注目の話題
ひねくれてますか?
いじめなのか本当に息子が悪いのか
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。

離婚する以外農家と関わらない方法はないのか

レス23 HIT数 3510 あ+ あ-

匿名
18/05/07 18:19(更新日時)

同居農家嫁です。
義母の度重なるイヤミや思いやりのない自分中心な言動にストレスが限界を超え鬱になりました。
旦那も結局は私の味方なんてしません。
同居農家嫁は小間使いです。
それが嫌で農家の繁忙期の2ヶ月間以外は派遣に出ています。
ずっとあった不正出血がパタリと収まりましたがいま繁忙期のため農家仕事。
短い間とはいえもう義母と旦那と一緒に仕事するのが苦痛すぎる。

タグ

No.2640678 18/05/05 06:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/05/05 06:21
匿名1 

田舎暮らしってやっぱり御近所さんも人間的に閉鎖的な人が多いですか?

もう本当に嫌なら離婚した方がいいと思います

離婚するか、この先、義母と終わらない地獄をひたすら毎日、毎日我慢するか

鬱より更に悪くなり身も心も終わり

あなたは、自由になってもいいんですよ(^O^)

頭で考えずにあなたは一番どうしたいですか?

それが答えのような気がします

No.2 18/05/05 06:47
匿名0 

>> 1 ありがとうございます。
子供が3人います。
離婚するなら子供は渡さないと言われています。
子供は失いたくないです。
つわりで苦しんで出産も命がけで旦那なんかほとんど育児に携わってきていなかったのに…
「おかんもあるしうちの方が育てられるから」だそうです。
私が同居する前は汚宅でした。
私が頑張って掃除してますが義母がすぐ汚くします。
死にたい

No.3 18/05/05 08:24
既婚者3 ( ♀ )

いつから同居しているのでしょうか?
今に始まった悩みでもないと思いますし、そういいながらお子さん三人も授かったんですね。
子供は渡さないと言われても、連れてってしまえばいいだけですか……三人となるとさすがに大変ですよね。
お子さんがもうちょっと大きくなったら、お子さん連れて家を出ましょうよ。

  • << 8 ありがとうございます はやく出たいです

No.4 18/05/05 09:03
匿名4 

農家の嫁だから仕方ない。
ならない選択もできたのに考えが甘かっただけでしょう。
いずれ親が先に逝くからそれまで我慢するか家を出るかじゃない。

農家には跡取り必要だから嫁より子供が大事なんでしょう。

若ければまた新たな人生を別の人と一から築くのもありでしょう

  • << 9 そうですね、甘かったです。 結婚するときに同居もしない、農家の仕事も手伝わなくていいと言われたの信じてしまいました。

No.5 18/05/05 09:29
通行人5 

ずっと外で働き続けるしかないんじゃないですか?きちんと金稼いできてるなら文句言われる筋合いもないでしょう。

  • << 11 繁忙期は手伝えと言われています。 そして給料は支払われません。 わたしだけただ働きです

No.6 18/05/05 09:57
匿名6 

私も農家に嫁に来ました。
再婚なので6年前からです。
正直、仕事はとても辛いです。
特にお米作りはとても大変で毎年嫌でたまりません。
野菜も色々と作っています。
今57歳ですが主人は多分死ぬまで農業をやると思います。
家事も手伝ってくれないので全部自分でやります。
ただ義両親が居ないのが救いです。
農家は定年が無いので足腰が弱るまでやらされそうです。

とても辛い気持ちわかります。
子供が自立するまでは何とか頑張って欲しいですね。
お互いにストレスに気を付けて何とかがんばりましょう。

  • << 10 ありがとうございます まるで囚人のように働かされています。 娯楽もなしてます。

No.7 18/05/05 11:09
匿名7 

農業やった事ない人は、辛いよね。😥 問題は、農業より旦那が主さんの味方じゃないのが一番問題じゃないかな? うちの母親も主さんの所みたいだと思う。 後は兄夫婦がみてるけど、良く兄嫁が愚痴ってた。兄貴は、嫁さんの味方だし、文句言われながら兄嫁さんも良く母親にやってくれてると思うから自分も姉も兄嫁さんの味方。だから最近は、愚痴も聴かないし、母親も兄嫁さんを頼りにしてるし、兄嫁さんの好きな花や果物沢山植えて作ってる。旦那さんも最後には両親いなくなるんだし、誰が自分の家族なのか、親が大切なら嫁さん大切にするのが当たり前なのに今しか見えてないと言うか考えてないのかな?主さんは、旦那にも離婚まで考える気持ち話すのと、子供を自分の味方にするべきじゃないかな?うちも何度か喧嘩したけど、子供達が離婚止めてくれた。二人だけならお互い離婚してたかもしれない。頑張ってる姿みせてれば、自ずと子供は見てます。

  • << 15 ありがとうございます。 本当にその通りだと思います。 結婚前、わたしは当然のように「旦那はわたしの味方をしてくれるはず、守ってくれるはず」そう思っていました。 だからこそ結婚した。 結果は残念ながら真逆でした。 見る目がなかった。

No.8 18/05/05 11:29
匿名 

>> 3 いつから同居しているのでしょうか? 今に始まった悩みでもないと思いますし、そういいながらお子さん三人も授かったんですね。 子供は渡さない… ありがとうございます
はやく出たいです

No.9 18/05/05 11:30
匿名 

>> 4 農家の嫁だから仕方ない。 ならない選択もできたのに考えが甘かっただけでしょう。 いずれ親が先に逝くからそれまで我慢するか家を出るかじゃな… そうですね、甘かったです。
結婚するときに同居もしない、農家の仕事も手伝わなくていいと言われたの信じてしまいました。

  • << 14 それは誰に言われたんですか? 親、旦那から言われてたなら拒否ればいいと思うけど? 旦那からだけなら結婚したいから言っただけで親はそう思ってなくて、言われたら断れないだろうとなめられたたけでしょう。 そんなの農家に限らず同居しなくていい、介護もしなくていいと言われて結婚しでもしないわけにいかなくなることもありますよね。 農家の嫁なら手伝わなくていいわけないですよね

No.10 18/05/05 11:31
匿名 

>> 6 私も農家に嫁に来ました。 再婚なので6年前からです。 正直、仕事はとても辛いです。 特にお米作りはとても大変で毎年嫌でたまりません。 … ありがとうございます
まるで囚人のように働かされています。
娯楽もなしてます。

No.11 18/05/05 11:32
匿名 

>> 5 ずっと外で働き続けるしかないんじゃないですか?きちんと金稼いできてるなら文句言われる筋合いもないでしょう。 繁忙期は手伝えと言われています。
そして給料は支払われません。
わたしだけただ働きです

No.12 18/05/05 12:31
匿名12 

主さんは、結婚するまえの事前知識として農家へ同居生活が、どのようなメリット&デメリットを聞いたり、今時は検索すれば色々でますよ。調べなかったのですね。田舎、農家、都会に限らず、同居を批判する気はないけど、大半の方々は愚痴してる。それが同居の答えでは。農家でも、人によりけりです。農家でたまに見かける状況は、土地内に母屋と離れに息子夫婦の家があるパターンです。ただ、数メートル離れただけだから、実際は常に顔合わしてます。派遣で貯えて、子供連れて出るか、調停したら?

  • << 16 ありがとうございます。 ほかのレスにも書きましたが、結婚するときに同居はしない、農家も手伝わなくていいと言われたのです。 ほかの同業者さんもみんな別居です。 同居している家は知り合いにはいません。 そしてお嫁さんを大事にされています。 わたしの家はもう家政婦小間使いのような身分です。

No.13 18/05/05 13:32
ベテラン主婦13 

友人に農家に嫁いだ子が何人かいるけど、主さんのようにキツキツにされてなくてマイペースに生活してるよ。

他の農家の話聞くと、今は農家に嫁いでくれる子なんてなかなかいない、珍しいから来てくれたら大切にしなきゃ〜とも言ってる。建前かもしれないけど。

土地柄まだまだ古い考えなの?

No.14 18/05/05 16:16
匿名4 

>> 9 そうですね、甘かったです。 結婚するときに同居もしない、農家の仕事も手伝わなくていいと言われたの信じてしまいました。 それは誰に言われたんですか?
親、旦那から言われてたなら拒否ればいいと思うけど?

旦那からだけなら結婚したいから言っただけで親はそう思ってなくて、言われたら断れないだろうとなめられたたけでしょう。

そんなの農家に限らず同居しなくていい、介護もしなくていいと言われて結婚しでもしないわけにいかなくなることもありますよね。

農家の嫁なら手伝わなくていいわけないですよね

  • << 17 そうですね。甘かったです。

No.15 18/05/05 17:14
匿名 

>> 7 農業やった事ない人は、辛いよね。😥 問題は、農業より旦那が主さんの味方じゃないのが一番問題じゃないかな? うちの母親も主さんの所みたいだと… ありがとうございます。
本当にその通りだと思います。
結婚前、わたしは当然のように「旦那はわたしの味方をしてくれるはず、守ってくれるはず」そう思っていました。
だからこそ結婚した。
結果は残念ながら真逆でした。
見る目がなかった。

No.16 18/05/05 17:20
匿名 

>> 12 主さんは、結婚するまえの事前知識として農家へ同居生活が、どのようなメリット&デメリットを聞いたり、今時は検索すれば色々でますよ。調べなかった… ありがとうございます。
ほかのレスにも書きましたが、結婚するときに同居はしない、農家も手伝わなくていいと言われたのです。

ほかの同業者さんもみんな別居です。
同居している家は知り合いにはいません。
そしてお嫁さんを大事にされています。
わたしの家はもう家政婦小間使いのような身分です。

No.17 18/05/05 17:27
匿名 

>> 14 それは誰に言われたんですか? 親、旦那から言われてたなら拒否ればいいと思うけど? 旦那からだけなら結婚したいから言っただけで親はそう… そうですね。甘かったです。

No.18 18/05/05 17:30
匿名 

わたしの知る限りの同業者さんはお嫁さんを大事にされている家が多かったので安心してしまいました。
わたしも義家族のわたしに対する態度が思いやりや気遣いが感じ取れればこんなふうに思うことはなかったと思います。

No.19 18/05/05 21:54
匿名12 

主さんの当初の人を旦那を信じる気持ちは、凄く純粋で当たり前なのかもしれません。ただ、「~はず」「~はず」は、~だろう運転を過信しすぎてたね。旦那と義理親が主さんを騙し討ちにする気が初めからしますね。 農家に仕事絡みで付き合いあるけど、基本的に長男は農業の家督を継ぎますよ。仮に、ある一定期間、よそでサラリーマン生活してても、親から跡を継いで欲しいと願われたら、サラリーマン生活を捨てて、農業の家督を継ぎますよ。その農家の形態によるけど、主さんの嫁いだ先の人としての性格が歪んでる気がしますね。今時、嫁いだ妻を奴隷やこば使いするような人は、世の中を知らなすぎる。いずれにしても、調停起こして、裁判になる覚悟も踏まえて望む決心を主さんが、覚悟決めるか・・ですよ。

No.20 18/05/06 06:41
匿名 

>> 19 義実家の性格は異常です。
わたしが鬱になってもしらんぷり、リストカットしても「なんでバァ(義母)が悪いの?!」と逆ギレされました。

ほとぼり(たった1日未満)冷めればもう何もなかったかのようにいつもと同じイヤミ自己中攻撃。
思いやりが欠如しています。

弁護士、考えてみます。

No.21 18/05/06 11:24
通行人 ( 50代 ♀ 3ZwKLb )

>> 20 義母さんは狭い社会で育ったんだね。自分がされたようにして、何が悪いのかわからないんだよ。多分そんなふうにされてる母親を当たり前に見てきたご主人もまた何が悪いのかわからないんだよ。一番行ってはならない農家に行ったんだよ。違うところも今は沢山あるけどね。典型的なあかん農家のほう。知り合いが初産の時、お腹がはって辛いからというと、妊婦は病気じゃないからと言われ、出血してしまい病院で安静と言われた時に、この忙しい時に役に立たないと言われたそうです。人間の感覚がちがうんです。田畑が一番。
これは、ある農家の人が言いました。
百姓は人でなく土地を守ると。だから、主さんには無理だと思う。我慢するか気を強く持ちたたかっていくしかない。

  • << 23 狭い田舎なのでそうだと思います。 義祖母はとても穏やかな方でした、もうなくなりましたが、 県外から嫁いだわたしをとても大事にしてくださいました。 義母はその義祖父母とは同居していません。 わたしも義母から言われました。 流産を2回繰り返し、ひどいつわりも乗り越えて3人授かりましたが、 どんなに3回ともお腹の張りがひどくて医者に安静にと言われたと言っても何も手伝ってはくれませんでした。 3人目の時は無理が祟って切迫早産になりました。医者に入院だと言われ伝えたら「入院だってよー!!!忙しいのに!!!」と大声で言われました。

No.22 18/05/06 11:53
匿名22 

私も話の通じない姑との同居を後悔している嫁なので、気持ちはよくわかるけど、やっぱり主さん自身が農家という体質に合わないと思う。

私からすれば酷い旦那、酷い義理親と思うけど、農家側からすると期待とは違っていたんだろうね。

合わないものを無理して続ければ壊れますよ…子供を引き取っての離婚が可能かどうか、診断書持って専門的なところ(弁護士?)に相談した方がいいと思います。

リストカットは逆効果ですよ、心配なんてするのは実の親くらい。余計に周囲をイライラさせるだけです。
もうしない、してしまったら見せないようにして下さい。

No.23 18/05/07 18:19
匿名 

>> 21 義母さんは狭い社会で育ったんだね。自分がされたようにして、何が悪いのかわからないんだよ。多分そんなふうにされてる母親を当たり前に見てきたご主… 狭い田舎なのでそうだと思います。
義祖母はとても穏やかな方でした、もうなくなりましたが、
県外から嫁いだわたしをとても大事にしてくださいました。
義母はその義祖父母とは同居していません。
わたしも義母から言われました。
流産を2回繰り返し、ひどいつわりも乗り越えて3人授かりましたが、
どんなに3回ともお腹の張りがひどくて医者に安静にと言われたと言っても何も手伝ってはくれませんでした。
3人目の時は無理が祟って切迫早産になりました。医者に入院だと言われ伝えたら「入院だってよー!!!忙しいのに!!!」と大声で言われました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧