注目の話題
初対面の人と仲良くなれません。
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された
誰からも愛されない

お盆に義実家に行く理由はなんですか?

レス16 HIT数 1931 あ+ あ-

匿名( ♀ KLeMLb )
18/01/10 17:43(更新日時)

お盆休みに旦那の実家に(妻が)ついて行かないとおかしいでしょうか?
お正月は挨拶のためなのでわかるのですが、お盆はなんのためでしょうか?
お盆に行っても仏壇に手を合わせるだけです…
子供がいたら祖父母に合わせるために行くのはわかるのですが、子供いません…

私の実家は遠くてお盆は旦那の実家しか行ってません
お盆は自分のご先祖の為に墓参りなど行くものだと思ってたのですが、結婚してよくわからなくなりました
みなさんはどうされてますか?

No.2586195 18/01/09 09:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/01/09 09:36
ベテラン主婦1 

私も結婚してから 年末年始とお盆は毎年夫の実家に行っていました。
でも 今考えると変よね(笑)私の実家の親に寂しい思いをさせたかも。

No.2 18/01/09 09:38
既婚者2 

心の問題なのでは?

旦那さんが両親や親戚に対し「夫婦仲良くやっている。心配しなくてよい。嫁はイイヤツだ!」とアピールする場所だと思う。

No.3 18/01/09 09:39
通行人3 ( 30代 ♀ )

我が家はクリスチャンなので、仏教的な教義には詳しくないのでそれは避けますね。

主人を義父母が産み育ててくれたから主人と出会えたわけですし、その義父母はその父母・祖父母・・・がいなければ主人は世には存在しないわけで

キリスト教的には神が望むなら主人の先祖がいなくても、わたくしの最善が主人と出会うことだと神が望まれたら、そこらのありふれた石からでも主人を創造なさるわけですが

それでも主人が主人として育つには周りに人が必要なわけでして

主人と恋は出来てもアダムと恋は出来ませんので、人格が別ですからね。

墓参りやお盆の里帰りとは、主人を産み育てた人、つまり義父母やその先祖に感謝の誠を捧げることだと思っております。主人を主人の人格としてわたくしに巡り会わせてくれた、主人側の親戚や幼なじみの皆さまと仲良くする意味もあるかと思います。

今は主さんにお子さんがいらっしゃらなくても、将来は生まれるかも知れませんし、何かの縁で養子をおとりになるかも知れません。そのためにも、また主さんの老後とかの将来のためにも、義実家とは仲良くしたほうがよろしいかと思います。

  • << 5 それを言ったら妻だって同じ。 妻にだって実家があって、お世話になった周りの人がいる。 なぜ、旦那側にだけ行かなくてはいけないのかって事でしょ。 義実家との仲を良くしておく事は大切です。でもそれって、妻の実家にも言える事ですよね。 何かあった時、サポートしてくれるのは義実家だけではないんですから。

No.4 18/01/09 10:32
既婚者4 

自分の実家にも行きますが、旦那の実家にも行きます。うちも子供はいませんが、どちらのご先祖様にも手を合わせに伺います。ちなみに旦那の実家では長居はしません。

No.5 18/01/09 10:36
新婚さん5 

>> 3 我が家はクリスチャンなので、仏教的な教義には詳しくないのでそれは避けますね。 主人を義父母が産み育ててくれたから主人と出会えたわけです… それを言ったら妻だって同じ。
妻にだって実家があって、お世話になった周りの人がいる。
なぜ、旦那側にだけ行かなくてはいけないのかって事でしょ。
義実家との仲を良くしておく事は大切です。でもそれって、妻の実家にも言える事ですよね。
何かあった時、サポートしてくれるのは義実家だけではないんですから。

No.6 18/01/09 10:42
通行人3 ( 30代 ♀ )

>> 5 それは主さんが旦那様を説得して共に行けばいいわけです。

主人側の実家に行く意味を書いたわけですから。

わたくしの主人は婿入りしてます。しかもわたくしの実家住まいです。

ですがわたくしは主人の実家にも行きますよ。遠いですが主人の祖父母宅にも、主人を愛するゆえにです。

No.7 18/01/09 10:43
結婚したい7 

私は実家から離れて住んでいますが、夫の実家の方が遠いので、お盆は夫の仕事の都合で帰ったり帰らなかったりです。
夫の実家に帰る場合は、前の週に私の実家に帰ってお盆の用意をしていきます。

No.8 18/01/09 11:11
匿名8 

遠くて自分の実家に行けないからって旦那さんの実家にも行かなくていいだろうって子供みたいな発想ですね。
お盆もお正月も夫婦そろってそれぞれの実家に行って挨拶をするのは礼儀ですよ。
子供がいるいないは関係ないし、お盆は自分のご先祖の墓参りをするだけではありません。

人付き合いが苦手なんでしょうけど、大人でしかも結婚しているなら人並みに義実家とお付き合いも出来ないようでは恥をかきますよ。

No.9 18/01/09 11:25
専業主婦9 ( ♀ )

旦那のご先祖様に手を合わせる為!
だってご先祖様がいなければ旦那は存在しないのだから。

かと言っても、私も長居はしません。

No.10 18/01/09 11:27
匿名10 

我が家は、盆正月に実家義実家両方泊りがけで行きます。

両方遠いので、年二回まとめてお金はかかりますが顔を見せに行きます。

旦那だけの実家とか、嫁だからとかは我が家では無い感覚です。


No.11 18/01/09 11:33
匿名11 

私も私の実家は遠く、旦那の実家は近いですがお盆は行きません。

旦那は普段子供が寝てるうちに出て、寝てから帰ってくるので、連休は家族の時間を作るときだと思ってます(o・ω・o)

義実家にも実家にも行く義務はないですからね。お墓もお盆でなくても行けるときに行けばいいと考えています。
お盆だけ行くよりそうやって行けるときにちょこちょこ行くほうがご先祖様もいいんじゃないかなと勝手に思ってます。

No.12 18/01/09 11:44
匿名12 

お盆は旦那さんのご先祖様が帰って来るから、と言われているからじゃないですか?
宗教にもよりますが、お墓に帰ってくるのとかお墓から仏壇に帰ってくるのとかありましたよね(うろ覚えですが)。
だから、ご先祖様に挨拶に行く意味で仏壇に手を合わせるのでは?
宗教ごっちゃになって、お盆は絶対仏壇に手を合わせる!って思い込んでる老人もいるので、争いたくなければ義理実家に行っとけば良いかと。

ウチの義理実家も墓参り➡仏壇が当然だと思い込んでるので、面倒なのでやってますよ。
それに、私自身義理両親は嫌いですがご先祖様は悪くないのでご先祖様にはちゃんと挨拶したいと思っているので。

No.13 18/01/09 12:43
ベテラン主婦13 

義実家との仲を円滑にする為や夫のエゴじゃないですか?
お墓参りや顔見せを大事に思っている義家族なら付き合いは仕方ないと思うしか無いと思います。
うちも私の実家には行きませんが、夫の実家には顔を出します。
夫も自分のプライド?で付いてきてくれ、嫁がいないなんておかしいと言います。うちには行かないのに…
それでも年に数回の事で揉めることもないからと私は付き合っています。

No.14 18/01/10 07:56
通行人14 

お盆は先祖供養のため。
ご主人のご先祖様です。
嫁ぎ先のお墓に入るのだから
手を合わせ日頃の感謝をする。
ご主人を授けてくださり
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

それを嫌がるなら
お墓には入らないで~


御実家への先祖供養は
ご先祖様がいなければ
今の自分が居ないのだから
ありがとうございます。
遠方で毎年が無理ならば
お盆でなくてもいいから帰省した時に
ご主人と手を合わせる。
ご主人は奥様をこの世に
授けてくださり
ありがとうございます。


そう親から教わりました。
冗談で…
ちゃんとしとかないと
お墓に入ってからもいじめられて
居場所ないかもよ。

とか言われました!

No.15 18/01/10 11:57
匿名15 

転勤族なのでどんなに遠方になっても、お盆とお正月は義実家に大晦日から一拍します。御墓参りは欠かしません。

わたしの仕事がサービス業なので、元旦しか休めない時があり、車で5時間のところ、主人には電車で行ってもらって大晦日に仕事をすませ後から子供と運転して行き元旦にお墓まいりを済ませて又運転して帰った強行日程の時もありました。

本当は実家も義実家の近くだからゆっくりしたいのですが、数時間寄るだけです。実家にはごめん、行けないわ、で済むけど義実家は、そうはいかない。
長男嫁なので仕方ないです。
食材やおせちまで用意していかないといけないし大変です。

実家の母だけは寄ると、もう50も、近い娘の私に、コーヒーを入れてくれたり、凄く労ってくれます。色々と事情を汲んで、気遣ってくれる母が有難いし、感謝しかありません。今年のお正月は実家のお墓まいりにはいけませんでした。

No.16 18/01/10 16:10
新婚さん16 ( 30代 ♀ )

別世帯だけど、嫁に嫁いだには変わりないのだから、お盆は行くものなのだと思っていましたけど。

今年に結婚し、お盆は主人の実家へ行き、仏壇に手を合わせましたけど、代々のお墓参りへは行かなくて良いのか聞いたところ、墓守は他の兄弟でしているから、仏壇に手を合わせるだけで良いとの事。
その1ヶ月後、主人の父親を亡くし、生前墓地を所有していたため、場所が主人の実家より私達夫婦の家の方が近い為、私達が墓守をする事にしました。

旦那さんのご実家が墓守をなさって居るならば、基本、行くのが筋だと思いますよ。
お墓参りへは、御両親の意向もありますから、聞いてみるとか。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧