注目の話題
おばさんイジリされる職場
☆ダブル不倫15☆
皆さんは精神科受診についてどう思いますか?

救急車はなぜ無料?

レス26 HIT数 2342 あ+ あ-

社会人( ♂ )
18/02/10 20:44(更新日時)

救急車の一回の出動にかかる税金は45000円だそうです。

救急車が無料なのは、本当に必要性がある場合はわかります。しかし、病院に行ってもその日のうちに帰れる程度の場合は、ある程度の請求はするべきだと思います。

症状の程度に応じて、全額、3万円、2万円、1万円…と。

普通に歩ける打撲程度で救急車を呼んで、全額税金で我々が負担するっておかしいと思いませんか?

No.2599978 18/02/09 18:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/02/09 18:44
名無し1 

まあ移動だけならガソリン代だけだよ!
生命維持の為の器具を使う場合はそれぐらい
但し公務のパトカーや救急車や消防車などを似せた偽物を運転したり騙してお金を貰ったり公務員を真似て中傷的な動画を投稿すると逮捕されます。
しんやちょとかがそれで警察で捕まりブレイクダンス踊ってました

No.3 18/02/09 18:59
匿名3 

主さんの言う通り、大勢の人達が救急車をタクシー代りに使っているのは税金の無駄遣いだと思います。

救急車を呼んで、病院に連れて行って貰った人達が、運賃を支払えば、消費税を増税しなくても済むと思いますよ。

No.4 18/02/09 19:52
名無し4 

10年くらい前までは、200床以上の病院では、緊急性の無い救急車の利用は、特定療養費として8000円くらい請求していたから、制度としては可能なんですよね

廃止されてしまいましたが、また復活してくれれば無駄な利用は減るかもしれません

No.5 18/02/09 20:01
名無し5 

保険料で負担なのでは?

付き添いで
保険証を持ち合わせてなかった時に
会計したら救急車代金も払いましたよ。

保険証を後日持って行ったら
返金してもらえました。

タクシーがわりに使用は…
本当に必要な人が困りますよね…

よい制度が出来ればいいのに。

No.6 18/02/09 20:14
名無し6 ( ♂ )

有料化するには救急車の緑ナンバー化に加え、運転手の二種免許取得などが必要になります。

かなりの準備期間が必要になるでしょう。




  • << 23 行政側が主張する45000円という金額の具体的な内訳、明細を知りたいところです。 搭乗する3名ばかりのクルーの人件費、 追走する軽消防車のクルーの人件費、 車両の原価償却と維持費 など諸々の費用を織り込んでいるのでしょう。 追走する軽消防車は、必ずしもついてくるとは限りません。 高度救急救命医療に対応した救急車と、一般救急車があります。 搭乗するクルーも、必ずしも全員が救急救命士ばかりではないでしょう。 給与、研修費、養成費にも開きがあるでしょう。 元々公務員ですから、基本的には固定給のはずです。 救急車の車両価格は数千万円などと言われていますが、かつてトヨタがハイエースを救急車専用にボディーをワイド化し、セルシオ用の4000ccV8エンジンを搭載した高度救急救命医療に対応した救急車の話です。 現在ではハイエースの市販モデルにワイドボディー仕様があり、それを流用しています。 エンジンも2700cc4気筒と市販車と同じです。 車両価格はトヨタの公式サイトによれば 、高度救急救命医療対応仕様でおよそ1100万円、 一般救急車でおよそ510万円ぐらいです。 燃費はセルシオエンジンの時には3km/L程度と言われていましたが、現在では5km/L程度と思われます。 ただ日産のエルグランドは3500ccV6エンジンを搭載し、こちらは4km/L程度と思われます。 救急車は深夜早朝の閑静な住宅街で長時間のアイドリングをすることから、アイドリング騒音の高いディーゼルエンジンは使わずガソリンエンジンですので、燃費はあまり宜しくはないでしょう。 ただそれでも如何に費用がかかっているかということを訴えたい行政側が、諸々の関連費用を高く盛り込んでいると思われます。 因みに登場から20年近い歴史の日産エルグランドの救急車は、今年から新しいキャラバンの救急車にフルモデルチェンジされます。 こちらも燃費は大幅に改善されるはずです。

No.7 18/02/09 20:25
名無し7 

あなたの考え方は間違い。有料化なんて馬鹿なシステムにしたら死者が増える。
あなたのは浅はかな正義感だね。税金分がどうのこうのいうぐらいだから、あなたは世の中のために特に何かやってるんですよね?

No.8 18/02/09 20:40
匿名8 

救急車呼ぶなんてよほどのことがないと呼ばないよね。うちの兄が1人のときにいままでにない強烈な腹痛に襲われて救急車呼んだけど、結局「結石」だったって。救急車が来て色々話きかれてるときに落ち着いたらしい。これ聞けば大したことないんだろうけど、医学の知識がない素人からしたら自分の身に突然なにか降りかかったら頭がパニックになって、もしかしたらヤバい病気かも??なおかつ苦しくて自力で病院にはいけないって救急車を呼ぶ人が大半なんじゃないか?
うちの兄は命に別状のない結石だったけど、もしかしたら命に関わるほどの病気だったかも知れないし、これは素人判断じゃ解らないだろう。

それこそタクシー代わりに救急車呼ぶ人ってのもいるらしいけど、そんな頻繁に電話かけてるような人なら「ブラックリスト」みたいなのに乗ってて、不用意にかけないでくれって注意されてるだろうし、それでもなおかけるならもうそれは心の病気なんだと思う…
そういえば今は救急車呼んだほうがいいかどうか事前にかけるところがあるらしいけど、あんまり定着してないよね。

No.9 18/02/09 20:47
匿名9 

救急で働いてますが、救急で来る人の中には、全然自力で来られるじゃん!と思うような症状の人も沢山います。症状の重さによって請求するのは私は賛成ですね。

No.10 18/02/09 20:51
名無し10 

病院にもほとんど行かず高い保険料払う国民の1人としてはどーぜんです

救急車よか、無駄話とクーラーで進むために暇さえあれば病院行ってる年寄りなんとかしてほしい

No.11 18/02/09 20:54
名無し10 

息子が車に引かれ、私が到達するまで救急車に待機してました。自車に乗せ病院行きましたよ。待機するなら救急車発動意味あるか疑問。たしかに足の子供にしかない成長骨が骨折してて意識はしっかりでしたが、なんのための救急車か疑問ですね。

No.12 18/02/09 21:00
名無し12 ( ♂ )

主さん教えてくれ! 1度の出動に45000円の経費が…の根拠を 無知な俺は
燃料費と応急処置に使用した包帯やガーゼの小品だけだと思うが!人件費は出動せずとも隊員の報酬は支払われている、備え付けの医療器具も前者と同じく出動せずとも減価償却費はかかっている。
この45000円はどこの発表?
教えて欲しいな ググって詳細調べたいから

No.13 18/02/09 23:27
旅人13 

難しいね。症状が少し落ち着いたからと自走したら途中で意識が薄れて交通事故…かえって被害甚大。
特に夜間が問題。掛かり付けは終了しているし、昼と違い受け入れの専門医をさがす必要もあるし…タクシードライバーも夜間はどの病院がいいのか、今現在医師がいるかなんてわからないし…そうこうしているうちに急激に悪化したら…
頭と心臓の異常は救急車を呼ぶのが正解、と掛かり付け医に言われました。
実は救急搬送されて心臓疾患で即手術室、その晩はICU、半月入院し途中にもう一度オペ。
最初は、たまにある痛み、安静にしていれば1分もかからず治る…が数分たっても治らず苦しさでじっとできず、いつもとは様子が違う…あと5分で治らなかったら119しよう…
救急車到着時にはかなり落ち着き、病院到着時は平静に戻ったので薬の処方で帰れるかなと思ったら、手術同意書を差し出されました。
サイン、オペ室へGO!
落ちついたからと救急車を断っていて夜中に発症したらそのまま…だったかも。
判断に迷うことがありますね。我慢でかえって手遅れもくやみきれないしね。
都会と違い地方は中核病院が少なかったりするしね。

No.14 18/02/09 23:34
名無し1 

でもさ…この45000円って高すぎない?
もしかして『公共を利用するときの公務が払う税金』か?
公務員は国の為に働く時に施設をご利用する際支払う税金がある。電車も本当は乗るときは一駅3000円~5000円は本当はかかんだよ。しかし高すぎる通行料を税金でカバーする事により10分の1に軽減されている。テレビの受信料も実は同じ仕組みだからね!
この税金を納めないと公務員は仕事が出来なくなるけど「NHK」だけ無視して利用している。

  • << 20 固定&維持費ってあるから 例えば 月に一回しか出動しなければ 1回45,000円が 1回数百万円になるね~ (笑)

No.15 18/02/09 23:42
匿名15 ( ♀ )

私はパニック障害ですが、絶対に救急車呼びません。電車で倒れても、呼ばなくていいです!といいます

ただ息子が心臓に疾患既往があり、たまに高熱で意識障害が夜中に出ます。
救急を読んだらいいかの小児救急に電話して病名を言うと、119にと言われ、119に電話して病名を言うと、その病名を聞いたら出動しないとダメなんですと言われました。

だから最近はタクシーにしてます。
近所も騒ぐし。

No.16 18/02/10 00:40
名無し5 

>> 15 え~!何故?
救急車使っていいじゃん!

  • << 18 いや… だって命に関わるかどうかわからないしちなみに川崎病です。 冠動脈瘤にたんこぶができて、心不全を起こします。 毎年心臓エコーです。でも大丈夫と主治医に言われているので。 パニック障害は、ずっとホームで数時間おさまるまで座ってます

No.17 18/02/10 06:48
名無し17 

難しいと思う。自己診断で今は意識が有っても、急に意識不明になる場合もあるし。自分の経験としては初めて尿路結石になった時は救急車を呼んだ。

パニックになる激痛だったし、吐き気は出るし熱が出るわで何かヤバい病気かと思った。経験したことのない人は何だ結石だけで救急呼ぶなよってなるだろうけどね……

でも緊急性があるかないかなんて、本人でも判断しかねる場合だってあるし、解らない病気または発作が起きて夜中とかなら積極的に救急車を呼んでもいいと思う。

その為の救急対応インフラなんだから

No.18 18/02/10 06:50
匿名15 ( ♀ )

>> 16 え~!何故? 救急車使っていいじゃん! いや…
だって命に関わるかどうかわからないしちなみに川崎病です。
冠動脈瘤にたんこぶができて、心不全を起こします。
毎年心臓エコーです。でも大丈夫と主治医に言われているので。

パニック障害は、ずっとホームで数時間おさまるまで座ってます

No.19 18/02/10 08:13
名無し19 ( 40代 ♀ )

高熱で動けなくなりかかりつけの病院に電話して症状を説明したら救急車呼ぶように指示されたことがある。
麻疹だったんだけど、伝染病の場合タクシーとかは乗らないで!!車は意識障害おこしたら大変なことになるから必ず救急車呼んで下さいね。って搬送先の総合病院まで指定の上(紹介状📠)きつく言われました。

そのまま入院だったんですが、多分電話しなければ救急車呼んでないし、自力で病院行っていたか家で倒れていたと思う。


素人にはどこまでが緊急でという判断が難しいなと感じた出来事でした。

No.20 18/02/10 09:28
名無し20 

>> 14 でもさ…この45000円って高すぎない? もしかして『公共を利用するときの公務が払う税金』か? 公務員は国の為に働く時に施設をご利用する… 固定&維持費ってあるから
例えば
月に一回しか出動しなければ
1回45,000円が
1回数百万円になるね~ (笑)

No.21 18/02/10 09:31
名無し20 

有料には賛成だよ

一回500円~1000円程度
症状により後日(申請による)返金制度にする

病院もさ~
救急病院は救急車でなきゃ
受け入れられないとか
なんとかしろ

タクシーで病院まで行って
その病院の窓口で救急車を呼ぶ

んなあほな

No.22 18/02/10 14:17
匿名15 ( ♀ )

>> 21 確かに
この前、息子のインフルエンザで意識障害が出た時、主治医のいる病院に夜中にタクシーで行くと、夜間小児科は止めましたと門前払いをされました。小児救急はあります。
医師名と病名と母子手帳を見せたら、
たまたま当直に川崎病の主治医がいて、診てくれて、薬を変えてくれ落ち着きましたが…。
発作持ちとしては、救急入口に入れる、救急専用タクシーがあればなぁ。

  • << 24 このような方が居るというのに。。。 救急車使っていい方だと思うけど。 ただ病院に行くためとか 蚊に刺されただけなのに 救急車要請したとか ただただタクシーがわりに 使う人達って… そのタクシーがわりに使う人達の ニュースにもなった地域に 住んでいた時は 夜間救急ダイヤルというのを 使ってました。 子供が小さかったので 本当に助かりました。 病状を伝えると適格に指示をくれます。 担当医がどこの救急病院に居るとか 交通手段とか聞いてくれ 今からすぐ出ますか?とか 遠いときや病状が酷いときは 救急車要請しましょうか?とか。 病院に連絡もしてくれるので自家用車やタクシーで行ってもすぐ通してくれますし予約も入ってるのですぐ見てもらえます。 途中で何かあれば連絡ください。とかも。 到着したら病院が 救急ダイヤルに連絡してくれます。 今でもあるのかな~?

No.23 18/02/10 19:04
名無し6 ( ♂ )

>> 6 有料化するには救急車の緑ナンバー化に加え、運転手の二種免許取得などが必要になります。 かなりの準備期間が必要になるでしょう。 行政側が主張する45000円という金額の具体的な内訳、明細を知りたいところです。

搭乗する3名ばかりのクルーの人件費、

追走する軽消防車のクルーの人件費、

車両の原価償却と維持費

など諸々の費用を織り込んでいるのでしょう。

追走する軽消防車は、必ずしもついてくるとは限りません。

高度救急救命医療に対応した救急車と、一般救急車があります。

搭乗するクルーも、必ずしも全員が救急救命士ばかりではないでしょう。

給与、研修費、養成費にも開きがあるでしょう。

元々公務員ですから、基本的には固定給のはずです。

救急車の車両価格は数千万円などと言われていますが、かつてトヨタがハイエースを救急車専用にボディーをワイド化し、セルシオ用の4000ccV8エンジンを搭載した高度救急救命医療に対応した救急車の話です。

現在ではハイエースの市販モデルにワイドボディー仕様があり、それを流用しています。

エンジンも2700cc4気筒と市販車と同じです。

車両価格はトヨタの公式サイトによれば 、高度救急救命医療対応仕様でおよそ1100万円、

一般救急車でおよそ510万円ぐらいです。

燃費はセルシオエンジンの時には3km/L程度と言われていましたが、現在では5km/L程度と思われます。

ただ日産のエルグランドは3500ccV6エンジンを搭載し、こちらは4km/L程度と思われます。

救急車は深夜早朝の閑静な住宅街で長時間のアイドリングをすることから、アイドリング騒音の高いディーゼルエンジンは使わずガソリンエンジンですので、燃費はあまり宜しくはないでしょう。

ただそれでも如何に費用がかかっているかということを訴えたい行政側が、諸々の関連費用を高く盛り込んでいると思われます。

因みに登場から20年近い歴史の日産エルグランドの救急車は、今年から新しいキャラバンの救急車にフルモデルチェンジされます。

こちらも燃費は大幅に改善されるはずです。





  • << 25 的外れ鬱陶しい

No.24 18/02/10 19:11
名無し5 

>> 22 確かに この前、息子のインフルエンザで意識障害が出た時、主治医のいる病院に夜中にタクシーで行くと、夜間小児科は止めましたと門前払いをされまし… このような方が居るというのに。。。
救急車使っていい方だと思うけど。

ただ病院に行くためとか
蚊に刺されただけなのに
救急車要請したとか
ただただタクシーがわりに
使う人達って…

そのタクシーがわりに使う人達の
ニュースにもなった地域に
住んでいた時は

夜間救急ダイヤルというのを
使ってました。
子供が小さかったので
本当に助かりました。

病状を伝えると適格に指示をくれます。
担当医がどこの救急病院に居るとか
交通手段とか聞いてくれ
今からすぐ出ますか?とか
遠いときや病状が酷いときは
救急車要請しましょうか?とか。

病院に連絡もしてくれるので自家用車やタクシーで行ってもすぐ通してくれますし予約も入ってるのですぐ見てもらえます。

途中で何かあれば連絡ください。とかも。
到着したら病院が
救急ダイヤルに連絡してくれます。

今でもあるのかな~?

No.25 18/02/10 20:20
名無し17 

>> 23 行政側が主張する45000円という金額の具体的な内訳、明細を知りたいところです。 搭乗する3名ばかりのクルーの人件費、 追走する軽消防車… 的外れ鬱陶しい

No.26 18/02/10 20:44
匿名3 

【救急車が呼ばれたケース(消防庁より)】
・蚊に刺されてかゆい
・海水浴に行って、日焼けした足がヒリヒリする
・紙で指先を切った。血は止まっているが・・・
・病院でもらった薬がなくなった
・今日入院予定日だから、病院に行きたい
・ヘルパーを呼んだが来てくれなかったので、代わりに救急車を呼んだ
・病院で長く待つのが面倒なので、救急車を呼んだ

●救急車出動の半分は、軽症者

 出動件数が増え続ける救急車ですが、605万件のうち、最も多かったのが入院の必要がない軽症で全体の49.4%。生命の危険が強い重症が8.5%、生命の危険はないものの入院が必要な症状が40.5%でした。

もちろん、自分では重症か軽症か判断できないといったこともあるかもしれません。でも、皆さんの安易な利用が他の人の命を危険にさらしてしまうかもしれないし、結果的に税金が上がってしまったり、救急車が有料になったりということになってしまうかもしれません。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧