注目の話題
がんばっても何も言ってもらえない会社
彼氏と分かり合えない。納得できない
高熱だと知り長時間放置

丹前って知ってる❓❓

レス59 HIT数 9609 あ+ あ-

コミ( 20代 ♀ jcHMRb )
11/09/17 02:48(更新日時)

皆さん、突然ですが…

丹前(たんぜん)って何か知ってますか❓寝るときに使うもので、岩手出身の私は昔から普通に使っていたのですが、東京生まれの旦那は全く知りませんでした⤵これは岩手県だけのものなんでしょうか❓丹前を知っている方と知らない方、それぞれ何県出身か、もしくは何県に住んでいるか教えて下さい…

No.1665255 11/09/04 12:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/04 13:07
名無し1 ( 30代 ♂ )

上に着るやつ?
なんていうかどてらみたいなやつというか・・・

間違えてたらすいません💦

大阪生まれ、大阪育ちのです。

  • << 11 レスありがとうございます😊 どてらよりも長さがあり、着物のような形です✋私は寝るときに掛けて寝ていました。祖父や父親は、冬場夜中にトイレに起きる時に羽織ったりしてました😁

No.2 11/09/04 13:14
自由人2 ( 30代 ♀ )

知っています。
私はクリーニング工場で働いていたので、年間で1着見るか見ないかでした。
因みに、工場は埼玉です。

  • << 12 レスありがとうございます😊 特に最近はあまり見ないでしょうね…💧子供の頃は当たり前に使っていたのですが…

No.3 11/09/04 13:16
通行人3 ( ♂ )

丹前知ってるけど。

少し意味合いが違ってる寝る時に着るのでは無く
冬場の部屋着的な綿入れの着物

多分寝る時に着るでは無く掛けるのは『かいまき』(字を忘れて申し訳ない)
だと思ったけど?

福岡県福岡市産まれの育ちです。

  • << 19 レスありがとうございます😊 福岡ですか…✨かいまきは、テレビで一度見たことがある程度でよく知らないのですが、綿が入っていてフワフワした感じだったと思います😊見た目はそっくりですが、我が家の丹前は綿が少ししか入っていない薄手のタイプです😊掛け布団の中で掛けたり着たりしていました‼

No.4 11/09/04 13:17
名無し4 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい


わかりません😭



北海道

  • << 21 レスありがとうございます😊 私も今は北海道に住んでいます✨でも周りの人は皆知りませんでした💦

No.5 11/09/04 13:17
やじ馬5 ( ♀ )

宮城県生まれです、県北は丹前使いますよ。言葉も使用方法も主さんとこと一緒です⤴

全国的な言葉ならかいまき布団でしょうかね?

旅館などで浴衣の上に羽織る袖付きの物も丹前って言いますよね。



  • << 23 レスありがとうございます😊 県北の方は使うんですね‼✨仙台に住んでいたときは知っている人がいなかったので、少しホッとしました😊

No.6 11/09/04 13:20
匿名 ( 5ZeQRb )

埼玉です。知らないです。


丹前どんなのだろう?かいまきではなく綿入れでもないものですか(?_?)

  • << 24 レスありがとうございます😊 かいまきや綿入れより薄手ですが、かいまきの方が似ています‼冬は丹前の上に布団をかけます😊

No.7 11/09/04 13:30
匿名7 ( ♂ )

丹前知ってますよ


秋田です


  • << 25 レスありがとうございます😊 やはり、東北の寒い地域の方は知っているのでしょうか…😊

No.8 11/09/04 13:43
名無し8 ( ♀ )

丹前は着る機会は旅館に泊まった時に浴衣の上に着るぐらい?
寝る時かけるのは「かいまき」って言います。
小さい頃にかけました。 

  • << 34 レスありがとうございます😊 掛けるのは「かいまき」と呼ぶんですね。地域による違いなんでしょうかね😊

No.9 11/09/04 13:45
通行人 ( zmodSb )

実家の母が最近までつかってました。秋田です。
知っていますが最近見ませんね。
でも通販で中側が毛布の生地のをあつかっていました。昔ながらの木綿の綿入れは懐かしいですね。

  • << 35 レスありがとうございます😊 綿入れも、いまだに父は愛用してます✨丹前は何となく昔のイメージがあります⤵

No.10 11/09/04 13:47
匿名10 ( 40代 ♀ )

初めまして。久々にこの言葉聞きました😄知ってますよ✋私が過去に使ってました。今は使わなくなりましたけど..もしかしたら地域によるのかも知れませんね。

  • << 36 レスありがとうございます😊 使ってましたか✨なんかうれしいです☺今時の若い人は使わないんでしょうかね😊

No.11 11/09/04 14:07
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 1 上に着るやつ? なんていうかどてらみたいなやつというか・・・ 間違えてたらすいません💦 大阪生まれ、大阪育ちのです。 レスありがとうございます😊

どてらよりも長さがあり、着物のような形です✋私は寝るときに掛けて寝ていました。祖父や父親は、冬場夜中にトイレに起きる時に羽織ったりしてました😁

No.12 11/09/04 14:11
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 2 知っています。 私はクリーニング工場で働いていたので、年間で1着見るか見ないかでした。 因みに、工場は埼玉です。 レスありがとうございます😊

特に最近はあまり見ないでしょうね…💧子供の頃は当たり前に使っていたのですが…

  • << 14 手入れが大変なんですよね💦 今はベッドの方も多いし、丹前は重いから余計ですよね。

No.13 11/09/04 14:12
名無し13 ( 20代 ♀ )

青森で、祖父母一緒に暮らしてますが知らなかったです💦

似たようなものを祖母が使ってますが、丹前とは呼ばなかったですね🌀

でもDoCoMoの漢字変換では一発で出たので、言葉自体は一般的なのかも⁉

  • << 37 レスありがとうございます😊 地域で呼び方が違うみたいですね✨私は、かいまきと丹前は違う物だと思っていましたが、実は同じようなものなのかもしれません💦

No.14 11/09/04 14:13
自由人2 ( 30代 ♀ )

>> 12 レスありがとうございます😊 特に最近はあまり見ないでしょうね…💧子供の頃は当たり前に使っていたのですが… 手入れが大変なんですよね💦
今はベッドの方も多いし、丹前は重いから余計ですよね。

  • << 38 確かに、丹前は重たいですね💦私は慣れてるし結構好きで使ってますが😊

No.15 11/09/04 14:17
匿名15 

知ってるよ~家にあるよ。

  • << 40 レスありがとうございます😊 どちらにお住まいなんでしょう❓

No.16 11/09/04 14:25
アル中16 ( 30代 ♀ )

旅館にあるやつ?旅館以外でも着るの?知らなかった…。

東京都です。

  • << 41 レスありがとうございます😊 旅館にあるのは、上に羽織る短いやつですよね…家の丹前はふくらはぎくらいまでの長いものです😊

No.17 11/09/04 14:26
名無し17 

生まれも育ちも東京でぃっ✋

丹前なんて子どもの頃から知ってるわ💨

  • << 42 レスありがとうございます😊 東京の方でも知ってるんですね😊

No.18 11/09/04 14:29
名無し18 ( ♀ )

丹前は東北地方の衣料(衣類)文化だと思います。短めのどてら、綿入れ半纏が全国的で、丹前がお布団になると、かいまき(知ってるかなぁ)として全国的な冬の防寒だったらしいよ。
最近とんと耳にしなくなったね。彼が知らなくても当たり前かも知れない。地域性もあるけど、主さんの年齢で丹前使ってたなんて珍しいと思う。丹前文化大切にね。

  • << 43 レスありがとうございます😊 私の場合、祖母がよく丹前を縫ってくれてたので使ってたんです✨見た目も昔っぽいし、若者にはあまり好まれないかもしれませんが、私は結構好きです☺

No.19 11/09/04 14:29
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 3 丹前知ってるけど。 少し意味合いが違ってる寝る時に着るのでは無く 冬場の部屋着的な綿入れの着物 多分寝る時に着るでは無く掛けるのは『かい… レスありがとうございます😊

福岡ですか…✨かいまきは、テレビで一度見たことがある程度でよく知らないのですが、綿が入っていてフワフワした感じだったと思います😊見た目はそっくりですが、我が家の丹前は綿が少ししか入っていない薄手のタイプです😊掛け布団の中で掛けたり着たりしていました‼

No.20 11/09/04 14:30
名無し20 

地方別じゃなくて多分、戦前・戦中・戦後生まれの方は、ほとんどが知ってるとおもいますよ

寒い時期に寝間着や部屋着が和装ならば丹前は羽織りますから

スウェットやパジャマの様に洋装だと丹前は不必要で、昭和も40年代以降は全国的に洋装がほとんどですよね?

旦那さんが御存知ないのは東京は、さほど寒くないし洋装の習慣が早くから根付いた地域だからだと思います

それでも都内のビジネスホテル等で浴衣を常備してる所は丹前も置いてますよ

  • << 44 レスありがとうございます😊 確かに、東北以外でも知られてるということは、地域はあまり関係ないような気もしてきますね…💦

No.21 11/09/04 14:31
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 4 ごめんなさい わかりません😭 北海道 レスありがとうございます😊

私も今は北海道に住んでいます✨でも周りの人は皆知りませんでした💦

No.22 11/09/04 14:33
名無し22 ( ♀ )

何だろ❓
“はんてん”のこと❓

広島人より

  • << 45 レスありがとうございます😊 私の認識では、「はんてん」と「丹前」は別物のように思っています。長さが、丹前のほうが長いです😃

No.23 11/09/04 14:37
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 5 宮城県生まれです、県北は丹前使いますよ。言葉も使用方法も主さんとこと一緒です⤴ 全国的な言葉ならかいまき布団でしょうかね? 旅館などで浴… レスありがとうございます😊

県北の方は使うんですね‼✨仙台に住んでいたときは知っている人がいなかったので、少しホッとしました😊

No.24 11/09/04 14:53
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 6 埼玉です。知らないです。 丹前どんなのだろう?かいまきではなく綿入れでもないものですか(?_?) レスありがとうございます😊

かいまきや綿入れより薄手ですが、かいまきの方が似ています‼冬は丹前の上に布団をかけます😊

No.25 11/09/04 14:55
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 7 丹前知ってますよ 秋田です レスありがとうございます😊

やはり、東北の寒い地域の方は知っているのでしょうか…😊

No.26 11/09/04 15:34
名無し26 

知ってます。

昔、実家に有りました。

私は関東ですが両親は青森と福島です。

  • << 46 レスありがとうございます😊 ご両親が東北の方なんですね💡青森も寒い地域だから使ってそうだなぁと思ってました😃

No.27 11/09/04 16:06
ヒマ人27 ( ♀ )

たんぜん?
はんてん?
綿とかアクリル綿とか入った冬に着るやつのこと?


はんてんなら、冬になると、衣料品コーナーで売ってたりするけど?

福岡県太宰府市です。

  • << 47 レスありがとうございます😃 「はんてん」と「丹前」は、たぶん別物だと思います…。長さも違うし、あと丹前は掛け布団のように掛けて寝るものです😃

No.28 11/09/04 16:52
サラリーマン28 

岩手県遠野市出身ですがわかりませんでした。遠野が田舎すぎるから?

  • << 48 レスありがとうございます😊 遠野ですか😃私は花巻に住んでた事がありますが、花巻のときの友達は知らなかったような…❓

No.29 11/09/04 17:15
名無し29 ( ♀ )

神奈川です。

親は山形と東京


丹前は聞いて知っているけど、主さんの説明の様なら、うちでは「かいまき」って言ってました。


私の感覚だと綿入れ半纏やどてらが丹前だと思ってました。


私は、パジャマやスウェットでも半纏着ますよ。


  • << 49 レスありがとうございます😊 私は、「かいまき」と「丹前」は微妙に違うように思うんですが、呼び方の違いだけなんですかね❓💦

No.30 11/09/04 17:23
匿名30 ( 20代 ♀ )

宮古市出身⤴

たんぜんなつかしー❤
うちはたんぜん毛布愛用🙋
肩からすき間風入らなくて良い☺

  • << 50 レスありがとうございます😊 なかなか掛け心地良いいですよね😁✨

No.31 11/09/04 17:39
名無し31 ( 30代 ♀ )

北海道の道東出身です。
丹前もはんてんも、冬になれば未だに使いますよ😃
うちも、父と主人がトイレに起きた時にズルズル羽織って行きますね😁
実家の友人も知ってましたし、主人は道南出身ですが同じく知ってました。地域性かもしれないけど、祖父母と同居もしくは関わる機会が多いとか関係あるんでしょうか❓❓

  • << 51 レスありがとうございます😁 祖父母との関わりはあるかもしれないですね‼私が丹前を知ったのも、子供の頃から祖父母の家で使ってたからです😁

No.32 11/09/04 19:16
名無し32 ( ♀ )

埼玉ですが、知りません。

はんてんなら知ってるけど、ちがうの?

  • << 52 レスありがとうございます😊 丹前は、寝るときに掛けるものなので「はんてん」とは違うと思います😃やはり関東は知らない人の方が多いのでしょうか。

No.33 11/09/04 21:55
通行人33 

知ってます☺
岩手内陸出身です。
祖父母が使ってました☝

ちなみに主様は…【布団を着る】と言いますか⁉我家は普通の掛け布団でも【布団を着て寝なさいよ~】と育ちました。現在、子供達に【布団は着れないよ~‼】と突っ込まれます😱

  • << 53 レスありがとうございます😊 そういわれてみれば、「布団着る」って、祖父母や両親は言ってました‼😃確かに布団は着れないですけどね😂

No.34 11/09/04 21:57
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 8 丹前は着る機会は旅館に泊まった時に浴衣の上に着るぐらい? 寝る時かけるのは「かいまき」って言います。 小さい頃にかけました。  レスありがとうございます😊

掛けるのは「かいまき」と呼ぶんですね。地域による違いなんでしょうかね😊

No.35 11/09/04 22:03
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 9 実家の母が最近までつかってました。秋田です。 知っていますが最近見ませんね。 でも通販で中側が毛布の生地のをあつかっていました。昔ながら… レスありがとうございます😊

綿入れも、いまだに父は愛用してます✨丹前は何となく昔のイメージがあります⤵

No.36 11/09/04 22:08
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 10 初めまして。久々にこの言葉聞きました😄知ってますよ✋私が過去に使ってました。今は使わなくなりましたけど..もしかしたら地域によるのかも知れま… レスありがとうございます😊

使ってましたか✨なんかうれしいです☺今時の若い人は使わないんでしょうかね😊

No.37 11/09/04 22:17
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 13 青森で、祖父母一緒に暮らしてますが知らなかったです💦 似たようなものを祖母が使ってますが、丹前とは呼ばなかったですね🌀 でもDo… レスありがとうございます😊

地域で呼び方が違うみたいですね✨私は、かいまきと丹前は違う物だと思っていましたが、実は同じようなものなのかもしれません💦

No.38 11/09/04 22:31
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 14 手入れが大変なんですよね💦 今はベッドの方も多いし、丹前は重いから余計ですよね。 確かに、丹前は重たいですね💦私は慣れてるし結構好きで使ってますが😊

No.39 11/09/05 05:31
やじ馬5 ( ♀ )

主さんに質問です✋

丹前同様冬場の必需品[綿入れはんてん]小さい頃から[どんぶく]と言っていましたが、主さんのところでは何と言ってますか?

陸前高田出身の姑は丹前使っていたそうで、どんぶくは新しいの着ていると「軽くていいどんぶく見つけたね~」と、通じます。



  • << 54 レスありがとうございます😊 「どんぶく」は初めてききました‼うちは、短くて綿が入ってモコモコしてるのを「綿入れ」と呼び、長くて薄手で寝るとき掛けるのを丹前と呼びます😃

No.40 11/09/05 10:57
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 15 知ってるよ~家にあるよ。 レスありがとうございます😊

どちらにお住まいなんでしょう❓

No.41 11/09/05 11:00
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 16 旅館にあるやつ?旅館以外でも着るの?知らなかった…。 東京都です。 レスありがとうございます😊

旅館にあるのは、上に羽織る短いやつですよね…家の丹前はふくらはぎくらいまでの長いものです😊

No.42 11/09/05 11:04
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 17 生まれも育ちも東京でぃっ✋ 丹前なんて子どもの頃から知ってるわ💨 レスありがとうございます😊

東京の方でも知ってるんですね😊

No.43 11/09/05 11:10
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 18 丹前は東北地方の衣料(衣類)文化だと思います。短めのどてら、綿入れ半纏が全国的で、丹前がお布団になると、かいまき(知ってるかなぁ)として全国… レスありがとうございます😊

私の場合、祖母がよく丹前を縫ってくれてたので使ってたんです✨見た目も昔っぽいし、若者にはあまり好まれないかもしれませんが、私は結構好きです☺

No.44 11/09/05 12:46
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 20 地方別じゃなくて多分、戦前・戦中・戦後生まれの方は、ほとんどが知ってるとおもいますよ 寒い時期に寝間着や部屋着が和装ならば丹前は羽織ります… レスありがとうございます😊

確かに、東北以外でも知られてるということは、地域はあまり関係ないような気もしてきますね…💦

No.45 11/09/05 12:53
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 22 何だろ❓ “はんてん”のこと❓ 広島人より レスありがとうございます😊

私の認識では、「はんてん」と「丹前」は別物のように思っています。長さが、丹前のほうが長いです😃

No.46 11/09/05 12:55
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 26 知ってます。 昔、実家に有りました。 私は関東ですが両親は青森と福島です。 レスありがとうございます😊

ご両親が東北の方なんですね💡青森も寒い地域だから使ってそうだなぁと思ってました😃

No.47 11/09/05 12:59
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 27 たんぜん? はんてん? 綿とかアクリル綿とか入った冬に着るやつのこと? はんてんなら、冬になると、衣料品コーナーで売ってたりす… レスありがとうございます😃

「はんてん」と「丹前」は、たぶん別物だと思います…。長さも違うし、あと丹前は掛け布団のように掛けて寝るものです😃

No.48 11/09/05 13:07
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 28 岩手県遠野市出身ですがわかりませんでした。遠野が田舎すぎるから? レスありがとうございます😊

遠野ですか😃私は花巻に住んでた事がありますが、花巻のときの友達は知らなかったような…❓

No.49 11/09/05 13:10
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 29 神奈川です。 親は山形と東京 丹前は聞いて知っているけど、主さんの説明の様なら、うちでは「かいまき」って言ってました。 … レスありがとうございます😊

私は、「かいまき」と「丹前」は微妙に違うように思うんですが、呼び方の違いだけなんですかね❓💦

No.50 11/09/05 13:13
コミ ( 20代 ♀ jcHMRb )

>> 30 宮古市出身⤴ たんぜんなつかしー❤ うちはたんぜん毛布愛用🙋 肩からすき間風入らなくて良い☺ レスありがとうございます😊

なかなか掛け心地良いいですよね😁✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧