教師は社会を知らない世間知らず?

HIT数 1406 あ+ あ-

匿名
18/08/18 14:03(更新日時)

弁護士も医者も看護師も薬剤師も社会を知らないけど世間知らずとは呼ばれないよなあ

結局それっぽい理由をつけて教師を叩きたいだけなんだろうな

No.2694898 18/08/18 01:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/08/18 03:24
名無し1 ( ♀ )

主の上げた教師以外の職の人の場合は、
目の前の事案的なものだけに対処すれば仕事上問題がないし、
むしろ目の前的なそこをミスなくいかにこなせるかが仕事だから世間知らずと言われにくいが、

教師は違うよね。

塾講師も教師とは違い世間知らずと言われにくいと思うよ。

No.2 18/08/18 03:30
匿名0 

>> 1 まず「目の前の事案をミスなくいかにこなせるかが仕事」だから「世間知らずと言われにくい」ってのが意味分からんのだけど?
まったく因果関係が成り立ってないじゃん

あと医者が患者とのコミュニケーションも無視して目の前の事案をこなせばOKと言うならば、教師だってそうなんだけど?
相手が患者か生徒かの違いだけだと思うけど?

  • << 4 そうだね、1は説明になってないね。

No.3 18/08/18 03:31
名無し3 

全然違うよ(笑)なんでそんな勘違いするん?

弁護士、医者、看護婦、薬剤師は社会を知っている!
世間知らずではない。
なぜなら同じ社会人を相手にしてる仕事だから

けど教師は違う。
社会人を相手にするわけではなく、子供を相手にしてる仕事だろ?
そりゃ保護者とも関わるけど基本的には子供相手だから。
だから教師はあまり社会を知る事がない、それで世間知らずと言われる。

それっぽい理由つけて叩きたいだけじゃないんだよ。
わかったかい?

  • << 6 私も3さんのレスに賛成。 大半の教師は、大学卒業してすぐに子供という未熟な人間を指導する立場になる。 もちろん上司や先輩にあたる存在もいるし、保護者や教育委員会という存在と関わるけど、基本的に学校は外の世界と切り離された場所だからね。 ウチの娘は私立高校に通ってたけど、そこの先生は一般企業経験者がやたら多かった。 娘の担任は民間企業の管理職経験者だったしね。 とても合理的な考えを持っている先生だった。 公立の先生とは違う良さが多かったな。 公立校にも良い先生はいるけど、純粋培養の良さを持った先生は少ないと思う。
  • << 9 じゃあ、赤ちゃんや未就学児が相手の保育士さんは、もっと世間知らずってこと? 小児科医は??
  • << 14 あー、教師が世間知らずと言われてるのは「社会に出てないから」って理由が多かったけど「社会人を相手にしないから」って理由も多いのか。 あなたは社会人を相手にすれば世間を知れると思ってるわけね、へえなるほど。

No.4 18/08/18 03:34
名無し3 

>> 2 まず「目の前の事案をミスなくいかにこなせるかが仕事」だから「世間知らずと言われにくい」ってのが意味分からんのだけど? まったく因果関係が成… そうだね、1は説明になってないね。

No.5 18/08/18 04:45
匿名5 ( 40代 ♂ )

世間知らずだから悪ってわけじゃあない。

世間を知っている教師が良い教師かというと、そうではない。
世渡り上手な教師は生徒にとっては頼りにならない場合もある。

教師という職業は特殊であるということの部分を忘れて、都合よく文句だけ言われることもあるけど、我慢我慢。

No.6 18/08/18 04:52
名無し6 

>> 3 全然違うよ(笑)なんでそんな勘違いするん? 弁護士、医者、看護婦、薬剤師は社会を知っている! 世間知らずではない。 なぜなら同じ社… 私も3さんのレスに賛成。
大半の教師は、大学卒業してすぐに子供という未熟な人間を指導する立場になる。
もちろん上司や先輩にあたる存在もいるし、保護者や教育委員会という存在と関わるけど、基本的に学校は外の世界と切り離された場所だからね。

ウチの娘は私立高校に通ってたけど、そこの先生は一般企業経験者がやたら多かった。
娘の担任は民間企業の管理職経験者だったしね。
とても合理的な考えを持っている先生だった。
公立の先生とは違う良さが多かったな。

公立校にも良い先生はいるけど、純粋培養の良さを持った先生は少ないと思う。

  • << 15 相手が未熟だから世間知らずってこと? 学校が外の世界と切り離された場所だと言うなら病院や弁護士事務所は? 弁護士事務所なんて学校よりもさらに狭い世界じゃない? 企業を経てない教師には合理的な考えを持っている人はいないの?

No.7 18/08/18 06:44
匿名7 

世間知らずではないと思うけど
大学時代だって社会と関わりを持ってきたし、親から躾もされてきた、仕事は子供相手だとしてもプライベートでは大人と関わるのに
子供と関わる仕事なんて教師以外にもあるのにそっちは言われないから、主の言う通り理由をつけて叩きたいだけだよ

No.8 18/08/18 06:44
名無し8 

弁護士や医者は選べれるけど

教師は選べれない。

  • << 16 それは消費者目線の話であって、その教師が世間知らずかどうかとは関係ないよね

No.9 18/08/18 06:52
通行人9 

>> 3 全然違うよ(笑)なんでそんな勘違いするん? 弁護士、医者、看護婦、薬剤師は社会を知っている! 世間知らずではない。 なぜなら同じ社…
じゃあ、赤ちゃんや未就学児が相手の保育士さんは、もっと世間知らずってこと?
小児科医は??

  • << 17 そうだよね、その理論で行けば小児科医と変わらないよね。 「医者だから世間知らずじゃない、教師だから世間知らず」っていうようにレッテル貼られてる気がするよね

No.10 18/08/18 07:30
匿名10 

要するに教室という閉ざされた中で子供という弱者に対してどういう心構えでいるかってことじゃない?
お山の大将気分で自分の考え一番でいるようなら成長もないし、揉まれもしないわけだから。その辺りが世間知らずと言われる所以だよね。
今は昔と違って保護者の力が強いから教師もふんぞり返っているわけにいかないだろうけど、教育に対する情熱を失いやすく、その分不祥事も頻繁してるんでしょう。
世間知らずになるかならないかは、やはり本人次第。
それを言ったら公務員の中にも民間職の中にも、働き方によっては世間知らずの人間は幾らでもいますから。

  • << 18 弁護士は? 教師よりも狭い空間で”先生”と崇められてるけど世間知らずじゃないの? 弁護士だから何となく世間知らずって言いにくいから言わないの?

No.11 18/08/18 09:51
名無し11 

学校を出て、又学校に就職して

結局、学校しか知らないから

  • << 19 うん、だからスレ詳細読んでね 「医者とか弁護士だって社会を知らないだろ」って話をしてんのね。

No.12 18/08/18 10:12
サナダ ( 7w9tre )

教師だから医者だから弁護士だから、とかでもなく、比べるものでもなく、世間知らずかどうかは職種関係なく人間形成の問題ではないですか?

  • << 20 どうして教師は人間形成が上手くいってなくて、医者や弁護士は人間形成が上手くいっているという前提なの?

No.13 18/08/18 10:24
匿名13 

それだけ教師を憎む人間が多いってことだよ。殴られたり蹴られたり怒鳴られたことを教育だから当然っていう輩がいたらイメージ下がっても仕方ない。教師無罪にしてたツケだよ。若い教師には同情するけど、若い教師にも勘違い熱血教師が酷いモラルハラスメントをする奴がいる。金八先生みたいなの夢見る阿呆が多すぎる。勉強しにきただけの生徒を感動の舞台装置にしようとするのはやめてほしい。24時間テレビの参加者にギャラがあろうと生徒にはないんだぞ。

今年だって熱中症で命を落とす生徒は出るし、外から見てたらとても信用ならないよ。現代は自尊心を尊重する時代だからなおさら子供の人生のお荷物だ。

  • << 21 確かに医者や弁護士は教師と違ってクレームが付きにくいね。 教師には好き勝手言えるけど医者には言えんよなあ

No.14 18/08/18 10:38
匿名0 

>> 3 全然違うよ(笑)なんでそんな勘違いするん? 弁護士、医者、看護婦、薬剤師は社会を知っている! 世間知らずではない。 なぜなら同じ社… あー、教師が世間知らずと言われてるのは「社会に出てないから」って理由が多かったけど「社会人を相手にしないから」って理由も多いのか。

あなたは社会人を相手にすれば世間を知れると思ってるわけね、へえなるほど。

No.15 18/08/18 10:42
匿名0 

>> 6 私も3さんのレスに賛成。 大半の教師は、大学卒業してすぐに子供という未熟な人間を指導する立場になる。 もちろん上司や先輩にあたる存在もい… 相手が未熟だから世間知らずってこと?
学校が外の世界と切り離された場所だと言うなら病院や弁護士事務所は?
弁護士事務所なんて学校よりもさらに狭い世界じゃない?

企業を経てない教師には合理的な考えを持っている人はいないの?

No.16 18/08/18 10:43
匿名0 

>> 8 弁護士や医者は選べれるけど 教師は選べれない。 それは消費者目線の話であって、その教師が世間知らずかどうかとは関係ないよね

No.17 18/08/18 10:44
匿名0 

>> 9 じゃあ、赤ちゃんや未就学児が相手の保育士さんは、もっと世間知らずってこと? 小児科医は?? そうだよね、その理論で行けば小児科医と変わらないよね。
「医者だから世間知らずじゃない、教師だから世間知らず」っていうようにレッテル貼られてる気がするよね

No.18 18/08/18 10:45
匿名0 

>> 10 要するに教室という閉ざされた中で子供という弱者に対してどういう心構えでいるかってことじゃない? お山の大将気分で自分の考え一番でいるような… 弁護士は?
教師よりも狭い空間で”先生”と崇められてるけど世間知らずじゃないの?
弁護士だから何となく世間知らずって言いにくいから言わないの?

  • << 26 弁護士が狭い空間だけで先生と崇められているとは思わないけど… だって裁判ともなれば裁判官たちを相手に立ち回り、勝利を勝ち取らなければ、それこそ食ってけない商売ですよ? 企業の顧問弁護士であれば、常時それなりの配慮も必要になってくるでしょうし。 そもそも弁護士になるためには相当の努力が要るし、それこそ社会の中で生き残るには戦いがあるのでは。公務員とは違うと思う。 先生と崇められて、その結果傲慢になる人はいても世間知らずにはならないかな?

No.19 18/08/18 10:47
匿名0 

>> 11 学校を出て、又学校に就職して 結局、学校しか知らないから うん、だからスレ詳細読んでね
「医者とか弁護士だって社会を知らないだろ」って話をしてんのね。

No.20 18/08/18 10:47
匿名0 

>> 12 教師だから医者だから弁護士だから、とかでもなく、比べるものでもなく、世間知らずかどうかは職種関係なく人間形成の問題ではないですか? どうして教師は人間形成が上手くいってなくて、医者や弁護士は人間形成が上手くいっているという前提なの?

  • << 23 職種で言ってませんよ 教師だろうが医者や弁護士だろうが世間知らずな人はいるし、そうでない人もいるということ。

No.21 18/08/18 10:50
匿名0 

>> 13 それだけ教師を憎む人間が多いってことだよ。殴られたり蹴られたり怒鳴られたことを教育だから当然っていう輩がいたらイメージ下がっても仕方ない。教… 確かに医者や弁護士は教師と違ってクレームが付きにくいね。
教師には好き勝手言えるけど医者には言えんよなあ

  • << 27 医者も看護師も弁護士も薬剤師も客に合わせてオーダーメイドなんだから教師と比べるとクレームがつく数は違ってくるだろうね。

No.22 18/08/18 10:51
名無し22 

社会を知らないってどういう意味?

  • << 24 ほんとどういう意味なんだろうね。 教師のどういうところが「世間知らず」なんだろうな

No.23 18/08/18 10:58
サナダ ( 7w9tre )

>> 20 どうして教師は人間形成が上手くいってなくて、医者や弁護士は人間形成が上手くいっているという前提なの? 職種で言ってませんよ

教師だろうが医者や弁護士だろうが世間知らずな人はいるし、そうでない人もいるということ。

  • << 25 ああそういうことね。 勘違いしてた、すまん。

No.24 18/08/18 11:01
匿名0 

>> 22 社会を知らないってどういう意味? ほんとどういう意味なんだろうね。
教師のどういうところが「世間知らず」なんだろうな

  • << 29 言ってる奴にその意味を聞かないと話にならないよ。 相手は「社会を知ってる(笑)」方だから面白いことになるよ。分からないとか言えないから、引けないからいくらでも楽しめる。答えなんかないし。

No.25 18/08/18 11:02
匿名0 

>> 23 職種で言ってませんよ 教師だろうが医者や弁護士だろうが世間知らずな人はいるし、そうでない人もいるということ。 ああそういうことね。
勘違いしてた、すまん。

No.26 18/08/18 11:05
匿名10 

>> 18 弁護士は? 教師よりも狭い空間で”先生”と崇められてるけど世間知らずじゃないの? 弁護士だから何となく世間知らずって言いにくいから言わな… 弁護士が狭い空間だけで先生と崇められているとは思わないけど…

だって裁判ともなれば裁判官たちを相手に立ち回り、勝利を勝ち取らなければ、それこそ食ってけない商売ですよ?
企業の顧問弁護士であれば、常時それなりの配慮も必要になってくるでしょうし。

そもそも弁護士になるためには相当の努力が要るし、それこそ社会の中で生き残るには戦いがあるのでは。公務員とは違うと思う。

先生と崇められて、その結果傲慢になる人はいても世間知らずにはならないかな?

  • << 28 >そもそも弁護士になるためには相当の努力が要るし、それこそ社会の中で生き残るには戦いがあるのでは。公務員とは違うと思う。 この言葉がすべてを物語ってるよ。 結局弁護士に比べて教師って職業自体を下に見てるから根拠もなく「教師は世間知らず」って言ってるんじゃん。 公務員になるためには努力いらないんだね?

No.27 18/08/18 11:07
匿名13 

>> 21 確かに医者や弁護士は教師と違ってクレームが付きにくいね。 教師には好き勝手言えるけど医者には言えんよなあ 医者も看護師も弁護士も薬剤師も客に合わせてオーダーメイドなんだから教師と比べるとクレームがつく数は違ってくるだろうね。

No.28 18/08/18 11:13
匿名0 

>> 26 弁護士が狭い空間だけで先生と崇められているとは思わないけど… だって裁判ともなれば裁判官たちを相手に立ち回り、勝利を勝ち取らなければ、… >そもそも弁護士になるためには相当の努力が要るし、それこそ社会の中で生き残るには戦いがあるのでは。公務員とは違うと思う。

この言葉がすべてを物語ってるよ。
結局弁護士に比べて教師って職業自体を下に見てるから根拠もなく「教師は世間知らず」って言ってるんじゃん。
公務員になるためには努力いらないんだね?

  • << 30 あなたは教員の仕事をされてるんですか? もしそうなら、問題がありますね。 それとも学生ですか? どうして文章全体から語っていることを捉えようとしないで、一部分だけを取り出してこじつけたような結論を突きつけてくるの? 職業の貴賤の話を言ってるんじゃないんですよ。 弁護士になれる確率は本当に低いと思うけど、それに向かって努力し続けた人の意志の強さや忍耐力のことを言ってるんです。 公務員については、入ってから軟弱さ、同胞間の甘さのことを言ったのです。民間では普通許されないものです。

No.29 18/08/18 11:28
名無し22 

>> 24 ほんとどういう意味なんだろうね。 教師のどういうところが「世間知らず」なんだろうな 言ってる奴にその意味を聞かないと話にならないよ。
相手は「社会を知ってる(笑)」方だから面白いことになるよ。分からないとか言えないから、引けないからいくらでも楽しめる。答えなんかないし。

No.30 18/08/18 11:29
匿名10 

>> 28 >そもそも弁護士になるためには相当の努力が要るし、それこそ社会の中で生き残るには戦いがあるのでは。公務員とは違うと思う。 この言葉がす… あなたは教員の仕事をされてるんですか?
もしそうなら、問題がありますね。
それとも学生ですか?
どうして文章全体から語っていることを捉えようとしないで、一部分だけを取り出してこじつけたような結論を突きつけてくるの?

職業の貴賤の話を言ってるんじゃないんですよ。
弁護士になれる確率は本当に低いと思うけど、それに向かって努力し続けた人の意志の強さや忍耐力のことを言ってるんです。
公務員については、入ってから軟弱さ、同胞間の甘さのことを言ったのです。民間では普通許されないものです。

No.31 18/08/18 11:37
匿名0 

>> 30 私は教師でもないですし目指してもいません。

だから教師になれる確率は低くないのか?って言ってんの。
教師に向かって努力し続けた人の意志の強さや忍耐力は無視かい?って言ってんの。

No.32 18/08/18 12:03
名無し6 

主さんは学生?
それとも社会人?
教師ではなく、学齢期以上の子どもがいる親ではないなら、学校のことは自分が通った時のことしか知らないよね。

ウチは2人子どもがいて、もう中学は卒業してるけど、小中学校トータルして、私は親の立場で担任の先生だけでも16〜17人以上見てきたよ。
良い先生もいたよ。
良い意味で世間知らずだからこそ、良い先生なんだろうと思う先生ね。
定年間近の先生でロクでもない先生もいたよ。低学年の担任で、体調悪くて吐いた子に「汚い」と言い放ち、保健室へ行かせる前に汚物をその子に掃除させた先生とか。この先生は面談で保護者に組合の署名とか書かせて問題になってた。
役所の公務員と同じで、刑法犯罪でもしない限り守られるのが教師だよ。
セクハラがあっても、刑法犯罪にでもならなければ、転任で有耶無耶。
いまだに天然茶髪の子が毎回生活指導されたり、女子に体操着の下の下着を禁止する学校があったり、小学校高学年の男女を一緒に着替えさせる学校があったりね。
それを教師が疑問に思わないのは、学校が閉鎖された場所だからとは思わない?
世間と教育現場で常識や感覚のズレがあるのはまぎれもない事実だよ。

No.33 18/08/18 12:24
匿名0 

>> 32 >学校のことは自分が通った時のことしか知らないよね。
それ以外に先生の本質を知れる機会なんてないと思うけど……?
保護者とか子どもからの噂だけでその先生の人柄を決めつけてない?


>それを教師が疑問に思わないのは、学校が閉鎖された場所だからとは思わない?
おいおい、「不祥事を教師が疑問に思ってない」ってどんな嘘だよ
なぜ一部教員による不祥事で全教員が不祥事を是としていると思うの?
一部の医者が医療ミスしたら全医者が医療ミスすると思い込むのか?
世間と病院には常識や感覚のズレはない?
なぜ学校だけ特別な場所だと勘違いしてんの?
病院や弁護士事務所との明確な違いを教えてくれ

No.34 18/08/18 12:32
名無し6 

>> 33 先生の本質ってなに?
学校の外から見る教師、親の立場から見る教師、子どもの立場から見る教師、違うと思うけど?

あと、私が例に挙げたことは、不祥事とは言わないけど?
学校のブラックルールというか、根拠がよく分からない謎のしきたりね。
現実にそれがまかり通ってる学校があるわけ。
それを是認してるどころか、当たり前と考えてる教師がいるわけ。
世間知らずとは言わない?

No.35 18/08/18 12:44
匿名0 

>> 34 >先生の本質ってなに?学校の外から見る教師、親の立場から見る教師、子どもの立場から見る教師、違うと思うけど?
学校の外からどうやって教師を見るの?
保護者同士の噂や子どもからの評判を聞いてのことじゃないの?
それって教師の本当の姿から切り取られた一面でしかないでしょって言ってんの。

>私が例に挙げたことは、不祥事とは言わないけど?学校のブラックルールというか、根拠がよく分からない謎のしきたりね。現実にそれがまかり通ってる学校があるわけ。それを是認してるどころか、当たり前と考えてる教師がいるわけ。世間知らずとは言わない?
だからその事象があらゆる学校で起こってるのか?
違うだろ?一部の教師、一部の学校の話だろうが。
その一部の教師を世間知らずと呼ぶのは妥当だが、そうではなく「社会を経験してないから教師はみんな世間知らず!」って言われることに私は意を唱えてるわけ。

医療ミスって現に起こってるよね?
じゃあ医者はみんな医療ミスをするものだと思うのか?って聞いてんじゃん。
答えてよ、医者はみんな医療ミスを起こすのか?
同様にそういう異常な学校が現に存在するからといって教師はみんなそれを是としてるのか?
無意識のうちに教師を差別してることに気付けよ

  • << 38 医者がみんな医療ミスをしてるとは思わないよ。 教師がみんな世間知らずとも言わない。 なんでどっちかにする? 私は公立校にも良い先生はいると言ってるよ。 病院という世界も確かに閉鎖的だよ。 学校も同じ。 どちらも社会から切り離された部分が多いことから起きる弊害はあるでしょ。 子どもを育ててれば、一度や二度はなんらかの問題が我が子や周囲に起きるよ。 そういう時の学校や教師の対応を親は親の立場から見る。 それは教師の一面ではないの? 学校という世界は、社会からみれば特殊な面があるのは確かだよ。 教師は1年目から「先生」。 一般企業のような上司や先輩という概念とは違う面が多い。 教師を差別? 私は教師は激務だと思ってるよ。 熱心な先生をみればありがたいと感謝する。 それと「教師は世間知らず」という一般論は関係ないでしょ。 実際に世間の感覚と違うことをする教師も多いんだからさ。 医者も弁護士も特殊な世界だと思うけどね。ただ彼らはその世界の競争原理で生きてるし、教師とはまた違うと思う。 主さんはどうして教師が世間知らずと言われることに、そこまでこだわるの? 教師が世間知らずと言われるには、理由があるけど。 この2つのサイト、読んでみたら?↓ https://teachercoaching-gifu.jp/coaching-theory/sukotoma/why-teachers-are-ignorant-of-society/ https://papimami.jp/56434/ 教員経験者が教員が世間知らずと言われることを考察してるよ。

No.36 18/08/18 12:52
匿名0 

そういえば「教師は社会経験ないから世間知らず」論者は、バイトを社会経験に含まないタイプの人なのかな

No.37 18/08/18 13:25
名無し37 ( ♀ )

教師やってます。
世間知らずとよく耳にしますが、言われても仕方ないと思う時期もありましたが、最近はそうでもないと思います。
例えば、電話の取り方、来客の対応、など一般的に出来て当たり前のことができてなかったり、時間を守らない、会議4時から、とあっても、必ず遅れてくる先生が何人かいる、締め切り守らない、など、ダメダメ教師が多かった。最近は色々学校も変わって、研修したり、考え方も変わってきて、世間知らず、と言われるような教師は減った。かなと私は思う。
一部のことで教師全否定はしてほしくないなと思います。

No.38 18/08/18 13:27
名無し6 

>> 35 >先生の本質ってなに?学校の外から見る教師、親の立場から見る教師、子どもの立場から見る教師、違うと思うけど? 学校の外からどうやって教師を… 医者がみんな医療ミスをしてるとは思わないよ。
教師がみんな世間知らずとも言わない。
なんでどっちかにする?
私は公立校にも良い先生はいると言ってるよ。
病院という世界も確かに閉鎖的だよ。
学校も同じ。
どちらも社会から切り離された部分が多いことから起きる弊害はあるでしょ。

子どもを育ててれば、一度や二度はなんらかの問題が我が子や周囲に起きるよ。
そういう時の学校や教師の対応を親は親の立場から見る。
それは教師の一面ではないの?

学校という世界は、社会からみれば特殊な面があるのは確かだよ。
教師は1年目から「先生」。
一般企業のような上司や先輩という概念とは違う面が多い。

教師を差別?
私は教師は激務だと思ってるよ。
熱心な先生をみればありがたいと感謝する。
それと「教師は世間知らず」という一般論は関係ないでしょ。
実際に世間の感覚と違うことをする教師も多いんだからさ。
医者も弁護士も特殊な世界だと思うけどね。ただ彼らはその世界の競争原理で生きてるし、教師とはまた違うと思う。

主さんはどうして教師が世間知らずと言われることに、そこまでこだわるの?
教師が世間知らずと言われるには、理由があるけど。
この2つのサイト、読んでみたら?↓
https://teachercoaching-gifu.jp/coaching-theory/sukotoma/why-teachers-are-ignorant-of-society/


https://papimami.jp/56434/

教員経験者が教員が世間知らずと言われることを考察してるよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧