上司について

HIT数 957 あ+ あ-

匿名( ♀ )
18/08/23 00:31(更新日時)

上司の対応についてです。
今月異動してきた方がいますが、受電の反応が遅く、中々電話を取りません。
私は、入社したときからコールが鳴ったらすぐ取ること!と教えられてきて、当時の指導係のおばさんはめちゃくちゃ受電が早く、いつも、「私より早く出れるように頑張りなさい」と言われてきました。お陰で今はだいぶ早く取れるようになったのですが、今日帰り際に上司から「新しい人に電話を取らせてあげて」と言われました。
言いたいことはわかりますが、まずは新しい人に早く電話に出るようにクセを付けてと言うのが先だと思う私の考えはおかしいですか?
私は、異動者の指導係でもなく、上司でもなく、周りと同じ平社員です。
今までやってきた仕事を同じようにこなしているだけで、こんな言われ方をするのは腹が立ちました。
取らせてあげて、ではなく、自らが取ろう!と思ってくれないと意味がないと思うのですが、上司はそれを伝えてくれません。

タグ

No.2695772 18/08/19 20:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/08/19 20:43
主婦1 

指導係のおばちゃんは今はいないのですか?当時のおばちゃんじゃなくても指導係がいたのですよね?

それとも指導係のおばちゃんも同じ平社員パート社員の方だったのではないのでしょうか?

少しどういう形なのかわからないので
私が言うことが正しいとは言い切れませんが

上司は基本、同じ仕事をしている一番の先輩
受電と言う係りの中で一番できる人に頼むのは普通のことだと思います。

なので上司はあなたが適任だと思ったのでしょう。

もちろんそれなら上司も、「電話とらせてあげて」じゃなく「新しい子に教えてあげて。」と言ういいかたしてほしいですよね。

  • << 5 今の部署に指導係はいません。 私が入社した当時は別の部署で、きちんと指導してくださる方がいましたけど…。 そうですね、言い方の問題ですよね。 上司は、いつも伝え方が下手(相手の気持ちを考えない)なので、そこでイラッと来てしまったのかもしれません。

No.2 18/08/19 21:27
匿名2 

教え方は十人十色
覚え方も成長も
仕事は教えるのではなく支える
自信が付くように見守る
自分がこうだからあなたもこう!とはいかないのが人間

一つのやり方に囚われず、一人一人の特性にも目を向けてと言いたいのかも知れないですね

  • << 6 なるほど。 上手な伝え方だと思います。 新人と言っても別の支店で同じ仕事をしていた異動者なので、基本的な流れはわかっているんです。 でも、ずっとお喋りしてて、電話を取るのが遅いので、そこは上司に注意してもらいたい所だと思いました。。

No.3 18/08/20 11:23
匿名3 

主さんの上司は誰ですか?指導係だった女性は今も居るんでしょうか?

主さんは何か勘違いしていませんか?

上司は早く取る事よりも今は慣れない移動してきた人に取らせる事を優先するとしたのでは?

主さんがその方の指導係ではないのなら、尚の事どういう指導していくかが分からない状況ですよね?

電話を取る練習をして貰いたいのに、バンバン出られては練習が出来ない。だから「取らせてあげて」になるのでは?

今までしてた仕事をこなしてるだけと言いますが、私が主さんの上司なら「電話取る練習しようとしてるんだから空気読んでよ。凄く長く鳴ってるわけでもないんだからさ」と思いますよ。

  • << 7 ありがとうございます。 指導係がいたのは別の部署の時であり、今は指導係という位置づけの人が居ない状態です。 かといって上司が気にかけているわけでもなく、なんとなーく、私が教える事が多いという状態です。 異動者の方は他の人とよくお喋りしていて、普通だと話している途中でも電話に出るのですが、電話が鳴っているのを無視して話し続けるんです…。 だから、それは上司に注意してもらいたいと思ってしまいます。

No.4 18/08/20 19:56
社会人4 

取らせてあげてって言われると、語弊があるけど、取らせてって言うならまだわかる。私が早く取ってしまうと、私に任せてしまうところがあるし、私はわざと取らない時もありました。

  • << 8 そうですね。 言い方の問題ですよね。 昨日はわざと取らないで放置してみました。

No.5 18/08/21 09:20
匿名0 ( ♀ )

>> 1 指導係のおばちゃんは今はいないのですか?当時のおばちゃんじゃなくても指導係がいたのですよね? それとも指導係のおばちゃんも同じ平社員パ… 今の部署に指導係はいません。
私が入社した当時は別の部署で、きちんと指導してくださる方がいましたけど…。

そうですね、言い方の問題ですよね。
上司は、いつも伝え方が下手(相手の気持ちを考えない)なので、そこでイラッと来てしまったのかもしれません。

No.6 18/08/21 09:22
匿名 ( ♀ )

>> 2 教え方は十人十色 覚え方も成長も 仕事は教えるのではなく支える 自信が付くように見守る 自分がこうだからあなたもこう!とはいかないの… なるほど。
上手な伝え方だと思います。
新人と言っても別の支店で同じ仕事をしていた異動者なので、基本的な流れはわかっているんです。
でも、ずっとお喋りしてて、電話を取るのが遅いので、そこは上司に注意してもらいたい所だと思いました。。

No.7 18/08/21 09:26
匿名 ( ♀ )

>> 3 主さんの上司は誰ですか?指導係だった女性は今も居るんでしょうか? 主さんは何か勘違いしていませんか? 上司は早く取る事よりも今は… ありがとうございます。
指導係がいたのは別の部署の時であり、今は指導係という位置づけの人が居ない状態です。
かといって上司が気にかけているわけでもなく、なんとなーく、私が教える事が多いという状態です。

異動者の方は他の人とよくお喋りしていて、普通だと話している途中でも電話に出るのですが、電話が鳴っているのを無視して話し続けるんです…。
だから、それは上司に注意してもらいたいと思ってしまいます。

No.8 18/08/21 09:27
匿名 ( ♀ )

>> 4 取らせてあげてって言われると、語弊があるけど、取らせてって言うならまだわかる。私が早く取ってしまうと、私に任せてしまうところがあるし、私はわ… そうですね。
言い方の問題ですよね。
昨日はわざと取らないで放置してみました。

No.9 18/08/22 17:03
匿名さん ( UGf4re )

>取らせてあげて、ではなく、自らが取ろう!と思ってくれないと意味がないと

でも、実際 主が神の速さ!!!でとっちゃったら
その人に電話に出る癖をつけさせようにも、電話取れないですよね?

>ずっとお喋りしてて、電話を取るのが遅いので、そこは上司に注意してもらいたい所

じゃあ、言ってしまえばいいのでは?

「●●さんがしゃべってて電話取らないからイライラするんです!
注意してくださいよー!」とか
「3回なって出なかったら私出ますからね!」とか

上司が伝え方が下手なのかもしれないけど
自分よりダメな人に、文句行っても何も改善しないし、

主は賢い人みたいだから
上手にコミュニケーションとってあげればいいんじゃないのかな?

No.10 18/08/23 00:31
匿名 ( ♀ )

>> 9 回答ありがとうございます。

私語の件は、翌日上司に伝えました。
様子を見てわざと電話に出ないようにしたりして、なんとか業務を回してます。。
昔から、上司に伝えても何も改善されない(する気が全くない)のに、業務終了後の一番疲れている時に注意をしてきたことに腹を立ててしまいました。
ここは私も反省しないといけないと思っています。

案の定、上司に私語のことを言っても笑っているだけで何もしてくれませんけどね…苦笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧