注目の話題
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
ひねくれてますか?
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね

信号機のない横断歩道の意識の地域差

レス22 HIT数 1173 あ+ あ-

名無し
18/03/07 19:27(更新日時)

信号機のない横断歩道の歩道に、横断歩道を渡るかもしれない歩行者がいたら、車を運転する皆さんは止まりますか?

これは地域差が激しいように感じます。

地方では、車がビュンビュン走る車道の信号機のない横断歩道を渡ろうとしたら、自殺行為に等しく、クラクションを鳴らされたりします。
運転側で歩行者を優先するために横断歩道前で止まっても、後続車に鳴らされそうな雰囲気がありますよね?
渡ろうと思っても、怖くて渡れない横断歩道が多いように感じます。

逆に都心だと、車を見ずに渡る歩行者も多いですよね。
横断歩道を渡る歩行者の流れが切れずに、通過する車が立ち往生気味になることもあります。
横断歩道で車優先で運転しているドライバーが都会にいく時に、歩行者が横断歩道を渡るものだと気をつけているのでしょうか?

止まっても歩行者が渡らない場合があるという意見を聞いたこともありますが、渡るものと前提にしておかないと、万が一、歩行者が渡ってきたら取り返しがつきませんよね。

ところで、ひし形マークが並んでいる道路標示の意味はわかりますか?

No.2612112 18/03/07 01:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/03/07 02:34
名無し1 


横断歩道は歩行者優先ですよ

徐行もせず、停車しない車が悪いです

地方も都会も法律は同じです

  • << 11 そうですね。 ただ、JAFの調査では85%の車が止まらないというデータもありますから、止まらない車が悪いと言って横断歩道を横断しても、轢かれてしまう可能性がありますよね。

No.2 18/03/07 03:58
匿名2 

主さんの言いたい事、分かります。
私は田舎に住んでいます。

結婚して田舎Aから田舎Bに引っ越しました。
信号機の無い横断歩道で歩行者が居たので、いつもの様に止まりました。そしたら、後ろからクラクション攻撃されました。ビックリしました。

私が生まれ育った田舎Aでは、当たり前の様に、歩行者優先だし、クルマ同士も譲り合い運転が出来ていました。

だから、都会、田舎ではなく、地域柄?人柄なんじゃないでしょうか。


それと田舎は、都会に比べて、横断歩道を渡る歩行者が1人だけとか少ないんです。
だからか、悲しいかな車優先のオラオラ運転になってしまう人が多いのかな?と思います。

しかし、田舎では、車優先の図太い運転手も、横断歩道を渡る人が多い都会では、さすがに歩行者達をバッタバッタっなぎ倒す勢いで横断歩道は走行しないと思います。



ひし形マークの道路標示は、








この先、横断歩道あり。だったと思います。

  • << 12 地方でも地域によるんですね。 歩行者が少なければ、通過することが当たり前になっているのかも知れませんね。 クラクションを鳴らすドライバーには困ったものですね。 そのようなドライバーが多いと、車を優先する意識が増えていくのかも知れません。。 私の地域では、横断歩道を渡る意識が高い歩行者が多く、人通りが多い横断歩道は歩行者優先するドライバーが多いのですが、 人通りのない横断歩道でもサラリーマンが平気で渡ってきますので注意して運転しています。 人通りが少ない横断歩道で、献花をよく見かけて悲しくなります。 ひし形の道路標示の意味は、正解です! ひし形マークが見えたら、横断する歩行者がいるかもしれないと思って、アクセルを踏まないようにしてもらいたいものです。

No.3 18/03/07 06:28
名無し3 

多分免許書取得から僅か数年~数十年の間に、横断歩道に歩行者が居たら運転者は横断歩道前で停止。歩行者を安全に横断させた後に再発進する……

こんな実車教習でやった一丁目一番地を忘れて居るんだろうね。おめでたい奴は、横断歩道の歩行者にクラクションを鳴らしたり、渡って居る歩行者に威圧的に追い越しかけたり。

こんな奴らは、車に乗れても運転に癖があり過ぎて、教習所の実車教習では何度も再試験だろうね。教官にブチ切れられる様な運転なんだろうね?!

  • << 13 悪習慣が身についてしまうと、なかなか改善されませんね。 免許更新の際に、実技の受講も更新の要件にしてもらいたいものです。 横断歩道・一時停止標識での一時停止や車線変更のウィンカー、制限速度など、ルーズなドライバーが多いように感じます。

No.4 18/03/07 06:43
名無し4 ( ♂ )

近所のスーパーの信号のない横断歩道でお巡りさんが張りこんでます。
検挙が増えれば違反者は減る。
シートベルトと同じで習慣になってくると思います。
クラクション鳴らすバカも罰金払えば守るでしょう。

  • << 15 そうですね。 横断歩道の一時停止は、渡ろうとする歩行者がいないと違反するかわからないので、検挙数が少ないのだと思います。 昔のことですが、信号機のある大きな交差点で私が左折しようとした時に、歩行者の歩行を少し止めてしまい、歩行妨害で切符を切られたことがあります。 信号機のない横断歩道でも、交通安全運動で取り締まり対象に加えてほしいものですね。

No.5 18/03/07 07:01
匿名5 

ルールに地域もくそもない

自分は
車をいかせてから渡る
ほんの数秒だから
幹線に無信号の歩道もないしね

悪なのは
横断禁止の場所を無確認で
自殺行為で渡るカスだな

  • << 16 すみませんが、言っていることがよくわかりません。 横断歩道以外での車道の横断は、当然ダメですよ。 横断歩道でも車の交通量が少なく、車優先が常態化している地域なら、車を通過させてから横断歩道を渡ったほうが安全でしょう。 しかし、横断歩道は歩行者優先なので、歩行者が車の通過を待つ時間は全く関係ないことなのです。 私の地域は、歩行者優先が当たり前で、横断歩道を渡ろうとする人が多い地域です。 車を優先する認識でいると、横断歩道で飛び出してきた歩行者を轢いてしまうかも知れないのです。

No.6 18/03/07 08:17
名無し6 

>> 5 そうそう

「歩行者が優先なんだ」って言ったところで、ぶつかれば歩行者が死ぬんだから、死にたくなかったら歩行者が気を付けるのが一番確実

ワケわからんのは、夜、車のライトが接近してるのが見えているのに、道路を横断する歩行者

死にたいのかね、あーゆー人は

  • << 17 歩行者優先と言っても、歩行者の安全意識は必要でしょうね。 夜間に横断歩道以外の車道を横断してくる歩行者は、極めて危険で、してはならないですね。 しかし、夜間であっても、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいること念頭に運転する意識はドライバーには持ってもらいです。

No.7 18/03/07 09:34
名無し7 

歩行者の数と道幅、歩道が両方にあると条件は同じでも、スピードが出せない道路(先が丁字路、必ず赤信号になるなど)だと止まってくれる。
スピードを出せる道は誰も止まらない。
私もドライバーの時、止まったらクラクション鳴らされたり、対向車は一向に止まらなかったり。
歩行者の時、バイクの婦警さんが止まってくれたのに追い抜くし対向車は止まらないし、婦警さん取り締まるもの持ってないから止まってくれる車を待ってるだけで、気まずい思いをしたことがあります。

  • << 18 確かに、スピードが出せる直線道路の横断歩道では止まらないケースが多いですね。 対向車にパッシングすることも一つの手段かもしれません。 ただし、対向車が止まれない速度や距離の場合や歩行者を焦らせてしまう場合や子供が渡っても良いと勘違いしてしまう場合もあって危険を誘発しかねないので、 対向車がなく、歩行者が高齢者ではない成人のみ、パッシングやスモールライトにしています。 信号機のない横断歩道のシステム自体に問題があると思いますね。 約8割のドライバーが守っていないのに、警察の取り締まりがあまりにもずさんで、信号機のない横断歩道は危険だという認識もおかしなことだと思います。 取り締まり用カメラや歩行者横断中は警告ランプを点滅させるなどの工夫をしてもらいたいものです。

No.8 18/03/07 10:20
ヒマ人8 

うちの近所の信号ない横断歩道の数メートル先に派出所あるけど常に無人(笑)

取り締まってバンバン罰金取ればいいのになぁ。













違反者に罰が当たりますように













いつか痛い目に遭いますように

  • << 19 交番近くで違反が繰り返されていては、意識の改善は難しいですね。 仮に巡査がいても、横断歩道の一時停止違反は、車が走り去ってしまって捕まえられないのかも知れませんが。。 横断歩道の違反現場で笛を吹き、進行方向先で違反車両を止めるなど、二人以上の取り締まりでないと難しいのかも知れませんね。 季節ごとに交通安全運動をやっていますが、横断歩道の一時停止など違反科目ごとの交通安全運動(週間)が必要だと思います。

No.9 18/03/07 12:20
社会人9 ( ♂ )

一時停止する気がないクランクション車は、ナンバーを控えて、即110番しましょう。
余力あれば写メを撮っておけば、警察官が到着したときに貴重な証拠写真となります。

  • << 20 写メは有効なのでしょうか? 検挙の立証になれば良いですね。 駐車違反の取締まりのように、民間委託できれば、検挙率が増えて、国の財源になり、マナーも向上し、雇用の創出にもなるかも知れませんね。

No.10 18/03/07 12:24
社会人9 ( ♂ )

要は、注意力が散漫になっている幼児やご老人がた、非健常者がたの命を守るための大事な道交法なんですよね!

  • << 21 そうですね。 そのためにも、ドライバー意識の向上が必須ですね。

No.11 18/03/07 13:46
名無し0 

>> 1 横断歩道は歩行者優先ですよ 徐行もせず、停車しない車が悪いです 地方も都会も法律は同じです そうですね。

ただ、JAFの調査では85%の車が止まらないというデータもありますから、止まらない車が悪いと言って横断歩道を横断しても、轢かれてしまう可能性がありますよね。

No.12 18/03/07 14:22
名無し 

>> 2 主さんの言いたい事、分かります。 私は田舎に住んでいます。 結婚して田舎Aから田舎Bに引っ越しました。 信号機の無い横断歩道で歩行… 地方でも地域によるんですね。

歩行者が少なければ、通過することが当たり前になっているのかも知れませんね。
クラクションを鳴らすドライバーには困ったものですね。
そのようなドライバーが多いと、車を優先する意識が増えていくのかも知れません。。

私の地域では、横断歩道を渡る意識が高い歩行者が多く、人通りが多い横断歩道は歩行者優先するドライバーが多いのですが、
人通りのない横断歩道でもサラリーマンが平気で渡ってきますので注意して運転しています。
人通りが少ない横断歩道で、献花をよく見かけて悲しくなります。

ひし形の道路標示の意味は、正解です!
ひし形マークが見えたら、横断する歩行者がいるかもしれないと思って、アクセルを踏まないようにしてもらいたいものです。

No.13 18/03/07 14:36
名無し 

>> 3 多分免許書取得から僅か数年~数十年の間に、横断歩道に歩行者が居たら運転者は横断歩道前で停止。歩行者を安全に横断させた後に再発進する…… こ… 悪習慣が身についてしまうと、なかなか改善されませんね。
免許更新の際に、実技の受講も更新の要件にしてもらいたいものです。
横断歩道・一時停止標識での一時停止や車線変更のウィンカー、制限速度など、ルーズなドライバーが多いように感じます。

No.14 18/03/07 17:19
旅人14 

それでも昔よりは多少はマシになったような印象があります。
ドライバー向けにラジオでキャンペーンをやり、1日中走り回る企業名の入った配送等の営業社用車が比較的止まる印象があります。
習慣として定着はまだまだ先かな…

  • << 22 私も少しずつ改善に向かっているように感じます。 私は大手物流業が集中する地域に住んでいますが、大手物流トラックのコンプライアンス意識は高く、歩行者が渡ろうとする横断歩道前で停止していますね。 ただ、中小物流業(特に日本郵便の委託トラック)は、荒い印象があります。。 ゴミ運搬車やスポーツ新聞トラックやタクシーは、かなり荒い運転をよく目にします。

No.15 18/03/07 17:27
名無し 

>> 4 近所のスーパーの信号のない横断歩道でお巡りさんが張りこんでます。 検挙が増えれば違反者は減る。 シートベルトと同じで習慣になってくると思いま… そうですね。

横断歩道の一時停止は、渡ろうとする歩行者がいないと違反するかわからないので、検挙数が少ないのだと思います。

昔のことですが、信号機のある大きな交差点で私が左折しようとした時に、歩行者の歩行を少し止めてしまい、歩行妨害で切符を切られたことがあります。

信号機のない横断歩道でも、交通安全運動で取り締まり対象に加えてほしいものですね。

No.16 18/03/07 17:49
名無し 

>> 5 ルールに地域もくそもない 自分は 車をいかせてから渡る ほんの数秒だから 幹線に無信号の歩道もないしね 悪なのは 横断禁… すみませんが、言っていることがよくわかりません。
横断歩道以外での車道の横断は、当然ダメですよ。

横断歩道でも車の交通量が少なく、車優先が常態化している地域なら、車を通過させてから横断歩道を渡ったほうが安全でしょう。

しかし、横断歩道は歩行者優先なので、歩行者が車の通過を待つ時間は全く関係ないことなのです。
私の地域は、歩行者優先が当たり前で、横断歩道を渡ろうとする人が多い地域です。
車を優先する認識でいると、横断歩道で飛び出してきた歩行者を轢いてしまうかも知れないのです。

No.17 18/03/07 17:56
名無し 

>> 6 そうそう 「歩行者が優先なんだ」って言ったところで、ぶつかれば歩行者が死ぬんだから、死にたくなかったら歩行者が気を付けるのが一番確実 … 歩行者優先と言っても、歩行者の安全意識は必要でしょうね。

夜間に横断歩道以外の車道を横断してくる歩行者は、極めて危険で、してはならないですね。
しかし、夜間であっても、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいること念頭に運転する意識はドライバーには持ってもらいです。

No.18 18/03/07 18:46
名無し 

>> 7 歩行者の数と道幅、歩道が両方にあると条件は同じでも、スピードが出せない道路(先が丁字路、必ず赤信号になるなど)だと止まってくれる。 スピー… 確かに、スピードが出せる直線道路の横断歩道では止まらないケースが多いですね。

対向車にパッシングすることも一つの手段かもしれません。

ただし、対向車が止まれない速度や距離の場合や歩行者を焦らせてしまう場合や子供が渡っても良いと勘違いしてしまう場合もあって危険を誘発しかねないので、
対向車がなく、歩行者が高齢者ではない成人のみ、パッシングやスモールライトにしています。

信号機のない横断歩道のシステム自体に問題があると思いますね。
約8割のドライバーが守っていないのに、警察の取り締まりがあまりにもずさんで、信号機のない横断歩道は危険だという認識もおかしなことだと思います。
取り締まり用カメラや歩行者横断中は警告ランプを点滅させるなどの工夫をしてもらいたいものです。

No.19 18/03/07 19:00
名無し 

>> 8 うちの近所の信号ない横断歩道の数メートル先に派出所あるけど常に無人(笑) 取り締まってバンバン罰金取ればいいのになぁ。 … 交番近くで違反が繰り返されていては、意識の改善は難しいですね。
仮に巡査がいても、横断歩道の一時停止違反は、車が走り去ってしまって捕まえられないのかも知れませんが。。

横断歩道の違反現場で笛を吹き、進行方向先で違反車両を止めるなど、二人以上の取り締まりでないと難しいのかも知れませんね。

季節ごとに交通安全運動をやっていますが、横断歩道の一時停止など違反科目ごとの交通安全運動(週間)が必要だと思います。

No.20 18/03/07 19:14
名無し 

>> 9 一時停止する気がないクランクション車は、ナンバーを控えて、即110番しましょう。 余力あれば写メを撮っておけば、警察官が到着したときに貴重な… 写メは有効なのでしょうか?
検挙の立証になれば良いですね。

駐車違反の取締まりのように、民間委託できれば、検挙率が増えて、国の財源になり、マナーも向上し、雇用の創出にもなるかも知れませんね。

No.21 18/03/07 19:16
名無し 

>> 10 要は、注意力が散漫になっている幼児やご老人がた、非健常者がたの命を守るための大事な道交法なんですよね! そうですね。
そのためにも、ドライバー意識の向上が必須ですね。

No.22 18/03/07 19:27
名無し 

>> 14 それでも昔よりは多少はマシになったような印象があります。 ドライバー向けにラジオでキャンペーンをやり、1日中走り回る企業名の入った配送等の営… 私も少しずつ改善に向かっているように感じます。

私は大手物流業が集中する地域に住んでいますが、大手物流トラックのコンプライアンス意識は高く、歩行者が渡ろうとする横断歩道前で停止していますね。

ただ、中小物流業(特に日本郵便の委託トラック)は、荒い印象があります。。
ゴミ運搬車やスポーツ新聞トラックやタクシーは、かなり荒い運転をよく目にします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧