注目の話題
初対面の人と仲良くなれません。
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
おばさんイジリされる職場

娘を叩いた最低な母親です。

レス125 HIT数 104409 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
18/10/23 16:52(更新日時)

昨日、初めて1歳3ヶ月の娘を叩いてしまいました。今は罪悪感でいっぱいでどうしようもないです。
娘は癇癪持ちで夜泣きがひどく、マンションの隣の人から「お宅は毎日赤ちゃんを泣かせっぱなしで、うちは家族全員働きにでているのに、眠れなくて本当に困っています。1年くらい我慢したけれど、限界ですし、ずっと泣いてるものですから虐待の可能性があると通報しましたからね。」と23日に注意を受けたばかりでした。毎日睡眠不足でも、しっかりしなきゃと思い、頑張っていたのに足元からフラフラと崩れ落ちる感じで、しばらく玄関で座り込んでしまいました。
いつも泣きやませようと抱っこしたり、背中をトントンしたり、泣きやませようと努力していても、1日最低3回は夜泣きします。病院をまわっても異常はなく、病気でない夜泣きはあまり重要視されず、夜泣きについて調べて色々な事を試しても、ことごとく失敗に終わりました。
しかし自分がお隣さんだったら同じ事を思うかもしれないと思い、今までの謝罪も含め、24日の日に菓子おりを持って謝罪に行ったのですが、お隣さんには受け取ってはもらえず、ご主人にも「あなただけのマンションじゃないんだ。あなたの隣近所はみんな同じ思いをしているんですよ。」と言われました。
そして昨日、またけたたましい叫び声とともに、いつもよりひどい夜泣きをしました。慌てて抱き上げようとしても全身をバタバタさせ、オモチャで、あやしても一切泣きやまず…「あんたのせいでっ!!!」と叫び、娘の顔を思いっきり叩いてしまいました。一瞬ピタリと泣きやんで、目を丸くして私を見た後、今までで1番ひどい泣き方をしました。自分でもなんて事をしたんだろう!ととっさに我に返り、泣きながら謝って抱っこしようとしたのですが、全身をジタバタさせ、触る事もままならず、3時間程泣き続け、気が付いたら朝でした。朝には元気になり、私に抱きついてくる娘を見て、どうしてあんな酷い事をした母親に笑いかけてくれるのだろうと思い、また泣いてしまいました。主人は眠れないと半年前から会社の宿舎を借りており、1~2週間に1回程しか帰ってきません。娘がなつかないのもあり私に「教育が悪い!」と、なじる事もあります。しかし昼寝の時には泣く事なくスヤスヤと寝ていて、とても可愛いと思います。この子には自分しかいないのに、父親が愛情を持って接してくれないぶん、自分が頑張らなければいけないのに、両親も遠くに住んでいて、誰にも頼れません。1歳の何もわからない子を叩くなんて最低な母親です。もう二度と叩きたくないのに、エスカレートしたらどうしようという不安もあるのです。私はどうしたら良いのでしょうか?誰か渇を入れて下さい。誹謗中傷でも受け付けます。

No.1881618 12/11/26 14:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/11/27 15:08
匿名さん51 ( 30代 ♀ )

>> 50 ばかだんなおいて
実家にかえんなよ


そんな馬鹿いらないよ


自立して頑張る覚悟
決め手もいいと思う


旦那捨てる気になれば
母も強くなる


お隣子どもいるなら
わかってもらえるかも

今度きたら泣きついてみて


旦那には強気で
お隣には作戦がちで


やったるで!!!

No.52 12/11/27 15:17
♀ママ52 

>> 6 夜泣きの原因は、赤ちゃんにはありません。 主さんの、ご夫婦の関係の悪さです。 父親が、宿舎に逃げるなんて。それでも父親なのですか… そんなわけないでしょ。

うちも夜泣きが酷かったり、昼間もキャーキャー言ったり、とにかく手のかかる子で、それで夫婦が険悪になった時期もありました。
仲良くても1年以上そんな状態だとギスギスしてくる夫婦もいるんです。

そんなこと言われたら辛いですよ。
それでなくても周りはとっくにぐっすり寝てる時期ですから、自分の育て方がいけないんじゃないかと悩んでると思います。


母乳ですか?もう卒乳してますかね?
うちは断乳したらコロッと寝るようになりましたよ。

No.53 12/11/27 17:05
♀ママ4 ( ♀ )

ふと思い付いたんだけど、うちの子静か過ぎる環境じゃ寝れなかったなぁ…って。

ボリューム下げてテレビつけっぱなしにしてみるとか?


我が家は旦那がイビキ酷いんですが(多少無呼吸)、旦那の隣にそっと寝かせると、一緒に朝まで寝ていたなぁ…って。


私が赤ちゃんの時は、母親が隣で掃除機かけてみると、いつの間にか眠っていたって聞いたんですよね。

さすがに夜中の掃除機は、怒鳴られると思うので…。

テレビやラジオ、CDでも良いと思うので、試してみて下さい(^^)



それから、逆に昼間神経が高ぶると、夜泣きする…と義母に言われた事もあります。


No.54 12/11/27 18:00
♀ママ54 ( 20代 ♀ )

>> 32 私の娘は全く泣きませんでしたよ 泣いたのは生まれたときと、引越し直後に夜泣きが一度合ったくらいです 赤ちゃんもバカじゃないです 不満がある… 泣かない赤ちゃんのほうが心配ですよー

不満がなくても赤ちゃん泣きますし。泣くことで肺や呼吸器を強くするんですね!

ペラペラの知識で話さないほうがイイと思います。恥ずかしいですねー

No.56 12/11/27 19:11
ベテラン主婦56 

毎日子育てお疲れ様です。誰も誹謗中傷なんかしませんよ。子供育てるって本当大変ですから。娘さんを叩いたと自分を責めていますが、私達だってそうですよ。後になってどうして叩いたんだろう。と涙が溢れるほど後悔したものです。隣人には理解されなかったようですが一生懸命やったなら仕方ないですよ。娘さんの夜泣きももうそろそろ終わります。ミクルの皆さんに励まして頂いてまた、頑張って下さい✊😄✊

No.57 12/11/27 19:52
通行人57 

暴れても一回は持ち上げて抱っこをしっかりしてみてはどうですか?夢うつつだから、しっかり目を覚まさせた方が、早めに止まります。

私の娘も一歳8ヶ月まで夜泣きしてました。大きくなってからは夜二回くらいだと思います。オッパイちゃんだったので、すかさずくわえさせてましたね…。お腹の上で寝せたり、手をにぎにぎしながら寝たり、とにかく、あなたが好きなんだよ~!分かってくれ~状態でした。

先輩から夜泣きを放置三日間で直ったという話も聞きましたが、集合住宅だったので、諦めましたね。

No.58 12/11/27 20:08
♂ママ58 ( 30代 ♀ )

主さん毎日お疲れ様。
うちも同じでした。毎日毎日夜泣きが続き、上の階の方に苦情を言われ、子供が泣くと床をドンドン叩いて訴えてきました。

他のご近所さんもきっと同じ事思っているだろうと、散歩と買い物以外は引きこもりでした。

旦那は単身赴任で月に2、3度しか家に居ませんでした。

子供が夜泣く度にビクビクして、子供の太ももを叩いた事もあります。

知人の勧めで開放保育に週1で通い一時保育を利用するになり、田舎なので待機児童がなく、就活を理由に入園できました。

それからは、子供も昼間遊び疲れるのか夜泣きも減り私もパートを始め環境が変わりました。

今では子供も小2😄
あの時は本当に辛かったけど、夜泣きはずっと続きません‼
出来る事は色々あるはず‼実家があるなら毎日でなくても、頼りましょう。

近くの保育園に開放日ないですか?自治体より、保育園の先生などに相談してみては?

No.59 12/11/27 22:32
♂ママ59 ( 30代 ♀ )

もう試していたらすみません💦

うちの場合は、夜泣きの時は私が声をかけたりするよりも機械の音が良かったみたいです。

昼間よく遊ぶ童謡の鳴る絵本と、NHKの教育テレビの歌を携帯にダウンロードしてて、それを流しました。
目をつぶったままギャーギャー泣いてるのが、目をあけてきょとんと泣き止み、しばらく遊びに付きあって、また寝かしつけしてました。

今話題の赤ちゃんが泣き止む動画もイイかも(ふかふかカフカ)

No.60 12/11/27 22:54
♀ママ60 ( 20代 ♀ )

赤ちゃんって寝てる時に
その日一日のことを思い出す
って言うのかな?
回送されるらしいんですよね☺
だから日中時間がある時
今も愛情注いでいるとは思いますが
うーんと今以上に愛情注いで
あげるのも手かと思いますよ❤✨
ストレス溜まるのはわかりますが
言い方悪いけど
イラついたらちょっと放置して
外に出るなり違う部屋に行くなりして
深呼吸してみてください。
そこで一旦落ち着いたらまた子供と
触れ合うようにすると
気が楽になりますよ☺❤
私も団地に住んでいた時、
隣や上の階の人への迷惑はありましたが
そうして過ごすようにしました☀

No.61 12/11/27 23:16
♂♀ママ61 

赤ちゃんが泣くのは、
夫婦仲が悪いから?
赤ちゃんがイライラしてるから?

それもあるかもしれないけど、「そうに違いないんだ!」と決め付けてレスかましてる連中は何者なの?

主さんの赤ちゃんの心の声が、聞こえてきたりするの?(笑)
エスパーなの?(笑)



うちにも同じく1歳3ヶ月の娘がいるけど、夜泣きは添い乳で乗り切ってます…

上の息子も添い乳で乗り切ってました。当然夜間授乳でしたが虫歯はいまだにゼロです(現在3歳半)。

でも、授乳終えてたら全然役に立たないアドバイスだね。ごめんなさい。

No.62 12/11/27 23:44
通行人62 

主さん 頑張って 辛い時こそ 頑張って

  • << 76 もちろん子育てにイライラすることはもちろん誰にでもありますよね?昼間はお昼寝しなくて外に出掛けてみては。私の子は昼間は近場に公園あるから行ったりしてます。保育園にある支援センターもお薦めします。同じくらいのママや子供がいますからね、ママ達の憩いの場みたいになって楽しいですよ。子供も自分達で遊んでいるから息抜きになります。

No.63 12/11/27 23:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

2回目の夜泣きが終わった所です😢 近くの薬局にはネムーというミルクしかなく、試してみたのですが、やはり夜泣き😢
でも、声は小さく、トントンしたら寝付きがいつもよりは早い気がします。このまま眠ってくれないかな😢

昼寝を30分にして、たくさん遊んだのですがどうしてこんなに元気なんだろう😢

No.64 12/11/28 00:04
♂ママ64 ( 30代 ♀ )

旦那さんが自分の都合で好き勝手してるんだから
主さんもしていいと思っちゃいました。
1無断で実家に帰る。帰ってからメールで報告。先に実家に帰りたいと相談したら絶対だんなは反対するからさ。
2勝手に引っ越す。もちろん一軒家で近隣が離れてる家を探して借りる。ぼろやでもいいから借りる。
貯金がないなら1。貯金があるなら2。ですね。

隣近所でトラブルあると本当に辛いですよね、わかりますよ…。
主さん、ビデオある?セットして夜泣きしてるとことなきやませようと頑張ってる主さんの様子をとりましょ。そして苦情言われたら、見てください、って見せましょうよ。もし児童相談所の人が来たら同じくみせましょうよ。

現状を見ればなーんにも言えないよ、それでも苦情言ってくるようなら最低なお隣だわ❗引っ越すしかないわ❗

No.65 12/11/28 00:14
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 安心感が子どもには一番だから、お母さんがそれだけ追い込まれてたら、子どもも不安定になって、更に夜泣きもひどくなるんじゃないかな? 実家… 確かに追い込まれています😢多分こんな辛い思いをするのは人生で初めてです。眠れない毎日が続き、明るく考える事ができなくなっていました。実家に帰りたいです…。児童相談所なのですが、まだ来ていません。もしかしたら買い物時に来てる可能性もありますが、毎日ビクビクしてしまいます。
寝る時は一緒です。夜泣き対策で離れて寝ていた事もありました。しかし私を捜して「マー、マー」と泣くので今は体制変えながらも一緒に寝ています。信頼関係は崩れないとのレスを読み安心しました。叩くような母親なのに、毎日しがみついてくる娘に涙してしまいます。
この子の為にも実家に帰る事も視野に含め、最良の選択をしたいと思います😄

No.66 12/11/28 00:18
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 主さん お疲れ様です もう皆さんから様々なアドバイスが いっぱいなので 私は何の役にも立ちませんが… 私も昔、夜泣きに悩まされ叩いた事があ… ありがとうございます😢皆さんのレスを読んでいて、本当に元気になります。そうですよね!
夜泣きは一生じゃないですよね。
2回目の夜泣きが終わり、嘘みたいにクークー寝てる姿を見ると、疲れていても必ず笑顔になります。

いつかは笑って、今日のことを話せるようになりたいです😄

No.67 12/11/28 00:19
匿名さん67 

主さんお疲れ様です。

辛いですよね。かなり頑張っていると思います。
睡眠不足やストレスで体調崩すなどはしていませんか?知らない方ですが、とても心配です。。

夜泣きは本当に、どうしたらいいか分からないですよね。気が狂ったかのように突然泣き出したりしますもんね。。

隣人、ありえないですね。でも子育て経験がなかったり、夜泣きがあまりない子育てをされた方には到底分からないでしょうね。

うちは夜泣きした時はとりあえず、子供が好きそうなな音楽など流したりしてました。
最近は携帯で、赤ちゃんを寝かせつけるアプリなんかもあるみたいです。

No.68 12/11/28 00:24
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 そのマンションの住人さんはお子様育てた事あるんですか?と聞いてみましょう。 育てた事ある人なら誰もが通る道です あなた自身がお子様連… アドバイスありがとうございます。お隣さんは3年前越してきたのですが、正直、あまり会う機会はありませんでした。
会えば「おはようございます。」と言う程度でした。こんなにこじれる前にもう少し私も笑顔で接していたら… と今は少し後悔です😢公園は行きます。まだ4~5歩しか歩けず、座り込む為、抱っこして滑り台など乗ります。娘はあまり笑ってくれませんが😅

No.69 12/11/28 00:33
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 15 読んでいて涙が出てきました😢💧 我が家の息子も毎晩夜泣きしてました💦夜泣きというより、泣き叫ぶ感じでホント辛かったので、主さんの気持ちよく… アドバイスありがとうございます😢泣き叫ぶって感じほんとわかります。
でも3歳半まで頑張ってこられたなんて、尊敬します。
素晴らしいです。

1度だけタクシーで大学病院まで行って娘を診てもらったのですが、酸素量が高い!と先生は褒めてくれましたが、毎日あれだけ大声で泣いてるからかな…と、少し悲しい気持ちになりました。中耳炎でも何でもない。感受性の違いと先生も仰っていました。
でもやはり眠れずに辛いので実家に帰る事を視野に入れ始めております。

No.70 12/11/28 00:36
匿名さん70 ( ♀ )

主さんお疲れ様です。私の父の話を書かせて頂きます。
私は夜泣きはしないけど、昼寝をして夜は寝ない子だったそうです。母はネグレクトで、父が夜に私をおんぶして夜の町を歩いてなんとか寝せていたそうです。
近所の人が夜に子供をおんぶして歩いていたので通報され、寝ないことを説明したそうです。
父は会社員で仕事がハードでも姉と私に良くしてくれました。
私には子供が出来ませんでしたが、主さんのお子さんが大人になった時、話てあげて下さい。
きっと分かってくれます。ゆっくり寝て下さい。

No.71 12/11/28 00:49
もか ( 20代 ♀ KjEZF )

うちも夜泣き…というか、新生児から日中かまわずよく泣く子でしたね…。

ベットに置くと泣くので、1日中抱っこしてましたね…。

私ね…一度だけ、夜泣きで泣き叫ぶ我が子の顔に、ガーゼのハンカチを被せたことがあるんです…。でも、私、全然覚えてないんです。主人が私を怒鳴り付けて、こどもを抱っこして隣の部屋に行く…なんとなくは覚えてるんですけど…。
申し訳なくて、情けなくて情けなくて、死にたくてたまらなくなりました。
私は母親になってはいけない人間なんだと思いました。

産後うつだったみたいです。

うちは1歳前には夜泣きはおさまりましたが、それでも地獄のような一年でした。

あけない夜はありません。
私の夜があけたのは、主人やまわりの協力があったからかもしれません…。

悩んでいる時に保健師さんに言われました…
「今、あなたが育児で苦しくて、まわりのママさんの育児が羨ましく感じていても、いつか、まわりのママさんたちも別のことで育児に行き詰まるかもしれない。きっとあなたは、その時には育児が楽しいって感じてるかもしれないよ。人生はプラスマイナスゼロだから。」と。

うちの子はまだ2歳3ヶ月ですが、その保健師さんがおっしゃった言葉の意味が、ちょっと分かった気がします。

早く主さんの夜があけますように…。

No.72 12/11/28 01:16
♀ママ72 ( 30代 ♀ )

うちも夜泣きが2歳までありました⤵辛いですよね💧凄くわかります!!
ちなみにうちは母乳をヤメたら夜泣きがなくなりました…。
参考にならなかったらごめんなさい💦

No.73 12/11/28 01:51
匿名さん73 ( 30代 ♀ )

体も心も疲れますよね😭お疲れ様です。


ここにもいますよ~同じ悩みで3年。我が家の長女、もうすぐ4歳です。赤ちゃんの時は1時間おき。おっぱい辞めて一晩1~2回。寝付くのに2時間💦これでも恥ずかしながら保育士ですよ😱ありとあらゆる手段使いましたがダメだった~残念ながら何をしても時間と成長を待つしかない事もあるって事を身を持って体験しました。昼寝はするのに夜になるとモンスター出現💦うちの子は最近わかったのが肌が異常に敏感だってこと。抱っこの感じ、トントンされる感じ、布団、着ているねまきの触れる感じ。全部苦手だったみたいです。徐々に慣れ今はマッサージも嫌がらなくなりましたが、それは喋るようになり、なんだか…っていう思いが嫌って言う事に繋がって言葉にして伝えられるようになったから。それからうちの子は不安も強く、出掛ける日は大騒ぎ。なんでもないことで泣きだし、ギャン泣き💦いつもと時間や支度の手順が違う事が不安だったみたい。何度も繰り返して大丈夫って言ってなだめているうちにようやくいつもと違っても平気になりました💨検査して発達障害ではなかったけど、不安さと敏感さを人より強く出してしまう為こうなってしまう、もともと持っている性格ですかね~。


3歳半。時間がうちの子には必要だったみたい。それ以外はなんともないけど、虐待している?と間違われそうな泣きっぷりだったから公共の機関に顔出して相談してました。


私が保育士なのもあり、厳しいだの、愛情が足りないだのと憶測で色々言われ本当に苦しい日々でししたが、今は娘の特性なんだと周りからも理解して貰え辛さも半減しました。だから凄くわかりますよ。批判、心にぐっさり刺さりますよね😢

心理、理学療法、作業療法士の先生方も皆言ってたのが、どんな方法を試してもダメな子がいるって事です。だから仕方ないと割り切りながらダメ元で色々試し、上手くいかなくても、ふ💨って息吐いて心落ち着かせて下さいね。私も負のスパイラルに迷い込んだけど、冷静になると寝られず辛いのはこどもだって思い出しますから😃💡


とにかく、わかってもらえなくても🆘出して名乗って顔見せて相談‼叩かない、自分を責めない方法だけにエネルギー注いで💨

大丈夫。ここに同じ悩み抱えている人間いますよ~😃

No.74 12/11/28 02:58
♂♀ママ74 

主さん、お疲れ様です。

前レスの方にもあるように、うちは夜泣きは添い乳で乗り切りました。名付けて『口封じ』です。卒乳してからは、ぐっすり眠ることが多くなりましたし、周りからもよく耳にします。逆に、夜だけは2才すぎまでおっぱいがないと眠れなかったという人もいます。
おっぱいの状況はいかがですか?

夜泣きはいつかは終わるとはいえ、今泣き叫んでいる一瞬一瞬が長くってつらいんですよね。
お隣に苦情を言われたならなおさら。
うちのご近所は優しい言葉をかけてくれますが、それでも夜泣く度に、気を遣います。
私は独身のとき、隣家の夜泣きが可愛いと思ってました。主さんのお隣はモンスターっぽいですね。
ただ、夜泣きと、お隣問題の二重苦は、主さんの心身を滅入らせてしまっているので、ご両親にすべてを話し、ご実家に帰るのがいいかと思います。
環境が変わり、夜泣きも一時的にひどくなるかもしれませんが、まずは主さんが今の状況から抜け出すことが大事と思います。
お隣にも誠意をみせる形にもなりますし。『ご迷惑おかけしてます。夜泣きで私自身も気が滅入り、しばらく実家に帰ることにしました。ここが家なので帰ってきますが、その時はまたよろしくお願いします』と手紙を添えて菓子折をドアノブに下げて。戻ったら旦那さんと挨拶に行くとか。

旦那さんも、父親として、夫として、もっと自覚をもってもらいましょ。月に数回会うだけなんておかしいです。なつかないのも当たり前です。
ご実家に帰る時は、義実家にも説明しておくことをおすすめします。

ミクルの皆、あなたの味方ですが、リアルであたたかく主さんに寄り添ってくれる両親や旦那さんが必要かと思います。

次の夜泣きが短く、主さん娘ちゃんが、ゆっくり休めますように。
長々と失礼しました。

No.75 12/11/28 13:43
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 なんか 急にギャアーって泣き出すのよね 初めて夜泣いた時 虫か何か入ったのかと思って 服全部脱がせたもんね 文句言いに来た人に 訳を… アドバイスありがとうございます。
そうなんです。
ギャアと急に叫ぶ事もあります😢ご指摘通り本当は主人に行って頂きたいのですが、運転をする仕事なので、勤務中は電話はとれず、メールは無視…気まぐれのように洗濯物を持って帰ってきては、娘が泣けば「仕事に支障をきたす」と言い、帰る😢
もしも運転中に事故ったら何もかもが終わる。会社も終わると、言い張っております😢

No.76 12/11/28 13:47
かい ( 20代 ♀ zNlbG )

>> 62 主さん 頑張って 辛い時こそ 頑張って もちろん子育てにイライラすることはもちろん誰にでもありますよね?昼間はお昼寝しなくて外に出掛けてみては。私の子は昼間は近場に公園あるから行ったりしてます。保育園にある支援センターもお薦めします。同じくらいのママや子供がいますからね、ママ達の憩いの場みたいになって楽しいですよ。子供も自分達で遊んでいるから息抜きになります。

No.77 12/11/28 14:06
♂♀ママ77 

主さんお疲れ様です

毎日大変で辛いですよね…
叩いてしまった事は絶対にダメな事ですし、繰り返してはいけません。
ですが、主さんならきっと大丈夫ですよ。
ここで皆さんに助けを求められたなら、他の人にも助けを求められるはずです。

一人で抱え込んじゃダメですよ。
主さんを助けてくださるかたはいます。
辛い時は頼ったていいですし、逃げたっていいと思うんです。
少しゆっくりして、それからまた頑張れば良いじゃないですか。

子供は宝です。
両親にとっても祖父母、親戚、地域にとってもかけがえのない宝なのです。
みんなで守って、支えなければいけません。
主さんだけの問題じゃないですよ。
主さんだけが頑張らなくてもいいんですよ。

主さんが笑顔で楽しく育児ができることを祈ります。


最後になりましたが、主さんは一生懸命頑張っている、良い母親だと私は思いますよ。

No.78 12/11/29 09:25
たぬきうどん ( 50代 ♀ 6zsCF )

私にもそんな経験があります。旦那は、うるさいって言うし、娘は泣き止まないし、一度だけ両手から離した事があります。

その娘が最近、育児に疲れていて…

赤ん坊が夜泣きがひどくて眠れない…なんて言うので、あんたほどじゃないだろって、言ってやりました‼
赤ちゃんは、この世に生まれて来てまだわからない事ばかりです、馴染めなくて泣く事しか出来ない未熟な宇宙人だと思って下さい、それと自分もそうだったと親に感謝して下さい。

  • << 89 辛さの分かる愛情ある親なら、労いの言葉をかけてくれるはずです。 心身疲れきって、子どもに手をかけてしまう気持ちが分かるなら、育児に疲れてる人を追い込むような言動は控えるべきでは? 横レス失礼します。

No.79 12/11/29 10:18
通行人79 ( 30代 ♀ )

スレ文だけしか読んでいませんが…。

昼間スヤスヤ眠っていたら夜間眠くなくて、暗いから怖くて泣くのでは?

今、寒いけど、公園行ったりしていますか?

私も子供が一歳頃、旦那が帰宅しませんでした。(後に離婚)

寒い中、毎日近くの神社にお参りに行っていました。

枯れ葉で遊んだり、神社に住む猫を見たり…

今となっては懐かしい思い出です。


👶が泣くのは、主さんの心が泣いているから。

母親と👶の心は、合わせ鏡のようなもの。

辛い今だからこそ、👶を抱きしめて、守ってあげてください。

「キオウガン」おすすめですよ☝

夜泣きや癇癪から👶の身を守るための漢方薬です。

苦くて飲ませにくいですが、試してみる価値はあると思います。

PS・隣の人は特別厳しい家族です。
主さん同様、気持ちは解らなくもないですが、広野の一軒家じゃあるまいし…と思いますね。

本当に虐待通報されていたら、児童相談所の職員が訪問すると思います。

悲観的に捉えず、良い機会だと考え、相談してみるといいですよ😊

キチンと相談にのってくれます。

それが仕事ですから。

No.80 12/11/29 10:51
♂♀ママ80 ( ♀ )

4人の子供がいます。
3人は先輩ママが言う通りの夜泣き。1人(2番目の子)はかなり激しい夜泣きをしました。

私も医師に聞きましたが「必要な睡眠時間はその子その子で違います。個性です。」と言われました。

2番目は昼寝もあまりしなくて、20分寝ればいい方でした。
夜は5回も起きてました。
寝る→一時間で起きる・泣きわめく→オンブして30分ほど散歩→寝る→一時間で起きる。を繰り返し
規則正しく2歳位まで💧夜泣き3回になったのは2歳すぎてからでした。


0歳~3歳までって、心も体も急激に成長しますよね。人生の中で一番成長します。
それで不安定になって夜泣くそうです。

「隣にはママが謝るから、泣いても良いんだよ」と言ってあげてみては?
お隣さんには謝れば良い。児相が来たとしても相談すれば良い。児童「相談所」なんだから😄

「児童相談所とは、18歳未満の児童に関する あらゆる問題について、地域住民からの相談に応じ、児童の最善の利益を図るために、児童や保護者に最も適した援助や指導を行うための行政機関です」

毎日毎日、お疲れ様ですm(__)m

No.81 12/11/29 10:54
taurus ( ♀ RuOaG )

私も≫79さんと同意見です

お昼寝は何時間くらいしてますか?
もしかしたら、お昼寝のしすぎかもですよ

お昼は、ある程度寝かしたら起こして、いっぱい一緒に遊んであげて下さい(^^)

そうすれば遊び疲れて夜スヤスヤ眠ってくれるかもしれませんよ(*'▽'*)

No.82 12/11/29 10:54
ブーリン ( 20代 ♀ z7wYF )

主さん毎日お疲れ様です
そんなに自分を責めないで下さい
私はまだ2ヶ月の赤ちゃんが居ます
夜泣きなどもないのでスレ見て大変だろうな辛いだろうなと思いました
私もそんなんだったら主さんと同じ事しちゃうかもしれません
お隣さんも辛いかもしれませんが虐待なんて言われたら余計主さん辛いですよね
私だったら腹立って言い返しちゃうかもしれません
旦那さんも眠れなくってももう少し家に返ってきてほしいですよね
全部自分でしてる主さんは立派だと思います
そりゃあ追い込まれちゃいますよね
あまり自分を責めず頑張って下さい
このレスを見て少し楽になってくれたら嬉しいです

No.83 12/11/29 11:22
通行人83 ( 40代 ♀ )

私も経験しています。
辛いですよね、泣く原因が解れば何とかとか出来るかもしれないのに…
と思ったものでした。
私は鳴き始めたらすぐドライブに連れ出しました。
ドライブ中は寝てくれるけど、車が停まると泣き出しいました。諦めてお気に入りのDVDを見せたら機嫌よく見ていたときもありますあります。
主さんもいっぱいいっぱいになってるでしょう?
ご両親の事が気になるのはわかりますが、今は、主さんの心と身体を休めないと。まずは、ご実家に帰ってお昼寝でもいいのでたっぷり眠ってしっかり食べてください。隣人と離れ、当てにならない夫を当てにせず、ひとりにならなくて済みます。時間も薬です。

No.84 12/11/29 12:08
自由人 ( ♀ 1n0ne )

私も経験あります。うちはアトピーがあったからなんだけれどあの夜泣きは凄かった…
私が困ってると旦那があやしてくれた。旦那があやすと寝るんですよ。あやす人の気持ちが伝わるのか…

夜のドライブも行ったし😥

旦那さんもう少し協力してくれるといいのにね。夫婦の信頼感がぐっと増すのに☺
私思うに 実家にしばらく帰るのがいいと思うんです。
子供を叩かないためにも…

No.85 12/11/29 15:30
♀ママ85 

少し、環境変えましょう。
旦那さんには、しばらく実家に帰ります。と、一言メールして本当に帰っちゃいましょう。

少し、ゆっくり気持ちを落ち着かせる時間も必要ですよ。

No.87 12/11/29 16:57
専業主婦87 ( 30代 ♀ )

毎日、毎日お疲れ様です。

叩いてしまったのは、自分で自分をコントロール出来なくなったサインですから、主さんに休息が必要なのだと思いますよ。

主さんは本当によく頑張っていると思います。

私もご実家に帰られるのが良いと思います。

それで、昼間にでも少しゆっくり寝て、たくさん食べて、少し休むことが必要だと思います。

何日か実家に帰って、
また何日か戻って、
っと環境を変えながら様子をみて少しずつ、自宅に帰る時間を増やしていってはどうですか?

ご主人には、せめて休みの日の昼間にでもみてもらえるといいですね。

きっと、ご主人の事も主さんのストレスになっていますね…

大変な時には、誰かの助けを借りる事は、決して恥ずかしい事ではないと思います。

ギターでは、張り詰めすぎた弦は切れやすいですが、少し余裕があると良い音がでます。

頑張り過ぎないで下さいね。

No.88 12/11/29 17:46
匿名さん88 

お疲れ様です。私も同じ思いをしました。
子供が泣くたびにまた何か言われる!と焦って何もわからない娘に何で泣くの?お願い泣かないで!とずっと言っていました。
うちの場合お隣の旦那様に子供の口にタオルでも突っ込めと言われました。悲しいし辛かったです。
それからは、子供が泣くたびに異常に反応してしまうようになり、泣くとすぐに2人で車に移動して寝てしまうまで車を走らせたりしてました。
毎日寝不足、近所の人が怖くて普通に生活出来なくなり借金までして引っ越ししました。

私があなたのお隣さんだったら絶対に助けてあげられたのにな。一番辛いのは主さんなのにね。
文を読んでいて、自分と重ね合わせてしまいとても悲しくなりました。

No.89 12/11/29 19:21
♂♀ママ74 

>> 78 私にもそんな経験があります。旦那は、うるさいって言うし、娘は泣き止まないし、一度だけ両手から離した事があります。 その娘が最近、育… 辛さの分かる愛情ある親なら、労いの言葉をかけてくれるはずです。
心身疲れきって、子どもに手をかけてしまう気持ちが分かるなら、育児に疲れてる人を追い込むような言動は控えるべきでは?
横レス失礼します。

No.90 12/11/29 21:10
通行人90 

主様
お疲れのご様子。

夜泣き大変ですね。

昼間は寝かせない方向で行ってみてはいかがですか?

明るいうちはなるべく体を使って一緒に遊んで、ちょっと早目にお風呂入ってご飯食べて寝ちゃう!
でも旦那様も協力してほしいな。

主様の不安な心が旦那様いれば少しは楽になるだろうし、そうすれば夜も乗り越えられるかも…

No.91 12/11/29 22:29
匿名さん91 ( ♀ )

主さんお疲れさま!

気を楽にしてくださいな😄

子供の夜泣を私も調べて考えた事があります。

①まずは、脳や神経が寝ているときに発達しているせいです。

思春期に背がぐんっと伸びはじめた時、膝が痛いときありませんでしたか?
きっと同じように、脳が急激に発達しているのだから、不快なんだろうなぁ~と思います。

②この世に出てたった数ヶ月。だから不快なんだろうな~と思います。

③昼間の出来事を脳内で反芻し、情報処理をしている途中、普段より強い刺激があると、より反応してしまう。


と、言う訳で、私のとった行動は
・子供の自由にさせる。毎日同じ体調ではないのだから、寝たいときに寝かせ、遊びたい時甘えたい時は相手をし、一人遊びに集中している時はそばで見守る。
変に規則正しくなんてしようとしません。無理矢理疲れさせたりしません。無理に起こしたり寝かせたりもしません。自然体が一番です。

・大音量やびっくりさせたり、人混みにはなるべくいかない。
・母親の自分を疲れさせない


そして夜泣の対応は
・泣いたら抱っこする。嫌がったら布団に放っておき、優しく「大丈夫だよ~ここにいるよ~可愛いね~大好きだよ~」等の快の言葉を囁いたり、心を無にして童謡を歌って、時が過ぎるのを待ちます。疲れるまで泣けばいい。隣も嫌なら出ていけばいい。
何かしようと頑張れば頑張るほど、空回りする事が多いと気が付きましたので。何をしても泣く時間は変わらないか、余計長く泣かれて疲れます。30分辛抱したら寝てくれるようになる時もあったかなぁ。

・時には完全に起こしてしまい、ビデオ見せたり、遊んだりします。


一人目の時、こんな感じでした。三歳まで続きました。私も叩いたり振ってしまったりしました。

感受性の強い子で、小学生の今でも、友達と喧嘩したら夜泣します。でも、絵を書いたり、音楽を聞いたまま弾いてみたり、素敵な感受性も見せます。


色々やり方はあって、その子に合ったのは母にしか分からないので、変に一生懸命にならず、観察してみてくださいね。

だけど、疲れていたら思うようにマインドコントロール出来ません。私は実家に3ヶ月だけでもお世話になるべきだと思います。

そうすれば、旦那さんも自宅で眠れるからいいんじゃないかな?

ご両親が定年退職してるなら、暇でしょうから、なおのこといいですよ。

ママがちょっと息抜き出来たら、お子さんもふっと力を抜くかもしれないし、あーだこーだやってるうちに、夜泣っておさまります。。

もし実家がダメなら、旦那さんの連休に、泣こうが喚こうが丸一日預けてぐっすりママが寝てください。たまには旦那さんにも苦労してもらいましょ。


私は逆に児相に通報してほしかったですよ。来た職員さんに思いっきり愚痴ってすっきりしようと思ってました。


主さん、今すごーくしんどいと思います。が、試練と思って頑張って!
出産と一緒で、終わりよければすべて良しですよ。
きっと賢いいい子に育ちます。

No.92 12/11/30 00:24
♀ママ52 

このスレッドを見て、自分も少し気持ちが楽になりました。

周りの友人は生後3ヶ月くらいで、授乳で2~3回起きる程度という人ばかり。
置いたら泣いてまた抱っこ…みたいなことを1歳過ぎてもやっていたのは自分だけ。
そういう子って神経質だったり甘えん坊だから、昼間も何かと手がかかるんですよね。
こっちも必死だから日中運動させたり自分なりに精一杯甘えさせてるつもりでも、周りは愛情が足りないんじゃないかとか言うし。

2歳半の今も、暇さえあれば抱っこをせがみます。

友人と気持ちを分かち合えず、自分ばっかりなんで…と荒んだ気持ちだったので、同じように苦しんできた人のお話を聞けて、また頑張ろうという気持ちになれました。

No.93 12/11/30 16:33
専業主婦93 

初めまして✨毎日、育児お疲れ様です。私も1歳7ヶ月の娘がいます。夜泣き、ツラいですよね😢夜泣きって、原因がハッキリ分からないみたいですしね…。お母さんとしては、抱っこしてやれる事しかしてあげられないですしね…。気持ちすごく分かりますよ。それにしても、隣の住人さんはとても冷たい方ですね。旦那さんも夜泣きで寝れないから家で寝ないなんて、協力的じゃないですね。主さん一人に育児を押し付けちゃうなんて…。旦那さんの協力も必要だと思いますよ!一度、ゆっくり話し合った方が良いと思います。夜泣きツラいと思いますが、可愛い子供の為に何とか乗り切って下さい☆☆同じ子供を持つ母親として、応援してます!!

No.94 12/11/30 19:17
通行人94 

>> 93 お疲れ様です☺

通りすがりの者ですが、騙されたつもりでやってみてください😁

夜、寝る時、電気毛布などで敷布団やお布団の中を温めて、お子さんと添い寝でママもぐっすりと寝ちゃって下さい☺
暖房などは付けずに、お部屋の中は加湿器程度でヒンヤリのまま🐧、お布団だけぬくぬくです😁☝
夜泣き😭が始まったら、布団から出て、一旦起こします😁…が、またふたたびお布団の中へ💕
あったかく包まれてる感がポイントです☺

外気にあたる療法と同じですが、風邪などひかないようにね☺💕

お子さんが一歳三ヶ月位なら、まだまだ、ママも一緒に寝ちゃって、
寝たいだけ寝たら😁、お腹がすいて、また活動出来ますよ☺💕💕
気を抜くのも大事なことです😁

No.95 12/12/01 18:41
授乳特撰隊 ( 40代 ♂ eZsZF )

昔聞いた事があるんだけど 癇癪虫てのを 手や腕から出して 焼くといいらしい

本当か嘘かしらないけど
(´・_・`)

No.96 12/12/01 18:47
♀ママ96 ( ♀ )

うちも夜泣きはキツい方でしたね。
主人は別室で寝てました。
幸い私の住んでたとこはファミリー(小さい子が沢山)の場所だったので、文句言われた事はありませんでした。

不動産屋に相談して、似たような家族層のとこに引越なされた方がいいかも知れないですね。

その方が、主さんも楽になれるかな。

No.97 12/12/01 19:26
匿名さん97 ( ♀ )

うちの下の息子 私の感情そのままに泣いたりしてる気がします⤵💦

近所へ気を使い💦不安や旦那がそんななら尚更…
小さい子がいる間は仕方ないのにね💦
近所がそれじゃ一人で辛すぎる💦

助けてあげたい💦
一緒に保育所や幼稚園の園庭開放や保健センターに相談やに連れてってあげたい💦

ただね 最低な母親じゃないよ
みんながみんなじゃないし 叩いちゃいけないんだけど…
私含め 私の周りのお母さんは 手あげちゃったり 酷いこと言っちゃったり 多かれ少なかれしてるの

一人で育児は絶対無理 助けて!って甘えていいんだよ。泣いていいんだよ。まずは旦那さんと話せないかな?赤ちゃんが泣いてるから 仕事で疲れてるからと 見えない所に居るのはダメだと思う お母さんが不安だと子供も心配してるはず。

充分がんばってるんだから 自分を攻めちゃダメ!

がんばってるよ。
酷いお母さんじゃないよ。

No.98 12/12/01 20:25
ママ ( 30代 ♀ IOFle )

大丈夫ですよ~うちも酷いもんでした!夜だけでなく朝も昼もよく泣いてウンザリする毎日…ちなみに夫婦仲は超良好です。とにかく怒りん坊でベビーカーは断固拒否、抱っこ/おんぶ紐を嫌い直接抱っこしないとダメ、抱っこしてもすぐ泣く日々で精神的に参りました…。泣いているのに15分位ベランダに逃げてプランター野菜の世話を黙々とした事も何度かあります…ママも人間、神様じゃ無いから逃げたい時もありますよね。夜中に遊び始める事もよくありサイクルはぐちゃぐちゃ。でも極力怒らないようには努めました。そんな息子も3歳過ぎて[あら、うちの子ってこんなに可愛いのね]とようやく思えるようになり、お友達を大切にし、よく笑う元気一杯の息子で私の親も変化に驚いています。赤ちゃんには産まれ持った個性があり、主さんと私の所に[気難しい育てにくい子]がやって来ただけ。この人なら癇癪持ちの私を見捨て無いと信じて赤ちゃんは私達選んでくれたのかな。と思います。必ず良い子になりますよ。よく泣いたお陰か体力もあり夜20時からグッスリ眠る健康的な毎日。隣に恵まれていない今は実家に避難して生活してみて下さい。隣からのストレスだけでも解放されますし、両親と暮らせば主さんも話し相手が出来、精神的に楽になるのでは…。

No.99 12/12/01 21:37
匿名さん99 ( ♀ )

自分を責める事が本当に正しい解決策だと思ってますか?


皆さんのアドバイスの中に、参考になりそうな重要なアドバイスがたくさんあります


ただその前に主さん、
根本的な原因に気づかず無視し、ただ我慢し、ただがむしゃらに頑張り、ただ自分を責める事が、どれだけ悪循環を産んでいるかに気づいてほしいんです


赤ちゃんは、今の主さんからでも状況の深刻さなる雰囲気を感じとってるんです、赤ちゃんには何もわからないなんて大間違いの認識です


旦那さんは卑怯です、主さんだけに子育てを押し付けている、役割分担を主張するなんてものは、愛の欠けた、そもそもの現実逃避の口実です


主さんとお子さんが心配だからこそキツイ言い方をしてしまいました、自分を責めてはいけません、旦那さんの役割分担の主張(そう取らせていただきました)を正当などと受け取ってはいけません


ご両親はご健在ですか?ご実家には頼れませんか?頼れる機関に頼ってください

他人事としか思えない人々が周囲にいる中で、閉鎖的な環境で一人で子育てをすること自体がそもそも無理があるんです

助けを求められるあらゆる人々に助けを求めてほしいんです


No.100 12/12/01 22:04
♀ママ52 

>> 99 だからさ、98さんのように夫婦仲が超良好でも気難しい子は気難しいの。

気難しい子のお母さんも、イライラしたり悲壮感漂うこともあるけど、赤ちゃんの前でずっとそんな気分だったり顔してるわけではなく、可愛くてたまらなくて抱いたり、笑ったり、歌うたったりいろいろしてると思いますよ。

それでも疲れてくると辛いんです。

そもそもママが最初からイライラしてるから泣くのではなくて、あまりに泣くからイライラしてくるのです。

あんまり追い詰めないで。

旦那さんのことは問題だけど、主さんは散々言ってきたと思うし、正直、今の旦那さんには何言っても無駄というか、第三者から話してもらうとかしないとわからないと思います。

子どもを作るってことは、乳幼児期はパパも含めて睡眠ややりたいことを諦める覚悟しなきゃいけないのにね。
わかってない男性が多すぎる!

居心地がいい実家なら、実家に帰るのが得策かと。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧