注目の話題
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。
食事の予定日になっても返信なし
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?

なんでこんなに子供を作らない人が増えたのか

レス25 HIT数 1276 あ+ あ-

匿名さん
18/08/25 22:54(更新日時)

なんでこんなに子供を作らない人が増えたんでしょうか。

うちの祖父母の時代はほぼ全員が20台で結婚して何人も子供を産んでいましたし、
祖父母の代は10人ぐらい兄弟姉妹がいるのが当たり前でした。

昔と比べて出会いの機会もあふれているのに。

タグ

No.2692553 18/08/13 17:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/08/13 17:35
匿名さん1 

子供にお金かかるからね。


No.2 18/08/13 17:37
かに男 ( TOCdG )

生活に余裕がなくなってきてるからでは。

No.3 18/08/13 17:38
匿名さん3 

金がないから

No.4 18/08/13 17:43
匿名さん0 

昔の方がずっと貧しかったのです。
戦前戦後の貧困時代でも今よりもずっと結婚率出生率は高かったのです。

  • << 10 貧しさは関係ないよ。 先進国よりアフリカ諸国などの発展途上国のほうが出生率いいから‼︎ そんなの常識だよ。

No.5 18/08/13 17:44
匿名さん5 

子供が10人もいるような祖父母の時代は、生まれる子供の数は確かに多かったけど、成人まで生きられない子供も多かったからね。時代が変わったというのは確か。

それと晩婚化で、子供が欲しくてもできない夫婦も増えたと思う。あとは社会的な問題かな。子育てしにくい体制、子連れに冷たい民衆。これも昔とは違うところ。

No.6 18/08/13 17:46
ワーママ6 

昔に比べて圧倒的に娯楽が増えたから

No.7 18/08/13 17:47
匿名さん7 

祖父母の代が10人兄弟当たり前だったのは、ひとつに避妊方法が確立していなかったから。ふたつに感染症などでの乳幼児死亡率が圧倒的に高く、10人生んでも半分が成人できれば十分だったから。
みっつに子どもは労働力という考えが強くて、教育にお金をかける必要がなく、小学校途中までで家業の手伝いをさせたり、奉公に出したり、ひどいときは遊郭に身売りなんてこともできたから。

要らない子が生まれたら間引いたりすることもしていた。


いま10人生んでみなよ、10人みんな大学なんてとてもやれないでしょ
優秀な子だけ大学、あとはみんな中卒か高卒でもいいかも知れないけどそれだって教育費はバカにならないよ。小さな子は幼稚園にいかせないで、末の赤ちゃんの世話をさせて、小学校にはいって中学にあがるころにはどこか奉公にやって働かせるっていうのが可能なら、10人くらい生んでも問題はないかもね。
現代の日本でそれは難しいから、バースコントロールして1人~3、4人くらいまでを限界として教育につぎ込んだほうがいいよね。

上記の小さなころから働かせての子沢山家庭は世界の最貧国ならいまでもまだみられる光景だよ。
貧しければ貧しいほど子どもは労働力だから生むんだよ。
日本が10人も子どもを生むような時代にもどったらかなりヤバいと思う

No.8 18/08/13 17:50
匿名さん8 

アンタ…普段からニュース見てないだろ。大人としてかなり恥ずかしい書き込みだと思うよ?

No.9 18/08/13 17:51
匿名さん9 

たしかに増えましたよね…
私も結婚はしたけれど夫婦二人のままです。
3年前新築を購入し、同じ建て売り9棟に挨拶に言ったところ
2組(うちを含め3組)が夫婦二人暮らしで、私が言うのもあれですがビックリしました。

夫婦二人は異端かと思っていたので仲間が意外にもこんな身近にいるとはと少し嬉しくも思いましたが、
これがいいことではないんですよね。

No.10 18/08/13 17:57
ワーママ6 

>> 4 昔の方がずっと貧しかったのです。 戦前戦後の貧困時代でも今よりもずっと結婚率出生率は高かったのです。 貧しさは関係ないよ。
先進国よりアフリカ諸国などの発展途上国のほうが出生率いいから‼︎
そんなの常識だよ。

No.11 18/08/13 18:02
匿名さん11 

育てるのにお金がかかるからです
共働きが増えたのもそのせい
男一人じゃ妻と子供を養うだけの給料が貰えないからです
夫婦共働きしても家買ってローン返して二人で生活をしていくだけで精一杯
子供を育てる余裕が金銭的にも精神的にもないんです

昔は子供が中卒でも高卒でも全然大丈夫でした、特に女性は学歴なんて必要ない、20歳前後で結婚するのが当たり前でした
大手企業は中卒でも採用してたんですよ、昔はね

今は大学まで行かせて当たり前、大学まで行かせても就職先が見つからない人もいます

子供一人を大学まで行かせるって、大変ですよ
塾も習い事も当たり前、細かいこと言えば携帯持たせてパソコン持たせるのも当たり前、子供部屋に冷房があるのも当たり前、他にもお金がかかることが昔よりたくさんあります
成人させるのに二千万かかるって言われてます

そして日本特有の、赤ちゃんや子供に優しくない風潮
子育てしながら働きにくい職場環境

海外で子供を産んだ友人が、日本に帰国するとよく言ってます
「日本は子育てしづらいね」って。

No.12 18/08/13 18:05
匿名さん12 

女性も男性も、生き方の選択肢が増えたからでしょうね。

私の父も母も兄弟は多いんです。
でも、父方の祖母は農作業はしていましたし、母方の祖母は工事現場の宿舎で食事を作っていたので、専業主婦ではありません。
親戚が集まったときには、ずっと動いてるし、みんなを気遣って、孫の好みも一人一人覚えていて、ばあちゃんて凄いって思っていました。

今は、そんなことしたいと思う人もいないでしょうし、自分に時間を使いたい人が多いですから。

No.13 18/08/13 18:05
匿名さん13 

子供を1人、成人するまで育てるには、1千万円は軽く掛かると言われておりますので、ある程度の経済力がないと、子供を作ったとしても、育てて行くのに大変ですからね。

因みに、現在の15才未満の子供の6人に1人が、貧困層の家庭で育てられているそうです。

No.14 18/08/13 18:11
匿名さん14 

子供を作りたくても作れない要因が増えた。
不妊、金がかかる、兼業は保育園、学童という子供を預かってくれるところ不足(病気に対応してくれるところもない)。専業主婦は一見楽に見えるけど1人産むとかえって更に子供を産むことが難しくなる。
昔の多産は生存率も加味した上の搾取子や働き手を望んだためだからそもそも現代と目的が違う。
子供の頃から働かされていた。
現代は子供を作って育てる責任の割合が高い。

No.15 18/08/13 18:22
匿名さん15 

共働きが増えたのと
核家族になって、たくさん産んでも面倒を見てくれる人が居ない
と言う事らしいです

昔は商売してる家や農家以外は、専業主婦が当たり前だったらしいですよ

そして大家族で、皆で子育てしてたんですって

No.16 18/08/13 18:23
かに男 ( TOCdG )

・結婚しなければならないという社会の取り組みが薄れたこと。
(親戚・地域・会社の人の縁談を持ってくるなど)

・一人当たりの教育資金が高騰していること。

・将来の見通しに対する不安。
貧しくても、未開発の余地が大きいほど発展する観測が強く、出生率が上がりやすい。
今の日本は経済拡張の末期を過ぎ、財政負担の先送りにより、これからの国民負担率が増していくと見られているため。

・核家族化や世帯の分け隔てににより結び付きが希薄になり、家族よりも個人の生活を重視する個人主義が台頭しているため。

No.17 18/08/13 18:37
匿名さん17 

独身女性のハードルが高すぎる
理想と現実を考えてほしい
ハードルを下げてくれれば結婚できる人が増えて子供も増える

ブサイクでもいいじゃん
派遣社員でもいいじゃん
デブでもいいじゃん
ハゲでもいいじゃん
フリーターでもいいじゃん
アイドルオタクでもいいじゃん
俺たちと結婚してよ

イケメンやIT社長よりは絶対に楽しいよ子供も大好きだよ

No.18 18/08/13 18:42
通行人18 ( ♀ )

お金がないと言う割に、

金利払ってローンで家や車に家電などを買う。貯金が貯まるのを待てば金利は要りませんね。

家賃が高くても親ないし兄弟姉妹同居なら、一軒分の家賃ですみますね。そうしたら光熱費も基本料は一軒分ですみますね。それが持ち家なら家賃はかからず維持費だけですね。これには保育や介護を助け合いできるメリットがあります。

高い高いと言いながら綺麗な女の子の店でなくても外でお酒。これ必要ないよね。家で呑めばいいし、そもそもお金ないのに呑むな。

食品高いと言いながら家庭菜園しない。農地や庭の一角借りてでもペランダででもすれば多少は安くすみますね。

あとは普通はこどもの学費程度でしょ?

うちは四人産みましたが工夫すればなんとかなります。貧困な人でも今は福祉あるでしょ。身の丈に合わせれば産めるのです。

No.19 18/08/13 19:02
通行人19 

祖父母の年代と比べても…

No.20 18/08/13 19:18
匿名さん20 

余裕がないからかな。

No.21 18/08/13 21:09
匿名さん21 

自分が一番大事だから

No.22 18/08/14 15:31
匿名さん22 

不景気だから。

No.23 18/08/17 20:39
匿名さん0 

金がないとか景気が悪いとかいいますが
昔は今よりもっと貧しくてそれでも10人近く産んでたんですよ。
私の祖父母の時代は産めば間違いなく成人する時代でしたがそれでも祖父母は10人以上兄弟がいて、
祖父母も5人子供を産みました。

5人とも大学に行っています。

なぜ子供を作らなくなりましたか

No.24 18/08/17 20:43
匿名さん24 

自由にしたいから。
沢山産んで大学まで出した人は凄いと思いますがだからといって産まないのはおかしいとかは押し付けでしょう。

No.25 18/08/25 22:54
みくる ( 20代 ♂ qeEjG )

日本の幸福度が下がっていくから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧