過去のパワハラによるトラウマ弊害を会社に言うべきか。

HIT数 1339 あ+ あ-

名無し
18/09/09 13:06(更新日時)

過去のパワハラモラハラセクハラによるトラウマ弊害を会社に言うべきか。

一年前、自分のいた会社でパワハラモラハラセクハラを受けていました。かなり役職の上の人からで、周りは見て見ぬ振りをしました。

今の会社は違うのですがいわゆる子会社にあたり、環境自体はよくなったものの、未だ繋がりがあります。
現在、当時のトラウマにより自殺未遂を繰り返し、睡眠・不安障害などで精神科に通う日々です。
社畜と言う言葉そのもののように会社のために自分を犠牲にしてきましたが、場所が変わったことと通院の成果でようやく意識がまともになりました。

こう言った場合、過去のパワハラモラハラセクハラによるトラウマ弊害を会社に言うべきでしょうか。

告発することで今の会社に居づらくなるデメリットの可能性しか考えられず、病院や友人に勧められたり、今の同僚からなぜそんなに通院理由で休むのかと聞かれることも増えてくることが辛くなってきました。
(飲み会断るのに実際弊害している胃腸炎を伝えたのですが、いつ治るの?長くない?と言われます。もちろん仕事の日に通院なら有休使ってますし、付き合いでアフターや土日の予定断る分の干渉は正直やめてほしいと思いますが)

今後この会社にいる場合に報告(もしくは人事や同僚へ告白)することの、メリット、デメリット、もしあれば教えてください。

No.2706890 18/09/08 19:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/09/08 20:26
通行人1 

報告してどういう変化を期待しているんでしょうか。
そして、そのような変化が期待できる会社なんでしょうか。
そういう前提なしに、抽象的にメリットだのデメリットだのと言っても、具体的な問題解決にはあまり役に立たないでしょうね。
ひょっとして、そういう課題認識ができないことが、職場にいづらくさせているのかもしれません。よくわかりませんが。

  • << 3 レスありがとうございます。 たしかに、課題認識について記載できていませんでした。 私自身はこれから、居づらくならないようにと考えていますが、 病院、友人ともに病気の報告や相談を今一度すべきだと言う話をされます。 また、同僚についても同じで、体調が優れないから、用事があるから、では納得してくれないのです。 ストーキングまでされたのに、自分が間違っている?とまた不安になりはじめたため、 ここで実際に会社へ報告した人が感じたメリットデメリット(ご自身が報告したのではなく、周りで見ていたや、社内での相談相手だった、などでも可)を伺えたら判断材料になるのかなと思った次第です。 実際、相手の行動を記録していたわけではないため、その立証から労災にできるのかも不明なため、申告でのメリットは苦しいです。 (もちろん、かなりの人が見かけていたはずですが) 自分の今後と考えた時に、周りとのコミュニケーションをどの程度心配すべきか、というのが現状解決させたい課題でしょうか。

No.2 18/09/08 20:52
社会人2 

会社次第ですね。告発したことで変えようと対策してくれるならそれでいいと思いますが、何もしてくれないのならただのめんどくさい社員と思われて終わりだと思います。

  • << 4 レスありがとうございます。 何もしてくれない…… それが一番私の想像硬くない会社の姿です。 それを病院や友人に理解してもらうには、どうしたら良いでしょうか。 この際、言ってもめんどくさい社員扱いで終わるなら同僚についてはもう何も考えない方が良いですかね…。聞かれても一切言わないで断るなど。仕事に支障は出そうですけど。

No.3 18/09/08 21:02
名無し0 

>> 1 報告してどういう変化を期待しているんでしょうか。 そして、そのような変化が期待できる会社なんでしょうか。 そういう前提なしに、抽象的にメ… レスありがとうございます。
たしかに、課題認識について記載できていませんでした。
私自身はこれから、居づらくならないようにと考えていますが、
病院、友人ともに病気の報告や相談を今一度すべきだと言う話をされます。
また、同僚についても同じで、体調が優れないから、用事があるから、では納得してくれないのです。

ストーキングまでされたのに、自分が間違っている?とまた不安になりはじめたため、
ここで実際に会社へ報告した人が感じたメリットデメリット(ご自身が報告したのではなく、周りで見ていたや、社内での相談相手だった、などでも可)を伺えたら判断材料になるのかなと思った次第です。

実際、相手の行動を記録していたわけではないため、その立証から労災にできるのかも不明なため、申告でのメリットは苦しいです。
(もちろん、かなりの人が見かけていたはずですが)
自分の今後と考えた時に、周りとのコミュニケーションをどの程度心配すべきか、というのが現状解決させたい課題でしょうか。

No.4 18/09/08 21:05
名無し 

>> 2 会社次第ですね。告発したことで変えようと対策してくれるならそれでいいと思いますが、何もしてくれないのならただのめんどくさい社員と思われて終わ… レスありがとうございます。

何もしてくれない……
それが一番私の想像硬くない会社の姿です。
それを病院や友人に理解してもらうには、どうしたら良いでしょうか。
この際、言ってもめんどくさい社員扱いで終わるなら同僚についてはもう何も考えない方が良いですかね…。聞かれても一切言わないで断るなど。仕事に支障は出そうですけど。

No.5 18/09/08 22:30
通行人1 

はっきり申し上げて、会社に申告してもしなくても、あまり変わらないように思います。
申告しても、あなた自身が会社は何もしてくれないとおっしゃっているわけで、同僚は口先はともかく会社に同調するでしょうから、結局何も変わらない。
申告しなかったとしても、当然変わらない。
となると、あなたがどうしたいのか、あなたの決断にすべてがかかっている。自己責任で生きていけるかどうかの問題のように思います。

No.6 18/09/09 01:51
匿名にしておこう ( 50代 ♂ vcZ3re )

対象の人は、会社の中で評判はどうでしょうか? 主さん以外でも同じような人がいるならば会社に報告すると効果はあると思います。以前の会社でそのような人がいて女性から相談を人事にして人事からその人に何度か注意していました。結果的にその人は辞めました。同様のケースなのか、わかりませんが、こういう事例があることだけ、お伝えしておきます。
会社規模によると思いますが、コンプライアンスを重要視する企業なら効果があると思います。
ご参考までに。

No.7 18/09/09 13:06
社会人7 ( 20代 ♀ )

確かにそれは難しい問題ですね。第三者から言わせてもらうというべきだと思います。結局しんどいなら一度チャレンジしてみるのはいかがでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧