注目の話題
誕生日のお祝いについて
初デートなのに「どこでも良いよ」
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)

家庭内の不和

レス8 HIT数 937 あ+ あ-

smorzand( VpGiG )
17/10/27 15:08(更新日時)

起こると叱るの違いを教えてください

情動的で冷静な判断のできない親を大人と見れず尊敬できません。私は家族が上手く行けばいいなと思ってはいますが如何せん正しいことに固執する父が納得のいかない私を、ただ親のゆうことに従わない私をいつも手や大声で牽制します。

私自身からも親に良くなってもらいたいと思うのはおこがましい事なのでしょうか。あと半年で家を出れるので私は耐えられますが、このまま出たら逃げた気がしてなりません。

No.2553436 17/10/27 01:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/10/27 02:36
匿名さん1 

怒る→怒りの感情をぶつけること
叱る→ダメな事を指摘して直させること
その違いがわからない人は永久にわからないと思ったほうがいい。
親に対する要求の気持ちは間違いじゃないけど、叶わぬ夢だと思ったほうがいいよ。それができない人(たち)だから。

  • << 6 うまく伝える方法は無いのでしょうか、、 私も最初は怒ったりもしたのですがその後の虚しさややるせなさがいつも嫌で起こることをやめました 性格には怒ってもそれを出さないようにして許せる心が大切なのかなと思うようになりました。 穏やかであることの清々しさや許したことでとても楽になったのを覚えています。 もっと楽に生きていいんだよって教えてあげたいです

No.2 17/10/27 02:58
匿名 ( ♀ q19iG )

1さんとあまり変わらないですが、

怒る→感情
叱る→理性

ですね。正しいことに固執するといっていますが、感情的になること事態が正しくないです。
それは尊敬できなくて当たり前ですよ。当然のことです。
だって何も正しくないんだから。

自分=正義の人は何を言っても、どう言っても、かわりません。

唯一変わるとすれば、その人が頭を上げられない、逆らえない人にいわれたときくらいです。

でも、子が親を離れる、それは父親にとってはビッグイベントです。
その契機に何か変化があるかもしれませんね。

  • << 7 正義の塊みたいな人で気持ちよりも正しいことをすることに陶酔しているかのような父を見ていて辛いです 一生懸命であれと家でもよく言っていて疲れたら休んでもいいんじゃない?と投げかけたいのですが子供が意見するなとどの口がいうと自分流の考えを口にするならすべて自分でやっていけといつも言われてしまいます 自分の力不足が上手くまとめられず逆上させてしまいどうしたらいいか分かりません

No.3 17/10/27 02:58
匿名さん3 

『怒る』……感情をぶつける。ミスを責めるばかりで改善策を教えない。謝罪だけが目的。失敗した原因は二の次。
『叱る』……冷静に話し合う。出来ているところを褒めて直すべき点も指摘する。次に繋げるのが目的。

No.4 17/10/27 03:21
匿名さん4 

自分の思い通りにいかないと権力を振りかざして罵倒するような裸の王様タイプの親の場合は、改良するのには少なくとも100年かかってしまうので、

あと半年で離れられるのですから、清々しくご自身の人生を羽ばたいてください

親は自分の生き方や考え方については自分で向き合う責任があるので、

貴女に責任はありません

  • << 8 私がどうこうできないのは随分前からわかっていたことではあるのですがもっと上手くやれたのかなと思ってしまいます。

No.5 17/10/27 08:10
匿名さん5 

べつに逃げてもいいんじゃない?
親だって人間だから理性的でなんていれない。
そのことに主さんが気がつくのは自分の家庭を持って子育てをしてから。
それまでは親のことなんて到底理解できない。
理性的でいられるのは他人だからだよ。
大事な人ほど興奮して感情をぶつけてしまう。
それは最も近い存在だから、甘えてると言うのもあるけど。
家庭の中が教科書みたいだったら、それはそれで気持ちが悪い。
私も主さんのように感情的な母親が嫌いで家出したけど、今となると母親以上に私を怒ってくれた人は誰もいなかった。
主さんも家出してみるといいよ。
自分がどれだけ親に守られてるか、嫌でも実感するから。

No.6 17/10/27 15:02
smorzand ( VpGiG )

>> 1 怒る→怒りの感情をぶつけること 叱る→ダメな事を指摘して直させること その違いがわからない人は永久にわからないと思ったほうがいい。 親… うまく伝える方法は無いのでしょうか、、

私も最初は怒ったりもしたのですがその後の虚しさややるせなさがいつも嫌で起こることをやめました

性格には怒ってもそれを出さないようにして許せる心が大切なのかなと思うようになりました。

穏やかであることの清々しさや許したことでとても楽になったのを覚えています。

もっと楽に生きていいんだよって教えてあげたいです

No.7 17/10/27 15:05
smorzand ( VpGiG )

>> 2 1さんとあまり変わらないですが、 怒る→感情 叱る→理性 ですね。正しいことに固執するといっていますが、感情的になること事態が… 正義の塊みたいな人で気持ちよりも正しいことをすることに陶酔しているかのような父を見ていて辛いです

一生懸命であれと家でもよく言っていて疲れたら休んでもいいんじゃない?と投げかけたいのですが子供が意見するなとどの口がいうと自分流の考えを口にするならすべて自分でやっていけといつも言われてしまいます

自分の力不足が上手くまとめられず逆上させてしまいどうしたらいいか分かりません

No.8 17/10/27 15:08
smorzand ( VpGiG )

>> 4 自分の思い通りにいかないと権力を振りかざして罵倒するような裸の王様タイプの親の場合は、改良するのには少なくとも100年かかってしまうので、 … 私がどうこうできないのは随分前からわかっていたことではあるのですがもっと上手くやれたのかなと思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧