注目の話題
旦那がいちいち人のやることにけちつけてくる。
インターネットがない昭和時代の会社員はどう働いたの?
付き合い始めると余裕がなくなる。

文武両道

レス7 HIT数 1150 あ+ あ-

匿名さん
18/06/24 04:14(更新日時)

子供が小学生です。文武両道で性格も温厚です。学級懇談会にて自分の子供は今どう成長出来ているか?と言う事を親が順番に一言づつ話すことがあります。低学年の時、普段の生活で成長している事を普通に話しましたら場がしらけました。我が子の普通は他の子の普通でなかったようで自慢に聞こえたのだと思います。ですからなるべく言葉少なめに当たり障りなく最近はコメントをするようにしています。子どもが比較的文武両道であると皮肉を言われない様謙遜したり努力されている親御さんいらっしゃいますか??又、努力されていましたらどう努力していらっしゃるか教えて頂けると助かります。

タグ

No.2665584 18/06/23 16:41(スレ作成日時)

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
付箋

No.1 18/06/23 16:56
匿名さん1 

妬まれるほどのお子さんをお持ちでしたら、健康面とか心の成長を感じたことだけ一言話すで終わりにしておくとか。

何年生かわかりませんが、例えば電車やバスで席を譲ろうとしていたとか、兄弟の面倒を見てくれて助かるとか、風邪を引かなくなってきたとか。食べ物の好き嫌いが減ったとか。

成績に関係するものを一切言わない様にするのが無難だと思います。

No.2 18/06/23 16:59
匿名さん2 

自慢と受け取られてしまわないようにするには、まずは短所を前面に押し出して、そこが昨年よりは良くなったというような言い方をすれば良いのです。

短所が0なんて子どもはいませんから。

短所は何でも良いんです。

思い込みが強い傾向があり、物の考え方に柔軟性が乏しく…

反対に

優柔不断で決断力が弱い

大らかなら、丁寧さに欠ける、雑なんです

几帳面なら、神経質でとか

長所を短所に置き換えて話せば良いのですよ。

うちはどこでも勉強できる(する)タイプでとにかく勉強机で勉強しなかったので、そんな話をしたりしてました。

No.3 18/06/23 17:32
♂♀ママ3 

うわ~。そんなに気にしなきゃいけないなら、発表する機会なんかいらないですね。自分が成長してると思ったことを素直に言ってしらけるって…。

No.4 18/06/23 19:00
モノ申ぉ〜っす ( ♂ sxljG )

自画自賛ほど醜いものは無いですからね…。難しいですね。
謙虚にならないと。出来る側が言うと妬みの対象になる事ありますよ。

自分大好き、聞いても無いのに身の上話、自分の子を色眼鏡で見る親が多いですし、
同じに見られても悔しいですし、より慎重に発言する必要があると思います。

最近は特に過保護、過干渉な親が多く
『スポーツ苦手でもいいよ〜』『ウチの子、リレー遅いしさぁ〜』など
努力も寄り添いもせず諦めさせてる親を見かけます。
子どもの運動神経の悪さ、半分くらいは親の責任だと思います。

No.5 18/06/23 19:35
匿名さん5 

皮肉を言われないように謙遜していうというよりは、いろいろな方がいることと、
受け取り方も様々であることを踏まえて発言すればいいと思います。

私には、高一と小六の子供がいますが。小学校の時に先生と個人面談をした際には、
勉強ができ宿題など課題もきちんとするところ、友達に対して親切だと褒められましたが、
授業であまり手を上げて発表をしないので、消極的なところは改善したほうが良いといわれました。
成績は宿題やテストだけでなくて、発表や発言なども大事だったので少しずつ克服していったようです。

周りの親御さんに、(こちらは何も言ってないのに)勉強ができて、いい子ですねと褒められた時は、
子供が以前は消極的で発表をしない傾向があったのを、少しずつ克服できていることを
話すことはありましたね。でも今も子供はどちらかというと控えめ、慎重な性格です。

成績のことをは話してなくても、知られてしまうこともたまにあります。
自分から言わなくても、友達から聞かれればテストの結果を言ってしまうこともありますからね。
子供が低学年の時に保護者会などで初めてあった人に、お子さんは勉強もできるしいい子だからと
言われることもあり、びっくりしました。おそらく自分の子供から、〜ちゃんは勉強ができると
聞いていたのだと思います。
私は相手のお子さんの名前と顔を認識するのがやっとで、放課後や休みの日に遊ぶ子であれば、
多少、家族構成(兄弟の有無)などを知っているくらいだったので、認識の差といいますか、
他のお子さんに関心の度合いにも差があるのだなと思いました。

子供も全ての生徒と仲良くできないように、親も全ての保護者の方とわかり合うことは難しいものです。
自慢をしてなくても、子供や周りから仕入れた情報だけで、うまくいっていて問題がなさそうだ。。
と言うことで、安心したり慕って仲良くする人もいれば、自分とは違うと思って嫉妬したり、
引け目を感じる人もいるでしょう。

同じクラスの保護者同士の付き合いは割り切って、期待しすぎず、
ほどほどにすれば良いと思います。
習い事や、その他の付き合いでもママ友達はできるでしょう。
あまり悩みがないと思われてしまいがちですが、あなたと
同じような悩みを持つ親御さんはいると思います。

No.6 18/06/23 20:22
通行人6 

うちの子も武道してます。成長した今では国体にも出てますが、懇談会との集まりで言う時には自画自賛どころかその武道に関した事も,勉学に関した事も言うことはないですね。どちらかといえば、音楽ばっか聴いてて人の話聞かないとか、ジャニーズ見ながらゴロゴロしてお手伝いもなかなかしない。又はいくら教えても字が下手すぎて〜って言うことが多いですね。

そういえば、案外普通の子なんだって思ってもらえるし、自身も普通の子だとしか思っていませんしところによっては人よりも劣ってるよなぁって思ってますよ。

主さんのお子さんって小学生ですよね。その時点で文武両道を自負するってどうなんでしょう?大抵は二次成長期後や自身の思考が定着して尚且つそれを両立出来てるってのが文武両道じゃないかなぁ?小学生の間なら、親がやらせたらある程度の文武両道は親が作れると思いますよ。うちの子なんて文武両道で羨ましいとは言われますが、書道なんて凄いですよ、我が家ではダンシングミミズゥ〜と揶揄してますよ(笑頭
いい子は字が綺麗と良く聞きます。ならうちの子は救いようの無い子ってことなんだろうなぁって思いますね(笑

No.7 18/06/24 04:14
匿名さん7 

なにかひとつでも短所やなおして欲しいところはないのですか?
うちの子どもは、文武両道ではなく勉強に特化した感じで、頭がよく、人当たりもよく、真面目で、物知りなところから友達からは一目おかれ、他の保護者からも褒められ、先生からは信頼され、って感じです。

だから、同じように自分の子の挨拶はすごく困ります。
周りから「なんでもできる」「いい子」「お手本」みたいに思われてるので。
でも家じゃひどいです。赤ちゃんの頃から万年反抗期で、生意気で、頭が回る分とにかく口が達者だから、口答えが半端ないです。

ということで、自己紹介の挨拶は「うちの子は私よりもしっかりしていて言われなくても自分で全部してくれているから、助かりますが、そのぶん生意気で、年々口答えがひどくなっていて大変です」


みたいに言ってます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧