注目の話題
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)
恋人の返信が来ないのが気になる
これはブロックするのが正解ですか?

反抗期のない息子達

レス12 HIT数 1735 あ+ あ-

ワーママ
17/10/24 20:46(更新日時)

私には中学生3年、2年の息子2人がいます。
同級生のお母さんなどと会うと、反抗期の対応に困る、という話題が多いです。
口を聞かない、聞いても罵倒してくる、など。。
実際私自身も反抗期は激しく親に歯向かっていて、よくまああんなに憎らしい娘だったのに育ててもらえたな、と今更思うほどです。
ですがうちの息子達はまだ反抗期の様子がありません。
親に感情をぶつけられない、抑圧されてるのかな、なんて思いますが、私もいつも厳しいわけでもありません。
自部屋があるのに、常にリビングにいるところを見ると、親をうっとおしく感じてないようです。

中には反抗期のない、そんな子達もいるのですかね?
自分はなかった、なんて方いますか?

No.2551813 17/10/23 18:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/10/23 18:22
♂♀ママ1 

うちは男の子と女の子が居ますが、上の男の子は気が利く事が多く、こっちも穏やかに接するけど、下の子は人の迷惑になる事をしやすいので、説得が多くなってしまい、喧嘩が多いです。

下の子の話には結構、皆が振り回されてます。

自分は反抗期の時、親が何かと言ってきて、それが一般常識とは思えず反発してました。

No.2 17/10/23 18:33
匿名さん2 

うちは長男の反抗期で手を焼きました。
長男と5歳違いの次男は、反抗なんかしたら許さん!と反抗する前に母さんに怒られたと言っていますが、確かに反抗することなく成人しました。
性格的に落ち着きがなく物事を投げ出す長男のことは小さい頃からよく叱っていましたけど、おっとりしていて悪いことをしないがんばり屋の次男のことはそれほどしかった覚えがないんです。
反抗期があってもなくても、社会人になれば落ち着くし、しっかりしてきますよ。

性格もあるでしょうし、親と価値観が似ていたり反抗する理由がなければ反抗期はないのではないですか。



No.3 17/10/23 18:42
通行人3 

我が家も年子の息子がいます。全く二人とも反抗期がなく、主さんのところと同じ状況でした。
現在、上の子は大学院へ、下の子はアルバイト
結局、反抗期?ないまま
何が正解なのか、未だにわかりません。
ちなみにわたしは父親が嫌いな時期がありましたけど、今は父親大好きです。

No.4 17/10/23 18:59
ワーママ0 

スレ主です。
レスありがとうございます。
やはり反抗期のない子もいるのですよね。
兄弟姉妹でも違うのは面白いですね。
同じ両親から同じ家で暮らして違うのだから、生まれもった性質なのかな?

私はほんとに暴れまくって育ったし(女ですが)、兄も反抗期には一言も誰とも喋らなかった。
けれど社会人になって私達は親との関係は良好です。
多感で未熟な成長期に、大人しすぎる?息子達が不思議でスレ立てました。

No.5 17/10/23 19:21
匿名さん5 ( ♂ )

親が口やかましく『アレしなさい?コレはダメ!』と言う家庭ほど、子供はそれに反抗するようになるんじゃないかな。

貴女の母親はどうでした?

今の自分は?

(´・ω・)

私は放任主義の親に育てられたため、
反抗期はなかったと思います。

No.6 17/10/23 19:31
通行人 ( 40代 ♀ V6S7F )

我が家は3人息子が居ますが、うち2人は第二次成長が中3位から始まったので 高校入ってから反抗期がありました。

主さんの息子さん達も もしかしたらこれから反抗期が来る可能性も あると思います。

No.7 17/10/23 21:26
匿名 ( X00qe )

主さんは晩婚化や草食系男子とかいう言葉聞いたことありませんか?

それが反抗期のない子供にも繋がってるんですよ。

本来の二次成長期が来ない子供が増えているのです。

性的成長が未熟だから欲求不満ってものを知らない。だから身体が大人になっても精神的に未熟だから性衝動は手に余るようなります。反抗心も同じで、我が育って無いから、反抗するのが面倒で反抗しない。怒られたくないから、反発もしない。でもタガが外れたら手がつけられない。

それと昔と違うのが親が子供に平均化の求めなくなったのもあります。個性だからって本当に教えなきゃならない事さえ曖昧になってる。だから追い詰められると対応出来ない子供が増えてる。

事件を起こす子供に共通するのが、良く出来る子、大人しい子、真面目な子。でも実はそうじゃない、未熟過ぎるんですよ。

ただ情報が有り過ぎる社会だから、反抗しなくても反抗期のことは知ってるし、そのメリットデメリットも知ってる。だから自分が辛い思いはしたくないから反抗しない。

主さんは何か間違って考えてるけど、何かで追い込まれたら、してはならないこともわからない、限度もわからない、大暴走するんですよ。

そして中学生だからとか言ってますけど、年齢が上がれば上がってからの反抗期の方が酷いものが多いのです。それは感情よりも身体が出来上がってますからね。大抵は暴れたら親では抑えられないでしょうね。

だから反抗期ゼロにいい部分は無いと言われてます。いいのは反抗期が短い子供です。

俺は男親です。子供達は娘です。今は末っ子が反抗期です。ハッキリしてきたのは2ヶ月目ぐらいかな。

上2人大学生と高3の娘は既に反抗期は終えてます。2人とも半年もなかったかな。今はそれぞれとデートしたりする仲良しですね。

そして反抗心の反面ってのもあります。それは信頼というものに繋がるのです。娘達にとって1番怖いのはお父さんである俺ですね。でも1番の理解者も俺だと言われてます。それが反抗期に必要な答えではないでしょうか。

主さんちのお子さん達、そのまま大人になるとアダルトチルドレンになるかも知れないと思いますよ。決していい事では無いと思います。


No.8 17/10/23 21:53
匿名さん8 

私自身のことですが、私は反抗期ありませんでしたよ。
両親と喧嘩したこともほとんどないし、うっとおしいと思ったこともありません。
いつもほぼリビングに居ました。
大人になってからも、特に問題はありません。
うちの弟もありませんでした。
そんな家庭もあるんじゃないですか。

No.9 17/10/24 03:20
♂♀ママ9 

私の息子は中学生ですが少し反抗期になってます でも そんな姿も大人になってきたなぁ~って可愛いなぁ~って思います。        実際7番さんがレスしてる事はテレビでも言われてました。

No.10 17/10/24 13:03
匿名さん10 

反抗期がないのは結構だが、外で他人にストレス発散がてら反抗期されると迷惑だった。ネットとかね

No.11 17/10/24 15:22
匿名 ( X00qe )

7です。追記になります。

反抗期の強弱は親の影響と言うのもあります。

よく我が家ルールというのがありますが、その下で育った子供はある程度成長すると、入ってくる情報と自分の家のルールとの違いで強弱が起こるというものです。

その反対で親が「ことなかれ主義」的な親の下で育った子供には反抗期が現れにくいという特長もあります。

言い争う、意見を闘わせる、自己主張をする、悶々と悩む、後悔をするなど色々な感情を育てるのも反抗期です。だから少なからず必要なものなのです。

でもそれらが無かったら、大人になって直面した時、解決出来なかったり、常識外れな言動を起こしてしまいます。

そういう大人が増えているから、結婚するのも下手だし夫婦喧嘩出来ないからすぐ離婚になってしまう。子育てに対して意見が合わないとこれもまた簡単に離婚に繋がったり、子供と親子喧嘩出来ないから育児放棄してしまう。そういうものに繋がって来はじめてるのです。

間違った平和主義やことなかれ主義は間違った子育てに繋がると思いますよ。


No.12 17/10/24 20:46
ワーママ 

皆さんレスありがとうございます。
スレ主です。

反抗期があるないの是非、育児論についての思想と是非は、このスレでは一切問うていません。
たった数行の投稿から他人の家庭の育児やルール、躾、またその子達の性質、未来なんて一切分かりませんし。
憶測でしかない話もしません。

レスでも自身や子供さんの過去に反抗期のない方が何人かいらっしゃるので、なるほどなあ、やっぱそういう方もいるんだな、って読ませてもらいました。

私自身は反抗しまくりな子供だったもので(今思えば何にイライラし、親に当たり散らしていのか原因もわかりませんが)、マイペースな息子達は大人しすぎる気がして。
違う人間だから私と同じ訳はないですが。笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧