注目の話題
ひねくれてますか?
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね

3人育児イライラ

レス44 HIT数 4279 あ+ あ-

匿名さん
18/08/09 15:48(更新日時)

9.4.2歳の3人をほぼ自分だけで見ています。
土日、こちらのやることなど終わっていないと一歩も外に出ないこともあるのですが、
そんな時、3人の声のうるささやケンカにイライラが止まらず、ずっとソワソワイライラして、部屋もおもちゃや紙でぐちゃぐちゃになっていき 何度も怒鳴り声を上げています。

私の手際やキャパオーバーもあり、3人いるとなんといいますか、3人ともの関わりもおざなりになって、自分の時間もなく
ただイライラして1日が終わったりします。

旦那とも不仲で、長女が次女に意地悪していたりするとブチギレてしまいます。
この思いはどんどん旦那と別れたいという気持ちに変換されていきますね。

皆さま3人ほぼ1人で育てるの大変じゃないですか?手足りないし、
外に遊びに行けばまだ耐えられるんですが、
優しいママでいたいのに、、、

No.2673301 18/07/08 01:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/07/08 02:39
匿名さん1 

旦那さんは子どもの面倒は見ないのですか?
いくらなんでも無責任でしょう。
やるだけやって、後は知らんぷりですか?
9歳だと手はかからないでしょうから上手くおだてて下の子と仲良く遊ぶ様に言ってみてはどうですか?
母親がイライラすると子どもは敏感ですから情緒が不安定になりやすいです。
旦那さんと話し合って、少しでも子どもの面倒を見てくれる様に頼むしかないです。

No.4 18/07/08 08:59
♂♀ママ4 ( 20代 ♀ )

>> 2 削除されたレス 今の主さんにそんなきつい正論はいりますか?
計画したってキャパオーバーになるひとなんてたくさんいるし。
うちも子供三人いるけど計画しててもしんどいわ。
嫁がいきいきしてる?私も旦那からしたらいきいきして楽しく仲良く完璧にしてたけど突然鬱になったよ。
そういうひとほど気を付けた方がいいよ。
医者に言われたわ。
主さんみたいに、できない助けてといえるひとのほうがいいんですよ。
育児なんて弱音吐きながらたすけてもらってやっていくもん。、

主さんうちも10歳と下小さいの二人いるよ。
遊びは遊びで自分等で遊んでくれるならめちゃくちゃにしようが遊ばせといたらいいよ。
旦那も敵にせず上手いことおだててほめて味方にしなきゃ!
子供にパパに甘えるように誘導!

No.6 18/07/08 11:19
匿名さん6 

うちは2人ですが、土日子2人でもイライラします。


No.7 18/07/08 12:02
匿名さん7 

イライラしたことないお母ちゃん見てみたいわ(苦笑)。
育児を誇らしげに語れる人はそうそういないし、そんな人格者なら、傷ついてる母を叩くことなく上手に導けると思いますけどね、かわいそうなお子さま達のために。

私も三人育ててます。
専業なので、主人はほぼ家事しないです。
シッターさん、託児利用したことないです。
子どもが小さい頃は朝早起きして、30分自分の時間を意識的に作ってました。
本読んだり、軽い運動したり、ハーブティ飲んだり、ささやかな自分ケア(ストレスリセット)。
ほどよくあきらめ、ほどよくゆるくが
いいと思いますよ。

No.9 18/07/08 15:10
匿名さん9 

>> 8 めっちゃ同感!

旦那が知らない妻の顔だってあるのにねぇ~
妊娠して出産して体験してから、産後鬱批判してって感じ

とか、いたまで( ̄∇ ̄)

No.11 18/07/08 17:56
ワーママ11 

>> 3 削除されたレス なに寝子って?
子どもの朝食作らないで寝てる母親より、主さんの方がよっぽど立派なママだよ!

  • << 14 子供の朝食は母親が作らなきゃダメだという法律でもあるのですか?価値観の押し売りされても困りますね。 父親が朝ごはんやお弁当を作ってもなにも問題ないと思いますけどね。妻はキャラ弁とか作れないしね。 母親じゃなきゃダメだという理由をお答えいただきますか? 寝子って言葉知らないんですか?寝子は猫の同意味の変読みですよ。猫はよく寝ます。必要な時間以外はよく寝るので寝子とも言われるのですよ。俳句にも猫ではなく寝子と記してる句もあるくらいですよ。子育てや家事に疲れるんだから、寝るぐらいは好きに寝てもらいたいですからね。女性はしっかり寝ないと老けやすくなりますしね。

No.14 18/07/08 18:59
通行人2 

>> 11 なに寝子って? 子どもの朝食作らないで寝てる母親より、主さんの方がよっぽど立派なママだよ! 子供の朝食は母親が作らなきゃダメだという法律でもあるのですか?価値観の押し売りされても困りますね。
父親が朝ごはんやお弁当を作ってもなにも問題ないと思いますけどね。妻はキャラ弁とか作れないしね。
母親じゃなきゃダメだという理由をお答えいただきますか?

寝子って言葉知らないんですか?寝子は猫の同意味の変読みですよ。猫はよく寝ます。必要な時間以外はよく寝るので寝子とも言われるのですよ。俳句にも猫ではなく寝子と記してる句もあるくらいですよ。子育てや家事に疲れるんだから、寝るぐらいは好きに寝てもらいたいですからね。女性はしっかり寝ないと老けやすくなりますしね。



No.15 18/07/08 19:03
♂♀ママ4 ( 20代 ♀ )

自己愛性パーソナリティ障害ってしってます?
病気のひとに平気で自分の健康自慢できるんです。それとおなじですよ

悩んで落ち込んでるひとにおまえは親失格、俺&俺の嫁すごいアピールして認めてほしいんですよね?
うんすごいね、幸せだね、でもね
主さんは大変だからアドバイスもとめてるんです。
人を悪く言わなきゃたもてない。あなたの文章読み返したら?
誰も評価してくれないからネットに書くならブログで書けばいいですよ。
たくさん自慢ものろけもできますし。

No.16 18/07/08 19:03
匿名さん9 

>> 13 削除されたレス 母親が育児について悩んでいるレスに対して、長文自慢話で父親がレスしたことがそもそも間違ってるでしょ!?

週末のこの時間に、アドバイスの一つも無い上にレス者に噛みついてくる時点でお察しかな。

ご自身のご家庭はあなたとご婦人のおかげでさぞかし幸せでしょうし、お子さんは恵まれているのでしょうけれど、ここは育児ストレスを抱えている主さん始め、どうしたらいいかというレスポンスをする場であって、あなたのご家庭の自慢話を披露する場ではないですよ~!

自分のご家庭で父親阻害されているのかもですが、母親に噛みつかないでくださいな。

No.22 18/07/08 21:25
匿名さん7 

パワハラ、モラハラはスルーしましょ(笑)。
羨ましさ皆無です!
僻みとか?ウケませんか?

紙やおもちゃで散らかるのはゲーム漬けにしてない証拠!
おやつ作りやご飯の支度のお手伝いにまきこんでみては?
上の子が下の子に意地悪しちゃう時はさみしさの裏返し。
いつも怒るポイントで、お姉ちゃん我慢ばっかりでごめんね!って抱きしめてあげるとか。
幼稚園の育児講演会で聞いたことを自分なりにアレンジなのですが。
怒ると疲れますし、自己嫌悪にも陥ります。
「アンガーマネジメント」…怒りの管理は検索の価値ありです。
最初のレスにも書きましたが、母はイライラしますって(苦笑)。
怒っておもちゃ箱ひっくり返したことあるある(汗)。
ぶつかりながら、ともに成長しましょ!

No.24 18/07/09 00:21
匿名さん0 

いつのまにか色々と大変なことになっていましたね汗
最初は通行人さんのレスに頭真っ白になってしまい、私やっぱり甘えてたのか、、と動揺してしまいましたが、たしかに私のストレスもあり怒りが収まらない部分もあったのでもうすこしどうにかしなきゃと思わせていただきました。
他の皆さまがフォローしてくださりかなりホッとしています汗
どなたかがアンガーマネジメントのこと教えてくださったので調べてみます。

夫婦仲は3人目が出来てからかなり悪化してしまい、そういうことだってあるんです、、と言いたいです。

他の皆さんもイライラするんですね、今日は3人を私1人で連れ出してショッピングしてきました、子供達も屋上で遊んだり文房具買ってあげたりニコニコで過ごせました。
まだまだダメな母ですが、また愚痴らせてください。ありがとうございました。

No.27 18/07/09 08:24
匿名さん27 ( 30代 ♀ )

イライラしてしまう気持ち、解りますよ。
少し根詰め過ぎな気がします。
主さんばかりが主婦業を全うしようとしていても、お子さんも散らかす、旦那さんは仕事が大変なのか手伝ってくれない状態では精神衛生上可笑しくなって来ても不思議ではありませんよ。
みんな手探りで育児しているんですから。
手こずる人が居て当たり前ですよ。

出来れば、子供達に一緒にお片付けする事を習慣付けて、一番上の子には褒めて伸ばしてあげて、陰では少し贔屓目にするくらいにフォローしてあげる位で丁度よいのだと思います。
きっと、上の子は、下が出来て少し経ってくると、お母さんを盗られた気分になってしまいますから、少し余計に気にかけてあげてる位で丁度よいんですよ。

喧嘩や下の子へのイジメは、注意する事や叱る事は必要ですが、怒鳴り散らすまでしてしまうと、私の事は可愛くないんだ…下の子の方が可愛いんだ…と、感じてしまって、余計に悪循環になってしまいます。
騒いだり散らかしたり、イライラしてしまう気持ちも、怒鳴りたい気持ちも解りますが、ついつい怒鳴ってしまってばかりだと、お子さん達は叱られる事に嫌悪感だけしか持たなくなり、拒絶感を覚え、親の伝えたい事自体が入って来なくなり、余計に言う事を聞かなくなって来てしまいます。

怒鳴り散らす事を日常化する事により、自分で自分の首を絞めてしまっている状況です。

まずは、主さんがその事に気付き、価値観を少しずつ変えてみる事だと思います。知っているのと知らないの、理解しているのとしていないのとでは、変わって来ますからね。

イライラが募ってしまって、躾をするつもりが、叱るべきところを、怒ってしまっている状態になってしまって居ると思います。
お子さんから与えられたストレスを、怒る事で無意識に発散しようとしてしまって居る状況。
当然、罪悪感もあるからこそ悩んでしまったり落ち込んでしまったりするのでしょうから、ちゃんとストレスを発散出来ている訳では無いんですけどね。

まずは少し肩の力を抜いて、手を抜いてもいいところは抜いて、完璧を目指す事はお休みして、出来れば旦那さんにちょっとした間でも家事や育児を手助けしてもらったり、子供達にお礼を言える状況を作ってみたり、褒めてあげたり、散らかされてもいいから、少しの時間でも気を抜ける時間を作ってみたり、頑張り過ぎない事を覚えてみてください。

No.28 18/07/09 10:00
匿名さん28 

イライラ、怒鳴り声、朝から起きろの大戦争。うちもそんなもんだよ。育児が楽しいって断言出来る人は心底尊敬する。
でも仕方ないかな。自分が決めて産んだし文句言っても誰も助けてくれるもんでもないしね。3人は大変だろうなと漠然と分かってたけど現実はそれ以上…(-_-;)
まぁうちは産んだ自分の責任だと思って、仕方ないなという諦めから子育てしてるよ。そのうち大きくなったら母親なんてうるさくて構っても貰えなくなるだろうし、忙しいうちが華なのかなー…なんてね(笑)
私は友達にシングル子供3人の子が居るし、『私よりこの子は頑張ってるんだから私も頑張らないと』と思ったりもします。自分より下の人間を見るって訳でもないんだけど、ある意味励みかな。

No.29 18/07/09 10:30
匿名さん29 

お子さん三人元気にしているだけで合格だよ。
うちも三人だけど、年々いろんなボーダーラインを緩くしてかないと生きていけない。
貯金できなくても、部屋でものにつまづいても、惣菜メンチカツと袋に入ったカットキャベツを皿に盛って、冷奴とミニトマトも付け合わせて、ヘラヘラ笑ってテレビみながらごはん食べてた方が、楽しい。
子供一人の時は、惣菜は敵、貯金は月10万、部屋はきれいに、と思ってたけど、無理なものは無理なんだわ。
いつまでも子供服が西松屋やオフハウスで選び放題な訳でもないし。
主さんも、自分の決まりのなにかを緩めるか、無理なら、一日一個「ま、いいや」って言ってみて。
三年経ったら絶対今より怒ってないよ。
子供も大きくなって、怒られないように動くし。
お互い、元気に頑張りましょう。

No.30 18/07/09 21:51
匿名さん30 

29さんにイイネ×100(*⌒▽⌒*)

うちも、7、3、1歳共働き!
みんな同じですよー。仕事の昼休みが1番の息抜きかな(笑)
無理せず笑って過ごしましょ!

No.31 18/07/09 22:28
匿名さん31 

家にいるのがお金使わないですが、イライラしますよね。

皆で外食にいくか、食費をうかすなら、公園か水遊びかプールなどにランチとシートまたはテントもっていってしまったほうがよいようにおもいます。

旦那さんと皆でいけば、また気持ちもかわるかもしれないですよ。

No.32 18/07/10 01:06
きく ( K54jG )

子育ていつもお疲れ様です。

少し情報量が多いみたいですね。

情報量が多い→脳が処理できない→電流がたくさん走る→パニックになる

パニックや混乱のメカニズムです。

電流が走りすぎると運動や平衡を司る小脳がやられたり、記憶を司る海馬に嫌な記憶として残ったり
後頭葉あたりだとてんかんになってしまったり、
普段は大脳新皮質(論理)の世界でうまくコントロールできていたものができなくなるんだよね。

お釈迦様ってね、実は脳の科学者だったんですよ。

現代の科学がやっと釈迦の脳科学に追いついてきたのが20世紀後半から21世紀の今にかけてね。


で、パニックを減らすコツもきちんと残されてる。

それはね、縁というもので示してます。
(仏教やりたかったら勉強するのもありだけど頭痛くなるからここの文章読むだけで終わらせてください。)

縁ってのはね、関係性。

情報量を少なくするコツはね、その関係性となる大元をより抽象度の高いほうに近づけること。
(猫と犬の関係性のより高い抽象化は、動物。今度は動物と植物の抽象化は、生命というように)

あなたの場合、
あの子とその子とこの子と私。これ全部関係性なんですよ。

高い抽象度=情報量を減らす作業。

それを少しずつ情報量を減らしていく作業をすること。(訓練ですからね。)

あの子とその子とこの子=子ども
私=おとな

もう少しやってみると

子供と大人=にんげん

同じ人間だからイライラもするし怒ってもいいんですよ。
子どももけんかするし大人も喧嘩はあってもいいんですよ。
認めないからいつまでたっても苦しむ。
認めることからでしか始まらないこともありますよ。

お釈迦様は、ここからもっと修行されて

にんげんと虫やどうぶつ=生命

生命と無機物=物質

物資と見えない情報の部分=有

有ると言う事はいつかなくなるものなので、無ということは?

最後は、有ると無いの更なる抽象化→空(くう)

有るでもないし無いでもない。どっちでもいいやってやつ。

ぼけ~っとした状態のこと。(不感症に近い状態(謎))

これすごい発見なんですよ。



No.33 18/07/10 01:16
きく ( K54jG )

で、さっきの情報量の多い(高い抽象度とは反対)ほうに戻してみる。

すなわち、細かく一個一個を情報量を元に戻して、定義すればするほど矛盾は発生する。

あのこはこうだ、この子はこうだ、そのこはこうだ。わたしはこうだ。
だんなはこうだ。子育てとはこうあるべき。
他所の子育てはこうだ。うちはどうだ。
生活費はいくらだ。貯金はいくらだ。

こんなことばっかりやってるからいつまでたっても自分が進歩しない。
矛盾だらけ。人の人生ばっか見て終わる人生になる。
だから他人と比較してはいけないと説いてもいる。
こんなことばっかりやってると情報量が多くなって矛盾だらけになる。

正直死んでなきゃ、どうでもいいんですよ。
それだけでいいです。
死ぬまで生きてるし、死んでない限りは。

こうやって一個一個定義していくと、まともなこと一見やってるように見えてるけど
矛盾は発生してしまいますよということを釈迦は悟ったわけ。

それが仏教。(もっといろいろとすごい話あるけどね。)

このような状態を、
にんげんは生きている間においては
その情報量が少ないと情報量が多い側のいったりきたりのパラメータの調整具合にしか
自分の身を置くことができないんですよと説いた人。

これ読んでるだけだと頭にしか入ってこない。
やってくれた人にしか分からない。

仏教も般若心経・南無阿弥陀仏とかわけの分からない文字だけ追いかけたらなにも分からないよ。
やってみることがだいじ。

イライラってね客観的に認めちゃうとね、半減するよ。
イライラしてもいいんですよ。
いいママでいたいのは誰だって同じ。
さっき言ったでしょう?良いママでいたい!一見するとまともに見えることこそが矛盾の根源だと。。。

いいママでないときだってあっていいの。
悪いママがあるからいいママの見立てだってできるでしょう?
自分が許せないって思うと苦しむし、許せると楽になる。

キリスト教でも許すという行為は楽にする好意として捉えてる。

別に宗教だけで生きてるわけじゃないから考え方ね。
ちなみに無神論者です。(宗教はどちらかというと馬鹿にしてる派です。)

釈迦は自分の考え方を神格化されて宗教にさせられたのを嘆いたそうです。

こんなことかいてる僕だってあなたと同じにんげんですからね。

人間には大差なんかありませんから。

No.34 18/07/10 01:26
きく ( K54jG )

なので、ぼくも29さんと同意見です。

小難しい文章で長々と書いてしまいましたが、
センスよく書くとすると29さんの意見のとおりです。素敵です。

相手にわかり易く説明する例えとして対機説法と言う言葉もあります。

うんちくが過ぎましたね。失礼しました。

No.35 18/07/10 02:51
♂♀ママ35 ( ♀ )

主さん 何でもかんでも 完璧にやらなくて良いんだよ。1人で3人の面倒見てるのだから、少しくらい家事育児に手抜きして良いんだよ。少しくらい部屋散らかってても 大丈夫?子供が片付け無い
おもちゃ素足で踏んで私も悶絶した事あるよ(笑)子供自身も自分が片付け無いおもちゃのレゴブロック踏んで泣いてた
そうして自分で片付け無いとどうなるか?体験し無いと子供って 学習し無いと思う。石油ファンヒーターに近づけ過ぎて 子供の宝物のメルちゃん人形の髪が熱でチリチリの変な髪型になった事もある(笑)片付け無いなら、私がキレて
言ってもお片付けし無いなら、要らない物だから、捨てても良いんだよね。って
ゴミ袋に散らかしたおもちゃをドンドン入れていたら、泣きながら、片付け出した事もあるよ。小学生の子の子供会
町内会 PTA活動共働きなのに旦那全く手伝わない 。家事育児、学校行事、保育園の送り迎え育児家事は、母親の仕事と何もしない人だから、育児ノイローゼ気味に追い込まれていつも疲れてイライラしてて 夫婦仲は、最悪で お互いに喧嘩ばかりしてた。そして私が過労と病気にな
なり 倒れて 3ヶ月入院して 旦那自身が家事育児と仕事の両立体験して 反省したのか?初めて妻の苦労が分かって
少しずつ家事育児下の子小学生から、少しずつ協力してくれる様になりました。
主さんは、そうなる前に小学校終わるまでに来年は、4、2歳は、5、3歳は、
幼稚園に私学補助が出るので預けて
週に4回のお昼のバイトしてみて
1日は、主さんの1人のゆっくり出来る時間を少しでも確保してください。
それが無理なら、真ん中だけでも公立の幼稚園だと6000円くらいだし入園させれば少しは、楽だよ。下の子だけだと
公園や児童館やお金のかから無い図書館で 絵本や紙芝居見せて遊ばせられるし
今は、幼稚園や保育園で園庭開放してる所もあるので安心して遊ばせられ場所もあるし夏は、土日は、子供を市民プール旦那と連れてったり 近くの公園に水筒おにぎり タオル遠足シート、帽子持って
無料だから、毎日連れてって疲れさせてたよ。砂場遊びのオモチャも結構子供会だけで遊んでくれるから、助かったよ。
つづく

No.36 18/07/10 03:12
♂♀ママ35 ( ♀ )

>> 35 雨の日は、児童館や市内の無料で遊ばせられる体育館でボール遊びさせたり
疲れてる時は、夏は、お風呂に低くぬるま湯を転けても溺れない程度に入れて お風呂のオモチャで裸ん坊で飽きるまで
1時間〜2時間ほど遊ばせれば夏場は、凄い喜んで遊んでたよ。庭がある家なら、
庭に子供用プールで遊ばせるも子供は、喜ぶよ。知り合いのママさんに子供用プールで遊ばしてもらった時は、お友達と仲良く遊んでくれて助かったりした。
お昼も家で作ったおにぎりと冷たく冷やしたお茶で喜んでたし おやつは、チューブの凍らすと、固まる108円で 8本入りでのを一つずつで喜んで私もその間休めたし良かった。今思うと普通の優しいママでいようと最初は、思い過ぎて疲れた過ぎて 更に育児や家事を手伝わない旦那にイライラ不満ばかり言って自分の気持ちを苦しめてた気がします。
その後少しでも育児や家事に協力旦那が参加してくれると、パパさすが助かるわ
ありがとう😊とおだてて 褒めて旦那を育てたら、自分から、育児、家事に参加を少しずつ休みの日や朝のゴミ出し
子供行事を手伝ってくれてます。勿論褒めまくったら、気持ち良くしてくれて今は、幸せです。主さんも旦那を褒めて
旦那に美味しい夕飯作って 朝のゴミ捨て
子供のお風呂入れ 子供の着替えとか
出来る範囲で 旦那の子供なんだから、
育児手伝う様に少しでもしてくれたら、褒めちぎって、子育て協力してもらってね。

No.37 18/07/10 05:50
匿名さん37 

うちも同じ感じです!

旦那が自分だけで遊びに行くと怒り爆発です。

最近、暑くて、疲れて、自分はイライラ、子供はダラダラ、さらにイライラの悪循環。

No.38 18/07/10 06:39
匿名さん6 

35さん、うちは子ども二人だけど、参考になります。

おうちでプールいいですね!

土日頑張って子どもを遊びに連れてかなきゃとか、家をきれいにしなきゃ、とか色々気合い入れてイライラ母さん化しないようにビニールプールで遊ばせながら、リラックスして夏休みうちもすごそうかな

完璧にしようとするからイライラするんですよね。

No.39 18/07/10 07:58
匿名さん39 

目が乾いてるわ

No.40 18/07/10 22:11
通行人40 ( ♀ )

子育てお疲れ様です。

主さんの気持ち、よくわかります。

私もほぼ、ひとりで育児をしてきました。子供達はもう、21と18なので、育児は終わりましたけど、それでも、家族でくらしていれば、もう、イライラブチ切れること多々あり。

私の夢は、キレイにして出かけた部屋に、キレイなままで帰ってきたい、です。
もう、子供達も夫も大人なのですから、自分のことは自分でしてほしいと思います。

子供達はまだ、言えばやってくれますが、どうにもならないのが、夫です。

私もフルで働いているので、専業主婦でいた頃のように、家のことを全て私ひとりでこなすことに、限界を感じております。

子供達が手が離れない頃のイライラは、やがて、大きくなるにつれて解消されていくかと思います。
難しいことですが、今から上手にお子さん達に、家事のお手伝い、簡単なかたづけなど、一緒にして言ったりすると、大きくなってからも、自分のことは自分でできるようになるのではないかと思います。

底の抜けたバケツで水をくんでいるような、そんな毎日かと思いますが・・・。

私も、家出したい・・・と思う毎日です。

私の愚痴になりますが。
うちの夫。
ほんと〜〜に、な〜〜んにもしません!!

私がインフルエンザで寝込んでも、洗濯機ひとつ、まわしてくれません!

私は、数年前に病気で倒れて以来睡眠障害で通院しているのですが、なにひとつ!私の体を思いやってくれたことはありません。

私が帰宅してお風呂の用意をして、その間に洗濯機をまわしてたりすると、夫が先にお風呂に入るのですが、夫はお風呂洗いすらまともにできない人なので、殺意がわきます。

趣味で働いてるわけではなく、生活の為に働いているのに、夫は私を、好きで働きに出ていると、そう思っているとしか思えません。

主さん。
日々ブチ切れてるのは、主さんだけではありません。

体調を悪くしている間にたまってしまった汚れ物。

すべてゴミとして捨てられればいいのにと、思う毎日です。

今は、どのようにして、夫と離婚し、その後の生活をたてていくか。

毎日それを考えております。

失礼しました。

No.41 18/07/11 08:41
匿名 ( z9s0 )

上の二人をおだてて片づけ等はゲーム形式にする。楽しいことが判れば一番下もついてくるかと。大変だと思うけど、これからも続くことなので人を上手く使っていかなければと思います。

No.42 18/07/11 13:36
匿名さん42 

主さん、毎日の子育て本当にお疲れ様です!

家事も子育ても少しくらい手を抜いたって、完璧じゃなくたっていいと思いますよ。
部屋が少しくらい散らかっていようが、洗濯物が畳まれてなかろうが死にはしません(笑)

部屋の片付けは、「せ~の!!」で子供達と一気に片付ければ良いし(じゃないとご飯にしないとかね😃)、『誰が一番早く、綺麗に片付けられるか?選手権!!』をするとかね(ゲーム方式)。

子供達を巻き込んで一緒にやっちゃいましょう!

あと遊びに関しては、今時期私は、庭の木にポンプ式のシャワー(浴槽のお湯を汲み上げて使うシャワー)をくくりつけて、その下にビニールプールを置いて、子供を水遊びさせてました。

私は木陰から子供に水鉄砲を発射したり(笑)、コーヒーを飲んでナンプレしたりしてました。
子供を水遊びで疲れさせて昼寝に持ち込み、その間に家事を片付けてました。

適度に手と肩の力を抜いて子育てしてくださいね。
それにしても旦那さんの協力はないんですか?
夜だけでも協力してくれると助かるのにね…。

No.43 18/07/11 14:50
匿名さん43 

皆さんに見て欲しいスレ、レスがあります。

私は、ここの主さんのご苦労を考えたら、こんな事言えないと思うんですが。

「ニートと専業主婦の違いは?」の、101番目のレスです。


No.44 18/08/09 15:48
♂ママ44 

私は3歳、0歳の2人育児で専業です。下の子が自我が出てきて、私の姿がみえないとすぐ大声で泣き叫び、上は常に「ママ〜ママ〜」で、2人でいるとケンカ(当たり前なんですけど)にイライラしてしまいます(-_-)特に生理前なんかはいイライラがマックスです。今のうちだけ、って言い聞かせながらなんとかやってます。家にずっといるのは自分が無理なので、連れ出してますよ〜(^^;

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧