいっててうちの子供がカード持って帰ったんじゃないかってその友達がうちに探しにきたことがあったんです。盗んだような言い方で、部屋を探し出して、うちのこはカード持って帰ってないよって言ってるのにずっと引き出し探したりしてて私すごくむかついちゃって。入れた場所思い出して帰ってったのですが、つい子供に『今のはおかしくない!?』ってゆうと、友達をかばうように『おれの友達悪くいわんといて』と言われたことがありました。
友達大事にしててえらいなって思ったのですが、その時はあまりにもむかついちゃって。
言わなかったけれど、友達を泥棒扱いする友達なんかどうなんや!と思ってしまいました…
それでも長男にとっては仲良しな友達なんだなぁと。
実際いまもよく家を行き来する仲なので。
親があんまり入れないことだなぁとおもいつつ、ちょっと嫌な出来事でした。
子供にもグループがあったりしますもんね。
その中で嫌な事もあるだろうし…
家での発散は仕方ないのかな。
知らないところでしてるよりはいいですよね。
うちは上と真ん中が1歳9ヶ月違いなので、年子のようなもので、対抗心もあってか喧嘩がものすごいです…
長男は兄の威厳?を示したいのかも…
絶対勝つまでやり続けるので喧嘩止めれません(T_T)
全力で体張らないといけないので、逃げるし、追いかける元気ありません…(そんな広いわけではありませんが)
うちも角ですが団地なので、今はまだしも夏は窓あけれないほどです。。窓しめてても、喧嘩の声外に聞こえちゃってるし…
小学生でこれなのに、中学生で喧嘩されちゃうと警察沙汰になるんじゃないかと心配なほど(>_<)
最近は真ん中が宿題頑張ったりなわとび練習したり、上り調子なので余計長男に風当たりが強くなって

No.127 13/02/15 01:11
♀ママ112 

>> 124 今晩は! 連休明けに爆発で、グッタリ、、、私も同じく。です。はぁー(泣) お仕事もあると、時間のゆとりも無くて、余計ピリピリしてしまいま… 旦那さんのお父さんと同居なんですが、やっぱり比べて色々言われていて。
お前もがんばらんなんぞ、とか聞いているこちらがしつこいなと思うぐらいなので、長男にとってはすごいストレスなんじゃないかなと思います。。
あまりひどいと、義父に長男もがんばっとるから!!と入るのですが、毎日だと…
最近義父もストレスです。
長男も義父にいわれて暴れ出すことがよくあり、それに対して義父もまた言い合い…
我が家はパパがいちばん強い立場なので、パパさえいれば静かなんですよね…
でも義父への反抗がないので、義父が長男にいろいろ言うので、長男はイライラしつつ反抗できないのがわかり、見ている私が義父にイライラしてしまいます。
普段は肝心のパパが残業多いので、夜は毎日戦争のようです。

今週はお出かけできたらいいな~
なんだかわたしも疲れちゃいました…
リフレッシュしたい~!!

明日は(もう今日ですね)久しぶりの参観日です(^_^;)


No.128 13/02/20 08:38
♂ママ0 ( ♀ )

>> 127 返事遅くなりました。色々と行事が続いた上に、下の子供が夜寝なくて、ごめんなさい!

息子さんのお友達からの泥棒疑惑、何だか悔しくて腹がたちますね!読んでる私も何だかムカムカしました。
でも、子供ってお友達の事かばいますよね?!
やはり大切な存在なんでしょうね。確かに私も子供の頃は、親にお友達の事悪く言われるの嫌だったのは、良く覚えています。
息子には息子の世界があるんだろうなぁ、、、
すぐ口出ししてしまいます。反省。

お義父様と同居なんですね。
分かります。うちは、義両親と敷地内別居ですが、やっぱりうちの義理父も似たようなセリフ言います。長男が悪いから、次男を泣かせて次男まで悪くなる!みたいに。
全て長男が悪いわけではないのですが、良く見てもないのに、次男がまだ小さいから、泣いた時点で長男のせいになってしまいます。
義母はあからさまに長男に、『お兄ちゃんは悪いから、あげないねー!はい!〇〇くん(←次男の名前)だけにあげる!』等と言い、影で泣いている長男を何度か見たことがあります。
おじいちゃん、おばあちゃんにすれば、小さい方が可愛いし、泣くと可哀想に見えるんでしょうね。義両親は言っても聞く耳もつ人ではないので、そっと見守るか、酷い時は説明していますが。基本、長男が悪いのは確かなので、反論出来ないのが正直なところです。

息子のイライラや葛藤を楽にしてあげたい気持ちはあるのですが、いつも反発からはじまるので、ついこちらもその気が失せてしまいます。
今朝も、眠さから、事あるごとに反発的な言葉が返ってくるので、朝からウンザリです。
言ってらっしゃい!の言葉には、言わんし!と言う返事が返って来て、朝から疲れが出ました。

これかはもっと反抗するのかと思うと、ゾッとします。
でも、知り合いママからは、
子供に負けられないよ!!男の子相手は体力勝負よ!!っと言われます。
そのママも男の子二人、女の子一人を、既に育て上げた方で、かなり兄弟喧嘩が酷くて、有名だったそうです。しかも、次男と長女の喧嘩で、家のガラスも何度となく割られたりと、激しかったようですが、今は喧嘩してません。長女が中学生まではしていたようです。
まだ、先は長いけど、終わりは来ます!
今はトンネルの出口は見えないですが。

親のアプローチが違えば、息子も変わってくれるのかな?でも、親が変わらなきゃ、子供も変わる訳がありませんよね!?

長男も弟たちの面倒を見てくれる事もあるのに、先日義父から、みんなの前で悪者にされました。きちんと、そうじゃない!と私もはなしましたが。
その後家に戻り、長男に話しました。
『○○も(長男の名前)、弟たちの面倒みて、優しい時も沢山あるのに、少しイジワルしたら、○○がわるい!って言われるよ!そう言われたら悔しいでしょ?いいお兄ちゃんが台無しだよ!』と。
少しほめすぎ程度に。(笑)
すると、うん!とうなずいてました。
まぁ良いことはなかなか続けてくれませんけど、
繰り返し話していかないと、かな。

今週は習い事が毎日なので、ストレスと疲れで反抗もすごいけど、頑張ってる所を評価してあげて、子供と一緒に乗り越えたいです!
楽しいのが一番だと言う事を伝えれる様に接することが出来たらいいな、、、。

No.129 13/03/05 00:34
♀ママ112 

>> 128 お久しぶりです。
末っ子が今年度最後なので役員会やら児童会の役員の引継やらでバタバタとしていました~
最近おだやかに過ごしていたのですが今日久しぶりに長男に腹が立つことがありました。
休みだったので学校から帰ってきてなわとびしましたよ★楽しいですね。
昔はもっと飛べたのに…ちょっとやっただけで息切れでした。。
楽しく縄跳びしていたはずなのに、縄で次男をぶったことをきっかけに怒り、そしたら逆ぎれし田んぼに縄跳び埋めて『お母さんのせいで縄跳び埋まった』と。なんでよ!!となり、謝らないしで放置するとさらに自転車で突進する真似したりとにかく次男に八つ当たりしでゲッソリしました。
なんでこうなるかな~っとゆーのは多々あるのの1コマなんですが、こんなんで友達とうまくやってるのか心配になりました(T_T)
仲間外れにされたりするんじゃないかと…
でも、先輩ママの話は参考になりますよね。大人になれば喧嘩もしないし今だけと思いつつも今大変なのに変わりないですが、こういう経験も後々、笑えたり思い出になるんでしょうね。

敷地内同居の義両親も、気持ちはわかるものの意地悪しないでーって思いますね。泣いてる長男くんの姿が目に浮かびます。小さいほうを可愛がる気持ちは親もありますしね~(^_^;) 長男て大変な立場なんですよね
私が真ん中なので、兄にお前ばっかりいい思いしとるってよく言われてました。確かにそういうのあるかも
今ちょうど我が家は喧嘩盛りなんだろうな…でも兄に理不尽にやられっぱなしの次男をほっとけなくてつい庇うと味方になったようになるし、喧嘩の仲裁が難しいです。
放っておけるときはやりたいだけ放置なのですが、放っておけないときもあるし…すると大概長男が1人になるし、聞く耳もたなくなるしで。ふぅ~
とにかく長男の縄跳びの下手さにびっくりでした(苦笑)
運動音痴だ~
普段は漫画や本(怖い話系が多いかな?)を読んでることがおおいので、頭脳派か…?いや、勉強熱心ではないし…。
習い事はしばらく保留になりそうです(^_^;)
なかなか返信できないかもしれませんがゆるゆるとまたよろしくお願いします~!

  • << 131 こちらこそ、いつも返事遅くて申し訳ないです。懲りずにお付き合いしていただけたら有難いです。 縄跳び一緒にされたんですね!子供は記録を更新すると、見て欲しがりますよね。それはやはり、誉められたい!って気持ちからなんでしょうね。そしてそれが、認めてもらえたって子供の気持ちを満たす事になるのでしょうかね? 私も(親として)素直に誉められるんだったらどんなにか楽だろう。誉めたくても誉めれない。 必ずそんな流れになっちゃいます。 縄跳びの一件、読んでてスゴく気持ち分かります。なんでそうなるのよ!?って感じですよね。 うちも同じ。 せっかく良い機会、親子で楽しめる機会を持てたのに、どうしていつもブチ壊し? 何故笑いながら普通に楽しめなくなるんだろうって、いつも思います。 そして、他の子はいつも誉めてあげられる機会が多々あるんです。普通に誉めてあげられるのに。 息子さんもうちの長男も、そんな風にしか甘えられない性格なんですよね。 それと、息子さん、明らかに自分より弟が上達してたのも気に食わなかった?とかはありませんか? 年が近いしライバル心もあるでしょうし。 少し悔しいとかショックだったとか。それで又イジワルをしたくなったとか? うちもここ2週間、数日おき位に、何度か腹立たしい行動がありました。 ホワイトデーの日もです。 子供の為にわざわざお返しを用意して、前日に息子に『明日はお返しを配ろうね!』と約束していたのに、学校から帰ってきて遊びに行き、途中ママ友から電話があり、うちの子が自分の家族と一緒にお店に行きたいと言うけど、、、と。 3人で遊んでいて、もう一人の子も行くから、と。 ママ友達に、今から出掛ける事情を話し、うちの子に電話を変わると、『嫌だ!行くから!』と、色々言って聞かせても、半分無視。 もう最後は怒って電話を切りました。 でも、多分着いて行かないだろうと思っていましたが、5時過ぎても帰らず、私はイライラがMAXになり、あんなに説明したのに、一緒に行ったのかと、キレてしまいそうでした。 すると、15分後に帰ってきました。 ホッとしたつかの間、今度は義母と近くに出掛けるとか言い出し、 流石に溜まったイライラが抑えきれず、 なに考えてるの?!時間ないでしょ!(車で行かないと無理な距離なんです)自分が貰ったんでしょ!ママと昨日約束したでしょ!と。 それでなくても、夕方の忙しい時間に、チビ連れて車で配らなきゃいけないのに。それから、勉強もさせなきゃいけないし。 もう、いつも夕方はバタバタイライラのし通しです。まだまだそんな事件がいくつかありました。 ただ、今週末は、風邪気味で家にいたので、息子も余り反抗せず、穏やかに過ごせました。 弟をせがうのは変わらないけど(汗) 又いつでも構わないので、ユルユルとお付き合い、お願いしまぁす。

No.130 13/03/05 01:17
♂ママ130 ( 40代 ♀ )

>> 12 うちは2年生です(^^) 適当な性格です…(^_^;) 忘れ物も時々あります…が、担任の先生が『忘れ物をお母さんのせいにする子』は… 大学生の息子がいる母親です😃

大変な時期ですね~

宿題もやり、忘れ物もなく、時間を守る✨

そんないい子だけの世の中はありません

勿論我が子には良い子になって欲しくて、闘いますが、諦めも大事ですよ💡

生まれ持った性格もあります

怒らず、イライラしない程度に、サポートできるならいいですが…

少し距離をおいて、有りのままを見守ってあげるのも、結果オーライかも
頑張ってくださいねo(^-^)o

  • << 132 お礼が遅くなりました。 もう、大学生になられるお子さん、いや、お子さんって言ったら、なんだか少し合わない感じもしますが、立派な大人に育て上げられた先輩ママさんなんですね。 大変おおらかな気持ちになることができるコメント、有難いです。 本当だなって思います。 何だか余裕無さすぎな母親で、子供にもストレスを与えているんだろうなって。 ただ、人の目もとても気になってしまうんです。 悪い子供、と言う評価がまわりの人に、まわりのママさん達に印象を与えたくない!噂されたくない!とか思う事もあります。 それには理由もあるのですが。 もちろん、まわりの目だけが理由ではありません。親に対しての口答えや、約束を破る事、等 やってはいけない事は、しっかり躾たいです。 ですが、時にはゆったりした気持ちで接してあげないと、息子も心が押し潰されてしまうかもしれないですね。 それでなくても、3年生にしては、幼稚な部分を持っている子なので。 少しは笑って見届けれる様に頑張ろうと反省しました。

No.131 13/03/18 00:09
♂ママ0 ( ♀ )

>> 129 お久しぶりです。 末っ子が今年度最後なので役員会やら児童会の役員の引継やらでバタバタとしていました~ 最近おだやかに過ごしていたのですが今日… こちらこそ、いつも返事遅くて申し訳ないです。懲りずにお付き合いしていただけたら有難いです。

縄跳び一緒にされたんですね!子供は記録を更新すると、見て欲しがりますよね。それはやはり、誉められたい!って気持ちからなんでしょうね。そしてそれが、認めてもらえたって子供の気持ちを満たす事になるのでしょうかね?
私も(親として)素直に誉められるんだったらどんなにか楽だろう。誉めたくても誉めれない。
必ずそんな流れになっちゃいます。
縄跳びの一件、読んでてスゴく気持ち分かります。なんでそうなるのよ!?って感じですよね。
うちも同じ。
せっかく良い機会、親子で楽しめる機会を持てたのに、どうしていつもブチ壊し?
何故笑いながら普通に楽しめなくなるんだろうって、いつも思います。
そして、他の子はいつも誉めてあげられる機会が多々あるんです。普通に誉めてあげられるのに。

息子さんもうちの長男も、そんな風にしか甘えられない性格なんですよね。
それと、息子さん、明らかに自分より弟が上達してたのも気に食わなかった?とかはありませんか?
年が近いしライバル心もあるでしょうし。
少し悔しいとかショックだったとか。それで又イジワルをしたくなったとか?


うちもここ2週間、数日おき位に、何度か腹立たしい行動がありました。
ホワイトデーの日もです。
子供の為にわざわざお返しを用意して、前日に息子に『明日はお返しを配ろうね!』と約束していたのに、学校から帰ってきて遊びに行き、途中ママ友から電話があり、うちの子が自分の家族と一緒にお店に行きたいと言うけど、、、と。
3人で遊んでいて、もう一人の子も行くから、と。
ママ友達に、今から出掛ける事情を話し、うちの子に電話を変わると、『嫌だ!行くから!』と、色々言って聞かせても、半分無視。
もう最後は怒って電話を切りました。
でも、多分着いて行かないだろうと思っていましたが、5時過ぎても帰らず、私はイライラがMAXになり、あんなに説明したのに、一緒に行ったのかと、キレてしまいそうでした。
すると、15分後に帰ってきました。
ホッとしたつかの間、今度は義母と近くに出掛けるとか言い出し、
流石に溜まったイライラが抑えきれず、
なに考えてるの?!時間ないでしょ!(車で行かないと無理な距離なんです)自分が貰ったんでしょ!ママと昨日約束したでしょ!と。

それでなくても、夕方の忙しい時間に、チビ連れて車で配らなきゃいけないのに。それから、勉強もさせなきゃいけないし。

もう、いつも夕方はバタバタイライラのし通しです。まだまだそんな事件がいくつかありました。
ただ、今週末は、風邪気味で家にいたので、息子も余り反抗せず、穏やかに過ごせました。
弟をせがうのは変わらないけど(汗)

又いつでも構わないので、ユルユルとお付き合い、お願いしまぁす。

No.132 13/03/18 03:12
♂ママ0 ( ♀ )

>> 130 大学生の息子がいる母親です😃 大変な時期ですね~ 宿題もやり、忘れ物もなく、時間を守る✨ そんないい子だけの世の中はありません 勿論… お礼が遅くなりました。
もう、大学生になられるお子さん、いや、お子さんって言ったら、なんだか少し合わない感じもしますが、立派な大人に育て上げられた先輩ママさんなんですね。
大変おおらかな気持ちになることができるコメント、有難いです。
本当だなって思います。
何だか余裕無さすぎな母親で、子供にもストレスを与えているんだろうなって。

ただ、人の目もとても気になってしまうんです。
悪い子供、と言う評価がまわりの人に、まわりのママさん達に印象を与えたくない!噂されたくない!とか思う事もあります。
それには理由もあるのですが。

もちろん、まわりの目だけが理由ではありません。親に対しての口答えや、約束を破る事、等
やってはいけない事は、しっかり躾たいです。

ですが、時にはゆったりした気持ちで接してあげないと、息子も心が押し潰されてしまうかもしれないですね。
それでなくても、3年生にしては、幼稚な部分を持っている子なので。

少しは笑って見届けれる様に頑張ろうと反省しました。

No.133 13/03/19 20:26
匿名さん133 ( ♀ )

わかります。痛いほどわかります。うちは5年生男。。したは2年生女。は、しっかりしてます。。 ほかに色々ストレスがある中、拍車をかけてくれます…最近、老けた自分を鏡で見て、余計イライラして、あんたのせいや!と言ってしまいました…どうしようもないですね… ごめんなさい。解決策でなくて…。疲れますね。。

No.134 13/03/19 23:16
♂ママ0 ( ♀ )

>> 133 ありがとうございます。
気持ちが分かっていただける方がいてくださって、なんだかホッとします。
毎日朝から精神的にどんよりしてしまいます。朝くらい気持ち良く送り出したいのに。
息子は、気持ち良かろうがどうであろうが、関係ない!と言った感じです。(泣)

何度も何度も同じ事を繰り返し言ってます。
話は半分も聞いていない感じです。だから、又同じ事を繰り返します。
困った息子ですが3年生なので、時には可愛い表情を見せます。その時だけは、まだ完全に道が反れてはいない、、、のかな?と、信じたいです。
春休みも近くお互い大変ですが、試行錯誤しながら乗り越えましょうね!

No.135 13/04/03 12:19
通行人135 

私は 子育てで思い悩む時、この詩を手帳に書き写し読み直しています。


抱きなさい 子を

抱きしめなさい 子を

育児書を閉じ
子育てセミナーを
欠席し
抱きしめなさい 子を
誰にも遠慮せず
あなたの子を しっかりと抱きしめなさい。

抱きしめなさい 子を。
母の膝が 子どもの愁いのすべてを除く
その時代に


いつか母の膝は
子の悲しみに
近づけない日が
やってくる

やがて母の手が
子の涙を拭いてやれない日が訪れる

きっと来る その日
子が涙を拭う手に
柔らかな記憶の手が重なるように
痛む子の心が
温かな思い出の膝に包まれるように

母よ 抱きなさい 子を

もう何もしてやれない日のために

抱きしめる手が 子の未来に届くよう
幾度も幾度も
抱きしめなさい

母たちよ
やがて別れる者として あなたの子を
しっかり胸に抱きなさい


浜 文子 昨

No.136 13/04/04 00:59
♂ママ0 ( ♀ )

>> 135 ありがとうございます。
素敵な詩ですね。
本当にその通りだと思います。今しかあの子を抱き締めれないし、今しか私の元で泣くこともないんだろう。既に私にベッタリ甘えてきたりはしませんし、私の前では涙を見せる回数もかなり減りました。息子も段々と私の元から離れて行くのだから、今しか出来ない事、息子達と沢山接したいです。
日々時間に追われ、心がギスギスするばかりで、そんな中で息子が訳のわからない事や、約束破りをすると、無性にイライラしてしまいます。
息子が立派な大人に成長出来る様に、叱りながらも、愛情いっぱい抱き締めてあげなくてはいけませんね!今しか出来ない事だから。

もうすぐ新学期。
その詩をノートに書き留めて、言うことを聞かない息子への対応に行き詰まったら、又再びそのノートを開いてみたいと思いました。
ありがとうございました。

No.137 13/04/19 02:11
♂ママ137 ( 20代 ♀ )

なんというか、縛られすぎてるからノイローゼになるんじゃないでしょうか?

忘れ物なんて小学生は普通です。
一緒にランドセル確認してあげたらいいのでは?
全部任せるのが早すぎでは?

登下校友達と遊んで歩いたら長くなったりしますよ。仲良くできる子がいて良かったじゃないですか。事故に合ったかと心配になるからなるべくまっすぐかえってきてねとかって言ってあげたらまた違うのでは?

それに子供のそれって自己中とかではなくまだ配慮や時間感覚が取りにくいだけですよね…

ある程度許してあげないと、大人になってから精神病んじゃいますよお子さんが…。

No.138 13/04/19 02:15
♂ママ137 ( 20代 ♀ )

あとお母さんが認めてくれないから兄弟をいじめるんです。

なにがあっても大好きよって言われたいのに叱られてばかり。自分でも頑張ってるのにできないことばかり。

人のせいにするのは叱られたくないから。

悲しいんですよお子さんは。
家に帰りたくないかもしれない。

私がそうでしたよ…

No.139 13/04/21 22:52
♂ママ0 ( ♀ )

>> 138 レスありがとうございます。
息子も息苦しいのかもしれませんね。毎日口うるさく指摘ばかりされて。
確かに他所のお子さん(同年)と比べるとウッカリしていて、かなり頼りないのです。
学校の忘れ物は、朝行くときはしません。私が何度か確認の声をかけるからです。
帰ってくる時に忘れて来ます。
でも、最近は、どうしても困らない物に対してはあまり言わなくなりました。
下の子にも手が掛かるので、私自身にゆとりもなく、、、。
他所のお子さんと比べてはいけない、比べても仕方ないのは重々分かっていますが。
なので、我が子のペースに合わせるしかないですね。しっかりしている他所のお子さんのレベルで言っても仕方ないですし、息子にストレスを与えるだけですよね。それでやっていけてたら、今ごろこんな事でも悩まないでしょうし。

我が子のペースでやって行こうと思います。
ガミガミ言っても何も向上しませんよね。

No.140 13/04/21 22:58
ーー ( 30代 ♂ cUPcG )

だらしがない、

それともストレスかいじめ。

不安になりますね。

No.141 13/04/22 11:29
♂ママ0 ( ♀ )

>> 140 レスありがとうございます。
だらしがなく面倒臭がりなのは事実です。
まず第一がそこからきてます。そして、興味の無いことには耳をかさないから、余計に失敗というか、同じミスを繰り返してしまいます。
怒られてもその瞬間のみというか。
イジメの傾向は今のところみあたりませんが、性格は負けず嫌いと言うか気が強いので、へこんでいる様子もありません。
毎日お友達と遊んでいます。ですが、年上とばかり遊ぶので、利用されたりそれなりにストレスを作るときもあるとは思います。
ですが、遊びたくないとは言ったことはありません。

No.142 13/04/25 21:58
匿名さん142 

分かります~私もそう…  つい感情的になってしまいますよね😔でも子供を思えばこそ、なのですけどね…。      私も毎日苛々怒ってばかり…。        とあるテレビでそうゆう家庭の不和を直す?様な番組がありましたが、やっぱり、あまり言い過ぎは良くないらしいです。でも当事者だと、言わなきゃやらないし…難しいですよね…😭     家も同じだから、専門家にアドバイスして貰いたいです…疲れます…。私の愚痴になりすみませんでした…

  • << 145 レスありがとうございます。 同じ境遇の方のお話聞けて嬉しいし、為になります。 イライラしても1つも良い方向に進みませんよね!私も激しく叱った後、自分の叱り方に自問自答し反省ばかりしています。 私自身が変わらないと、息子に変化を求めても無理だと頭では分かっていますが、毎日のイライラと息子の態度に、優しく話せる気持ちなんて到底持てなくなってしまいます。 時々我が子の行動がすごい情けなくなってしまい、言葉すら出なくなったりします。 専門家の話もうかがいたいですが、結局効果テキメンといった方法もあるようには思えず、結果、子供を育てるのって正解とか無くて、我が子を愛して我が子に合った方法を地道に我が子と共に模索していくしか無いのかな?って思うんです。毎日接して毎日見ているのは自分だから。 勿論、いろんな専門家の話は凄く勉強になると思い、本やネットは良く見ています。 お互い大変ですが、息子の取り柄は元気!(うちの場合)って感謝して、少しずつでも親子共に成長していけたらいいですね!

No.143 13/04/26 22:12
♂♀ママ143 

うちは小学4年生の男の子ですが、全く同じです!
あまりにも一緒でビックリしました…

忘れ物も多く、言うことは聞かない、兄弟とも毎日ケンカし、そのたびに私に怒られ…
私も怒り疲れてノイローゼ気味になりました…

わざとやってんのかッて位怒られる事ばっかり…

あまりに悪循環なので、
3年生の時に、学校のカウンセラーと何度か面談し、ADHDの可能性があると言われました…
カウンセラー曰く、忘れ物したくてしてるわけではないので、1つでも忘れなかったら誉める様にしてみましょうと言われ、私もなるべく怒らない様に努力してます。
3兄弟のまん中ということもあり、甘え不足で、無理をし過ぎてると言われて涙が出ました…
今は一緒に寝る様にしたり、なるべく2人の時間を作ってみたり、少しずつスキンシップを取る様にしてます。

主さんも、学校のスクールカウンセラーなど、相談してみたらどうですか!?
私も子供も以前よりだいぶ穏やかに暮らせる様になりましたょ!!

  • << 146 レスありがとうございます。 うちの息子も4月で4年生に進級しました。なので同級生になりますね。 相変わらずの毎日に、『もう、4年生でしょ!』と言う毎日です。 体は大きくなるのに中身は変わらない気がして、情けないやら苛立ちやらで悶々とする気持ちではありますが、だらしない事以外では、まぁマシに見える部分もあってか、激怒とまでいかず注意ですむ時もあったりして、少しは良い方向になっている気もします。 今までの担任の先生にも、毎回息子の事で相談したりしていて、学校ではいたって普通らしく、特別忘れ物やだらしなさが目立つとか、息子だけに限った事ではないと言われました。 2年生の時はこまめな先生で、変わった事があればちょくちょくお話してきてくださいましたが、特別に目立って問題ないそうでした。お友達関係も友好だし、学習面も普通より上の方だと。 確かにだらしなさは3年生から急に増してきた様に感じるので、先生にバレなきゃ良い、、、と言うズル賢さが出てきているのかな?と思います。 年々、こちらも対処方法を変えていかなきゃいけないかな、と言った感じです。

No.144 13/04/28 23:15
♂ママ144 

お久しぶりです
ケータイをスマホに変えたら使い方が全くわからなくなり…サイトさえ見つけれませんでした(´д`|||)
お互い進級しましたね。クラス変えがなく、担任の先生も変わらなかったので、大きな変化はなく過ごしています。
3学期の終わりに、担任の先生に家での態度がひどいんだと相談していました。いいところを褒めてなるべくおこらないようにしましょう、宿題も完璧でなくてもいいと言っていただき、それを実行しています。
今はたいぶ聞き分けもよくなり、暴れなくなってきましたが、先生の好意に甘えはじめているようにも思います。
宿題をしなかったり…
しばらく様子をみて、ほんとは自分からやる気を出してくれたらいいのですが、少しずつ言わないとなぁと思っています。
相変わらずサッカーを復活する気配はないですが、一度やめた所に戻るのはきまづいというのは大人もあることなので、仕方ないかなと思っています。
時間にゆとりができたのでいい部分もありますし(^^)
義父からの、一番になれ、とゆープレッシャー?にも軽く交わせる時もでてきました(笑)
4年生になられてどうでしょう?
提出物がたくさんあって大変でしたね(^_^;)
またGWも、ながい休みは兄弟喧嘩が頻発するので今から覚悟ですね…
我が家の1発目は、仏壇の扉に穴が開きました(゜ロ゜)やれやれです。。。
小さい穴だったのでまだよかったですが、パパにガツンと怒られたし、反省したのでは…と思っています
犯人わわからずですが、連帯責任にしました。
後半の休みも頑張りましょう~!!
ご無沙汰してましたが、なれないケータイで登録しましたのでまたお話にきますね(^^)

  • << 147 こんばんは!ご無沙汰です。久しぶりにお話聞けて嬉しいです♪ 息子さん、時間にゆとりが出来た事で精神的にも安定されているようで何よりですね。 クラブや習い事は、追々本人のやる気や気持ちの変化が現れてからでもいいし、仮に無理強いして始めても親子共に負担になるだけだから、自然の流れでいいですよね。 メリットがデメリットになっちゃいますもんね。だから、うちもこれ以上息子に有効に感じなくなれば、Benesseの教材は止めようかな、、、と思っています。本人は絶対止めない!!っていつも言うのですが、学校から出された宿題をキチンとするのが第一なのに、それは適当にやってBenesseの教材をするって言うのも何だか変だし、それをさせなきゃ!と、こちらも負担になってて、毎日~したのか?!早くやりなさい!まだ今月のが終わってないじゃない! など、イライラを増やしてる原因なんです。親子共に大きな負担なのは間違いないんです。 だから、ソロソロ見直さなきゃだなって感じていますが、止めれば自己学習等は一切やらないのは目にみえてますが(´Д`A;) さて、GWはそろそろ後半ですね。プチ事件があった様ですね。プチ等と勝手に判断してご免なさい。それは、わたしでも連帯責任にしたと思います。やたら犯人探しした所で仕方ないですよね。 我が家もありました。プチ事件。 ちょっとしたお祭りがあり、お友達といきました。私は別の場所(近く)に居たのですが、行事に出ていてたまたま下の子が発熱していてお祭りに着いて行けなかったのです。しかも、下の子が機嫌は悪いし、行事には出なきゃで大変だったのですが。そんな時、息子はちゃっかり自分の財布を持ってきてアレコレ買っていました。 お昼にいくら使ったか聞くと、数百円だと。 なのに、千円札が1枚足らず聞くと、分からない、落とした!と。 帰ってよくよく問いただすと、使っていたようで、、、…(๑╯д╰๑)=3 最初に私もお財布から出しておくべきだったのは間違いないんですが、使ったとしても、キチンと話してほしかったので、悲しくて歯痒くて。 これが、まさに、起こられたくないから嘘をつくと言うパターンなんでしょうかね。 それからお金の大切さを又々話して、嘘をつくことが何故悪いか話したのですが、体調も悪くてあまり頭に入っていないようでした。 と言うのも、昨日から体調を壊し学校を休んでいました。点滴したりなんたりで、その次はまん中の子が体調を壊していて、家中大騒動、病院行き等と私もそれどころではなくなってしまい、話は中途半端な感じです。 お金の事は、明日又ゆっくり話せたらいいな!と思います。 GW初盤はみんな体調不良で、我が家はチビ達の泣き声だけでケンカもなく静かな日々でした。 後半はさてどうなるやら(汗) 子供達に負けずに頑張りましょ! スマホでココが見つけられて良かったです。又色々相談にのってください! お暇な時間にいつでもO.Kなので!

No.145 13/05/01 01:53
♂ママ0 ( ♀ )

>> 142 分かります~私もそう…  つい感情的になってしまいますよね😔でも子供を思えばこそ、なのですけどね…。      私も毎日苛々怒ってばかり…。… レスありがとうございます。
同じ境遇の方のお話聞けて嬉しいし、為になります。
イライラしても1つも良い方向に進みませんよね!私も激しく叱った後、自分の叱り方に自問自答し反省ばかりしています。
私自身が変わらないと、息子に変化を求めても無理だと頭では分かっていますが、毎日のイライラと息子の態度に、優しく話せる気持ちなんて到底持てなくなってしまいます。
時々我が子の行動がすごい情けなくなってしまい、言葉すら出なくなったりします。

専門家の話もうかがいたいですが、結局効果テキメンといった方法もあるようには思えず、結果、子供を育てるのって正解とか無くて、我が子を愛して我が子に合った方法を地道に我が子と共に模索していくしか無いのかな?って思うんです。毎日接して毎日見ているのは自分だから。
勿論、いろんな専門家の話は凄く勉強になると思い、本やネットは良く見ています。

お互い大変ですが、息子の取り柄は元気!(うちの場合)って感謝して、少しずつでも親子共に成長していけたらいいですね!

No.146 13/05/01 16:09
♂ママ0 ( ♀ )

>> 143 うちは小学4年生の男の子ですが、全く同じです! あまりにも一緒でビックリしました… 忘れ物も多く、言うことは聞かない、兄弟とも毎日ケ… レスありがとうございます。
うちの息子も4月で4年生に進級しました。なので同級生になりますね。 相変わらずの毎日に、『もう、4年生でしょ!』と言う毎日です。
体は大きくなるのに中身は変わらない気がして、情けないやら苛立ちやらで悶々とする気持ちではありますが、だらしない事以外では、まぁマシに見える部分もあってか、激怒とまでいかず注意ですむ時もあったりして、少しは良い方向になっている気もします。

今までの担任の先生にも、毎回息子の事で相談したりしていて、学校ではいたって普通らしく、特別忘れ物やだらしなさが目立つとか、息子だけに限った事ではないと言われました。
2年生の時はこまめな先生で、変わった事があればちょくちょくお話してきてくださいましたが、特別に目立って問題ないそうでした。お友達関係も友好だし、学習面も普通より上の方だと。
確かにだらしなさは3年生から急に増してきた様に感じるので、先生にバレなきゃ良い、、、と言うズル賢さが出てきているのかな?と思います。
年々、こちらも対処方法を変えていかなきゃいけないかな、と言った感じです。

No.147 13/05/02 03:39
♂ママ0 ( ♀ )

>> 144 お久しぶりです ケータイをスマホに変えたら使い方が全くわからなくなり…サイトさえ見つけれませんでした(´д`|||) お互い進級しました… こんばんは!ご無沙汰です。久しぶりにお話聞けて嬉しいです♪
息子さん、時間にゆとりが出来た事で精神的にも安定されているようで何よりですね。
クラブや習い事は、追々本人のやる気や気持ちの変化が現れてからでもいいし、仮に無理強いして始めても親子共に負担になるだけだから、自然の流れでいいですよね。
メリットがデメリットになっちゃいますもんね。だから、うちもこれ以上息子に有効に感じなくなれば、Benesseの教材は止めようかな、、、と思っています。本人は絶対止めない!!っていつも言うのですが、学校から出された宿題をキチンとするのが第一なのに、それは適当にやってBenesseの教材をするって言うのも何だか変だし、それをさせなきゃ!と、こちらも負担になってて、毎日~したのか?!早くやりなさい!まだ今月のが終わってないじゃない!
など、イライラを増やしてる原因なんです。親子共に大きな負担なのは間違いないんです。
だから、ソロソロ見直さなきゃだなって感じていますが、止めれば自己学習等は一切やらないのは目にみえてますが(´Д`A;)

さて、GWはそろそろ後半ですね。プチ事件があった様ですね。プチ等と勝手に判断してご免なさい。それは、わたしでも連帯責任にしたと思います。やたら犯人探しした所で仕方ないですよね。

我が家もありました。プチ事件。
ちょっとしたお祭りがあり、お友達といきました。私は別の場所(近く)に居たのですが、行事に出ていてたまたま下の子が発熱していてお祭りに着いて行けなかったのです。しかも、下の子が機嫌は悪いし、行事には出なきゃで大変だったのですが。そんな時、息子はちゃっかり自分の財布を持ってきてアレコレ買っていました。
お昼にいくら使ったか聞くと、数百円だと。
なのに、千円札が1枚足らず聞くと、分からない、落とした!と。
帰ってよくよく問いただすと、使っていたようで、、、…(๑╯д╰๑)=3
最初に私もお財布から出しておくべきだったのは間違いないんですが、使ったとしても、キチンと話してほしかったので、悲しくて歯痒くて。
これが、まさに、起こられたくないから嘘をつくと言うパターンなんでしょうかね。
それからお金の大切さを又々話して、嘘をつくことが何故悪いか話したのですが、体調も悪くてあまり頭に入っていないようでした。
と言うのも、昨日から体調を壊し学校を休んでいました。点滴したりなんたりで、その次はまん中の子が体調を壊していて、家中大騒動、病院行き等と私もそれどころではなくなってしまい、話は中途半端な感じです。
お金の事は、明日又ゆっくり話せたらいいな!と思います。

GW初盤はみんな体調不良で、我が家はチビ達の泣き声だけでケンカもなく静かな日々でした。
後半はさてどうなるやら(汗)
子供達に負けずに頑張りましょ!

スマホでココが見つけられて良かったです。又色々相談にのってください!
お暇な時間にいつでもO.Kなので!

No.148 13/05/08 08:31
あつみ ( 20代 ♀ LKwvF )

はじめまして

小学生がいない母親からのレスですみません

毎日3人ものお子さんの育児お疲れさまです


うちは2人で大変なのに、3人は尊敬です


我が家は上が年中の女の子、下が来年年少になる男の子がいます


毎日、朝から晩まで怒りっぱなし…
兄弟げんかばかりで、娘が下を泣かしてばかり
もう毎日クタクタです

特に上は口が達者で、言い訳がものすごいです
朝からバトルもしょっちゅうでぐったりです

まだ4歳なので、可愛い部分もたくさんありますが、やっぱりグダグダ言い訳されるとイライラしてしまいます
もっと子供の言い分を聞いてあげないとダメですね

ちょっとした嘘もつくようになってしまいました
怒られたくないのは誰でも一緒ですよね
怒られたくないから、嘘ついてしまうんですよね

私がただ、感情的に怒りまくっているせいだと反省です


そういえば、私も親が主さんのような感じで育てられました
息子さん、子どものころの私にそっくりです

いつでも、私は親から感情的に怒られました
下の弟妹ばかり可愛がって、私は我慢ばかり…
すごい居心地の悪い場所でした、家が

子供って親にいつでも認めてもらいたい、自分を一番に見てもらいたいものなんですよね

私は思っていても そうしてもらえなかった

おまけに私は要領が悪く、何してもどんくさい
下の弟妹達は要領がよく、何してもうまくこなせる
比較ばかりされ、ダメのレッテル貼られ、しまいには出来損ないと言われる始末…


お姉ちゃんなんだからしっかりしなさい!と怒られっぱなし
忘れ物にかんしてもひどくて、親からも先生からも怒られっぱなしでした

私は子供に私のような人間になってもらいたくない、親と同じように育てたくないと思って頑張っています
でも、実際はそう思っていても、自分の親と同じように接している自分がいて自己嫌悪に陥る日々です
もしかしたら、私二世ができてしまうのでは…と不安にもなります
真っ直ぐ育って欲しいので、私も子供の気持ちに寄り添えるようになりたいですし、子どもを抑えつけないように 感情的に怒りつけないようにと頑張っています
でも、実際は上記のことが全然できてないです
まだまだ私が未熟なんですよね

子育てってとても難しいものですよね



息子さんの弟さん達にちょっかい出すのも主さんの気を引きたいのではないかと思います
私も子供のころ そうでした


うちの娘もよくやります
私の気を引きたいからやると頭では分かっていても、されるとイライラしてしまいます
私もまだまだ未熟です



文章めちゃくちゃで長いうえに、若輩者の私がえらそうに、そして自分のことばかりですみません

お互いに子育て頑張っていきましょうね

No.149 13/05/12 02:29
♂ママ0 ( ♀ )

>> 148 レスありがとうございます。せっかく為になるお話聞かせていただいたのに、お返事遅くなり申し訳ないです。

あなたが幼少の頃、親御さんから受けた仕打ち、とても親身に考えさせられました。私も同じ様だって。そして、息子の心の内をあなたが実感してるそのままだと。
家が楽しくて、母親である私が心配してる!と思えば息子だって毎日毎日門限は破らないのかも。とか、母親の私が大好きなのであれば、私が悲しむと思う嘘ばかりをつかないのかも、とか。
息子だって、普通なら母親の私が嫌いなわけないのに、叱られてばかりだったり、朝から晩まで小言言われれば、嫌いたくもなりますね。
私は笑顔で楽しく学校の出来事や面白いエピソードを話しているときの息子は、本当にまだまだ可愛くて大好きです。
タイトルには『息子が嫌いになりそう!』と言ってますが、嫌いになりたくない!と言う気持ちの裏返しです。
息子が楽しいと喜んでくれるなら、出来る限りの事もしてあげたい。
連休中も沢山沢山遊びました、息子達と。
朝から夕方まで。
息子がしたい!と言うスポーツや、行きたい場所。家族皆でたくさんハシャギました。

そんな時は本当に叱らなくていいのに(泣)
毎日遊びほうけるわけにもいきません。
頑張ったご褒美だから。

翌日は全くヤル気なしなのか、何度言われても何もせず……はぁー↓↓↓
タメ息です。
叱らなくていいならどんなに毎日楽しいんだろう。最近はドンドンだらしなさが目立つので、今一度セイカツメンからキチンとさせていかなきゃいけない気がします。
生活態度は全てに影響すると感じます。

でも、もっと楽しく、怒るのも仕方ない時あるけど、少しでも愛情を感じられるように努力していきたいです。
やさしい息子のままで成長してほしい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧