生保レディの退職率

HIT数 11637 あ+ あ-

社会人
18/01/13 15:44(更新日時)

生命保険会社に入社しました。
40歳になり、なんでもやってできないことは無いと思い入社しましたが、
入社9日目にして、もう辞めたいのです。研修は勉強なので特に何も思いませんが、やはり言われました。
ランチイベントをやるから、あなたの友達か身内を2人連れて来てと言われました。
やはり、企業回り、友達、親戚に勧誘するのは無理です。なら、最初から入社しなければいいのですが。
生保レディはやはり退職率は高いのでしょうか?

No.2546103 17/10/12 04:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/10/12 05:10
匿名1 


今更。


枕もね。




No.2 17/10/12 05:37
リリィ ( 20代 ♀ E8i2re )

職務と給料が養成機関は見合わないと判断し辞めた経験者です。
まだ9日目という事は研修中で尚且つ保険販売の資格取得はこれから、という時期ですよね?
それでしたらまだ間に合うので今からでも何か理由を出して退職するのをお勧めします。

確実に友人周りの勧誘(会社への採用含め)については上司から言われます。
やれランチだのセミナー等をするから子持ちの友人を当たってみてくれないか、とお願いどころか半強制的な物言いで確実に言われます。

ただ企業回りは仕方ないかと…、生保の仕事のひとつですので…。むしろそれをせずにどうやって契約を取るつもりだったんですか?
続けるつもりで友人周りに一切の協力を求めるつもりが無いのであれば、企業回りで契約をゲットする他ありません。
ただ会社に務めていらっしゃる男性のほとんどは既婚ですし、大体は他保険社で契約されているので新規契約に結び付けるのはなかなか厳しいです。
枕営業は人にもよるのでしない人は一切しませんが(私もしてません)、大体枕無しの上で気に入られてすぐ契約取れるのは若くて可愛いもしくは美人な子でした。

辞めるなら今のうちですよー、ほんとに。
私が務めていた会社はほぼ全部実費で賄わないといけなかったので、手取りと出費がどうしても合わなくて辞めました。
その時に務めていた20代の職員も今はほぼ全員辞めているくらいに離職率は高いと思います。

そしてその中でまだ残ってる大半の人はまじで枕の噂が立っている職員さんばかり、っていう…(笑)

No.3 17/10/12 07:17
匿名3 ( ♀ )

退職率が高いから常に募集してるんですよ。
ただ、身内や友人からの契約に頼る人、枕をする人は限界が来るし後任の担当者が物凄く迷惑します。
私のいた班の10年以上いる先輩たちは、それに頼るようならお仕舞いよと言い、してませんでしたよ。
企業回りは新人にはさせてもらえませんでした。
私も一年近く経験しましたが、引き継いだエリアの契約者のかたのフォローや飛び込みでなんとか一年もちました。
給料をもらうなら契約は取らないと、それが仕事ですからね。

他の保険会社は知りませんが、生保販売人の資格を取得しても保険会社に資格証は返しますから他では使えません。
今のうちに辞めたいと申し出た方がいいと思います。




No.4 17/10/12 09:29
社会人4 

合う人には合うんでしょうが、私には生保レディーは無理ですね…。友達や家族、親戚に声かけなきゃやっていけないとは思います。私はそういうの無理だ…。

No.5 17/10/12 10:23
名無し5 

まず身内から保険に加入していき次は知り合いや友人と徐々に周りから加入を固めていくのが新人にかせられる最初のノルマです。

急にスキルも話術もない主が保険契約の営業に出て契約を取って来れるなら別ですが難しいならさっさと辞めた方がいいですよ。

まず、生保レディなんて聞こえ良いですがねずみ講と同じくらい友人なくす仕事ナンバーワンですからね。

No.6 17/10/12 11:01
匿名1 


在籍日数分の給料を保険会社は支払わねばならず、その中から社会保険料は引かれるからね。

甘過ぎの自信過剰と反省も必要だよ。


No.7 17/10/12 11:11
M ( 20代 ♀ 1WN2re )

身内や友達を勧誘することに抵抗があるのならば続けてもいいと思いますが、どこかで嫌だなと思う心がおありなのであれば、早い段階で転職された方がいいと思います。

保険屋は友達を失う仕事です。
私も友達や知り合いが保険屋になって勧誘してきたら縁を切ります。保険の内容は決して悪いものではないのかもしれませんが、結局は会社や保険屋さんの給料の為に契約させられたくないからです。

個人的には稼ぐ為なら何が何でもやってやる!っていう人生追い詰められた人がやる仕事だと思っています。会社のために家族を売ったり友達を減らす可能性のある仕事です。まだそこまでしなくていいと思いますよ。

  • << 14 「身内や友達を勧誘することに抵抗があるのならば続けてもいいと思いますが」とありますが、「抵抗がないなら」の間違いじゃないですか? でないと意味が通らないと思うのですが、間違いですよね?

No.8 17/10/12 11:37
匿名8 

今は飛び込みの契約厳しいですからね。

昼間働いてる人が圧倒的だし、保険の窓口利用したりネット契約の時代ですから。

No.9 17/10/12 13:07
匿名9 

高いと思います。ひとと深く関わっていく仕事ですし、営業数字の追求もあるでしょう

No.10 17/10/12 14:57
匿名10 

私、知り合いの知り合いにいました、主さんと全く同じような人。
あまりにもしつこく毎月誘われるので連絡を徐々に減らして縁を切りました。
最後まで協力してくれる人は稀だと思います。
友達失くす前に辞めた方がいいと思います。

No.11 17/10/12 15:03
社会人11 ( ♂ )

離職率はどうだか、詳しい事は分かりませんが、只一つ言える事は、私が知っている方で営業成績が常にトップだった方を知っておりますが、兎に角、勉強してる方で営業中も全く怯まずに押せ押せドンドンの様な方でしたよ。そして今現在でも枕はシッカリと存在します。私の場合はどこにでもあるスーパーでの事でしたが。営業中の表立っては清ました表情でしたが、裏側ではシッカリとありましたよ。他の人の悪口陰口を言って更に嘘偽りを吹聴し捲っていたり、挙げ足をすくったり引っ張ったり、自分が更に条件良くなってその店の正社員になる事が出来る様にとそこの次長や店長と長年に渡ってずっと枕しておりましたよ。他の店員からの真実話を聞いて知った時、流石に全て全部の歯が思いっきり浮き上がり、もの凄くギョッ!として超ドン引きしましたがね。そしてその事も殆どの店員が既に知っておりました。更に外部にもそれは既に漏れていましたよ。超が付くほどもの凄く最低最悪だね。犯罪歴もあったみたいだし。よくよく自分を見詰め直して決断した方が良いですよ。貴女自身に対しての一番の最善策を見付け出してそれをシッカリと掴み取って行って下さい。                      

No.12 17/10/12 18:41
通行人12 

主さんの性格的には向いてない仕事かもしれないですね。商社的なポジションでやる保険の仕事ならやれるのではないでしょうか。ほけんの窓口とかがそうですよね。営業に行くわけでもないし、誰かを勧誘する必要もないです。

No.13 17/10/12 21:31
匿名13 ( ♂ )

入社初日であろうが、10日目であろうが、辞めた方がいいです。理由は皆さんが記した通りです。

No.14 17/10/12 22:17
通行人 ( 1oK2re )

>> 7 身内や友達を勧誘することに抵抗があるのならば続けてもいいと思いますが、どこかで嫌だなと思う心がおありなのであれば、早い段階で転職された方がい… 「身内や友達を勧誘することに抵抗があるのならば続けてもいいと思いますが」とありますが、「抵抗がないなら」の間違いじゃないですか?

でないと意味が通らないと思うのですが、間違いですよね?

No.15 17/10/12 22:26
匿名15 

>> 14 大半の人は文脈を読み取り「入力間違いだな」と気付いてるので、そういう指摘は不要ですよ。

No.16 17/10/12 22:30
匿名16 

私も生保レディで働きました
旦那が突然難病になり、保険の必要性を感じたからです。
枕営業などした事ありません。
その支部に原因があるでは?

私は既存の契約者の男性に会うのではなく、請求する奥さんに契約内容を伝えていました。

辞める最後は身内になりましたが、後悔はしていせん。

仕事には必ずパンツスーツで言い寄る男性はいませんでした。
今生保業界は非常に大変な世界に直面しています。

ネットや保険市場など、銀行や郵便局でも保険の窓口がある時代です

生保の時には証券すら見せてくれなかったお客様が、銀行に就職したら、どんな内容なのかと証券を見せてくれました。
生保と銀行の違いをひしひしと感じました。

嫌なら辞めても良いと思います。
ずるずると腰を据えてはいけませんよ。

生保レディは皆枕営業だと思わないで下さい。
消耗品でもなく、有難いと言われる
お客様は全て病気や死亡でしかわからないからです。

保険に加入したい人はたくさんいます。
残念な事にその人達は全て病気があり、入れなくなった人達ばかり。

皮肉な仕事なんです。
深い仕事だと思います

No.17 17/10/13 01:26
匿名17 

生保の営業。。なかなか厳しいかと思われます。
その先のプランがあるならばいいですが。
ある程度の営業知識がなければなかなか厳しいかと。
私の周りにも営業で頑張ってる人はいますが、生保の会社にいる人は居ません。
まず身内を売らなきゃいけない時点でどうかと思いますしね。
私の職場の近くにも生保の営業者さんがよくはりついてます。
制服着てるのに営業してきます。
それくらいの、、
よく言えばガッツがある
悪く言えば身勝手で図々しい人なくらいな人でないと務まらないかと。

No.18 17/10/13 07:48
匿名18 

なんでもやってできないことは無い・・ですか、古きよきアメリカンドリーム(笑)確かに、それは諦めずに、その道を走り続ける人に当てはまる言葉です。主さんが、今の時点で生保の道が合わないと気ずいたのなら、他へ転職すればいいだけ。ただ、なんでもやってできないことは無いは、当てはまらないですよ。人には得て不得手があり、職種の独特の雰囲気、生保で土日も駆け回り、個人の負担もして得てる金額と同等を動かない一事務職で得られてる場合もあります。能力、器量、人望、人徳、のある人は徳です。

No.19 17/10/13 12:36
匿名19 

続けるのは自由ですが、心臓に毛が生え出るくらい図太くないともたなそう。
ある友人が子育て終わったあと生保レディになったみたいで、数年ぶりに会うなり勧誘してきてからその子嫌いになりました。
手当り次第がいやらしいし、友達内でブーイングでしたね。
やり方を間違えば信頼を失いそうな職ですね。

No.20 17/10/13 21:45
匿名18 

「己の道は己で切り開く!」今から450年ほど前の6/2を迎える前に、天下布武をスローガンにし、天下統一目前に本能寺の変を迎えた織田信長。誰もが知ってる古い権益を撃ち破り、近代化への道を作った男。この信長は、己の道は己で切り開くを命を駆けて、戦国時代を革新的な能力で駆け抜けたカリスマ。学ぶべきは、命を駆けて己で道を切り開いたこと。主さんも、信長の生きざまから学べることは多々あると思いますよ。

No.21 17/10/14 08:10
名無し21 

妻が 一時期 生保を やってました。
旦那が 言うのも 変ですが
妻はかなりの美貌にて 枕等 勿論 やるつもりは無かったけど
男側が やらせてくれたら契約する 的な 枕に導くような流れが 多くあると聞きましたし
自宅に招かれ 押し倒され乱暴されそうになった事があって 結局 それが原因で 辞めましたが

妻は ミニスカートのスーツで やってただけに勘違いも あったんでしょうが
先の方も 仰有るように美形だからか 最初は契約は 順調に取れました
別に話術が巧い訳でも無い妻が
だから収入も凄いな
的な 金額に なり親族や 友人を頼らずやれてましたが
結局は 一部の人でしょうが
妻の身体狙いだったのが判り 妻も二度と やりたくない仕事だと 言ってます。

勿論 向き 不向きは あるでしょうが

No.22 17/10/14 08:45
社会人22 

保険って、生活が一杯一杯の人に進めても無理。貯蓄性の保険をメインに知識を備え平均年収以上の層や損金になる保険で中小経営者狙いにしないと。そういう特化した知識が苦手でよくある医療保険だけなら難しいと思うわ。また私の処に来る営業さんは会社目線ばかりで、客目線の保険の提案が出来ない人が殆どだから客目線で出来るか否か。そして性格に向いていなければ早目に軌道修正を。

No.23 17/10/14 09:35
匿名23 

主さんは研修中だから客に感謝される生保レディーに成れるか不明ですが、正に客目線に成れるかでは?自分が学生の頃から家に時々来ていた大手A社のおばさんに社会人に成って数年目に貯蓄性保険を進められ自分としても貯金代わりに加入、満期時の変換率180%以上です。最近は低金利なのでこんなに良い保険はないので今思えば感謝していますよ。

No.24 18/01/13 11:35
名無し24 

生保レディを馬鹿にしてる人多いですが、
じゃ、何で、あなたは、今保険に入ってるの?て思う。
必要だと思うから入ったのでしょ?
手続きしてくれる人がいたから加入できたのでしょ?
すすめてくれる人がいたからその商品を知ったのでしょ?
入院したら誰かの手を煩わせて手続き助けてもらうのでしょう?
職業全般をバカにするのはやめてほしいと思います。

No.25 18/01/13 12:13
匿名25 

私も経験がありますが、離職率は高いでしょうね。
でも、長く続ける方々もいます。
友人は20年以上勤務していますが、FP資格も取得しリーダーで頑張っています。
最初から順調ではなく、地道にコツコツとエリアの訪問を続けて、職域を任されるようになって、そうしていくうちにイベントに参加してくれる知人も増えていったようですよ。

与えられた仕事をしてお給料をもらうというつもりでいると、厳しいでしょう。
しっかり勉強して自分で工夫し考えないと、お客様に合った提案もできませんし、長くお付き合いいただくには人柄もよくないとダメだと思います。
成績が良く長年勤めると、シングルマザーでも家が建つほど給料も多く退職金もかなり貰えた時があったんですよ。
今は、そこまでではありませんけどね。

No.26 18/01/13 15:44
かに男 ( v9fyre )

離職率は高いよ。
ショップやサイトから集客できる環境じゃなければ、販売手段を自ら作らなきゃならない。
ルート営業、飛び込み、テレアポ、紹介、イベント、交流会だったり。
人それぞれ環境や価値観が違うので、その人に合うものを提案したり、潜在的なニードを喚起できるかによるよ。
商品知識の習熟だけじゃなく、その人にどのような効果をもたらすかが大事なんだと思うよ。
加入していたために、本当に助けられたと思う人もいるわけで、合う合わないは別にして悪い商品を販売しているわけじゃないから。
保障がない場合とある場合ではどう違うのか、利益圧縮効果がこれだけあるとか、現在から考えられる事実を伝えればいいんだよ。
あと紹介という単語は使わなかったけど、俺は紹介を促してたね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧