私は4歳の子供を持つシングルマザーです。最近付き合い始めた35歳男性とのことで相談です。
5回程食事に行ったのですが、奢ってもらったり、私が奢ったりで食事代は半々くらいの負担でした。(特に相手から出してと言われた訳ではないのですが、お会計時に相手がなかなか出さず、私が大きいお金しかなく仕方なく出した感じ。)
でもつい先日食事に行ったときはお会計が約6000円で私は端数だけ払って、ありがとうと伝えました。そのあとにホテルに行き、約8000円だったんですが、相手はお財布からお金を一向に出さず、私はん?と思いながらも、また一万円札しかなく、払ってしまいました、、
しかも相手から何も言われませんでした、、
基本的にはすごく優しくて真面目な方なんですけど、今回のことでちょっと人としてどうかなと思い始めてしまいました。
私の方が年下だしパートで、向こうは年上で正社員。
言いにくいですけど彼になんで私に払わせたのか聞いてもいいですかね?男のプライドとかないのかな?
17/11/01 20:22(スレ作成日時) [RSS]