注目の話題
ひねくれてますか?
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
いじめなのか本当に息子が悪いのか

産後、働き

レス11 HIT数 1012 あ+ あ-

匿名さん
17/10/29 08:14(更新日時)

出産して1ヶ月も経たない内に
働きに出たいです

ですが回りは

赤ちゃんが可哀想、最初が一番母乳に栄養が有る、赤ちゃんを愛してない

と言われ逆に苛々します
別に私がいつ働こうが勝手じゃん

てか、早く働きに出るからって
赤ちゃん愛してない
赤ちゃん面倒見るのが嫌とかになる?

馬鹿じゃないのか?

じゃ早くから働きに出てるお母さん達は皆そう言う風に思われて、そうなるんか?

家にこもりっぱなしで
育児ノイローゼになるよりマシだろ。

タグ

No.2554259 17/10/28 22:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/10/28 22:17
匿名さん1 

勝手にすれば?って思うけど、
産後一ヶ月で赤ん坊が気にならずに働ける人って少ないと思う。
そもそも預かってくれるところ見つかるの?
自分の母親に丸投げっていうなら、悪く言う人もいると思う。
あと、家に籠りっぱなし=育児ノイローゼになるって、
働きに出るなんて可哀想って言ってる連中と同じだからね。

No.2 17/10/28 22:18
匿名さん2 ( ♀ )

産後働けるのは産後8週(あれ?6週だっけな?)経ってからだったと思いますよ。
そういう風に定められています。

『私がいつら働こうが勝手じゃん』
制度に沿った上でなら、好きにしたらいいと思いますけど、1ヶ月以内は無理だと思いますよ。

No.3 17/10/28 22:21
通行人3 ( ♀ )

産後6週までは働きたくても労働基準法で禁止されてますよ?
なので、出生後6週未満の赤ちゃんを預かってくれる施設もないかと思います。
それ以外の時期なら働き始める時期は自分で決めて良いと思うけど、生後半年くらいまでは夜中も授乳しないといけないし、夜泣きもするし、ママの体も想像以上に辛いと思いますよ。
赤ちゃんを預けて働くこと自体は、人それぞれなので否定しないです。
親の愛情も日中離れていても同じです。
ただ、3歳くらいまでは一番可愛い時期だし、日々の成長も大きいので、側でずっと見られないのは正直勿体ないな、と私は思います。

No.4 17/10/28 22:58
♂♀ママ4 

まだまだ「小さい子供を預けて働くのは子供が可哀想」と思う方が多いということでしょうか。

でも、産後1か月は体休めたほうがいいと思いますよ。

お子さんは誰か見てくれる人がいるんですか?

自分の体調と環境が整えば、仕事も可能だと思います。

No.5 17/10/28 23:30
匿名さん0 

主です

なんか、赤ちゃんで
只の、疫病神ですね。

No.6 17/10/28 23:53
通りすがり ( ♀ 5otJe )

主さんが働きたいなら、法に乗っ取った期間が過ぎたら好きに復帰したらいいと思います。
ただ、私の場合ですが、緊急帝王切開になり出血多で、産後半年くらいまともに歩けなかったし、授乳期で昼も夜もなくて実家に世話になったくらいです。
時々、産後から元気に歩いてる人や、すぐに家事に復帰する方もいますが、ホルモンの影響もあり、骨盤も開いていますから歪みやすく、授乳をしないにしろ、産後すぐは乳房が張り、授乳しないでいれば乳房炎起こすので、トイレで搾ったりする方もいます。
ダメージもあるし、授乳で母乳は血液から作るので、毎日献血するようなもので、睡眠時間もままならないし、体力的にも辛いと思います。
妊娠や、出産が必ずしも順調に行くとは限らないし、赤ちゃんや主さんの体調が万全とは限らない。
赤ちゃんが無事に産まれるならいいけど、必ずしも五体満足、障害がないとも限りません。
元気な赤ちゃんでも沢山病気をしますし、予防接種などは母親が連れていく事が多いし、スケジュールだけでも、熱を出したりで思うようにはいきません。
赤ちゃん産むのって女性にしか出来ないし、命を1つ産み出し、預かるわけで、大変だけど比べるものはないものだと思うから、楽しんで欲しいかな?と、思います。
ただ、自分じゃないから、簡単にはいきません。命を1つ預かる、産む、育てるわけだから、もしもの覚悟はしよう。

正社員で、働き続けることの出来る環境で旦那さんや親などの理解と協力があるなら、働き続ける為にも正社員であることは強みだから、意気込み等は悪くないと思いますよ?
保育士さんに預ければ一人で煮詰まらないで済むしね。
ただ、もう少し自分の体調も考えないと、職場復帰しても迷惑かけるだけなので、自分の体調もしっかり調えてがいいと思います。

No.7 17/10/28 23:56
匿名さん7 

赤ちゃんも…ですが、あなたの体もいたわってあげて下さいね。出産のダメージは想像以上!自分では大丈夫と思っても体は悲鳴をあげたりします。まぁ、それも人それぞれなのですが、体調やお子さんを見てくれる方、ご家族と良く相談された方がいいと思います。働くのも1人で決めれる問題じゃなくなるんですよ。母になると…それが親の責任だからね。でも、働いてる親の子が愛されてないわけでも、不幸なわけでもないのでそんな事は言われても気にしないでいいと思います。

No.8 17/10/29 00:06
匿名さん8 

自営業なら生んだ翌日でも働けるよ
私は産後二週間後には働いていた。 三歳児神話とか、母親が育児をするなんていうのは意外と最近の話で、農村では若い母親は貴重な働き手だから赤ちゃんはジジババや上の兄弟に預けて働いていたし、一方で上流階級では、日本に限らず外国でも 母親が育児というものはせずに育児は乳母や子守りの仕事だった。


皇室も美智子さまの代ではじめて自ら育児をするようになったんだよね。

母親が育児をすべきって考えはごく最近の核家族化された中間層でのことだろう。



ということで、代わりに面倒を見てくれる人がいたら可哀想なことでもなんでもないのでは、と思う

No.9 17/10/29 00:07
通行人9 

疫病神?主さんがただのアホなんでしょ。考えて産めよ。すぐ働きに出るってみんな保育園預けれるようになってからしっかり子供の事考えた上でやってんだよ。一緒にするなよ。

No.10 17/10/29 00:09
匿名さん10 

産後1ヶ月以内には働けません。雇ってもらえません。
基本的に1ヶ月検診が終わるまでは赤ちゃん外には出しませんよ?
産後2,3週間はママはびっこひいて歩く感じですよ。

ほんとに子供を産もうとしてる方?
ではないよね。

No.11 17/10/29 08:14
♀ママ11 

スレ本文だけを拝見した時、内容が不安定でしたのでご出産されたばかりの方からの投稿かな?と思いましたが、どうも違う感じですね。言葉だけで読み解きますと、第一子かどうかはわかりませんが、これからご出産なさるような感じですかね。もしくは、まだお子さんいらっしゃらないけれど妊娠を考えてられるんですかね?

主さんのスレ本文では背景が全くわかりませんので、憶測なレスポンスになってしまいますが...

母乳かミルクか混合か、そこは主さんがチョイスすればいいと思います。そこを色々言ってくる人はシカトでいいです、放っておきましょう!就学前の保育園か幼稚園チョイスも、親が決めることです。ご主人がいらっしゃるなら、要相談、世帯収入や就労実績等で申し込めない場合があるので、役所にお問い合わせ下さい。全国的に保育園申請、もうすぐですよね。万一、主さんが妊婦さんであるのなら、地方自治体によっては胎内申請出来ますので、お住まいの保育施設課にでもお問い合わせください。

そもそも。。。元々お仕事されていたのでしたら、産休育休ありますよね^^;

多くの女性は出産したら働きたいって考え方は、妊娠中には思いつくことはないと思うのですけど...ホルモンコントロールが難しいタイミングかもしれませんので、担当医師と地域の保健師やケースワーカーと要相談案件だと思います。



最後に一つ、失礼なレスしますね(_ _)

主さんのスレ、レスを拝見しましたが、煽りたいだけのイタズラ投稿かなって感じました。そうではなくて、真剣に悩んでるんだ~!っ思われているのなら、5ch(旧2ch)やジネコ、ガルチャンや爆サイの育児カテゴリーで相談されてはいかがでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧