注目の話題
彼氏と分かり合えない。納得できない
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
がんばっても何も言ってもらえない会社

旦那の考え方

レス11 HIT数 862 あ+ あ-

匿名さん
18/09/11 02:33(更新日時)

3歳の娘のしつけについて旦那と意見が合いません。
うちの旦那は子供が泣いたり駄々こねた時など理由を聞いたりしようといいます。それについては大賛成です。
ですが…

昨日も公園からの帰り道自分のやりたい事をさせてもらえなかった子供はしばらく大泣き。遊んだ後なのでシャワー浴びようと言っても嫌だ嫌だと泣きまくっていました。私はしばらく話しかけたり抱きしめたりして時間をおいてました。
しかし旦那は「そんなに嫌ならご飯食べなくていい」と大きな声で怒りました。
結局しばらくして落ち着いたのでシャワーを浴びてご飯を食べました。
その後旦那も子供に普通に接していたので良かったのですが夜中の2時過ぎに寝ている子供の体制を変えようとしたら起きてしまいました。
そうしたら子供は眠いのに起こされて大泣きしました。
そして抱っこ抱っことせがんできました。私もしばらくトントンして落ち着かせようとしたのですが効果なく私に抱きつこうとする子供を抱っこしてあげようとしたら旦那が子供の足を抑えて阻止してきました。
理由を聞いたら「昼間と同じだろ。嫌な事あったらすぐ抱っこせがんで。おれだって抱っこしない訳じゃないけど理由聞けよ」と。夜中に泣いてる子供に理由きけって?と思い呆れた私が子供を抱っこすると「嫌な事あったら泣けば済むと思う子供にさせるな。この先苦労するのはお前だ。もっと子供の事考えて育児しろ」などと言われました。

私なりに子供の事を考えて育児しているつもりです。でもまだ3歳の子供にそこまで厳しくしなくてはいけないのかと旦那の考え方についていけないところがあります。

旦那の考え方、どう思いますか?

No.2707718 18/09/10 06:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/09/10 06:45
Reo ( xmDjG )

泣き止ませな自分達が寝れないのにね⤵️⤵️
夜中はホントそれはどうでもいい。
昼間のしつけは旦那さんの厳しいお叱りでもいいと思うよ(〃ω〃)

No.2 18/09/10 06:47
匿名さん2 

産まれてからまだ3年しか経ってない子供にそんなの通用しないよ 笑
だいたいなんで泣くのか理由なんて聞いたってちゃんとなんか答えられないと思うよ。せめて小学生くらいからならそれでも良いとは思いますけど、まだまだなんで泣くかも分からないような年なんだし 笑         
 ママ頑張れp(^-^)q   
夜泣きはキツいよね

No.3 18/09/10 06:52
匿名さん3 

うん、旦那さんの言ってることは分かるけど、3歳児には逆に無意味な教育になってる。
甘えさせるのと甘やかすの違いを理解させるべき。
3歳だからって何もかも全て理由話せれるわけないし、大人の物差しで測り続けると、お前のためだの子供のためだのは全て親のエゴかなと思いな。
3歳だと夜泣きする原因って昼間の出来事だよ。
その日は自分がやれなかったことが夜泣きの原因になったかもしれないし、旦那さんが怒ったから夜泣きの原因になったかもだし。
まぁ第三者からみると二人とも子育て頑張ってるなって思うよ。

No.4 18/09/10 07:09
匿名さん4 

嫌な事(体制変えて起こされた)
抱っこ(驚いたし眠いし落ち着きたい)
泣く(なんでそないな事すんねん)
親が体制変えて泣かせたんだから子供に理由問いただす必要なくね?
理由を説明させるのって、親が原因ではなく友達との喧嘩とかうまくできない時とか子供自身が乗り越えなければならない状況下じゃね?
夜中に起こされた子供の気持ちを察して早く寝かせるのも子供の為でしょ
結局理由を言えば抱っこするってんなら理由を問いただす意味じゃね?
子供さんが理屈っぽくなったり嘘の理由を並べるようになる窮屈な子育て論だわ

No.5 18/09/10 08:36
匿名さん5 

理由って夜中に体勢変えて起こされたってわかってるじゃないですか。

夜中にやるのは寝せることだけでしょ。

No.6 18/09/10 08:50
パパ6 

たらればですよね。

深い理由なんかないので、さっさと抱っこして泣き止ませないと(^-^;

あんまし、子育てうまくないですね旦那さん

No.7 18/09/10 10:20
あたた ( 0i8jG )

アホな旦那やな~
子供の事何もわかってない
そんな感じなら口出ししないて任してくれたらいいのにね

No.8 18/09/10 10:31
ベテラン主婦8 

子育てでの精神年齢は男は女より遥かに遅れています。

よって戯れ言に一喜一憂することなくあなたの主導で行きましょう。

No.9 18/09/10 11:54
通行人9 

今はそこまで深く考えなくていいと思いますよ。旦那さんの毅然として教育も間違っていないと思いますし、またそういう状況から逃げられる主さんの存在も大切です。物事に釣り合いというのが大切なように、今の関係でいいように思いますよ。

両方厳しいとか、両方甘やかせる方が良くないんですよ。ただ問題は主さんが旦那さんを信用信頼するかどうかだと思いますよ。主さんの思いは子供に伝わります。主さんがやり過ぎだと思うなら、旦那さんにぶつかるべきです。それは子供の代弁者にもつながります。そうでないなら旦那さんを信用しましょう。

子供はやがて自我という反抗手段を持つようになります。それまではそういう形でもいいと思いますよ。子供に辛い理由を聞くことは悪いことではありません。そして場合によっては同情することも大切ですし、聞いた上で旦那さんが言ったことをわかりやすく説明してあげることも必要になる時期がくると思いますよ。

『ご飯を食べなくていい』この言葉をよく考えてみてください。ご飯を食べさせないとは言ってないのです。物事を解決するまで向き合いなさい、ご飯はそれからにしなさい。という言葉でもあるんです。お子さんには理解できない言葉ですが、主さんには理解できると思います。その時にそれが必要なのかどうかも主さんも一緒になって考えるものではないでしょうか。

優しくするのは子育てに大切な要素です。ですが甘やかせ過ぎることはそうではありません。その違いも主さん自身の中ではっきりさせておく方がこれから先のためになると思いますよ。



No.10 18/09/10 15:17
匿名さん10 

旦那様は、3歳に理屈が通ると思ってらっしゃる。

小学生位になれば旦那様のおっしゃる躾でもなんとかなるでしょうが、3歳では無理でしょう。寝グズり3歳なめんなよ。

子供の事考えて育児しろって所が非常にムカつく。

考えて接して大事にしてるから今は抱っこだなと判断したんだバカヤロー、余計な事しか言えねーなら寝てろボケって心の中で思っちゃう、ウフッ。

1週間びっちり子供と居たら分かるよ旦那様。私も頭で考えてる育児なんて狭かったなぁって思ったもん。

だって我が子が椅子の足を嬉しそうにかじるなんて想像する?それも嬉しそうに。なぜかじる?と聞いたって「そこに椅子があったから」なぜ嬉しそう?と聞いても「嬉しいから」なんだろうし。

男性は育むって事が苦手だから、話し半分で聞いていて良いと思いますよ。

そういう厳しさが子供が大きくなった時に背中を押すきっかけくれたりもしますしね。

No.11 18/09/11 02:33
♀ママ11 

よく、まだ○歳~、という話を聞きますよね。
たぶん男性は、「そんなこと言って、いつまでも甘やかしてたらダメになる」と感じると思うので、はっきりした年齢を示しましょう。
 
子供は発達上、7歳まではあまり理屈は通じない世界にいるそうです。

でもって、さらに言えば、旦那さんのいうような「きちんと理由を言え」という教育的なやり方が効果的なのは、7歳以降からの7年間。
 
7歳までは母性的な養育やたくさん遊ぶことが必要な時期で、7歳~14歳までは父性的な道徳・倫理や教育のほうが必要になってくる時期だとか。
いま旦那さんが方針にしているような、パパの理屈や威厳の出番はその頃ですね。
教育システムもそれくらいから小学校になっていますよね。それは発達をふまえてのこと。

その話を旦那さんと情報共有しておくのがいいと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧