注目の話題
親が会社に挨拶、、
がんばっても何も言ってもらえない会社
母親の誕生日プレゼント何が良い?

娘を愛せません

レス42 HIT数 3098 あ+ あ-

匿名さん
18/06/12 13:36(更新日時)

小学校六年生の娘がいます。
何をするにも自己中心的で可愛くない娘を愛せません。二つ年下の妹は可愛いです。
次の生活態度が嫌いです。
・幼少期からほぼ毎日注意しているのに食べ方が汚い
 (給食で汚い食べ方の子がいると言って、真似をしているのかわからないのですが、口に物をいれたまま話す、左手を出さない)

・お手伝いを一切しない
 (洗濯機のスタートボタンを押すことや、無くなったティッシュの取り替えすら気持ちよくしてくれません。さんざん怒ってなんとかやらせます)

・叱られても反省していないように見える(背中をむけると耳をふさいで舌をだしていたり、わざと文句を言ってさらに怒られるのは毎回です)

・気にいらないことがあると、何も食べていないのにわざとクチャクチャ音を立てる(主人が、それは他人に喧嘩を売っているのと同じことだから止めろと何度も注意していますが、やめません)

・肌や頭をボリボリかくので、不潔。皮膚科に連れて行って薬をもらってきてもまともにつけない。
毎日お風呂に入らない。(入っても、洗わずに出てきたり、後に入る人のことを考えずに湯水を汚す)

・家にある1週間分のおやつを、私の仕事中にほぼ一日で食べきってしまう

もう六年生なのに、毎日同じことを注意しています。
今日も、『洗剤を入れて洗濯機のボタン押しておいてね』と言ったところ、(故意かわかりませんが)洗剤を入れずにまわしたらしく(前にもやって注意したのですが)洗濯物が臭かったため、やり直しとなって、主人にひどく怒られました。本人は『洗剤を入れた』と言っていましたが、私から見ると入れていないように思います。
怒られた後も、主人が背を向けたとたんに舌を出したり文句を言ってさらに怒られました。

毎日こんなことがあり、
もうこの先、この娘を育てていく自信がありません。
妹はお手伝いもしっかりやってくれるし、怒られると素直に反省しているように見えるのですが、姉の悪影響が妹にもいかないか心配でもあります。


お子さんの虐待死などをみて、
うちは絶対に違うと思いながらも
娘を追い詰めてしまっている自分と主人。
でも、甘やかしても、優しく叱っても、キツく叱っても、いろんな手段でやってきましたが、一向に上記が直らない娘。

以上のことから、
娘を全く可愛く思えません。


万が一、娘が自殺したとしても、
悲しいと思えるのだろうか?



恥ずかしい限りですが、
ご意見やアドバイス頂けると
助かります。

よろしくお願いします。




タグ

No.2658811 18/06/10 02:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/06/10 03:44
パパ1 ( ♂ )

早い子は四年生位から反抗期が始まります。始まっているのでは?それなら放置しかないかと。

No.2 18/06/10 04:26
匿名さん2 

お手伝いは無理にさせなくてもいいんじゃない。もちろん、やってくれた方がありがたいけど。
やってくれた時はきちんと感謝しよう。

おやつは隠すとか…
薬は塗ってあげるとか。

反抗期なら叱っても聞く耳持たないかも。
叱ってしつけるより、できなくて困るのは自分自身だという事だけ話して、あとは放置でもいいような。

No.3 18/06/10 04:31
匿名さん3 

主さんの言われてる事ばかりだと、全然良い所ないみたいだけど、学校での娘さんは、どうなんでしょう?😥 目の前で妹は褒められたりしたら、自分は、言わないだけで何か良いことしてたら、悪い所だけ見られ叱られたら?どんな気持ちになるんだろう? うちの娘も自分の部屋を掃除できない長女でした。妹は、周りを自発的にやる子でした。親が褒めるのも妹です。そんな姉でも妹の気持ちに寄り添い、気持ちを聴いて、色々面倒見てやってますし妹も楽しそうなんです。ある日仕事から帰ってみたら、姉が自分の部屋は掃除してないのにリビングは綺麗にしてました。すかさず誉めてあげたら、時間あればしてくれるし、自分の部屋もやりだしました。😊良い所を見つけて誉めてやる気出させる。これも親の務め。色んな子がいるんですよ。姉妹でも

No.4 18/06/10 05:31
匿名さん4 

主さん、上の娘に児童相談所行って施設に行けばいいよ!

No.5 18/06/10 05:54
匿名さん5 

きっと好きな人ができたらかわりますよ。

No.6 18/06/10 06:20
匿名さん6 

健常者なんですよね?
一度、一切無視してみたら?
話し掛けられても返事をしない
注意もしない
親から冷たい態度されて自ら「イイ子」になろうとしない限り変わらないと思う

No.7 18/06/10 06:27
ベテラン主婦7 

学校での友人関係や、成績には問題ありませんか?問題無ければ正常な反抗期かも(^_^;)まともな大人になる上で必要な過程です。お父さん、お母さんの辛抱が不可欠!頑張って下さい!

No.8 18/06/10 06:36
通行人8 

無視も怒ったりするのも
本当に色々な健康の為に良くありません。
怒ったりすると脳の中の海馬等が萎縮して正常な思考ができなくなります。

悪の部分は無くしてしまうのではなく
悪の部分は守り、善の部分は伸ばす。
悪の部分に目を向けるのではなく
善の部分を見つけて
その善の部分を褒めて伸ばすこと
をおすすめします。

まずあなたは褒める事を頑張ってみるとか
娘さんより自分自身を変えることが
先決です。

No.9 18/06/10 06:41
匿名さん0 

主です。

コメントありがとうございます。


何度言っても直らないので、
4年生くらいのころに、もしかしたら娘はアスペルガーとかなのかと考えたことがあります。
しかし、学校ではうまくやっているらしく、先生からはそういう感じはしないと言われました。(毎年担任の先生からは学校では普通だと言われます)

私が娘のこの状態を『反抗期』の一言で片付けることができず。。
一緒に住んでいるのなら、もう少し私たちにも気を使ってほしい。。

仕事から帰ってきて、クチャクチャされて、ティッシュも空のまま、おやつもなくなってる。ご飯を作って食べさせると汚い食べ方。


でも、No.3さんのおっしゃる通り、悪いところばかり見てしまっているのかもしれません。
これみよがしに妹をかわいがってしまっているところもあります。


『かわいがってほしいなら、もっと可愛くなってよ!』
というのが本音なんですが。。


でも、忍耐ですかね?
このまま成長して、自己中心的な身勝手な大人になりませんか?







  • << 19 いやいや、まだ小学生に、親に気を使って欲しいというのは違うでしょう。 気を使う妹を基準に見てるから、無意識に比べてしまって「なんでこの子にはできないんだろう」と思ってしまうのかも。 妹がしっかりして見えるのは、彼女の個性。決して当たり前ではない。 姉と妹の個性が違うのは当たり前。姉妹でも全く違う人間だから。 主さんが完璧主義なら、姉の方に苛立ってしまう気持ちはわからなくもないけど、言うほどおかしい訳でもないような? うちはアホな男ばっかだから親の言う事聞かないなんて日常茶飯時で、イライラしてたら身が持たない… 多少のスルースキルは必要かもね。 無視じゃなくて、適当に流す。 親が妹と比べたり、うるさく言わなくなれば、何か変わらないかなあ。

No.10 18/06/10 06:41
お父さん10 ( ♂ )

そんな反抗期も数年後には可愛い思い出になりますよ

大きくなるにつれて少しずつシッカリして自立していきます
(寂しくなりますが…)


今はその「世話の焼ける年頃」を楽しく相手してあげてください

No.11 18/06/10 06:43
通行人8 

隣のお姉さんは家庭内の色々なお手伝いはお仕事として捉えられ お小遣いとしてもらわれていました。
例えばお風呂掃除は100円とかです。
私はこうすれば凄く良くなるというのに弱いです。占い好きなので。

No.12 18/06/10 06:47
サンママ ( 40代 ♀ hsCc )

娘さんは思春期に入り、反抗期だと思いますよ。
私にも娘がいます。
あなたの娘より何もしません。
20歳ですが、家事もしない、片付けない注意しても笑っています。とても腹正しいですよ。
迷惑ばかりかけられました。
しかし、社会人になり自分が正しいと思ってしたことが周囲に反対され間違いに気づいたみたいです。
あなたの娘さんも今は愛せないかもしれませんが、長い目で見守ってあげて下さい。あなたの血が流れている娘さんですから。

  • << 39 娘さんの反抗期大変ですね、毎日ご苦労です。お姉ちゃんと差別されてるのを妹ちゃんも感じとってるんじゃないですかね、私も母親に差別されて育ちました。母の事は今でも嫌いです。結婚して、今は幸せです。

No.13 18/06/10 06:50
通行人8 

姉妹で
ちなみに上の子と下の子なら下の子は要領がいいのが当たり前なんです。
上の子の悪いところを見てしないから
下の子は立ち回りが上手いのです。

女の子同士の姉妹で親が気を付ける事は山ほどあります。

No.14 18/06/10 06:53
匿名さん14 

自分に似たんでしょ?
自分がそんな子に育てたんでしょ?
家事なんかさせなくて良くない?
私は家事全般を子供の頃からやってたし、いわゆる良い子で親は自慢してたけど、ある日突然、爆発しましたよ。
目の前で差別が繰り返されると、心を病むのは妹の方ですよ。
今は一切、家事なんかしません。反動で家事なんか吐き気する。

No.15 18/06/10 07:02
誠 ( 40代 ♂ NTr3F )

娘さん子どもさんがいるだけでうらやましいかぎりです。

妹ちゃんの習性と比較して考えてしまうのは間違った考え方だと思います。


非健常者の子どもと遊んだりするボランティア活動にも行ったりする自分ですが、ツバをかけてきたり、噛みついてきたり、さんざんな反抗的な態度をむき出しにする子どもも多いです。

そんな子どもたちの霊魂を霊視しながらお世話ボランティア活動にも精を出しています。

反抗的な態度をとる理由は、偶然ではなく、家系や本人の因縁であったり、両親さん側の心構えで何かわかりかねますが、天地の法則に反していることがあるからでしょうか?

憎たらしいお気持ち、よくよく理解できます。
私も憎たらしいと感じる人間や反抗的な子どもには一瞬ではありますが、アタマに来たりしますよ!
しかし憎たらしい感情に負けない、流され続けないことが勝負であると思います。

長女さんのお幸せを祈ります。
そして主のお幸せも同じく祈り✏

2018 06 10 06:56
山元 誠

大人になってゆくにつれて必ず変わっていきます⤴

ヒステリックな感情は、子どもの心と魂をキズつけます…
注意してください。
憎いと感じても愛情を切らさないであげてください。

育児を経験もしていない私がアドバイス投稿なんておこがましいかぎりですが…
<(_ _)>

No.16 18/06/10 07:25
匿名さん16 

うちは五年生だけど、洗濯機すら回したことないです。

しかも、今だに頭洗ってと言われたら洗ってます。

大学生の娘のほうが五年生のとき素直だし出来が良かったです。

ティッシュなんかは無くなってるよー持ってきてーって言えばめんどくさがって持ってきます。

昨日テレビで教育は忍耐と言ってました。失敗を繰り返して成長するのは当たり前だから、その失敗に対して何で出来ないのと怒ったりしないほうがいいようです。

お菓子は分け合うものだからちゃんと言って、お手伝いに関しては出来なくても怒らなくていいところだと思います。

No.17 18/06/10 07:58
匿名さん17 

失礼ですが、スレ文をよんで非定形発達?とおもいましたが、学校では問題なく過ごせているんですよね?

だとしたら主さんの妹ちゃん贔屓がお姉ちゃんをそうさせてるのでは?主さんの気を引くために。
悪目立ちしてでも母親である主さんに振り向いて欲しいのではないでしょうか?怒られてでも、です。

あまりお姉ちゃんなのに(くせに)!とか、お姉ちゃんなんだから(何でも言うことを聞け)と言わないようにしてあげて下さい。
お願いや頼み事ではなく命令になっていませんか?
お姉ちゃんは使用人で、妹ちゃんはお姫様扱いですか?

お姉ちゃんでも妹ちゃんぽい子っていますよ。ご夫婦でお姉ちゃんを責めないで言い分を聞いてあげて下さい。

大人である母親は好き嫌いで娘に対する態度を変えるのはよくて、子供の娘にはそれを許さないのはずるいやり方だと思います。
反発されても仕方ないです。

No.18 18/06/10 09:04
通行人8 

本人が決めて行うのがベストです。
何事も意思決定は本人です。
人生も本人次第。

No.19 18/06/10 09:13
匿名さん2 

>> 9 主です。 コメントありがとうございます。 何度言っても直らないので、 4年生くらいのころに、もしかしたら娘はアスペルガーと… いやいや、まだ小学生に、親に気を使って欲しいというのは違うでしょう。
気を使う妹を基準に見てるから、無意識に比べてしまって「なんでこの子にはできないんだろう」と思ってしまうのかも。

妹がしっかりして見えるのは、彼女の個性。決して当たり前ではない。
姉と妹の個性が違うのは当たり前。姉妹でも全く違う人間だから。

主さんが完璧主義なら、姉の方に苛立ってしまう気持ちはわからなくもないけど、言うほどおかしい訳でもないような?

うちはアホな男ばっかだから親の言う事聞かないなんて日常茶飯時で、イライラしてたら身が持たない…
多少のスルースキルは必要かもね。
無視じゃなくて、適当に流す。

親が妹と比べたり、うるさく言わなくなれば、何か変わらないかなあ。

No.20 18/06/10 09:36
匿名さん20 

普通に障害ありでしょ。

病院に見せたことないんですか?

そこからハッキリさせないと、何も始まらないですよ。

No.21 18/06/10 09:59
通行人21 

発達障害がどうとかそうじゃないと思いますよ。

簡単に言えば信頼し合えてないから、言うこと聞きたく無い。それだけだと思います。

反抗期の強さの違いがそこにあると言ってもいいくらいです。主さん宅はさらに下の子がいますよね。上の子よりも下の子に手がかかるのは当たり前です。だからこそ上の子の心のケアは大切なのですよ。

うちの子は三姉妹ですが、反抗期は真ん中が一番強く、末っ子、そして長女の順です。

私はお姉ちゃんだから、お手本だからと自覚することを大切に教えましたよ。褒めることを一番多くしたのも長女でしたよ。

それと主さんの「怒る、叱る」って本当に意味のあるのか疑問です。単に恐怖感を与えてるだけなのじゃないですか?

お手伝いって、本人が進んでするのがお手伝いですよ。命令してやらせるのは、お手伝いではなく強要だと思いますよ。主さん達親自身が間違った感覚で強要してるだけにも読めますしね。主さんは自分が「うちは絶対に違うと思いながら」とありますが、広く言えば命令して家事をさせている時点で虐待とも取れますよ。

甘やかせると褒めるも違います。優しく叱る?それは言い方の問題で、中身は違いますよね。

主さん達親がはっきりとした方針を決めず、感情ばかりで接してきたから、子供との間に信頼関係が築けないんだと思います。

女の子にとって女親は成長するに従って、女同士の関係になると言われています。だから思春期終盤の喧嘩などは親子喧嘩ではなく殆ど女同士の闘いになるんですよ。そこまでに信頼関係が生まれなければ、一生の敵になると言われてますよ。

姉の悪影響がと言いますが、そう育てたのは自身だと認めましょう。上の子に悪影響を与えたのは主さん達夫婦なのです。もちろんそれはやがて妹さんにも影響するでしょうね。でもそれは姉影響ではなく、親の影響だと思いますよ。下の子はさらに上手く立ち回ってくるでしょうね。

No.22 18/06/10 11:36
匿名さん4 

主さん!上の娘には、二重人格ってあるかもね!

No.23 18/06/10 16:53
通行人8 

あなたは愛ではなく知識を身につける方法をとるのはどうですか?

非認知能力を伸ばす方法です。

私はどんな育てられ方をしたのかは覚えていないです。けれど
怒られたことは良く覚えているものです。そんなことはありませんか?

上手くいかないときも諦めずに
「この方法が駄目なら あの方法でやってみようと」丁寧に関わるという事です。

それはあなた自身の為にも繋がると思います。

意外と教育の本を買わなくても
コンビニとかに置いてある無料の育児の雑誌にはとても為になる事が書いてありますし、またあなた自身の事 自分自身の為でもあります。



No.24 18/06/10 17:52
通行人24 

日頃から、主さん達がガミガミ言い過ぎているのでは?あまりに色々と言い過ぎると、本当に言いたい事や伝えたい事が、子供に届かなくなりますよ。まあ、年齢的に反抗期もあるのでしょうが、それなら尚のこと、妹さんと比べたらダメです。一番気になる事は何ですか?注意するなら、まずはそれ一つに絞ったら、どうでしょう?後は気になっても言わない。そこは親として忍耐です。学校の様子は、先生にちゃんと聞きましたか?学校ではちゃんとしているなら、外では大丈夫という事です。

毎日一緒に居ると、うんざりするのも分かります。これは、あくまでも推測ですが、恐らく主さんと娘さんの相性自体も、良くないのだと思います。親子でも人間ですから、それは仕方ありません。ただ、親であるなら、1人で生きて行けるようになるまで育てる責任があります。無理に愛さなくても、責任は果たさないといけません。どうしても無理なら、第三者に介入してもらうか、高校になったら実家から離すなど、物理的な方法を取るのも、一案です。長文にて失礼しました。

No.25 18/06/10 21:19
匿名さん 

主です。
コメントありがとうございます。
途中、厳しいコメントに胸を痛めながらも、大変参考になりました。


正直言うと、本気で児童相談所に預けようと思って、施設を探したこともあります。病院に連れて行こうとも思いました。
でも、やっぱり実の娘。手を離すことができません。
例え病院でアスペルガーと診断されようと、一緒に生きていくのに変わりはないのですよね。だとすれば、子供のためにも、診断をつけることで、諦めたくないと思いました。診断がついたことで、開き直られるような気がしたんです。

娘との相性は、かなり悪いです。
多分、同じクラスにいたら、友達にはならないタイプ。

しかし、No.24さんのおっしゃる通り、日頃からあれこれ言い過ぎてるかもしれません。
一番嫌なのは、食べ方ですかね。。
一緒に食卓につきたくないので、
自然とキツくなります。
生理的に嫌です。
箸の持つ位置、噛み方、手の添え方、姿勢、全て嫌いです。

でも、意外だったのですが、みなさんの娘さんも、お手伝いなどは、されないのですね。
『期待』しすぎているのかもしれません。

これからは、全部私が家事をやるつもりで、娘に頼らないようにします。


今日、みなさんの意見を参考にしながら、何も声をかけなかったら、めずらしく『一緒に寝る』と言ってきました。
正直言うと、生理的にあまり好きではないので本当は嫌だったけど、一緒に寝ることにしました。






  • << 27 恐らく愛情不足なので一緒に寝るのはいい事だと思います。 娘さんのことが生理的に無理になった年齢くらいから育て直すつもりで愛情を注いであげるのもいいと思います。 その年齢に必要だった愛情を注ぐんです。 思い遣りの気持ちを教えることが出来れば、それが基礎となりお母さん大変だから自発的にお手伝いしようという 気持ちが芽生えるかもしれません。 注意の仕方も、口あけて食べていたら命令や否定ではなく口、あいてますよーと毎食根気強くたんたんと言い続けるのです。 今ならまだ間に合うと思います。

No.26 18/06/10 21:24
匿名さん26 ( 10代 ♀ )

下の子は自分達の都合のいい子。
上の子は自分達の神経逆撫でする悪い子。

そう聞こえました。
すでに妹と姉との扱いに差が出てると思うけど、上の子はそれを嫌ってほど感じてる…
だからさらに悪くなるとおもいますよ。

No.27 18/06/10 22:59
匿名さん16 

>> 25 主です。 コメントありがとうございます。 途中、厳しいコメントに胸を痛めながらも、大変参考になりました。 正直言うと、本気で児… 恐らく愛情不足なので一緒に寝るのはいい事だと思います。

娘さんのことが生理的に無理になった年齢くらいから育て直すつもりで愛情を注いであげるのもいいと思います。

その年齢に必要だった愛情を注ぐんです。

思い遣りの気持ちを教えることが出来れば、それが基礎となりお母さん大変だから自発的にお手伝いしようという
気持ちが芽生えるかもしれません。

注意の仕方も、口あけて食べていたら命令や否定ではなく口、あいてますよーと毎食根気強くたんたんと言い続けるのです。

今ならまだ間に合うと思います。

No.28 18/06/11 00:44
通行人28 ( 20代 ♀ )

大変ですね
そういうときのために赤ちゃんポストみたく子供を託すところがあればいいのになぁ
そしたら私なら安心して産めるのに
少子化も止まるんじゃないかなって思う!

下の子が可愛いなら、こう考えてみては?
下の可愛い子が生まれるために、上の悪い子が生まれなきゃならなかった、上の子がいなきゃ下の子が生まれなかった、だから上の子は必要な存在だった
とか!

No.29 18/06/11 06:31
匿名さん29 

病気でもないのに病気にしようとしたり、実の子を友達にならないタイプと言い切ったり、主も変だと思う
手伝いしないだけ、気にさわるだけ、言うこと聞かないだけで児童相談所って、相当親の精神が追い込まれてると感じる
自分も四人の父親なので気持ちはわかるけど、子供も不幸だよね

思ったのは、夫婦間の不満とか表に出してぶち当たってますか?夫婦で大声で喧嘩したり、子供に愚痴を言ったりしてますか?上っ面だけ綺麗に見せてストレスを溜め込み子供に要求することで解消してないですか?
親は子供に愛情を示し、生きていく手段を見せて教え、家族として頼り信頼を示して育てていくものでは?
汚いところも見せていくことで、子供なりに思うこと考えることから学んでいくと思います
うちはそういう家ですが反抗期とかないですよ
両親が生きて育てていくだけで必死なので

No.30 18/06/11 11:10
匿名さん30 

貴方は自己中!
率直にその子に私は貴方のことをこんなふうに思っていますと言えますか?
また貴方が子供頃に親に
そんな感情を持たれていたとしたらどうですか?

好き嫌いは起こるのが
人かも知れませんが
これまで
人を思いやる人を
観てきたハズです!
どう感じるか
自分自身で
一度浮かべて下さい。


No.31 18/06/11 14:15
誠 ( 40代 ♂ NTr3F )

・長女さんが差別的な教育だと勘違いして、ある日とつぜん、●●した姿を思い浮かべてみてください。

いやがおうでも愛情がわいてきませんか?

愛情とは絞り出すことなのだと思います!

(自分は、子どもがいないから、子どもに対しての愛情の出し方を知りません… だから、疑似的に空腹感を高める習慣でもって、食事にありつけない子ども達へ愛情を出すように工夫しています…余計な投稿おゆるしください)

No.32 18/06/11 16:04
匿名さん2 

第2子が大人から見て可愛いのは、第1子がいるおかげなんだよね。
誰かも書いていたけど。
お兄ちゃんお姉ちゃんを見ながら育って、本当に自然にうまく立ち回る。
みんながみんなそういう訳じゃないけど。
でも第3子以降の末っ子は、上の子達を見てるはずなのにワガママ自由奔放なんだよな…(もちろん違う子もいるだろうけど)
第3子ともなると、第1子ほど手がかけられないからそうなるのかも。
(第2子はそもそもあまり手がかからない)

そんな感じで、子供は生まれつきの性格と、環境と、親の対応の仕方で人格形成されていくんだなと思う。

客観的に見る事で冷静になれるし、好きじゃなくても大好きだよってふりをしてるだけでも、子供の態度って変わってくると思うよ。

No.33 18/06/11 23:13
匿名さん33 

絶対に本人に伝わってしまってますね。
1人は可愛くてあんたは可愛くない、毎日見ていればすぐにわかる。
だから全身であなたを拒否してるんですよ。
スイッチを押すとか押さないとか、汚いだとか、犬に芸を教えてるんじゃないんですよ。
1人の人間として、それぞれ対応しなければ誠意なんて通じません。
子供はそんなにバカではありません。
子供を物のように斜めで見ている親なんて、最低だ、そう言いたいんです。
では、どうすればいいか?
自分で考えましょう。死にもの狂いで。
汚いのは自分の子供への見方なのか、あくまでも汚いのは子供で、本当に自分はきれいなのか?
まあ、それぞれひとりずつ、考えもあり、意見も好みもある、と人として2人を同じように対応できたら、認めてもらえるのでは?

No.34 18/06/12 01:37
匿名さん34 

子供が障害児であることを願う母親が居たとは驚きですが、じゃあ障害児じゃなければ許せないレベルまで憎んでるとしたら、本当に可哀想で涙が出ます。
学校では問題ないんでしょう?
じゃあ障害じゃないですよ。
ネグレクトは虐待だから、いつ通報されてもおかしくないですよ?
これ見よがしに妹を可愛がって見せるような底意地の悪さが、そういう娘にしてしまったとは気づかないんですね。
早く施設に入れてあげてください。
実の親に憎まれて、差別されながら育てられるよりは、施設の方が絶対に幸せです。

No.35 18/06/12 01:40
通行人35 

学習障害やADHDの可能性は?もし可能なら検査を受けてきちんと娘さんと向き合ってほしいです。たとえそのような発達障害でなくても、妹と比べられたら、余計に何も出来ないでしょうし、子供ってそう言う事勘付いていますよ。
早めに向き合わなければ、中学に入ってから大変になります、、中学教師という立場から意見ですが…そのような生徒を何人も見てきて、心苦しいので

No.36 18/06/12 02:12
匿名さん33 

私も小学生ですでに、母親に対して子供ながらに最低だ、大嫌いだと思っていました。
言葉も汚いと感じていたし、今は戸籍も別にして二度と関わる気はない。
これっぽっちも会いたいとも思わない。
むしろ、嫌悪感の方が大きい。
あの汚い言葉と、嫌な態度と思い出すと吐き気がする。

No.37 18/06/12 03:14
匿名さん37 

生理的に愛せないというのがわかるから娘さんそうなっちゃったんですよね。だから学校では普通。主さんがカウンセリングとか受けないと駄目なんじゃないですか?ある意味虐待なんじゃないのって思います。

No.38 18/06/12 03:23
匿名さん37 

>> 37 虐待して殺すなら何故施設に預けないのかって虐待死させた親が言われるけど主さん娘さんの心を殺す前に施設に預けた方がいいのでは?だって生理的に愛せなくて気持ち悪いから一緒に寝るのも嫌なのでしょう?旦那さんも主さんの態度を改めさせて可愛がるどころか叱りつけるのでしょう?そしてこれ見よがしに妹を可愛がる。実の親にもっと可愛がられるようにしろって。主さんにはその娘さんを育てるのは無理なんじゃないですか?

No.39 18/06/12 06:16
匿名さん39 

>> 12 娘さんは思春期に入り、反抗期だと思いますよ。 私にも娘がいます。 あなたの娘より何もしません。 20歳ですが、家事もしない、片付けない… 娘さんの反抗期大変ですね、毎日ご苦労です。お姉ちゃんと差別されてるのを妹ちゃんも感じとってるんじゃないですかね、私も母親に差別されて育ちました。母の事は今でも嫌いです。結婚して、今は幸せです。

No.40 18/06/12 09:35
匿名さん40 

主さんのコメントで、生理的に嫌いとあって悲しくなりました。
人間ですもの、好き嫌いがあるのはわかりますが娘さんにも伝わっているから余計拗れてしまうのでしょうね。

将来、娘さん2人とも寮のある学校に入れるなど、早めに離れた方が良いかもしれませんね。
離れた方がお互い良い関係を築けるかもしれません。

ただ、上の子が望まない場合は上の子のみ寮は捨てられたと思う可能性もあるので、下の子も同じようにしてくださいね。

それと

『かわいがってほしいなら、もっと可愛くなってよ!』
というのが本音なんですが。。

とありましたが、人を変えるには自分からです。
まずは主さんが可愛がらないと変わりません。

No.41 18/06/12 11:11
匿名さん41 

失礼ですが、何か障害があるてとか?考えられませんか?

子供の頃から周りと違っていて、親等も注意されたりしてた人が

大人になって障害があったことが判明

とかテレビでやってましたよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧