注目の話題
恋人の返信が来ないのが気になる
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)
誕生日のお祝いについて

二世帯に小姑は一緒に住むの?

レス28 HIT数 18508 あ+ あ-

通行人( ♀ )
17/12/06 16:00(更新日時)

今家を建てる資金を貯める為に旦那の親と同居しています。バツイチ子なしの出戻り小姑も一緒に住んでいます。
家は今住んでいる家を二世帯(玄関、キッチン、リビングなど全て別です)に建て替える予定です。
小姑は『一部屋作ってくれれば後は何でもいいよ~』と、二世帯に一緒に住む気でいるようです。
友達に話したら、『普通出てくでしょ』と言われました。
一般的には二世帯に出戻り小姑が一緒に住むのは普通のことでしょうか?
一般論を知りたいのでご意見お願いします。

No.1865704 12/10/20 11:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/20 11:47
名無し1 

お金も出すなら親と住むのはいいかなぁ。
介護もしてねって感じです。

No.2 12/10/20 12:22
匿名2 


同居ではなく、二世帯ですから特に変ではないですね。

旦那さんと話し合って考えて下さい。

No.3 12/10/20 12:37
通行人3 

義親や小姑も家を建てる費用を持つのなら有りなのだろうけど…。

義親が亡くなってもそこに居て、共に年老いていくと思ったらゾッとする。

子ナシだったら揉める事なさそうだけど、小姑が縁あってまた嫁いで子供産んでまた出戻ったりしたら、子供の代まで揉めそう。

私なら二世帯住宅自体避けたい。

No.4 12/10/20 13:07
名無し4 

私なら出ていって欲しい。うちは出戻りじゃなくて、まだ嫁に行かない30代後半の小姑がいるよ😖本当ならさっさと家を建て替えてしまいたいんだけど小姑が居ると一部屋余分だし😔まだかまだかと思ってるんだけどね💦嫁に行かないならせめて独立して欲しいよ💦いつまでも子供気分で弁当も作ってもらってパンツ1枚洗った事無いんだから⤵旅行ばかり行ってるからお金なんか出してくれるはず無いし、新しい部屋を与えるなんて絶対にヤダ‼
嫁に行ってくれたら即建て替えます‼

No.5 12/10/20 13:17
名無し5 ( ♀ )

二世帯ですから、私も変には思いません。
ただ主さんの小姑が嫌いな感情だけ先にきちゃっているのでは?
二世帯ですし家族は家族ですから変ではない。
小姑が結婚していて夫婦で自立していないならば変ですが、今未婚に戻ったならば実家に住むということ、それが二世帯になっているだけとのことでは??
嫌だから、が先にきているようですから、主さんもそれだけのことなはずですよ。
変ではない、一般的に実家なんですから。

No.6 12/10/20 13:30
通行人0 ( ♀ )

みなさんありがとうございます。いろんな意見がありますね。
お金を出すならあり。同居ではなく二世帯だから特におかしくないって意見が多いですね。
ちなみに義親はお金出してくれますが、小姑はお金出す気なさそうです。

  • << 28 だからなんですか? 小姑の実家ですよ、嫌なら主がはっきり嫌なんですけどと義理親、小姑に言ってみれば?

No.7 12/10/20 13:31
名無し7 

費用は義親と主さんと出しあうんですか?
それだと義親宅に小姑も一緒に住むのは仕方ないですよね

二世帯でしょ?
主さんだけの家ではないんだし
義親世帯に誰を住まわせようと親の自由でしょう

No.8 12/10/20 13:33
名無し5 ( ♀ )

主さんたちも同居しなきゃお金を貯められないから同居しているのでは?
それだと仕方ないよ。
実家なんだからお金をださなくても住むのは普通です。
主さんは実家にお金を出して住んでましたか?

No.9 12/10/20 13:46
通行人0 ( ♀ )

やっぱり小姑も一緒に住むのは普通なようですね。
義親も二世帯のお金出してくれるって言っても、500万しか出してくれないんですけどね。
ちなみに二世帯にする場合の義親が出す額の相場はいくらぐらいでしょうか?

  • << 11 私の知人の二世帯建て替えのケースですが、元々土地は親の世代の資産として考えて家は丸っと二代持ちの方もみえるし、3分の1親御さんが出資したり半々だったり、親御さんは頭金だけのところ様々でしたよ。 先程レスに書きましたが、小姑が出資するケースは財産分けの時かなりもめますので考えもんですね…😔

No.10 12/10/20 14:41
通行人10 ( ♀ )

気持ちの話しなら…
嫌ですね。
小姑との相性もあるけど。言い方悪いし語弊があるけど、あなたにとって今の環境はアウェーだもんね。なるべくシンプルな人間環境が問題は少ないと思います。

でも二世帯に小姑がついてくるって事は結構あるみたいですよ。大抵建て直しする時は出資してる様ですけどね。知り合いにもそういう家族が何家族かいますが、小姑の実親がきちんと出資する様に言います。

No.11 12/10/20 14:49
通行人10 ( ♀ )

>> 9 やっぱり小姑も一緒に住むのは普通なようですね。 義親も二世帯のお金出してくれるって言っても、500万しか出してくれないんですけどね。 ち… 私の知人の二世帯建て替えのケースですが、元々土地は親の世代の資産として考えて家は丸っと二代持ちの方もみえるし、3分の1親御さんが出資したり半々だったり、親御さんは頭金だけのところ様々でしたよ。

先程レスに書きましたが、小姑が出資するケースは財産分けの時かなりもめますので考えもんですね…😔

No.12 12/10/20 14:52
遊び人12 ( ♀ )

でも、今いる家や土地は義理両親のものでしょ?

土地から買うよりはずっと安くできますよ。

その上、500万出してくれるんならいい方では?

嫌なら旦那さんと二人で別に建てればいいと思いますよ


両親からしたら二人共、子供なんです。
だから、二所帯にしたんでしょう。

No.13 12/10/22 05:51
匿名13 

一度家を出た小姑は、二度と実家の敷居をまたぐなと言われたものですよ。それは、日本の場合、昔はお嫁さんが家に同居していることが多く、小姑がいると揉め事が多くなるためでした。また小姑が未婚の場合は、一刻も早く結婚させたり家から早急に出させたものです。兄や弟が親と同居や近距離に住む場合、小姑の立場である人は、親元に住むべきではありません。実家だからいいんじゃないの?などという甘い考えの人がいまは多いようで、そういう人は必ず揉めます。表面上仲良くみえても、本音では小姑のことが嫌いというのが全てのお嫁さんの共通項ですね。私は昔留学した後、現在に至るまで病院勤務ですが、お嫁さんと小姑が本当に仲良くなることは絶対にないということが、古今東西同じということを海外の人や多くの老人から聞いて思い知りました。特に、自分たちは兄や弟と仲が良いなどと思っている小姑の人は要注意で、兄弟は結婚して別所帯の人なのだから絶対に干渉してはいけないと自覚をもつべきで、親もそのように教育すべきです。

  • << 16 昔はそうだったかもですが、今は違いますよ。 長男だからって親をみないといけないなんてないし、寧ろ娘との方が丸くおさまってる家多いですよ。

No.14 12/10/22 06:18
名無し14 

うちも完全別で二世帯を作りました

お金は義親3/4私達1/4

今後の固定資産税と公共料金は私達が払います

お金も払ってないのに、妹さんが居座る、婿をとって二世帯に住み続ける事があったら嫌ですよね

名義を旦那さんにしておくべきだと思います

親が亡くなったあと、お金は半分に割れるけど、土地や家は結構揉めますよ!!

No.15 12/10/22 09:24
ヒマ人15 

>> 14 親に3/4も出させて、親が亡くなったら、マルッと貰おうと思ってるんですか。
図々しいですね。
他の兄弟姉妹も親の持ち分の相続権ありますよ。

No.16 12/10/22 09:33
遊び人12 ( ♀ )

>> 13 一度家を出た小姑は、二度と実家の敷居をまたぐなと言われたものですよ。それは、日本の場合、昔はお嫁さんが家に同居していることが多く、小姑がいる… 昔はそうだったかもですが、今は違いますよ。

長男だからって親をみないといけないなんてないし、寧ろ娘との方が丸くおさまってる家多いですよ。

No.17 12/10/22 09:35
匿名 ( DI4Hl )

今時嫁さんと言っても義理の親の介護をするわけでもないことも頭に入れないと解決しないでしょね。
今時の親は、自分の老後の介護をせめて娘に頼りたいんでしょう。
大概今時の嫁さんで義理の親と同居も嫌だし介護も嫌だし小姑も面倒なこと全て嫌でしょ?
金がらみの反応だけは、するね。
後女性の地位は、いまだに低いことも確かです。大学出ようと差別は、あります。出戻りで女性一人で自立を促して生活出来なければ家族や兄弟で昔も今も変わらないのですよ。
昔は、跡取りが貧乏だろうと親代わりとして下の子供を養育したりしてましたし、今時は、有名人で金に困らないのに親は、生活保護でやれ生活が大変だからと言い訳をし子供に過剰にお金を掛けてますね。変な世の中なのは、確かです。
嫌いなこと面倒なことを嫌がるだけですね。
精神的自立は、してないみたいですね、我慢や辛抱より楽をしたいのは、わかりますけど。
昔は、家から出て一度嫁に行ったら実家の敷居は、跨がなかったけれど今は、嫁に行ったというより好き人と結婚しただけと言う感覚でしょう、だから小姑うざいですよ。そこだけ取っても都合が良すぎますね。
家を継ぐほどの価値は、今時ありませんし、財産があるわけでも宮家で
伝統を守る家に嫁ぐ人は、稀ですからね。
二世帯で小姑や金だけの反応こそどういう精神なんでしょ、寂しく悲しい感じさえしますね。自分の事が中心関心事なんでしょう。
昔は、家が中心で自分の私事なんて無いですよ。今時ですから気持ちは、わからなくもないですけどね。
今は、💰は、欲しいが面倒は、嫌なんだよね。

No.18 12/10/22 11:17
名無し18 ( 30代 ♀ )

普通は出てく❗
親も姉は出すのが普通! 姉も義親もおかしい💦

もし住むならお金出してもらわないであくまで義親の方に一部屋作ってあげた感じでのがいいよ!
少しでもお金出してもらうと姉は私も出したと何かにつけてでしゃばってくるから!

No.19 12/10/22 15:12
匿名 ( DI4Hl )

今時出て行って戻っても普通だよ、昔からね。ただ離婚しないでしょうし、離婚難しかったから戻る事がなかっただけです。一人で暮らせないなら仕方ないでしょうよ。女性でホームレスなんて危険でしょうよ。自殺されてもね。
仕方ないじゃないかい?
自分さえよければ良いみたいな人こそ、一人身で生活してみなさいね。
誰でも支えがあってもおかしくないし、離婚して戻って家もないなら追い返せない。動物ならそうだけどね。金金金だね。
感心感心。
今時の女性と結婚したい方が凄いよ、私が男ならしないね。
メリットよりデメリットばかりが多いし、
ウダウダやれ小姑が何かしたのかい?殺される迄何かしたのかい?たく

  • << 24 殺されるまでってなんか話が大きくなってるけど…。 何でそんなに怒ってるんですか?もしかして小姑の立場の方ですか?

No.20 12/10/22 15:22
名無し20 ( ♀ )

二世帯建てる資金があれば自分のマンションも買えます。

しかし親の話相手や介護を妹さんが中心にしてくれるならば、同居も悪い話ではないと思います。

うちは義姉がアメリカにいた時は、近県に別居の私に義親の注目が集まり、寂しさから干渉して、休みは常に親世帯と過ごしてました(転勤時は、新幹線で月2回帰省してました)。子世帯だけで旅行に行こうものならば体調が悪いから助けてと途中で呼び戻され(当時まだ50代)。ひがんだり依存されたり大変でしたが、義理姉が戻ったら全て姉さんに愛情?が行き楽チンです。たまに義理親と義理姉さんとで大喧嘩してますが、足向けて寝れません。
私はわが娘には「女きょうだいのいる旦那様をもらうのがいいよ、後が楽だよ」と言います。
小姑が鬼千匹は昔の話で、今は下にもおけないですよ☆

No.21 12/10/22 15:32
名無し20 ( ♀ )

>> 20 あ、ちなみに義理姉さんも持家別居です。私はしょっちゅう義理親に呼び出されますが、義理姉がいるだけで空気が違います。義母と二人の頃は…息が詰まってストレス不妊でした。帰ってきたら義母のお説教がそこに向くため、無事妊娠しました。
よい点も色いろありますよ。

No.22 12/10/22 18:38
通行人0 ( ♀ )

みなさんたくさんのご意見ありがとうございました。
やっぱり賛否両論のようですね。小姑の出資については、出したら出したで後々揉めそうなのでやめた方が良さそうですね。
4分の1も二世帯の費用出してくれる親がいるなんて羨ましいです。
私が小姑の立場だったらやっぱり実家に居座ると思うので、そこまで反対してる訳じゃないんですけどね。
ただ一般論が知りたかったんです。
ただ、小姑が出戻ってから私が嫁に行ったので、順番が逆で嫁に行ってから離婚してたら出戻って来れなかったかもしれませんね。

No.23 12/10/23 13:20
名無し23 

二年前まで小姑してました完全な二世帯だから、別に実の親と暮らしてもいいと思うけどな。私の元カレの兄は完全な二世帯ではなく玄関一緒、二階に続く階段によく、子供が怪我しないような柵を付けてかぎかけてたみたい。前に勝手にお母さんが掃除しちゃったんだって。親が死んだら丸々一軒使えるから、そういう設計にしたみたい。元カレも親も怒ってたなー私は小姑やってた時は、誕生日にピアスプレゼントとか、クリスマスプレゼントとか義理の妹にしてましたよ。色々あって離婚しましたが。(私の弟です)

No.24 12/10/24 13:11
通行人0 ( ♀ )

>> 19 今時出て行って戻っても普通だよ、昔からね。ただ離婚しないでしょうし、離婚難しかったから戻る事がなかっただけです。一人で暮らせないなら仕方ない… 殺されるまでってなんか話が大きくなってるけど…。
何でそんなに怒ってるんですか?もしかして小姑の立場の方ですか?

No.25 13/01/08 07:50
匿名 ( N0qlb )

小姑は出て行くべきだと思います。
兄夫婦が継いでる実家のいわば、「かかり人」でしょ。小姑は。

結婚する際に、小姑まで養うと言った約束があるなら言えませんが、普通は小姑まで養う家庭はありません。

独立させるのが普通ですから。

独りでやっていけないと言っても、そんなの大人なんだから自分でどうにかさせるべき。

生活保護なり、職業相談に行くなり、同居している間にお金貯めて、資格を取得したり、開業資金貯めたり。

また、あなた方が親と同居する意味と、小姑が居座る意味とは全く別物だと思います。

出資もしない小姑はただの穀潰し。

早く出て行かすしかないし、あなたも家族会議で小姑の今後の後始末はどうするか言わなきゃダメ

No.26 13/01/08 08:42
匿名26 

渡鬼の世界ですね。

一生懸命働いて、ラーメン屋兼住居を立て直したのに、

小姑が子供連れて、新しい家に戻ってきて、一緒に住み始め

デカイ顔される。

No.27 13/01/08 16:11
名無し23 

しかし、五百万だすってすごいですね。羨ましいな

No.28 17/12/06 16:00
匿名28 

>> 6 みなさんありがとうございます。いろんな意見がありますね。 お金を出すならあり。同居ではなく二世帯だから特におかしくないって意見が多いですね… だからなんですか?
小姑の実家ですよ、嫌なら主がはっきり嫌なんですけどと義理親、小姑に言ってみれば?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧