注目の話題
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)
初デートなのに「どこでも良いよ」
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々

産後は旦那がストレス

レス9 HIT数 1202 あ+ あ-

♀ママ
17/10/06 22:11(更新日時)

1ヶ月になる娘がいるんですが、出産直後から旦那にイライラして、受け付けなくなりました。
旦那は何も悪くないのに、少しでも触られると嫌!一緒にいるのもイライラするので嫌!状態です。
積極的に育児は手伝ってくれるのですが、見てるとイライラ・・・発言にもイライラ。
友達には「産後は、そんな風になる女性は多く、私の友達も八割くらいが旦那を受けつけなくなったらしい」と言われました。
子供は凄く可愛く、育児は苦にならないし、楽しくやってます。
でも旦那がストレスに・・・。
こういう経験のある方、どうすれば良いかアドバイス下さい。
いつ頃、このイライラはなくなりますか?
どう過ごしてました?
ストレス発散法は?

No.2542576 17/10/04 22:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/10/04 22:38
匿名さん1 

とりあえず旦那さんには、事情を説明しておいた方が良いと思う。
好きできつくあたっているわけではない、自分でもどうしたらいいかわからないって。
くれぐれも、ホルモンバランスのせいなんだからしょうがないでしょ!という態度は厳禁。
そんなの当たられる方は知ったことじゃないから。
更年期のおばさんが、ヒステリーにあなたに文句言ってきたら、
あなたは、更年期だかなんだか知らないけど、私に文句言うなと思うでしょ?同じことだよ。
旦那さんの協力や理解が無いと、乗り切っていくのは難しいと思う。
すぐに離婚だー!子供に父親なんて要らないー!って、短慮な考えになりがちな時期だし、
あまり一人で抱え込まず、夫婦の問題ととらえて、乗り越えていくようにしてね。

No.2 17/10/04 23:45
匿名 ( 9r3iG )

私もそうなった。
旦那に暴言吐いて泣かせてしまったよ。そして仲良くなれたよ。

No.3 17/10/05 10:02
♂♀ママ3 

子供を産んでから、旦那の頼りないところとか、もう少しこうして欲しいとか、何か物足りなさを感じてしまいました。子供が成長するごとに、旦那の子供っぽさに嫌気が差すことも。旦那との時間を楽しむのもありですよ。子供を1時間~2時間ほど誰かに看てもらって、旦那とお茶しに行ったりさ。

No.4 17/10/05 10:18
匿名さん4 

いないと困るのに、いられても腹立つのが産褥期のDANNA。
二人目からは余裕が出て穏やかになれるとは思いますが、ごめんなさい、ありがとうを言うか、言えなかったら少し気分が落ち着いてる時にあなたからハグしても。
そうすると、あ、今、産後のエッチ解禁?ラッキー!って奮い立つのが世のダンナ。
そこまでする気力はないっつーの。気づかないんだよねー。

No.5 17/10/05 12:32
匿名さん5 

それが原因で旦那が出ていきました。

子供のミルクもオムツも買えなくなり家賃も払えない…全部自分の愚かさのせいです、後悔してもしきれません…。

主さんの旦那さんも今夜から帰って来なくなるかも知れません、後悔しないよう危機感と思いやりを持って下さい。
子供の幸せのためだと思えば何だって軽く出来るはず。

No.6 17/10/05 12:47
匿名さん6 

産後クライシス→セックスレスに繋がり→夫婦仲が悪化→離婚

現在、離婚するケースで、一番多いパターンです。

手遅れになる前に、早めに解決しましょう。

No.7 17/10/05 20:01
匿名さん7 

皆さん、同じような経験あるんですね。
正直に言うと、旦那がキレて喧嘩になりそうで嫌なんです。
でも・・・正直に言う事が、1番の解決策なんですかね。

No.8 17/10/05 22:30
♀ママ8 ( ♀ )


娘を出産後、主さんと全く同じ気持ちになりました。

旦那の何が嫌いになったとか、何に腹が立つとかではないのに 全てにおいて旦那を受け付けない日々がありました。

娘が6歳になった今は、その時の自分は 初めての出産と育児でいっぱいいっぱいだったんだ、

まして 昼夜問わないお世話と授乳で毎日が寝不足で 思考回路も身体も疲れてたんだと 冷静に振り返る事が出来ます。

主さんも初めての育児(初めてで合ってますよね?)で毎日が目まぐるしく 本当に大変だと思います。

でも旦那さんも 主さんと赤ちゃんの為に 頑張って働いてくれてる訳だし、旦那さんに今の気持ちを素直に話し、二人で乗り越えて下さい。

今は大変だけど、過ぎてしまえば 悲しいくらい小さな時期は本当にあっと言う間です(笑)

育児、楽しんで下さいね(^-^)


No.9 17/10/06 22:11
♀ママ9 

それみなさんそうですよー。
育児のパートナーと思うよりも、子供は私が守る、私のことは旦那が守ってくれる、と思うといいかもしれません。

・今はガルガル期、母猫と思ってそっとしてほしいと伝える。
・0〜2歳くらいまでのパパの役割は、子供の世話ではなくママのケア、と伝える。
・むしろ家事を変わってもらう。
・「君はよく頑張ってるよ」と褒めてもらう。ヨシヨシしてもらう。

あたりが効果がありました!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧