注目の話題
「なんかそれは違くね?」みたいな名言・格言教えて
退職者へのプレゼント
新入社員の妊娠はどう思われるのか?

養育費に現在の奥様の収入は加味されないの?

レス207 HIT数 14270 あ+ あ-

名無し
19/11/20 03:15(更新日時)

子供2人のシングルマザーです。実家で何とか生活しています。
元夫から、再婚して子供ができたから養育費を減額してほしいとの連絡がありました。

元夫の奥様は働いています。2人分の給料
を合わせたら減額の必要はないと思うのですが、それを元夫に伝えたら「妻は関係ない」と怒られました。

2人分の給与明細を見せてほしいと話したら、「妻は関係ないから俺のだけでいいだろう」とも…。

何か釈然としません。世帯収入で確保できている分は、養育費の額に反映すべきと思うのですが…私の考え方は間違っていますか?忌憚のないご意見をお聞かせいただければと思います。

No.2690401 18/08/09 15:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/08/09 16:25
名無し1 

現嫁の子供ではないので、請求はできないですよ。
減額は要望ですから、拒否すればいいのです。
それでも元旦那が要望して家裁へ申し立てするでしょうが、それも要望ですから拒否したらいいです。

No.2 18/08/09 16:30
匿名2 

関係あります
今の妻の収入が多ければ大幅な減額はされないと思います

No.3 18/08/09 16:39
名無し3 

むしろプラスになったのに減額の必要がありません

No.4 18/08/09 16:55
匿名4 

間違っています。
再婚相手の奥さんは、主さんと元ご主人のお子さんたちの扶養義務はありませんから加味されません。
再婚して子どもが生まれると減額請求が通る場合が多いです。
それに、奥さんの給料明細を見せてほしいと言うのは非常識です。
個人情報ですし、見せる義理はありません。

納得いかないなら、弁護士さんに相談されたらいかがですか。

No.5 18/08/09 17:07
匿名5 

専門の人に相談したほうがいいらしいね。
確かに奥さんの収入の額にもよるみたいだし。

No.6 18/08/09 17:17
社会人6 

たぶんいまの奥さんに色々言われたんだろうね…
ミクルでも奥さんの立場からの投稿見たことがあるような。

こっちも子どもが生まれるんだから前の子どもの養育費は減額にしてほしい
みたいなスレ

女子どもしっかりコントロールできないで結婚してガキこさえる男が悪いなこりゃ

No.7 18/08/09 17:43
通行人7 

妊娠したのか既に子供が産まれたのか分からないけど相手が育児の為に仕事を辞めた辞める予定なのか… それなら今の養育費の額に依っては減額もあるかも知れませんね。

No.8 18/08/09 17:51
名無し8 

減額に応じなければいいです、どうしても減額したいなら調停してもらいましょう。

No.9 18/08/09 17:57
匿名9 

それならば、そちらで養育してくださいって言ってみては?減額されたぶんの食費くらいは浮くでしょ。土日の度に食べさせてくださいって置いてきたらどうですか。嫌がらせ目的で。

No.10 18/08/09 18:17
ぷりん ( 20代 ♀ pgs9Sb )

あなたの考え方は間違ってはいないと思いますが、元旦那さんからすると確かに嫌だと思います。こういうのは裁判でもたまにあると聞いたことがありますので慎重にしたほうがいいと思います。

No.11 18/08/09 19:51
社会人11 

釈然としないのは、そもそもの養育費の意味を履き違えてるからそうなるんだよ。養育費を当たり前のように生活費にあてがってるからこそ、そういう考え方が起こるんだよ。

養育費の養育ってどう意味があるのか主さんは知ってるの?その養育気かかる費用の半分を負担する意味として養育費と呼ばれ今に至ってる。養育費は生活費じゃないんだよ。

そしてその養育費に関わる問題は、作って親である主さんと元旦那だけの問題ですよ。何をもって他人からお金を巻き上げようと企んでいるのですか?

俺がももし元夫側についていたら、まず間違いなく養育費減額調停を打ち立てて先制攻撃しますね。理由は不当な介入と精神的苦痛ですね。まず100%調停委員はこちらを向くと思いますよ。なお養育費の減額についてだと判例事例もある珍しくはない事なので、相手側が弁護士噛ませてたりするともう動いているかもですよ。相手の妻の収入までを出せ、という強迫行為は法律的にもかなりの悪意ですよ。

養育費自体離れてしまう非養育者が子供の養育に対する善意のお金です。なので未払などに対して法的権限が記されてないんですよ。そういう善意のお金という前提の中で、相手側の収入がいいのだからこちらにくれという考え方は明らかに矛盾極まりない考え方です。しかも他人の世帯収入がどうだとかもはやストーカーですね。今はもう他人の別生計ですよ。

反映はされませんし、減額も認められると思いますよ。その自己中心的な感情論が通る事は絶対にありませんよ。

  • << 65 この人も概念をしっかり理解してる⭕
  • << 71 善意??? 親として自分の子供の養育費払うのは当然じゃない? 善意で「払ってやってる」みたいな?(笑)

No.13 18/08/10 02:25
社会人11 

>> 12 離婚の理由と養育費は全く違う話だともいうのも知らないのですか?養育費に関して理由があるとすれば、それは払う側か受け取り管理する側かという部分だけです。

恥ずかしいと思いませんか?と言いますが、他人の生計所得をアテにする人より恥ずかしくない事だと思いますよ。調停委員は基本的にはどちらにも付きません、公平な立場です。しかしこの問題に主さんの持ち出すものは全く関係ありません。刑に服し処罰を受けた後のことでしょ。そういう人は一生下を向いて歩かなきゃならないのですか。倫理規程に刑期を満了した者に対し不公平な扱いをしてはならないというのもありますが、知っていますか?主さんの考え方って提訴されてもおかしくないですよ。こうやってネットに書き込んで証拠として残しているのですから。

とにかく主さんの言い分は自分勝手ですし、相手を卑下し過ぎています。ご自身も納得して別れたんでしょ。ハンコ押したのは自分自身ですよ。相手は法的に考えても無理は言っていませんし。新しい家族にお子さんが出来た際減額は認められます。

それと何も知らない主さんに教えておくべきこともありそうです。養育費減額調停を不服としノーと言い続けるのは結構なのですが、やり方次第では調停不成立にして終了しないで、不成立後の審判を受けることが出来るのは知らないんでしょうね。審判とは裁判官が話し合って決めるもので、事が決まれば裁判所命令として法的決定権を持つものとして交付出来るんですよ。そういう話し合いの中にもそういう主さんの犯罪者蔑視や妬みは出てくるでしょうね。世渡り下手でモノを知らない可哀想な方なんだと思いますよ。

人生やり直そうとしてる元犯罪者と、過去に拘り前を向かない元妻。自分が決めた離婚ですよ。何があろうが自己判断の自己責任ですよ。どうかお金持ちとでも再婚なさってくださればいいと思いますよ。



No.15 18/08/10 07:56
社会人11 

>> 14 挙句開き直りでしょうか?そこまで言うなら離婚しなきゃよかったんじゃないですか?実家だからといっても困窮には繋がりませんよ。自身の判断でしょ。

主さんの言い分は全てにおいて自分は悪くない、周りが全て悪いとしか言いませんよね。でもそこまでにはいくつも自身が選択できた部分があったはずなんですよその選択を失敗してきたのは自分自身じゃないのですか?そこは不問ですか?

そうですね、お望みとあらば今より見下した書いていきますよ。見下したりしていないから冷静に真面目に返答してきたんですけどね。

そうですね、あなたと違って既婚者ですし子供も3人いますよ。上は大学を出て社会人、2番目は大学生してますよ。家族みんなが仲良くて先月の連休も3日で四国一周してきましたよ。

でも今こういう生活が出来るのもその都度都度の判断ですよ。身の振り方や結婚もそうでしょうしね。そういう判断っていうのは全てにおいて自己責任ではないですか?

主さんが好きで結婚したのです。納得ずくの相手でしょ。犯罪を犯すような相手と結婚たのも自身ですね。自分でそう仕向けたのですよ。犯罪者の家族がどうとか知りたいとも思いませんし、想像したくもないですね。

元旦那さんのいうのはそのとうりですよ。うちの会社にもシンママで40過ぎてから入社して、5年で下請け会社立ち上げた女性いますよ。出来る人は言うんじゃなくてするんですけどね。主さんのように根拠のない感情論ばかり打ち上げて口だけの女性がうまく行けるとは思いませんよ。40も過ぎて良い大人がどれだけなんでしょうね。世の中舐め過ぎでしょ。今まで口だけで言い繕ってばかりで来たなら、自業自得としか言いませんよね。貴女の人生は貴女の判断で成り立っているのですから。

No.16 18/08/10 09:14
通行人7 

仕事を辞めず働いているなら調停にて養育費の算出は 主さんの考えで、ほぼ間違いは無いです。

相手の奥さんに収入があれば加味され算出表にて 金額が決まります。

減額か現状維持か増額かは調停しないと分かりません。

No.17 18/08/10 16:26
名無し 

>> 16 そうですよね!まっとうな考え方の方がいらっしゃって良かったです。

No.19 18/08/10 17:32
社会人6 

>> 18 んな勝利宣言的な捨て台詞吐かなくてもいいだろうに。「実家でなんとか生活している」ってニュアンスから衣食住だけは確保出来ていて居候の立場だから肩身が狭くて養育費がないととてもやっていけないのかと思ったら、実家が裕福で父親がなら別にいいじゃん。
実家暮らしで父親に収入があって生計たててるなら、児童扶養手当も対象外になるし、養育費の減額で目くじら立ててなんとかならんのかっていきり立つこともなかろう。


ミクルの人たちって何か批判されたら、なんとかしてマウントとって自分は幸せですからって強気な勝利宣言しないと気がすまない女の人がなんでか知らんが多いよね。そういうの見るたび見苦しいなって思ってしまうが、主さんはクソみたいな元夫やご実家のお父様に頼ることより、自分の手で自分自身と子どもたちを幸せにしてやろうって気概をもったほうがいい。父ちゃんだっていつまで元気でいられるかわからんだし。自分を幸せに出来るのは自分だけだからね。頑張れ

No.21 18/08/10 18:38
通行人20 

どなたか言ってますがそもそも養育費とは善意のお金なんかではありません。
親である者に当然発生する扶養義務です。
また生計所得として当てにするのも恥ずかしいことなどではないはずです。
知人にシングルがいますが養育費の額を聞いて驚きました。
それは特に低い訳ではなく相場らしいのですが、こんな金額で人1人育てられるんだろか?と。
当然子どもが小さいうちは長く働けないとかでパートしか出来ない様子。
その知人の収入がどれほどか知りませんが相当厳しいのだと思います。
相手が再婚しようが子どもが出来ようが、自分で作った子供の責任はどんな理由であれ、自分の身を削ってても何とかしようと思うのが親だと思いますけどね。

  • << 24 その件に関しましてですが、養育費が扶養義務であるならば、踏み倒して不問というのはどのように説明しますか? 本来ならば扶養義務の一部として決まっていれば良いのですが、法的判断においてはあくまでも善意なのですよ。だから支払いを怠ってもそれを犯するとする法律自体が無いものなのです。誠に残念ものだと言わざるを得ないのです。義務であるなら不払いに対して法的処分が出来るんですけどね。そして不払いに対しては強制執行権がありますが使われるのは本当に稀なんです。その理由に、裁判所を通しての離婚んではないこと(裁判離婚、調停離婚)、公的書類(公正証書)などの有無、など細かな部分まで証明出来ないことや、管理をする為の費用に公的資金が使えない事、養育費がどのように使われるかまで調査まで必要になる可能性があるからなのです。そういうことまで詳しく取り決めをしなくちゃならないのです。それは法的義務能力を持たせられない足枷になっているんですよ。 最初の方で東京都家庭裁判所が出している試算表のURLを貼りましたからご覧ください。よく考えられた試算表だと思いますよ。 試算表を作った背景には受け取れなかった子供達への配慮があります。法的権限が無い養育費だからこそのこともあるんです。ここで書いても良いですが、このスレッドの主さんに要らぬ知恵になるので控えます。 私の子供の友達に養育費をもらっている子が居ますが、成人した未だに振込があるそうです。母親が1円も使った事がないらしく全て貯蓄してるそうです。払ってもらっている父親からは親子は一生親子だから、気がすむまで払わさせて欲しいと言って来たそうですよ。そういう家庭もあります。 養育費に法的効力をもたせ踏み倒し防止をしてもらいたいですよね。

No.22 18/08/10 18:40
名無し22 

すごい捨て台詞ですね。
母親が働いて子供が寂しい思いをすればいいって、主さんはシングルなのに実家にお世話になって働いていないのですか?
向こうが、実家が裕福だから養育費なんていらないだろって言ってきたらなんて言うのでしょう?
それとこれとは別だと声を荒らげるのでしょうね。

養育費も向こうの奥さんが出産を期に仕事を辞めることになれば減額が認められると思います。
元夫に子供が増えるほど1人頭にかけれるお金が減るので減額になるでしょう。
あと、離婚理由や主さんの感情では養育費は決まりません。

No.23 18/08/10 19:28
社会人6 

>> 18 削除されたレス >せいぜい元夫の子供は、母親までもが
あくせく働いて、子供に寂しい思いさせて、挙げ句うちに鵜飼いの鵜のごとくお金をせっせと運んで、高卒で終われば。私の辛い思いに比べれば、そんなの当然ですよね(笑)

ん、あれ?あなたは夫の養育費にたかり、ご実家のお父様にたかりで「あくせく働く」気持ちはないようだね。別にあくせく働く必要がないなら無理するこたあないけどさ、その発言は働いて子どもを育ててるお母さんすべてを敵に回すような言い方だから改めたほうがいいよ。
共働き世帯は子どもを寂しい思いをさせていて可哀想だって見下してるよね?
あまりに失礼だと思わない?
犯罪者の子どもだと言われて偏見を持たれて辛い思いをされてるなら、なおさらね。

とにかくあなたは自分と自分の幸せのことだけ考えなさい。他者の不幸を望んだってなんにもならん
養育費払い続けて高卒で終われと望んでるけどさ、もし、莫大な学資保険をかけた主さんのお子さんが6流の誰も聞いたことがないようなしょうもない私大に入って、ご主人のところのお子さんが特待生で有名な大学に入ったり、名の知れた国立の大学に行ったりでもしたら主さんショックで発狂しちゃうでしょ(笑)

いくら望んでも、現実は思うようにはならないから、人を恨んだり見下したりしてマウントとるのは今日でやめにしておきなさいな

No.24 18/08/10 19:39
社会人11 

>> 21 どなたか言ってますがそもそも養育費とは善意のお金なんかではありません。 親である者に当然発生する扶養義務です。 また生計所得として当てに… その件に関しましてですが、養育費が扶養義務であるならば、踏み倒して不問というのはどのように説明しますか?

本来ならば扶養義務の一部として決まっていれば良いのですが、法的判断においてはあくまでも善意なのですよ。だから支払いを怠ってもそれを犯するとする法律自体が無いものなのです。誠に残念ものだと言わざるを得ないのです。義務であるなら不払いに対して法的処分が出来るんですけどね。そして不払いに対しては強制執行権がありますが使われるのは本当に稀なんです。その理由に、裁判所を通しての離婚んではないこと(裁判離婚、調停離婚)、公的書類(公正証書)などの有無、など細かな部分まで証明出来ないことや、管理をする為の費用に公的資金が使えない事、養育費がどのように使われるかまで調査まで必要になる可能性があるからなのです。そういうことまで詳しく取り決めをしなくちゃならないのです。それは法的義務能力を持たせられない足枷になっているんですよ。

最初の方で東京都家庭裁判所が出している試算表のURLを貼りましたからご覧ください。よく考えられた試算表だと思いますよ。

試算表を作った背景には受け取れなかった子供達への配慮があります。法的権限が無い養育費だからこそのこともあるんです。ここで書いても良いですが、このスレッドの主さんに要らぬ知恵になるので控えます。

私の子供の友達に養育費をもらっている子が居ますが、成人した未だに振込があるそうです。母親が1円も使った事がないらしく全て貯蓄してるそうです。払ってもらっている父親からは親子は一生親子だから、気がすむまで払わさせて欲しいと言って来たそうですよ。そういう家庭もあります。

養育費に法的効力をもたせ踏み倒し防止をしてもらいたいですよね。

  • << 26 法的義務が発生するのはあくまで、公正証書などで残した場合と申し上げたのですよ。 そしてその法的措置が執行されるのは裁判による離婚や調停の必要はなく、公証人役場で証書として残せば、申し立て次第に強制執行となるのです。 あくまで公的文書として残しておけばの話ですがね。 しかしながらスレのように相手に子供が生まれることを理由に減額申請に関しては、残念ながら正当な判断理由かと。 ですが減額により主さんが生活に困窮をきたし、十分に扶養出来ないと判断されれば調停となってもその限りではないかと。

No.25 18/08/10 22:17
匿名25 

今いる我が子すらまともに養育出来ない男が再婚して子供作るなんての許してる制度が変だよね。
世帯収入やら関係無しに養育費はきちんと払うように国がすれば良いのに。それが産んだ責任ってもんだろう。それが無理なら母子手当増やしてやりゃ良いのに。
日本はまだまだ甘いね。子供捨てた奴が有利だし、男尊女卑の名残りかね〜。

No.26 18/08/10 23:51
通行人20 

>> 24 その件に関しましてですが、養育費が扶養義務であるならば、踏み倒して不問というのはどのように説明しますか? 本来ならば扶養義務の一部とし… 法的義務が発生するのはあくまで、公正証書などで残した場合と申し上げたのですよ。

そしてその法的措置が執行されるのは裁判による離婚や調停の必要はなく、公証人役場で証書として残せば、申し立て次第に強制執行となるのです。
あくまで公的文書として残しておけばの話ですがね。
しかしながらスレのように相手に子供が生まれることを理由に減額申請に関しては、残念ながら正当な判断理由かと。
ですが減額により主さんが生活に困窮をきたし、十分に扶養出来ないと判断されれば調停となってもその限りではないかと。

  • << 28 何故こちらに突っ掛かって来てるのかは知りませんが、現時点での養育費は、公正証書を作っていようが公正証書自体に法的効力はありませんよ。解釈間違っていると思います。そのこう公正証書を使い行う強制執行に法的効力があるのですよ。 強制執行権を発する事が出来るのは家庭裁判所です。公正証書の場合でも最終決断を出すのは裁判所なんですよ。公正証書を作る人がいて養育費を受け取れない子供がいる。なのに何故強制執行が行われないのかその理由まで知ってて書かれているのでしょうか? 1番の問題点だけを書きます。そのほか迄書いていたら朝まで書いても書ききれませんので。 強制執行を行うために揃えなければならない物、事。3ヶ月以上にわたり振り込まれていないと証明出来るもの(預金通帳等)、又は故意による不払いを証明できるもの。それらをまとめて家庭裁判所に手続きを行いに行きますが、そこではあくまでも受け取るだけです。後日郵送にて面談日が通知され、その通知日に面談をして本当の受付になります。そして強制執行出来る相手かどうかの調査検討が行われるのです。転職などの場合、公正証書作った際の状況下と同じで無いため減給している場合は強制執行とならずに相手方へ裁判所からの通知が行われ3ヶ月の猶予が与えられます。転居などの場合、現住所地の管轄する家庭裁判所に引き継がれそちらで行うことになります。そういったことが取り決められ、受付から2〜3ヶ月すると相手方に強制執行をする趣旨の手紙が届き、それと同時に90日間の猶予期間が双方に通知されます。それから90日後に強制執行を行う日時が記載された最終通知書が届き、約ひと月後に強制執行は発動するんですよ。 ↘︎↘︎↘︎

No.27 18/08/11 00:06
通行人20 

>> 26 あっ、ちなみに法的義務が発生するのくだり。。間違って前レス削除してました。

悲しいかな、そんな証文が無ければ、親としての義務を平気で放棄するクソみたいな親が居て、それがまかり通っているのまた現状であり、現在の日本の法律ではどうしようもないようです。

  • << 30 本当にこういう問題の法整備って大切だと思うんですけどね、でもやらないのですよ。 こういう事を決める方々がまずやり玉に挙げられますからね。 自分のケツに火を付けるようなことはしないんですよ。 子供には何の責任のないのにね。

No.28 18/08/11 01:06
社会人11 

>> 26 法的義務が発生するのはあくまで、公正証書などで残した場合と申し上げたのですよ。 そしてその法的措置が執行されるのは裁判による離婚や調停… 何故こちらに突っ掛かって来てるのかは知りませんが、現時点での養育費は、公正証書を作っていようが公正証書自体に法的効力はありませんよ。解釈間違っていると思います。そのこう公正証書を使い行う強制執行に法的効力があるのですよ。

強制執行権を発する事が出来るのは家庭裁判所です。公正証書の場合でも最終決断を出すのは裁判所なんですよ。公正証書を作る人がいて養育費を受け取れない子供がいる。なのに何故強制執行が行われないのかその理由まで知ってて書かれているのでしょうか?

1番の問題点だけを書きます。そのほか迄書いていたら朝まで書いても書ききれませんので。

強制執行を行うために揃えなければならない物、事。3ヶ月以上にわたり振り込まれていないと証明出来るもの(預金通帳等)、又は故意による不払いを証明できるもの。それらをまとめて家庭裁判所に手続きを行いに行きますが、そこではあくまでも受け取るだけです。後日郵送にて面談日が通知され、その通知日に面談をして本当の受付になります。そして強制執行出来る相手かどうかの調査検討が行われるのです。転職などの場合、公正証書作った際の状況下と同じで無いため減給している場合は強制執行とならずに相手方へ裁判所からの通知が行われ3ヶ月の猶予が与えられます。転居などの場合、現住所地の管轄する家庭裁判所に引き継がれそちらで行うことになります。そういったことが取り決められ、受付から2〜3ヶ月すると相手方に強制執行をする趣旨の手紙が届き、それと同時に90日間の猶予期間が双方に通知されます。それから90日後に強制執行を行う日時が記載された最終通知書が届き、約ひと月後に強制執行は発動するんですよ。

↘︎↘︎↘︎

  • << 34 突っかかってるつもりはありませんが、養育費は善意だとか、それを当てにする主は恥ずかしいとか間違った解釈をされてるようなのでレスした次第です。 私は申立次第とレスしたのです。水戸黄門の印籠のように、それさえ突きつければ即執行となれば1番ですけど(笑) 証書自体になく、それを使い行う強制執行に強制執行に法的効力がある~長々とご説明されていますが要するに同じこと言ってますよね?? 申立てたとしても現在の収入状況により限りではありませんけどね。 何か色々と実体験されたかのような詳しいご説明ありがとうございました。 ここまで説明されて少しでも光明が。。となれば良いですがそもそもそれがないのであればここで、あーでもないこーでもないとレスする意味はないので悪しからず。 質問と逸れましたが、要するに減額申請申立で調停になったとしても必ずしもその限りではないと思います。 ですがスレ文の配偶者の収入は考慮されるかについてはそこは判断基準にならないので当てにしない方が良いです。

No.29 18/08/11 01:08
社会人11 

>> 28 ↘︎↘︎↘︎
そしてその対象期間は証拠にある日時から、強制執行までの日数分となります。そして勘違いしてはいけないのは、強制執行だからといって根こそぎ差し押さえる訳ではありません。その人が贅沢せず普通に暮らしていく額は強制執行でも差し押さえることは出来ないのです。動産や不動産、銀行預貯金のうち使用目的が証明出来なもの、最低限な生活をすることが出来る必要最低限以上の給与が差し押さえられます。

これだけの時間や手間をかけて納得のできる強制執行になるのはほんの数%なのですよ。これが強制執行を行わない最大の理由です。強制執行という言葉と手続きすれば出来るという簡単な認識が広がっています。そんな簡単なものではありません。罪人でも無いから調査財源やそれにかかる人件費などの経費は税金なんです。だから過度に早くも進められなのです。早くても申請から約半年、かかる場合は一年を越えるんですよ。行って簡単に書類を書いたらしてもらえると思わないでください。現実はそこまで甘くはありません。

それならばそんな期間もかけずに相手を引きずり出せる手段を取った方が有効なんですよ。家庭裁判所に行けば簡単に教えてくれるんですけどね。強制執行は執行力だけはありますよ。裁判所命令なのですから。それと強制執行といっても地味ですよ。人が2人来るだけですから。家財持ち運んんだりシールペタペタ貼ったりしませんしね。あくまでも強制執行なんですよ。税務署管轄の差し押さえとは違うんですよ。しかしながら本当にする意味あるのかなぁと思うことなんですけどね。

No.30 18/08/11 01:12
社会人11 

>> 27 あっ、ちなみに法的義務が発生するのくだり。。間違って前レス削除してました。 悲しいかな、そんな証文が無ければ、親としての義務を平気で放… 本当にこういう問題の法整備って大切だと思うんですけどね、でもやらないのですよ。

こういう事を決める方々がまずやり玉に挙げられますからね。

自分のケツに火を付けるようなことはしないんですよ。

子供には何の責任のないのにね。

No.31 18/08/11 01:34
名無し3 

養育費は子供の生活費、学費含めて子供にかかる費用のことだよ

小学校公立だと授業料タダじゃん!とかそういう問題じゃないんだよなあ


子供が成人するまでにかかる生活費は
食費:約670万円
衣料費:約141万円
医療費・理容費:約193万円
お小遣い:約451万円
子供の私物代:約91万円

平均1,550万円
それにプラス学費がかかります

赤ちゃん一人でミルク飲めますか?
子供が一人で食べてける?
って話なんだよ

月4万円の養育費でも年48万円
赤ちゃんの頃に別れて成人するまで
×20年払っても1,000万円にもならない

自分の新しい生活があるから
減額しろ!って人は、
子供の命、人生を削ってる事を自覚した方がいいよ

ネグレクトと同じ、虐待してるのと同じ
養育費払わない奴は捕まればいい

No.32 18/08/11 02:12
社会人11 

>> 31 横からになります。

あなたの言う通り、1550万+学費かかるのに20年払ってもらって1000万円いかない。

よく考えましょう、親は1人ではなく2人なんですよ。

試算表もそうなのです。実質的金額を2分割されて作られているのです。養育費とは2人でいくらかなんですよ。そういう視点から作られたのだと思いますよ。

No.33 18/08/11 03:57
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )

>> 12 削除されたレス 貴女、実家にすんでるんでしょ?
フルで働いてますか?
実家に寄生し児童養育手当をもらい、日がな一日ぐうたら。旦那から養育費もらいとクズみたいなシンママいるらしいけど…高校も支援金ありますよね。

No.34 18/08/11 07:21
通行人20 

>> 28 何故こちらに突っ掛かって来てるのかは知りませんが、現時点での養育費は、公正証書を作っていようが公正証書自体に法的効力はありませんよ。解釈間違… 突っかかってるつもりはありませんが、養育費は善意だとか、それを当てにする主は恥ずかしいとか間違った解釈をされてるようなのでレスした次第です。

私は申立次第とレスしたのです。水戸黄門の印籠のように、それさえ突きつければ即執行となれば1番ですけど(笑)
証書自体になく、それを使い行う強制執行に強制執行に法的効力がある~長々とご説明されていますが要するに同じこと言ってますよね??
申立てたとしても現在の収入状況により限りではありませんけどね。

何か色々と実体験されたかのような詳しいご説明ありがとうございました。

ここまで説明されて少しでも光明が。。となれば良いですがそもそもそれがないのであればここで、あーでもないこーでもないとレスする意味はないので悪しからず。

質問と逸れましたが、要するに減額申請申立で調停になったとしても必ずしもその限りではないと思います。
ですがスレ文の配偶者の収入は考慮されるかについてはそこは判断基準にならないので当てにしない方が良いです。

No.35 18/08/11 07:38
通行人7 

例えば再婚相手の年収がパートレベル100万円程度なら元旦那の収入と合算 300万円以上の会社員レベルであれば別計算にで養育費を算出します。

会社員レベルなら再婚相手は扶養扱いには成らない。

No.36 18/08/11 14:35
匿名36 

養育費って、学費だと思って勘違いしている人がいるけど、なんで学費になるんだか。笑

養育って、そっちのことじゃなくてシンプルに子供を引き取って育てていることの養育だよね?

足りない生活の補助費でしょ。

いつから学費に擦り変わったんだか不思議なんだけど、こういう人もいるから認識によって意見が違うんじゃないの?

そりゃ金持ちっぽく、なんの不自由もないような実家に出戻っていれば、養育費なんて必要なくない?ってなるだろうね。

でも養育費=学費って考える人もいれば離婚しても当然、大学に行くまでの責任は取るべきっていう人だって出てくるわけだし。

そこんところの決まりって別にないじゃない?

学費として徹底するならば、実子が進学するたんびに実父が教育ローンの名義にでもなるとかすればいいんじゃないの。

「減額するけど、のちのち資料を送りますね」ってかんじで。

No.37 18/08/11 16:07
名無し37 ( ♀ )

元夫の再婚相手にそれなりの収入があった場合、元夫の収入には考慮されないですが、再婚相手の収入で生まれてくる子と元夫の生活が賄えるとみなされれば、養育費減額理由にはなりませんよ。
もちろん再婚相手に収入がなければ、扶養する人数が増えるので、その場合は減額理由になります。
それは、養育費を受け取る側の妻が再婚した場合にも、再婚相手の経済状況が影響し、養育費減額理由になるのと同じことです。
公正を期すには元夫から養育費減額調停を起こしてもらうと良いでしょう。
後妻の収入の金額は少なければ減額理由になるので、後妻の収入も証明しなくてはなりません。
もし後妻の収入が大して多くなければ、主さんも減額に納得できるでしょうし、元夫の収入が増えていて、今の養育費が算定表より低ければ、増額を求めることも可能かと思います。
ただでさえ拗れやすいことなので、いっそ家裁という公の場でハッキリとさせた方が、お互いわだかまりがないと思います。

No.38 18/08/11 16:24
名無し37 ( ♀ )

もし離婚した時に調停や公正証書などを利用していなかったなら、いっそのこと養育費の支払いに関する調停を主さんから家裁に申し立てたらどうでしょうか。
元夫が減額調停を申し立てるのと内容は変わりません。
主さんが元夫から減額を言われ、納得できないのだから、その内容を調停の場であらためてはっきりさせれば良いですよ。
11さんが言うように、厳密に養育費を元夫が支払う法的拘束力は薄いかもしれません。
強制執行もなかなかハードルが高いでしょう。
それでも調停を利用すれば、一般的な金額もはっきりするし、支払う側へ一定の心理的負担にはなります。
法の素人があーだこーだ喧嘩してても拗れるだけです。

No.39 18/08/11 21:52
匿名39 

養育費ね…
実家に寄生、学資保険は爺に払わせて…で、今嫁の稼ぎもあてにする…

シングルで、養育費1円も貰わず、狭い賃貸で1人で子供を成人させた私には、シングルマザーの文字を消して欲しい…それだけ。

主が登場する度に、毎度のシングルマザー貶めスレに思えてならないです。

No.40 18/08/11 22:06
名無し37 ( ♀ )

>> 39 そう?
私もシングルマザーで子ども2人いるけど、頼れる人は実家に頼っても良いと思うよ。
私は離婚直後だけ実家に世話になって独立したけど。
子どもが小さければ小さいほど、助けがあるなら頼っても良い。保育園に預けるにしても、お迎えや病気で代わってくれる人手はある方が助かる。
養育費は子どもの権利なんだから、もらえる人は感謝してもらえばいい。
39さんはきっと必死に頑張ったんだと思う。大変だよね、シングルマザーは。
私も必死で働いてるクチ。養育費はもらってるし、収入も結構あるから恵まれた母子家庭だと思うけど。
離婚後の環境は人それぞれ違うんだから、そういうこと言わない方がいい。
主さんが働いてないなら、子どもが大きくなったら就職して自立を考えた方が良いと思うけどね。
実家で親の介護も視野に入れてるかもしれないし。
お子さん成人したなら、これからは自分のために生きて幸せになりましょう!
ウチももう少しの頑張りで子どもは手を離れる(予定)。

No.41 18/08/11 22:57
匿名39 

>> 40 あなたは、主ですか?
違いますよね。
一応こたえますが、
頼る事が間違ってる!とは言ってませんよ。
寄生、依存…主のあさましさに、頑張って!と応援する気持ちになれないだけです。
特にNO18を読んで!!

養育費は子供の権利と思います。

私は子供の父親側の親も含めて、お金にルーズな面があり、いずれ子供の足かせになるであろう!そう判断したので、離婚の際に取り決めた養育費、第1回目が振り込まれなかった時点で、請求する労力を、掛け持ちでバイトしように意識を変えただけです。
別に苦労はしてませんよ。
子供が元気に健康に笑っててくれたから、卑屈にならずにこられたと思ってます。

No.42 18/08/11 23:09
名無し37 ( ♀ )

>> 41 なんかごめんなさい。
18削除されてて読んでないんですよ。

  • << 51 削除されてますね。 あくまでも、私個人の考えの一部ですが… この主は、ご自分の感情のみ… 恨みつらみばかり、私は大変、私は苦労してる…こればっかり。 腑に落ちない想い、怒りのお気持ちも理解できるけど、なぜそれをご自分を奮い立たせるチカラに変えて、子供を守るに返還できないのか、残念なイメージばかり受けます。 NO14で >自分は、いくらボロ着ていても我慢できます。 などと言ってますが、嘘つきだなぁ笑ってしまいました。 ボロ着て我慢できる人間なら、子供を本気で守る方法取るでしょう。 もしも私が主の立場なら… 父親の事で子供達が辛い思いしないように、誰も知り合いの居ない所に引っ越す。 犯罪者の子と、子供達が言われない環境を確保する為なら、深夜の清掃のバイトでも何でも仕事する。 主がリアルな友達なら、 子供にそれなりの生活をさせる為に、自分が頑張るではないのかい… 子供を盾にした、守銭奴にみえるよ。 一番大事なのは、あんたのブライド? 子供達じゃないの? 今のままじゃ、子供達が卑屈になるよ… などと言ってしまうと思います。 ま、お互いに、友達にはなれないでしょうが。笑 NO46で、今嫁を悪者としてますが、今嫁冷静、分が悪いのは主よね。 ご自分で恥の上塗りをしてるような。 養育費、何としても払ってあげなければ!と相手が思わないように、ご自分でご自分の首を絞めてる、わからないのかな? シングルマザーはしょうもない… そんな印象を植えつけるような。 貶めたいスレを時折たてる人と、似てるのよ。 シングルで育てたから、偉いんじゃない。 子供を産んだ以上は、責任持つのは当たり前。 子供をみてたら、子供が育ててくれる、本当に先進的に支えて貰ってるのは母親の方。 37さんに語るのは、お門違いにも思いましたが。 返レスを頂いてましたので。 あくまでも個人的な考え、長々と失礼致しました。 先のレスで、私へのお気遣い、これからは自分の為に…と。 昨年息子が成人ですが、大学卒業して就職したら、月1美容院に行こうとか少し先を楽しみにしてます。 大学院への進学を希望してるようなので、オリンピックの頃は、まだまだ1,000円カットのお世話になってると思いますけどね。笑

No.43 18/08/11 23:24
社会人6 

>> 42 ホントだ、削除されてる
No.22で、18のレス文を一部コピペして引用してるから、参照されてみてください

要約すると、私は実家が裕福で父親がたくさん学資保険をかけたからなんにも心配いらない、再婚家庭は働いて稼がないといけないから子どもに寂しい思いをさせて可哀想、自分の実家は裕福だから問題ないけど、向こうの家は養育費を払い続けて子どもは高卒で終わればいい

みたいな自己幸せアピール兼再婚家庭の恨み節オンパレードだった


実家はおおいに頼っていいと思うし、養育費も義務ではあるけど、それ以前にこの主はその人間性に色々と問題あると思う…。
たぶん、養育費の請求は父親としての義務云々ではなく、再婚家庭が幸せになるのが気にくわないのでしょう。
尤も自分の頭のハエも追いかけられそうにもない元罪人(何をしたのかわからないけど)ポンコツオヤジが結婚してガキこさえたりしてるのも問題だと思うけどね。

No.44 18/08/11 23:38
名無し37 ( ♀ )

>> 43 それはなかなか強烈ですね。
真面目にレスしなけりゃ良かったな…。

あ、でも調停したら主さん親子はお父さんと同じ世帯とみなされて、減額になるかもしれないですね。

No.45 18/08/12 00:10
名無し45 

きっと元奥さんに何か言われたのでしょう。
減額を希望するのなら、調停申し立ててくれと突っぱねたらいかがですか?

養育費についての公正証書は作成されていますか?
子供二人の養育費何も月20万とかもらっているわけじゃないですよね。
最低でもひとりにつき3万は貰いたいところですよね。
実家で暮らしているのなら、母子手当は貰っていないでしょうし。
相手が再婚したのは相手の勝手だし、二人の父親である以上、養育費は義務です。

公正証書を作成していないのなら、これを機会に貴女から調停申し立てて
きっちりとした金額を算出してもらったらいかがですか?
調停で決まったことは公正証書と同じ効力があります。
今後勝手に減額したり滞った場合は自分で裁判所に手続きしないといけないですが
給与の差し押さえも可能です。1回目からです。

No.47 18/08/12 07:40
名無し47 ( 30代 ♀ )

そんなに言うなら、慰謝料として取るしか無いんじゃないでしょうか。
それで慰謝料取れるのかは解りませんが。
主さんが辛い思いをされていて、とても大変かと思いますが、養育費とは、また別の問題ですからね。
理論として話している現奥様と、感情論の主さん。
その時点で温度差はありますし、主さんの被害妄想かと。
養育費とは関係無い話をして、主さんは哀れんで欲しかったのですか?
不憫だと思われたかったのでしょうか?
取り合ってもらうべく話しているのでしょうから、哀れまれる事を嫌う人も居ますから、言葉に困るのは普通の事だと思います。しかも養育費とは関係無い話しなので、尚更だと思います。

因みに、元旦那様の年収が600万の場合、現奥様に一人でも十分に生活して行ける収入があれば減額はされませんが、扶養に入って居なくても、不十分とみなされれば、減額の対象とはなる様です。
元旦那様の年収が、600万だとした場合、元旦那様側にお子さんが産まれれば、大体の養育費は、月3万6000円位が相場の様です。(主さんの、現元旦那様の収入で変わってきます。)
現奥様の年収が満たない場合、何かを期に退職した場合は、養育する子供が居る場合と同等とみなされ、その分奥様の分も減額される対象とはなる様です。(「対象」としたのは、元旦那様次第、実際に判決する、材料次第、人次第なので。)

  • << 49 養育費月3万6000円って、子供2人ですよ?1人当たりってことですか?

No.48 18/08/12 08:15
名無し37 ( ♀ )

>> 46 削除されたレス 後妻さんは間違ってないですよ。
というか、後妻さんにそんな話する必要ないし、説教までするのも筋違い。

やっぱり調停したらどうですか?
ちゃんと今の状況に沿った常識的な養育費が算定されますよ。
主さんは働いてないのですか?
養育費は、「養育していない側の親と子が同等の生活ができる額」です。
子どもが習い事や部活、娯楽を制限なしにできる金額とは限りません。
もちろん元夫が高収入なら、主さんの希望する金額もあり得ます。

それと元夫の犯罪で苦しんだなら、それに対する慰謝料を養育費と併せて請求したらどうですか?裁判所が認めるかどうかは分かりませんが。

そもそも養育費はいくらだったんですか?
元夫と主さんの今の収入は?

No.49 18/08/12 08:46
名無し46 

>> 47 そんなに言うなら、慰謝料として取るしか無いんじゃないでしょうか。 それで慰謝料取れるのかは解りませんが。 主さんが辛い思いをされていて、… 養育費月3万6000円って、子供2人ですよ?1人当たりってことですか?

No.50 18/08/12 10:15
名無し47 ( 30代 ♀ )

>> 49 一人の場合です。
しかし、割合も関係して来るので、単純に倍になる訳でも無いようです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧