注目の話題
高熱だと知り長時間放置
母親の誕生日プレゼント何が良い?
彼氏と分かり合えない。納得できない

誤嚥について☆医療に詳しい方教えて下さい

レス21 HIT数 33328 あ+ あ-

名無し( 20代 ♂ )
11/12/02 15:10(更新日時)

皆さんはじめまして。
私は介護の仕事をしているのですが、先日より私の職場で誤嚥とその対処について議論になっております。医療・福祉に詳しい方のご意見をお伺いしたく、スレを立てさせて頂きました。内容は以下です。

有料老人ホームに住まれるAさん(91・♀)が、午前3時に介護士付き添いのもとトイレに行き、その後、水分補給の為、自室でお茶を飲まれました。その際にお茶を誤嚥され、呼吸困難となり、目は血走り、顔面蒼白になったそうです。その介護士は慌てて、背部タッピングを行いましたが、排出できず、Aさんのフロアに備え付けの吸引ノズル(吸引機とは別の掃除機の先に取り付けて吸引するもの)にて吸引施行し、何とか水分を排出できたとの事です。その後ナースに連絡し、頭部ギャッジアップしたベッドに側臥位にて臥床して頂き、様子観察。

そこで皆さんに、

1,少量の水分の誤嚥で窒息はするのか?

2,介護士の行動、背部タッピング、吸引ノズルの対応等は正しかったか?

以上二点について教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。

No.1488199 10/12/18 23:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/19 00:10
匿名1 ( 30代 ♀ )

難しいですよね…
まずは落ち着いて行動する事が1番なんでしょうが😣 お年寄りは気道も狭くなってますし、もちろん少量の水でも、唾液さえも危険ですよ…

食物等がつまった時はタッピングしますが、水分は即座に吸引した方がよろしいかと…

No.2 10/12/19 00:27
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 1 レスありがとうございます。私はその介護士の行動は正しかったと思います。しかし、職場では水分で窒息しないとか水分で誤嚥の際タッピングしない方がいいとか、吸引ノズルでの吸引は適切で無いとか、様々な意見があります。

No.3 10/12/19 00:34
詩 ( 20代 ♀ 7IFZl )

1→高齢の方は嚥下機能が衰えるので、水だけでも誤嚥する可能性はあります。

2→早急に処置をしないと、異物が気管に入り誤嚥性肺炎を引き起こしてしまう場合があるので、吸引器での処置は的確かと思います。
無理矢理の処置は水が気管に入ってしまう可能性があるので渹

その後、高齢者の方は大丈夫ですか?

  • << 6 ありがとうございます。介護の仕事も命と隣り合わせですね。判断ミスがあれば、人を死なせてしまう可能性もある重さを感じます。 その利用者は、その日のうちに医師の往診を受け、問題なしとの事です☆

No.4 10/12/19 00:42
匿名1 ( 30代 ♀ )

水分で、窒息しないは、間違いでしょ💦
寝たきりの方がいつの間にか…て事もありますょ
唾液でも必ずありますから💦 私たちさえ、水分で、むせ込むますよね…
苦しいですよね
咳込めば自然に治りますが、高齢者は困難なんですよね…
吸引は正しいかと思うのですが☔

  • << 7 ありがとうございます。 そうですよね。しかし、職員の中には、掃除機式の吸引機は、食べ物が詰まった時に使う物で吸引力が強過ぎるため、水分の時は、一般的な吸引機を使うべきと文句を言ってるみたいなんです。 現状、うちの施設は吸引機が一つしかなく、Aさんのフロアから往復に時間がかかるため、対応した職員はとっさに手近なものを使ったと言います。 私はその判断で良かったと感じましたが、後から現場にいなかったものがグダグダ言うのって変ですよね。

No.5 10/12/19 01:40
名無し5 

急変時の対応の基本は、一人で対応せず多くのスタッフを呼び役割分担する事です。急変時、すぐに他のスタッフに声かけする事が必要だったのではないでしょうか。

  • << 8 ありがとうございます。 そうですね。その事故の際、他の職員はたまたま同じフロアにいたらしく、一緒に対応したらしいです。 多分、いなかったら、他の職員を呼べる冷静さがあったかどうか。よっぽど焦ったみたいですから。

No.6 10/12/19 01:48
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 3 1→高齢の方は嚥下機能が衰えるので、水だけでも誤嚥する可能性はあります。 2→早急に処置をしないと、異物が気管に入り誤嚥性肺炎を引き起こし… ありがとうございます。介護の仕事も命と隣り合わせですね。判断ミスがあれば、人を死なせてしまう可能性もある重さを感じます。
その利用者は、その日のうちに医師の往診を受け、問題なしとの事です☆

  • << 10 大事にいたらなくて良かったです昀 介護の仕事ってすごく神経使いますよね昉 でも、介護する側の一つ一つの行動には意味があるからそれを考えながら仕事するのが楽しい戓 お互い頑張ろー淼

No.7 10/12/19 01:55
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 4 水分で、窒息しないは、間違いでしょ💦 寝たきりの方がいつの間にか…て事もありますょ 唾液でも必ずありますから💦 私たちさえ、水分で、むせ込… ありがとうございます。
そうですよね。しかし、職員の中には、掃除機式の吸引機は、食べ物が詰まった時に使う物で吸引力が強過ぎるため、水分の時は、一般的な吸引機を使うべきと文句を言ってるみたいなんです。
現状、うちの施設は吸引機が一つしかなく、Aさんのフロアから往復に時間がかかるため、対応した職員はとっさに手近なものを使ったと言います。
私はその判断で良かったと感じましたが、後から現場にいなかったものがグダグダ言うのって変ですよね。

No.8 10/12/19 02:00
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 5 急変時の対応の基本は、一人で対応せず多くのスタッフを呼び役割分担する事です。急変時、すぐに他のスタッフに声かけする事が必要だったのではないで… ありがとうございます。
そうですね。その事故の際、他の職員はたまたま同じフロアにいたらしく、一緒に対応したらしいです。
多分、いなかったら、他の職員を呼べる冷静さがあったかどうか。よっぽど焦ったみたいですから。

No.9 10/12/19 06:51
名無し9 

医療現場に携わる者としては早い反応で素晴らしいと思います。

老人はえんげも厳しくなるので、少量でもすると思います。
ただ、医療行為をしてますので、しながらナースコール鳴らしても良かったかなと思います。
それで亡くなってたら、その人が信用出来るとか出来ないとか無しで、その人しかしらないからなんとでも言えるでしょ⁉

  • << 11 ありがとうございます。 実は対応した職員は同期の者でして、普段から業務に時間をかけるため、古株から文句(私から見れば単なるいちゃもん)をつけられてます。よい判断だったと同業種の方が評価してくれた事を知ったら、すごい喜ぶと思います☆

No.10 10/12/19 09:56
詩 ( 20代 ♀ 7IFZl )

>> 6 ありがとうございます。介護の仕事も命と隣り合わせですね。判断ミスがあれば、人を死なせてしまう可能性もある重さを感じます。 その利用者は、その… 大事にいたらなくて良かったです昀
介護の仕事ってすごく神経使いますよね昉
でも、介護する側の一つ一つの行動には意味があるからそれを考えながら仕事するのが楽しい戓

お互い頑張ろー淼

  • << 12 ありがとうございます。 その利用者さんはユニークで、普段は元気で明るい方でして、職員や他の利用者さんを笑顔にしてくれます。今回の事故で、判断を誤れば重篤な結果になっていたかもしれない事を思うと、同僚に感謝したいです。ただ何が気に入らないのかしれませんが、文句を言う人の気がしれません。 詩様も同業者なのですね。お互い頑張りましょう!

No.11 10/12/19 10:38
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 9 医療現場に携わる者としては早い反応で素晴らしいと思います。 老人はえんげも厳しくなるので、少量でもすると思います。 ただ、医療行為をしてま… ありがとうございます。
実は対応した職員は同期の者でして、普段から業務に時間をかけるため、古株から文句(私から見れば単なるいちゃもん)をつけられてます。よい判断だったと同業種の方が評価してくれた事を知ったら、すごい喜ぶと思います☆

No.12 10/12/19 10:52
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 10 大事にいたらなくて良かったです昀 介護の仕事ってすごく神経使いますよね昉 でも、介護する側の一つ一つの行動には意味があるからそれを考えながら… ありがとうございます。
その利用者さんはユニークで、普段は元気で明るい方でして、職員や他の利用者さんを笑顔にしてくれます。今回の事故で、判断を誤れば重篤な結果になっていたかもしれない事を思うと、同僚に感謝したいです。ただ何が気に入らないのかしれませんが、文句を言う人の気がしれません。
詩様も同業者なのですね。お互い頑張りましょう!

No.13 10/12/19 13:04
英会話講師 ( 40代 ♀ 3waHl )

誤嚥した時に反射的に咳き込めるならまだ問題は少ないと思います。(本人は苦しいでしょうが)一番怖いのは咳反射が起きず、そのまま肺炎を起こしてしまうことです。

スレの答えになっていなくて申し訳ありません。

  • << 15 ありがとうございます。 91歳と高齢な方ですし、反射機能は低下しているでしょうね。何らかの対応は必要であったと思います。施設内では信じられない事に大袈裟とまで、嘲笑する者がいますので、かなりレベルが低いです。

No.14 10/12/19 14:02
社会人14 ( 30代 ♀ )

現場で働いている者です。

まず一つ目→
唾でも誤えんします。
よくご利用者が誤えん性肺炎になったって聞きませんか?
あれは歳をとると飲み込む機能が衰えて、咳をしたり噎せる事自体が出来なくなり、知らない間に肺に水分が入ってしまい起こるんです。

2つ目→
誤えんした時にまだ浅い所でしたのなら、タッピングで咳を出す事も可能なので間違ってはいないかと。
また吸引器は勿論普通のがいいに越した事はないけど、急をようし取りに行く時間がなかったのなら仕方ないかな。
それを責めるより、一つしかない事をどう思うかですよね。

うちの施設は私のフロアには経管栄養の方々がいるので4~5つ、他のフロアでも2つあります。

  • << 16 ありがとうございます。 私は今まで恥ずかしながら、誤嚥性肺炎は慢性的なものだと思ってました。今回の利用者さんはこの事故まで嚥下について問題が無かったので、水補のお茶もストレートでした。今回の事故で対応は変わるでしょう。 吸引機について、私も当時の状況を想像するに、やむを得ないと思います。後から現場にいなかったものがグダグダ言ってるから、なんか嫌になります↓ 吸引機が一つというのは、問題として上がってましたが、何の対応も無かったので、全フロアに一台ずつは欲しいですね。

No.15 10/12/19 18:45
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 13 誤嚥した時に反射的に咳き込めるならまだ問題は少ないと思います。(本人は苦しいでしょうが)一番怖いのは咳反射が起きず、そのまま肺炎を起こしてし… ありがとうございます。
91歳と高齢な方ですし、反射機能は低下しているでしょうね。何らかの対応は必要であったと思います。施設内では信じられない事に大袈裟とまで、嘲笑する者がいますので、かなりレベルが低いです。

No.16 10/12/19 18:54
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 14 現場で働いている者です。 まず一つ目→ 唾でも誤えんします。 よくご利用者が誤えん性肺炎になったって聞きませんか? あれは歳をとると飲み込… ありがとうございます。
私は今まで恥ずかしながら、誤嚥性肺炎は慢性的なものだと思ってました。今回の利用者さんはこの事故まで嚥下について問題が無かったので、水補のお茶もストレートでした。今回の事故で対応は変わるでしょう。
吸引機について、私も当時の状況を想像するに、やむを得ないと思います。後から現場にいなかったものがグダグダ言ってるから、なんか嫌になります↓
吸引機が一つというのは、問題として上がってましたが、何の対応も無かったので、全フロアに一台ずつは欲しいですね。

No.17 10/12/19 20:14
社会人14 ( 30代 ♀ )

>> 16 主様は仕事にきちんと向き合える素敵な方ですね。
実は私も誤えん性肺炎に気づかぬうちになるというのは、近年に知ったばかりです(苦笑)
科学が進歩すると共に、今まで得た色々な知識を変えなければならない事を改めて感じたものです。

お互いに頑張っていきましょう!

No.18 10/12/19 20:52
名無し0 ( 20代 ♂ )

>> 17 ありがとうございます。
お褒めのお言葉恐縮です。介護の仕事をする以上、日々学んでいかなくてはいけませんよね。お互いに頑張っていきましょうね。

No.19 10/12/20 01:24
匿名1 ( 30代 ♀ )

グダグタ言う前に、これから、どう対応すべきか、考えてほしいですね…
掃除機での吸引は強すぎる… 確かにわかりますが、 遠くにある吸引機を取りに行く時間すら、命に関わるのだから、今回は正しい行動だったと思います✋
それによって、結果助かってるんだから❗
見た目むせていなくても、少しずつでも、肺へ流れ込んでいる可能性はあります。利用者さんは辛かったと思いますが、とても、いい勉強になったのではないでしょうか😌
水分には、トロミをつけるなど、対応なさってみてくださいね🔌

No.20 11/04/12 08:02
匿名20 

どちらの肺に誤燕すると肺炎起こしやすいですか

No.21 11/12/02 15:10
通行人21 

はじめまして。先ほど電車で突然?ツバを誤嚥して咳して息を吐く事はできましたがツバがまるで弁のようで息が吸い込めなくて死ぬかと思いました。今までで一番苦しかった。まだヒューヒューしています。何回かツバや水で同じような事があり…不安で誤嚥で検索してお邪魔しました。40代ですがあまりにも頻繁なので不安です。病院に行くとしたらどこの科を受診したらいいか?わかりましたら教えてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧