注目の話題
男性心理と女性心理
付き合い始めると余裕がなくなる。
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?

危機意識ないのでしょうか?

レス90 HIT数 4264 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
18/07/15 09:56(更新日時)

雨で死者が出ましたね
なんで早く避難しないんでしょうか?避難指示出るはずですよね?水害がある地域に住むのがそもそも住まなきゃいいとも思うけど、子供やお年寄りはそうもいかないでしょうけど
家がなくなっても、またその危険な地域に家をたてるのはなんででしょうか?
津波もここまできたと印がついているらしいけど、そういうものもないのでしょうか?

No.2674091 18/07/09 15:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/07/09 15:45
名無し1 

危険な場所は安いから、経済的にそこしか買えないという人もいるでしょうし、いざ売ろうと思っても売れないから、そこに住むしかないんだと思います。

避難勧告が出ても、うちは大丈夫だろうとか、ちょっとだけ様子を見に行くだけとか、油断もあると思います。

あと、小さい範囲だと、避難勧告すら出ません。前の家がそうでした。大雨で、膝ぐらいまで濁った水が溜まり、バイクを移動させようと外に出たところ、マンホールの蓋が外れているとは思わず、落ちたことがあります。助けを呼んだけど、誰も気づいてくれない。結局、自力で脱出しました。1時間ぐらい経って、消防車が来たけど、成す術はなし。「トイレが溢れている」と通報しても、「そんなはずはない」と相手にしてもらえませんでした。結局、その被害のことは隠して売って、別のところに引っ越しました。

No.2 18/07/09 18:36
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 1 避難勧告すらでないとこもあるんですか
その対応にもビックリです

安全なところに住むくらい出来ないもんなんですかね
お金がないからとはいっても、家を失ったらそれこそ大損害だと思いますけどね

No.3 18/07/09 19:16
名無し1 

>> 2 確かにそうなんですけど、代々その場所に住んでいる方も多いかと思います。今までは大丈夫だったから、これからも大丈夫だろう、という感覚だったのでしょう。

私が驚いたのは、岡山県で重大な被害があったこと。岡山県に住んだことがありますが、自然災害が少ないところなんです。地震も記憶にありません。晴れの国と呼ばれるぐらい雨は少ないんです。

異常気象かな?

  • << 15 では避難をきちんとしなかったからですかね とも思ったけど災害がない地域なんですね 異常気象ですかね

No.4 18/07/09 19:32
匿名4 

都内に住んでる者からしたら不思議でならない
すぐ裏に山があるけど
「何であんな所に家を買うの?家を建てるの?」

  • << 16 確かに不思議に思うかもしれませんね
  • << 24 都内の地盤なんて酷いものだし、それこそゼロメートル地帯に住んでいる人の気が知れない。

No.5 18/07/09 20:12
名無し5 

>>4
都内ほど怖い場所はないと思います。
開発され尽くして元の地形や地盤がわからない。
海や川がそばにあるとかえって喜ばれる。
地震や水害に遭ったらどうするの?
大規模火災があっても逃げられますか?

地方で一番安全なのは県庁の近くです。
都庁以外に移転はしてないだろうから、明治初期の建設や土木能力で災害に強い場所に建てています。
大規模災害に見舞われても、まず県庁に電気を送るため、停電や断水の心配も最小限です。
ただし、普通のサラリーマンの給料で納得できる家がたてられるかはわかりません。

  • << 17 そうなんですね 田舎は田んぼを家と道路にしてるから道路が狭くて狭くて…小さい車がすれ違うのもギリギリです

No.6 18/07/09 23:09
匿名6 

川が決壊することが想定外のようだから、一気に家を覆いつくすほど浸水したんかな。

  • << 18 2階まで浸水したところもニュースで見ました とんでもない光景です考えられません

No.7 18/07/09 23:16
名無し7 ( ♀ )

仰ること、わかりますが、被災者に対して、なんか、ひどいですね。

私も今回被害を受けたものです。
誰も災害にあいたくてあってるわけじゃない。被災者の立場になってはじめてわかることもある。

  • << 19 そうかもしれませんが、だったらなぜ避難しないのってなります 見てる方だっていたたまれない気持ちにもなりますよだからこそ避難してたら助かったのにって思います 氾濫した川を見に行って亡くなったってのもよく聞くし

No.8 18/07/09 23:33
匿名8 

家を建てる場所については、主さんが家を自分で買う時にわかることもあると思います。
私は日本に安全な場所はほとんどないと思います。

避難をしないのは意識が低いからです。これまで大丈夫だったから。
避難所は良い環境ではないし、避難してもほとんどの場合でそのまま無事に帰ることになるからです。
また、家が壊れるほどの天災なら寿命で良いと避難しない人もいると思います。

被災地に家を建てる人の気持ちは、それぞれでしょうね。
よほどの気持ちがないと同じ場所には建てないと思います。
知人は「ここが私の生きてきた場所だから」と言っていました。

避難していれば守れた命もきっとあったと思ってしまいます。
ニュースを見ると心が痛みます。

  • << 20 そうですよね お年寄りはそういう考えが多いと思います ほんと意識が低いですよね…

No.9 18/07/09 23:35
名無し9 

基本的に「対策が出来てると思い込んでる」のが大きいですね!

特に日本人は「嘘」に態勢をつけるため理由を付ける事を意識するため「あっそ?」って感心がない為です!
特に電車の火災でも普通に動いてんじゃん!って煙塗れでもハンカチや布で口と鼻を抑える事をしません!

しかも津波があっても「いつも雨の時は平気だったじゃん何言ってんだ?」ってネットで見ても非難対策もしません。

過去に禁止エリアの川でバーべキューをして流された動画があるのですが溺れるのにブチ切れてましたよ!

自分も過去に川の穴場で雨が 降るった時友達と釣りを停止する事を伝え危険性を伝え非難した事が合って一人に滅茶苦茶睨まれましたが帰る途中に川をみたらかなり増水しててゾワとした経験があります。

No.10 18/07/10 08:08
かに男 ( xeh5Sb )

洪水が発生しやすい地域は避難のしようがないからでは。

町が発展しやすい要件として、街道や河川が人口の流れになっていて、デルタ地帯は市街化しやすい特徴があるでしょ。

中国地方や四国地方は平野が狭く、山林を造成して宅地開発せざるを得ない事情もあるよな。

豪雨被害だけでなく、地震・津波・台風・火山などのハザードリスクが高いエリアは、全国あまねくあるわけで、例えば東京は歴史的に壊滅的地震や水害が頻繁に発生し、今でも地震リスクは高い状態だけど、ハザードリスクが低い地域に移り住むのは不可能でしょ。

ただ、田舎は町が新陳代謝せずに、新たに市街地が拡大していってるから、市街化を規制したほうがいいと思うけどね。
ハザードリスクが高いエリアは非堅固な建物は建てられないようにするとか。

No.11 18/07/10 15:01
匿名11 

救命艇やシェルターがあるけど、一般家庭には高いな。

No.12 18/07/10 15:47
名無し12 

今回水害のあった被災地は、先祖代々の土地とか祖父祖母の残した土地とかそう簡単に離れられない土地とかで、第三者がとやかく言うのは違うし個々に事実もある。

また、かつては50年に一度100年に一度と言われた激甚災害が毎年の様に訪れ、予測も難しい。また被災者にこうなる事はわかって居た……とかは、愚弄だし失礼だと思う。

No.13 18/07/10 16:16
匿名13 

今回が異常過ぎただけ
どうにもならない
大地震が来ると言われてもじゃあ別の地域に引っ越そうって人は少ない
自分は大丈夫と訳のわからない思いをほとんどの人が持ってるからね
主にしても被害のない遠い場所から見てる馬鹿の意見だけど人間こうなったらおしまいのよい例だね

No.14 18/07/11 00:04
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )

警報とはどういう状態か、避難勧告は何?避難指示って誰か指示してくれるのでしょうか?きっと若い人やお年寄りはよくわかってないと思うよ。崩れてからは遅い、土砂は時速40キロって今回初めて知りました。広島県は地盤がまさ土って今回初めて知りました。
マスコミ、自治体、政府何やってんだ(怒)ハザードマップない家庭いくらでもある。私らはわかるけど年寄りやあまりものを知らない若い人やなんかわかってないし。

No.15 18/07/11 23:48
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 3 確かにそうなんですけど、代々その場所に住んでいる方も多いかと思います。今までは大丈夫だったから、これからも大丈夫だろう、という感覚だったので… では避難をきちんとしなかったからですかね
とも思ったけど災害がない地域なんですね
異常気象ですかね

  • << 81 避難したって、避難場所に、突然災害がやって来ます。だから、避難したから安全とは限りません。

No.16 18/07/11 23:49
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 4 都内に住んでる者からしたら不思議でならない すぐ裏に山があるけど 「何であんな所に家を買うの?家を建てるの?」 確かに不思議に思うかもしれませんね

No.17 18/07/11 23:51
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 5 >>4 都内ほど怖い場所はないと思います。 開発され尽くして元の地形や地盤がわからない。 海や川がそばにあるとかえって喜ば… そうなんですね
田舎は田んぼを家と道路にしてるから道路が狭くて狭くて…小さい車がすれ違うのもギリギリです

No.18 18/07/11 23:53
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 6 川が決壊することが想定外のようだから、一気に家を覆いつくすほど浸水したんかな。 2階まで浸水したところもニュースで見ました
とんでもない光景です考えられません

No.19 18/07/11 23:57
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 7 仰ること、わかりますが、被災者に対して、なんか、ひどいですね。 私も今回被害を受けたものです。 誰も災害にあいたくてあってるわけじゃ… そうかもしれませんが、だったらなぜ避難しないのってなります
見てる方だっていたたまれない気持ちにもなりますよだからこそ避難してたら助かったのにって思います
氾濫した川を見に行って亡くなったってのもよく聞くし

  • << 21 避難しようとして、土砂にのみ込まれた方もいます。一概に避難しない人ばかりではありません。あなたもその立場に立てばわかります。今はひとごとなんですよ。私も結局は被災者の立場になって初めてわかる気持ちがありました。

No.20 18/07/11 23:59
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 8 家を建てる場所については、主さんが家を自分で買う時にわかることもあると思います。 私は日本に安全な場所はほとんどないと思います。 避… そうですよね
お年寄りはそういう考えが多いと思います
ほんと意識が低いですよね…

No.21 18/07/12 00:07
名無し7 ( ♀ )

>> 19 そうかもしれませんが、だったらなぜ避難しないのってなります 見てる方だっていたたまれない気持ちにもなりますよだからこそ避難してたら助かった… 避難しようとして、土砂にのみ込まれた方もいます。一概に避難しない人ばかりではありません。あなたもその立場に立てばわかります。今はひとごとなんですよ。私も結局は被災者の立場になって初めてわかる気持ちがありました。

  • << 26 避難が遅いんじゃないですか 津波ならまだしも、雨ですよ?雨降りだしてから何時間たって避難しようとしたんでしょうか?注意から警報になったら避難することも考えて備えないのですかね?避難勧告でたらすぐ避難すればいいのに

No.22 18/07/12 04:25
匿名22 

>> 21 7さんの書いている事は正論

主の書いている事は素朴な疑問かも知れないが思い遣りの欠片もない

  • << 27 すみません でも被災された方は可哀想だとは思います

No.23 18/07/12 06:15
通行人23 ( ♂ )

今、千葉ではスロースリップ現象が起き、南海トラフも危ないと地質学者が話している。

じゃあ、千葉や東海地方に家を建てる奴は馬鹿なのか?今、住んでる奴は、なぜ引っ越さないと思うのか?
今回被害に遭われた方々もそうだが、ここまで大きな災害になると予見できなかったんだと思うよ。

それを『なんで?』なんて、よく軽々しく言えるな?

主がどこに住んでるか知らんが、日本列島全体が太平洋プレートに乗っていて、いつ大地震来るかわからんから、今のうちから国外に逃避しとけよw

  • << 25 私は東北です 東日本大震災があったから、もう地震にはなれました 近くに海もないし被害は何もありませんでしたから引っ越すつもりなんてないですよ そこに住んでるのがバカなんてあなたの方がひどいわ

No.24 18/07/12 08:21
匿名24 

>> 4 都内に住んでる者からしたら不思議でならない すぐ裏に山があるけど 「何であんな所に家を買うの?家を建てるの?」 都内の地盤なんて酷いものだし、それこそゼロメートル地帯に住んでいる人の気が知れない。

No.25 18/07/12 12:15
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 23 今、千葉ではスロースリップ現象が起き、南海トラフも危ないと地質学者が話している。 じゃあ、千葉や東海地方に家を建てる奴は馬鹿なのか?今… 私は東北です
東日本大震災があったから、もう地震にはなれました
近くに海もないし被害は何もありませんでしたから引っ越すつもりなんてないですよ
そこに住んでるのがバカなんてあなたの方がひどいわ

  • << 28 震災後、東電から放射線が垂れ流されてる時に、なぜ東北から出なかった訳?何故に居座ってんの? メルトダウンからたった7〜8年足らずで、もう安心だと思ってる訳?危機管理能力ないの? …って、言われたら嫌な気持ちにならないか?
  • << 29 ちゃんと読んだら? 23の人が馬鹿という言葉を使ったのはその地域の人達を罵倒した使い方じゃないよ どんだけ独り善がりな考えなんだか主は
  • << 30 地震に慣れたし、これまで被害がなかったから引っ越さない。 これ、そのまま避難しない人の思考回路です。 そんなもんなんです。 みんなそんなものだからこそ、「大丈夫だけど避難すること」は大切ですよね。 十分に準備していたのに被害にあった方も大勢いると思います。 主さんは、地震があったらちゃんと避難してくださいね。 他にどんな災害があるのかわからないけれど、経験から大丈夫だと思ってもそれは油断です。必ず避難して、必ず命を守ってくださいね。 それぞれが意識を高めれば、助かる命がきっと増えると思います。 主さんは何か失敗した時に、全く無関係な人から「なんで〇〇しなかったの?」と口を出されたことありませんか?愚かな質問だと思いませんか? 「自分は〇〇しよう。」で十分です。

No.26 18/07/12 12:19
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 21 避難しようとして、土砂にのみ込まれた方もいます。一概に避難しない人ばかりではありません。あなたもその立場に立てばわかります。今はひとごとなん… 避難が遅いんじゃないですか
津波ならまだしも、雨ですよ?雨降りだしてから何時間たって避難しようとしたんでしょうか?注意から警報になったら避難することも考えて備えないのですかね?避難勧告でたらすぐ避難すればいいのに

  • << 31 あなたは亡くなった方の命を冒涜してます。このスレ、削除してください。
  • << 32 被災地付近、被害は断水のみの地域住み。 警報前に既に住民の方々からレスキュー要請が出ていて逃げれなかった人、消防が避難勧告に回ってる最中に消防車が土砂に埋まってしまった所… 主さんの言わんとする事も理解出来なくはない、だけど大部分の方々はそうじゃない。 お年寄りは危機管理意識が低いのではない、防災無線市区町村のは音の反響や風向き豪雨による爆音で聞こえない等スマホ、SNSでは早めに確認出来てもガラケーでは一足遅い…今回の被災地はそのような状況がほとんど。 平成26年豪雨災害で各地で砂防ダムや土砂災害防止策が取られていた所だが、砂防ダムが完成したばかりの地域が大きな被害を受けている。 今回の豪雨はそれほど予想を遥かに越えていた。 警報や避難勧告・避難指示が出た頃には逃げる術がなかったんだよ。 今被災地に必要なのはなせ避難しなかったのか?という議論ではない。 被災者救助・被災地復旧・復興・二次災害防止だ。 東日本大震災を経験した主さんは避難さえすれば助かっただろうという思いがあるのでしょう。 だって雨でしょ?って事が言いたいんだよね? でも情報を得た時にはどうしようもない状況になっていた、という事もご存知なんじゃないでしょうか? 他の豪雨災害のスレで避難もしないで被災した人には税金を使ってほしくないって言ってたレス者の方がいたけど主さんそのご本人? 間違ってたらごめんなさい。 私達が東日本大震災を未曾有の災害と感じながらメディア等で見ただけ、体験した訳ではないのと同じで、規模や災害の原因が違えどこの豪雨の猛威を実際に受けた人にしかわからない事でしょう。 人間、誰しも体験して初めて痛感する事が多い。 被災地の教訓を生かしきれない現状ももちろんあるでしょう。 ですが、このような災害はきっとこれからもあります。 天災によっての被災を出来る限り無くしたいと願って止みません。 避難しなかった事を疑問に思うのも1つのサイトで発信するのも自由かもしれません。 ですが、逃げれる状況にあったにも関わらず避難しなかった、そして被災した事への憤りがあったとしてもどうかその思いは自分の胸だけでおさめてもらえませんか? 1つの考えとしても被災地にはあまりにもダメージが大きな考えです。 長々申し訳ございませんでした。
  • << 33 私は今、夜だけ避難所にいます。 主さんが言われてることは間違ってはないと思う。でも、早く避難しておけばと全員分かってます。考えが甘かったことも。 津波より避難が簡単なのはそうかもしれません。けど、夜であまり見えない中大雨警報まで出てるところを簡単に避難できない人もいます。下手に外に出るより家の2階にいるほうが良いんじゃないかと思うかもしれません。 私は完璧な人間ではありませんから、バカでなんかすみませんでしたとしか思えません。

No.27 18/07/12 12:21
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 22 7さんの書いている事は正論 主の書いている事は素朴な疑問かも知れないが思い遣りの欠片もない すみません
でも被災された方は可哀想だとは思います

No.28 18/07/12 12:56
通行人23 ( ♂ )

>> 25 私は東北です 東日本大震災があったから、もう地震にはなれました 近くに海もないし被害は何もありませんでしたから引っ越すつもりなんてないで… 震災後、東電から放射線が垂れ流されてる時に、なぜ東北から出なかった訳?何故に居座ってんの?
メルトダウンからたった7〜8年足らずで、もう安心だと思ってる訳?危機管理能力ないの?

…って、言われたら嫌な気持ちにならないか?




  • << 35 福島じゃないので、何も被害はなかったです どうしようもない人はしょうがないですし スレにも書いてますけど 子供歳よりとかは仕方ない、家がなくなってもおんなじとこにたてるのはなぜかって

No.29 18/07/12 13:11
匿名22 

>> 25 私は東北です 東日本大震災があったから、もう地震にはなれました 近くに海もないし被害は何もありませんでしたから引っ越すつもりなんてないで… ちゃんと読んだら?

23の人が馬鹿という言葉を使ったのはその地域の人達を罵倒した使い方じゃないよ

どんだけ独り善がりな考えなんだか主は

  • << 37 誰にたいしてもバカとかいうなんて子供みたいです 国外に避難しろwとか言ってるのもバカにしてますからね

No.30 18/07/12 13:37
匿名8 

>> 25 私は東北です 東日本大震災があったから、もう地震にはなれました 近くに海もないし被害は何もありませんでしたから引っ越すつもりなんてないで… 地震に慣れたし、これまで被害がなかったから引っ越さない。
これ、そのまま避難しない人の思考回路です。

そんなもんなんです。
みんなそんなものだからこそ、「大丈夫だけど避難すること」は大切ですよね。
十分に準備していたのに被害にあった方も大勢いると思います。
主さんは、地震があったらちゃんと避難してくださいね。
他にどんな災害があるのかわからないけれど、経験から大丈夫だと思ってもそれは油断です。必ず避難して、必ず命を守ってくださいね。
それぞれが意識を高めれば、助かる命がきっと増えると思います。

主さんは何か失敗した時に、全く無関係な人から「なんで〇〇しなかったの?」と口を出されたことありませんか?愚かな質問だと思いませんか?
「自分は〇〇しよう。」で十分です。

  • << 38 津波もないので避難勧告も出ませんでしたよ避難する必要もなかったです 机の下とかに隠れて頭を守るとか、それくらいです これは学校でも習いますよね子供でもできます テレビでも今地震です頭を守って火を消してとか呼び掛けますよね 失敗したときに叱られるのは自分が悪いから仕方ないかなと思います 自分はこうしようで十分なんですかね…

No.31 18/07/12 16:02
名無し7 ( ♀ )

>> 26 避難が遅いんじゃないですか 津波ならまだしも、雨ですよ?雨降りだしてから何時間たって避難しようとしたんでしょうか?注意から警報になったら避… あなたは亡くなった方の命を冒涜してます。このスレ、削除してください。

  • << 39 どこがですか?

No.32 18/07/12 16:28
匿名32 

>> 26 避難が遅いんじゃないですか 津波ならまだしも、雨ですよ?雨降りだしてから何時間たって避難しようとしたんでしょうか?注意から警報になったら避… 被災地付近、被害は断水のみの地域住み。

警報前に既に住民の方々からレスキュー要請が出ていて逃げれなかった人、消防が避難勧告に回ってる最中に消防車が土砂に埋まってしまった所…

主さんの言わんとする事も理解出来なくはない、だけど大部分の方々はそうじゃない。
お年寄りは危機管理意識が低いのではない、防災無線市区町村のは音の反響や風向き豪雨による爆音で聞こえない等スマホ、SNSでは早めに確認出来てもガラケーでは一足遅い…今回の被災地はそのような状況がほとんど。
平成26年豪雨災害で各地で砂防ダムや土砂災害防止策が取られていた所だが、砂防ダムが完成したばかりの地域が大きな被害を受けている。
今回の豪雨はそれほど予想を遥かに越えていた。
警報や避難勧告・避難指示が出た頃には逃げる術がなかったんだよ。
今被災地に必要なのはなせ避難しなかったのか?という議論ではない。
被災者救助・被災地復旧・復興・二次災害防止だ。
東日本大震災を経験した主さんは避難さえすれば助かっただろうという思いがあるのでしょう。
だって雨でしょ?って事が言いたいんだよね?
でも情報を得た時にはどうしようもない状況になっていた、という事もご存知なんじゃないでしょうか?
他の豪雨災害のスレで避難もしないで被災した人には税金を使ってほしくないって言ってたレス者の方がいたけど主さんそのご本人?
間違ってたらごめんなさい。
私達が東日本大震災を未曾有の災害と感じながらメディア等で見ただけ、体験した訳ではないのと同じで、規模や災害の原因が違えどこの豪雨の猛威を実際に受けた人にしかわからない事でしょう。
人間、誰しも体験して初めて痛感する事が多い。
被災地の教訓を生かしきれない現状ももちろんあるでしょう。
ですが、このような災害はきっとこれからもあります。
天災によっての被災を出来る限り無くしたいと願って止みません。

避難しなかった事を疑問に思うのも1つのサイトで発信するのも自由かもしれません。
ですが、逃げれる状況にあったにも関わらず避難しなかった、そして被災した事への憤りがあったとしてもどうかその思いは自分の胸だけでおさめてもらえませんか?
1つの考えとしても被災地にはあまりにもダメージが大きな考えです。
長々申し訳ございませんでした。

  • << 40 わかりやすくありがとうございます 疑問がとけました 納得したというかそうだったんだと思いました >東日本大震災を経験した主さんは避難さえすれば助かっただろうという思いがあるのでしょう。 だって雨でしょ?って事が言いたいんだよね? そういうことです >他の豪雨災害のスレで避難もしないで被災した人には税金を使ってほしくないって言ってたレス者の方がいたけど主さんそのご本人? それは違います >でも情報を得た時にはどうしようもない状況になっていた、という事もご存知なんじゃないでしょうか? それは知りませんでした >天災によっての被災を出来る限り無くしたいと願って止みません。 これは私も同じくそう思います

No.33 18/07/12 17:02
通行人33 ( ♀ )

>> 26 避難が遅いんじゃないですか 津波ならまだしも、雨ですよ?雨降りだしてから何時間たって避難しようとしたんでしょうか?注意から警報になったら避… 私は今、夜だけ避難所にいます。

主さんが言われてることは間違ってはないと思う。でも、早く避難しておけばと全員分かってます。考えが甘かったことも。

津波より避難が簡単なのはそうかもしれません。けど、夜であまり見えない中大雨警報まで出てるところを簡単に避難できない人もいます。下手に外に出るより家の2階にいるほうが良いんじゃないかと思うかもしれません。

私は完璧な人間ではありませんから、バカでなんかすみませんでしたとしか思えません。

No.34 18/07/12 17:58
匿名13 

主はもう発言しない方がいい
反感買うだけ
自分の知ってる災害地域に住んでる事にしとけばごまかせるだろうみたいな考えにしか思えないよ
本当にその地域に住んでて災害に実際に合ってたらこんな馬鹿なスレを立てるとは思えない
人間じゃあないよ

No.35 18/07/12 18:41
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 28 震災後、東電から放射線が垂れ流されてる時に、なぜ東北から出なかった訳?何故に居座ってんの? メルトダウンからたった7〜8年足らずで、もう安… 福島じゃないので、何も被害はなかったです

どうしようもない人はしょうがないですし
スレにも書いてますけど
子供歳よりとかは仕方ない、家がなくなってもおんなじとこにたてるのはなぜかって

  • << 44 まだ言うんだ。 主さんはなぜ東北に住んでいるの? なぜ東北の自殺率は高いの? 私の祖母は、よく氾濫する川の近くに住んでいました。生家にいったことありますが。 2階建てで、氾濫したら2階からにげられるようにボートがつねにおかれていたようです。防波堤をつくってから氾濫しなくなったそうです。川魚をとる仕事の家だったようですよ。 2階にいても、今回だめでしたよね。 川の氾濫でも、あのように威力があるのですね。驚きました。氾濫以前に、雨が怖いほどだったそうですよね。台風でもないのに。そちらが問題だと思います。

No.36 18/07/12 19:41
通行人23 ( ♂ )

>> 35 話すだけ無駄だと思うけど、なぜ東北全域の野菜・肉・魚が諸外国からの輸入規制掛かったのもう忘れたのかね?日本でも東北の作物が全く受け付けない時期あったろ?

放射線の問題は福島だけじゃなく、東北全域、さらには関東の一部まで巻き込んでるんだよ?
そして、今でも福島原発は汚染水を海に垂れ流して、放射線を出し続けている。

国は、市場に出回る東北産物の放射線の基準値を震災前からに比べて大幅に下げて、出荷可能にしてるだけ。
じゃあ、それを知ってて俺は東北の産物を食べないかって言ったら、全然食べるよ。

だって、避けて通れないから。仮に、自宅では東北の産物を避けたとしても外食していたら嫌でも口にするだろうし、気にし出したらキリがないからね。

今回災害に遭われた方々も含めて、色々な事情を抱えている。
住み慣れた家を守ろうとした人だっている。

それを『危機意識ない?』なんて一言で、片付けられるものじゃねーんだよ!

No.37 18/07/12 19:51
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 29 ちゃんと読んだら? 23の人が馬鹿という言葉を使ったのはその地域の人達を罵倒した使い方じゃないよ どんだけ独り善がりな考えなんだか主は 誰にたいしてもバカとかいうなんて子供みたいです
国外に避難しろwとか言ってるのもバカにしてますからね

No.38 18/07/12 19:57
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 30 地震に慣れたし、これまで被害がなかったから引っ越さない。 これ、そのまま避難しない人の思考回路です。 そんなもんなんです。 みんな… 津波もないので避難勧告も出ませんでしたよ避難する必要もなかったです
机の下とかに隠れて頭を守るとか、それくらいです
これは学校でも習いますよね子供でもできます
テレビでも今地震です頭を守って火を消してとか呼び掛けますよね
失敗したときに叱られるのは自分が悪いから仕方ないかなと思います
自分はこうしようで十分なんですかね…

No.39 18/07/12 19:59
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 31 あなたは亡くなった方の命を冒涜してます。このスレ、削除してください。 どこがですか?

  • << 42 あきれてものがいえません。 どうぞご自由に。

No.40 18/07/12 20:11
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 32 被災地付近、被害は断水のみの地域住み。 警報前に既に住民の方々からレスキュー要請が出ていて逃げれなかった人、消防が避難勧告に回ってる最… わかりやすくありがとうございます
疑問がとけました
納得したというかそうだったんだと思いました

>東日本大震災を経験した主さんは避難さえすれば助かっただろうという思いがあるのでしょう。
だって雨でしょ?って事が言いたいんだよね?
そういうことです

>他の豪雨災害のスレで避難もしないで被災した人には税金を使ってほしくないって言ってたレス者の方がいたけど主さんそのご本人?
それは違います

>でも情報を得た時にはどうしようもない状況になっていた、という事もご存知なんじゃないでしょうか?
それは知りませんでした

>天災によっての被災を出来る限り無くしたいと願って止みません。
これは私も同じくそう思います

  • << 67 〉〉でも情報を得た時にはどうしようもない状況になっていた、という事もご存知なんじゃないでしょうか? それは知りませんでした この部分について、私のレスの仕方が分かりにくかったので追記致します。 今回の豪雨での事ではなく、東日本大震災時にも情報を得た時には時既に遅しという状況もあったのでは?どのような災害に関しても警報が出た時には逃げられない状況になる可能性は十分にあり得るという事を東北被災地付近の方ならご存知ではないでしょうかという意味です。 大雨警報時、道路確認に行った警察官の方が亡くなられ、パトカーや消防車も流され土砂に埋まったままの地域、スマホのアラートも後手後手でした。 今までなかった土砂崩れなので、ハザードマップ以外過去の情報もありません。 晴天になって2日後に土石流が発生した地域、晴れて風のない今でも防災無線は聞き取りにくく、詳しくは市のホームページやTwitterで確認をと放送する現状。 逃げる術がなかった要因がたくさん有りすぎてお伝えしきれません。 ご自身の胸のみには留めて頂けないようですね。 であるなら主さんのは単なる疑問等ではなく『非難』ですね。 普段からこのような物言いや文章なのだと思いますが、どこがと言うより主さんそのものが人を小バカにして生きておられるようですね。 机上の空論、なぜなぜどうして?でもでもだっては天災に於いて通じません。 頭で考えた事の全てが上手くいくなら全ての天災に犠牲者が出ることはないでしょう。 避難を躊躇して犠牲になってしまった方々も含め。 主さんが親がそこに住んでいたから。と仰るようにほとんどの方がそうなのです。 そして、何十年その地に住んでいた方も初めての災害です。 皆さんがここまでレスされてもまだご理解出来ないようであるなら、失礼ですが、とてつもなく理解力も想像力も欠如された方なのだろうと推察します。 その上、東日本大震災の被災地にお住まいなのに被災者のご心痛も感じられないかのような方だと感じざるを得ないので恐ろしく感じます。 一個人、被災地付近の人間としてこのスレの閉鎖を願って止みません。 最後に一言、わからないなら黙って。

No.41 18/07/12 22:02
名無し41 ( ♀ )

東日本大震災の時、海から遠い所に住んでる人間からしたら、なんで大津波警報が出てるのに避難が遅れた人がいるのかも最初は疑問だったよ。
何十年も津波被害がない場所だから、まさか被害に遭うとは思ってなかったんじゃないの?
あの大津波は、そのくらい想像を遥かに超えたものだった、ってことじゃない。
近くに山や川があっても、それまで台風やら大雨やらで被害らしい被害がなかったなら、同じような感覚の人も多いんじゃないの?
東京都内だって、川に蓋して道路にしてるエリアがたくさんあって、慣れない人には迷宮みたいな地下鉄や地下街がたくさんあって、そこに想定外の大雨がきたら、地方とはまた違う甚大な被害が起きるよ。
主さんは短絡的過ぎると思う。

No.42 18/07/12 22:06
名無し7 ( ♀ )

>> 39 どこがですか? あきれてものがいえません。
どうぞご自由に。

No.43 18/07/12 22:20
《後出し》するな、《お礼》しろ ( 8JnMRb )

県庁所在地に原発がある地方もある…

主の文章力の無さ
自分なら
災害で誰も被害にあって欲しくない
ハザードマップの危険な地域に住んで欲しくない
引っ越しを検討してますか?
避難指示が出たら即刻避難して欲しい
今後の教訓として知りたいので、被災した方は避難出来なかった理由をお教え下さい

No.44 18/07/12 23:22
名無し44 

>> 35 福島じゃないので、何も被害はなかったです どうしようもない人はしょうがないですし スレにも書いてますけど 子供歳よりとかは仕方ない… まだ言うんだ。
主さんはなぜ東北に住んでいるの?
なぜ東北の自殺率は高いの?

私の祖母は、よく氾濫する川の近くに住んでいました。生家にいったことありますが。

2階建てで、氾濫したら2階からにげられるようにボートがつねにおかれていたようです。防波堤をつくってから氾濫しなくなったそうです。川魚をとる仕事の家だったようですよ。

2階にいても、今回だめでしたよね。

川の氾濫でも、あのように威力があるのですね。驚きました。氾濫以前に、雨が怖いほどだったそうですよね。台風でもないのに。そちらが問題だと思います。




  • << 61 なぜと言われても親がそこにすんだからです 自殺率が高いのは知りませんし、今その話をなぜしたのか意味がわかりません 全く無関係の話ですけど

No.45 18/07/13 05:45
匿名 ( lW7ASb )

こんなスレよくたてれましたね。
沢山の方々がなくなっている中非常識に思いました。

No.46 18/07/13 08:03
匿名46 

うちの地域は特別警報が出て「命を守る行動を」の時点で避難勧告は出ていませんでした。
いつも避難情報が遅いと感じています。
台風で氾濫危険水域に達していたのに勧告さえ出なかった時もあったので、避難を躊躇していました。

No.47 18/07/13 09:10
通行人47 

街の中心部ばかり開発されて、郊外や農村部は住民の安全対策が後回しにされているからです。
漁村部は、高くない山ならば、近くにあっても海に水が流れて行くので、案外被害は出なかったと思います。

先祖代々の土地や畑がある住民は、簡単に家を移るわけにはいかないんですよ。
都会生活は、交通経路や情報も多いでしょうが、生活の基盤をたどれば、食や住を代々支えてきた先人達のおかげではないでしょうか。

地方の被害は、やがて都会に響いてくると思うので、早急に地方の細部から安全対策をしてほしいです。

  • << 60 それはわかります 私もひとりっ子なので家を出るのはダメと言われてます でも、そんな遠くに引っ越すとかでなくとも、高いところに少し移動するとか 家がなくなってもまたそっくりそのままたてるのはお金がもったいなくないですか?またなくなる可能性もあるし、お金がないとたてれませんよね

No.48 18/07/13 10:27
匿名22 

主さん
あなたこのスレ親御さんに胸張って読ませる事出来ますか?

それとも家族で思い遣りのない考えの家庭なのでしょうか

  • << 59 うちの親は私よりずっと冷淡です

No.49 18/07/13 10:39
匿名49 

主さんのレスざっと読みました。

スレを読んだ時は、素朴な疑問で悪気は無いのかなと思ったのですが、レス返を読んでいくと、確かに悪気は無いんだと思うけど、とても思いやりに欠けていると感じました。

災害にあった場所に再度家を建てるのは人それぞれだと思いますよ。今、西日本が大変な時期にこのスレをたてて、それを知ったとして、主さんは何を得るの?

疑問に思ったり好奇心は大事だけど、人としてのモラルはもっと大事だと思う。

相手の立場になって考えられるような人になってほしいです。

  • << 58 相手の立場になって考えてと言われても、亡くなりたくはないから避難するという考えになると思うのですが、どこが思いやりがないのですか?

No.50 18/07/13 11:32
匿名50 

今回の災害は川の氾濫や堤防決壊、山からの多数の箇所での土砂崩れ、起きる前から数日間、線状雨雲が西日本や岐阜の下呂に停滞してました。実際の避難勧告や避難指示は直前に等しいよ。しかも、雨の豪雨でスピーカーの発音が、何を言ってるか分からないと沢山の方々が報道で見ました。こう言った問題は、この地域に限らず、過去に問題になったはずなのに。そして受け入れなければならない避難所が開いてない、準備されてないとか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧