注目の話題
おばさんイジリされる職場
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
☆ダブル不倫15☆

親の老後問題が現実に…

レス11 HIT数 7529 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/04/01 01:06(更新日時)

6年前に夫を亡くし、一人で暮らしています。

子供はいますが、24歳の娘は結婚していて、子供もいます。22歳の息子は大学生で他県で一人暮らしです。

今年の1月、私の母が脳梗塞で倒れ、体が不自由になりました。今は施設に入っています。
父は一人暮らしになり、料理が出来ないので、毎日食事を作りに行っています。
父も持病があり、通院しています。時々体調が悪くなるので、一人暮らしも心配で、気を揉んでいます。
私自身も不規則な仕事をしており、年齢も年齢なので(50間近です)、体も辛くなってきました。
兄が一人いますが、遠方で持ち家ありなので帰ってくる事はないです。
私と兄が父にどちらかの家で同居してほしいと持ちかけましたが、拒否されます。
兄のところには奥さんと大学生の甥もいますし、近くに奥さんのお母様もいます。
皆に気を遣わせるし、自分も落ち着かないし、住み慣れた土地を離れたくないとの事。
私の家には誰もいないし、持ち家なので、部屋も余ってますし、父の家から車で30分程度です。
でも父の家とは反対側に車で30分行くと、亡き夫の母が一人で暮らしています。
夫の母は健康で、通院もしていません。
三軒挟んで隣に夫の母の実妹夫婦とその息子夫婦がいます。
夫がいなくなってからも一週間に一度は電話し、一ヶ月に一度は家に行っています。
父は夫の母も一人暮らしなのに、自分だけ娘にお世話になるわけにはいかないと遠慮して
いるんです。

かと言って、ケアハウスなどに入る気もなく、母との思い出がいっぱい詰まった今の家で暮らしたいと言うのです。
困ってます。

もう1つ、今でも私はいっぱいいっぱいです。父の食事を毎日作りに行き、母のところに洗濯物を取りに行きがてら、週に3回は顔を見せに行っています。帰ると言うと泣き出すので、10分20分では帰れません。
その他に仕事、自分の家の掃除に洗濯。
夫の母への電話も忘れずに…

自分の親だし、育ててくれた事にとても感謝しています。恩返しは当然とも思います。

でも、夫の母がもし急に倒れたら…私は夫の母の事まではできません…
仕事もまだ定年まで15年以上あります。
自分の老後のためにも働かなければなりません。
夫には年の離れた姉が二人います。
長女は遠方に嫁いでしまい、もう10年くらい会っていません。次女はバツイチで、夫の母の家から車で
1時間くらいのところで一人暮らししています。でも地元が嫌いで帰る気はないと、昔から言っていました。夫の母のところにも年に1回来るか来ないか。電話も滅多にないようです。
この次女にはいつも『母さんはあなたの事を本当の娘のように思っているから、いつも誉めてるのよ。母の事、末長くよろしくね』と言われます…
遠回しに私に、母の老後をよろしくねと言ってるようにきこえます…

ダラダラな文章ですみません。皆さんは実親、義親の老後をどうお考えですか?
また、私の立場ならどうしますか?
レスを頂けるとありがたいです。

No.1893951 12/12/26 13:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/12/26 14:10
匿名1 


ど~もこ~も、今のままじゃ
貴女が倒れまっせ!!

兎に角、両家の親族を強制徴集して
親族会議~😱

No.2 12/12/26 14:15
専業主婦2 ( ♀ )

私ならそんなに抱えません。
キャパは決まっているので優先順位をつけます。

私が主さんなら…
亡き旦那の親のことは実の子に任せます。これはまったく迷いません。
電話の回数も減らします。

それと、
仕事、家事、お母さんの病院の行き来、全て引き受けることになるので生活スタイルが確立している自分の家に父親を呼びます。
お父さんの気持ちもわかりますが、仕方ないですよね。

あまり全てを背負わないでくださいね😄


No.3 12/12/26 14:23
匿名3 

お父さんに相談します。
「実はこういうことで困ってるんだけど」って

今は両親のことで手一杯でしょう?

お母さんがいるところの職員さんにも相談します。
一人で悩んでるよりは打開策があると思います。

No.4 12/12/26 14:24
匿名4 ( ♀ )


主さん

そんなに1人でしょいこんで主さんの身体が逆に心配です!
兄妹でも勝手なもので…結局いざと言う時に力になってもらえないんですよね!

主さんの親を大事にする気持が痛い程、良くわかります!


長年暮らした家を出たくないお父様の気持、病気で弱ってるお母さんの叫び!義母の行く末を案じ…

とりあえず…主さんが少しでも生きやすい生活空間をつくらなければと思います!

実家に引っ越し出来ないのでしょうか?

自宅は、賃貸にして家賃収入得るとか?

いづれ、お母さんも家に戻るなら、やはり実親と同居が良いのでは?お兄さんにはせめて月々、仕送りでもしてもらう形をとってもらうなどて手助けしてもらったら?


義母は、とりあえず…妹さん夫婦も近くに居るし、いざとなったら助けてくれる事もあるでしょう?

とにかく、行動範囲を狭めて主さんが少しでも気持楽になるように考えなければですよ!

No.5 12/12/26 14:46
通行人5 ( ♀ )


お疲れ様です!の一言ですね。

私は舅(姑は他界)実の両親の介護中です。と言っても自宅では無理になって全員施設に入ってもらいました。

ご両親と私の両親はよく似ています。
母が倒れ家事ができなくなり、掃除、洗濯、食事の準備に通いました。

父はこのままで生活するつもりでしたが、私が疲れました。
まだ、小学生がいますし、寄宿舎に入っている子の帰省の送迎(交通が不便なんです)も週末にあって。

母が要介護が付きましたので、ヘルパーさんが使えたんですが他人を家に入れる事への反発が強くてダメでした。

私は週一って決めたんです。
私がバテたらその後が困るでしょう!と納得させました。
火曜日に行って掃除、洗濯。
食事はタッパに入れて冷凍。食べるときはチンしてね。と。

父はまったく何も出来ないので辛かったと思います。でも、それが現実です。
私が自分の家庭を捨てれば、自宅で生活出来るけれど、それは無理だし、親として望まないと思います。

妹も週末泊まり込んで世話をしましたが、二つの家庭(生活)を同時進行させる事は無理でした。
退院してきた母も落ち着かない生活に疲れてきたので、ケア付きの住居に入りました。

ウチは田舎なので細やかなサービスがないんです。
毎日一食でも配食サービスがあればもう少し頑張れたかな…とも思います。

お父様は要支援も必要ないくらいにお元気ですか?
それじゃヘルパーさんは無理ですね。
お母様が退院されたら使えるでしょうけれど…
配食サービスもないですか?

本当に、もし主さんが倒れたら共倒れになります。
使えるサービスは全て使ってくださいね。

お姑さんのことは見る必要はないと思います。
三人を一人で見ることは出来ません。

ウチは舅の事は夫に任せました。
私の親の事は私がするから、あなたはあなたの親をみて!

主さんは面倒を見なければいけない実の親がいるんですから、亡くなったご主人の親の面倒まで背負い込む事はないと思います。
実のお子さんがいるんですから。

あまり真面目に考えないで、ちょっと気を抜く事も大事だと思います。
夫も、私もちょっとウツっぽくなった時期がありました。

頼れるものは頼ってください。

No.6 12/12/27 11:50
mimi ( 30代 ♀ WxqXk )

頑張り過ぎたらあなたが倒れてしまう!程々にしましょう。

お父様は一人暮らしを自分の意志でされてるんだから毎日食事を持参しなくても自分で何とかして貰いましょう。あなたが毎日持って来ると、余計に今の生活が心地好くなってしまう…ワタミとかお弁当の宅配サービスもあるし、スーパーにもお惣菜があります。週2で充分では?カレーやお浸しなどは多めに作って冷凍庫に入れて後は自分でやらせます。それが出来なくなればあなたかお兄様を頼る決意も出来やすいと思います。
義母の周りには身内の方が充分いらっしゃいます。適度な付き合いだけで充分…あなたが老後の心配をする必要は無いと感じました。
あなたが倒れてからでは遅いのでもっと手を抜いて、これからは自分の時間を大事にして下さい。本当にお疲れ様です。

No.7 13/01/02 19:17
迷える子羊 ( 30代 ♀ YCBfb )

時間は掛かると思いますが、とりあえず地域の包括センターに相談してみて下さい。介護保険も、身体介護と生活支援のようなものがあります。介護認定が下りると(要支援でも)ヘルパーさんが入ってくれ、食事の支度を頼めますよ。
ちなみに夕食宅配などの(ワタミやコープ)配達地区ではないのでしょうか?
いずれにせよ、今はなんとかなってもいつか無理が来ます。
ヘルパーさんが入ったりするのも抵抗があって嫌がると思いますが、まずは自分の身体と生活を大切にして下さいね。

No.8 13/01/02 20:02
通行人8 ( ♀ )


15年は働きたいなら、今の状態ではキツイでしょう⁉
まず義母は、とりあえず元気でいるなら、現状を話てわかってもらい、先行きは実子が考える事ですよ。

実母さんは施設に入っているのに洗濯物はしてもらえないのでしょうか⁉

実父さんは、同居を拒むなら今は宅配食、もしくは介護認定を申請すれば要支援くらいつきませんか⁉そうしたらヘルパーさんに食事を作ってもらえますよ。

誰かの力を借りなければ、これから先は厳しいでしょ⁉一人で全てを抱え込むのは無理がありますよ。

No.9 13/01/02 20:11
匿名9 ( 30代 ♀ )

持ち家があるから何⁉
お兄さんも真剣に考えさせるべき。

No.10 14/04/01 00:33
離婚検討中10 

実親の世話は義務で義親の世話は義務ではないですよ実親のが大事ですよ

No.11 14/04/01 01:06
ベテラン主婦11 ( 50代 ♀ )

主さんの身体はひとつしか無いのです

どちら向いても気に掛かる、放っては置けない

気持ちは良くわかりますが無理なものは無理です

とりあえず義母さんの事は実の子の皆さんで何とかして貰いましょう
旦那さんが亡くなって6年が経ったのだから、そろそろ区切りをつけても良いのでは有りませんか?
今後は義母さんへのお気持ちは他の事でも代えられると思いますよ

実のご両親の事は主さんとお兄さんふたりで良く相談して決めるべきです

この先今のまま主さんだけで対応するのはかなり負担が大きいと思います

主さんの人生がまだまだこれから長いのですから、自分を大事にしてください


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧