注目の話題
母親の誕生日プレゼント何が良い?
高熱だと知り長時間放置
親が会社に挨拶、、

発達障害の高校進学

レス8 HIT数 1821 あ+ あ-

こた( 40代 ♀ xrCoye )
18/01/29 04:46(更新日時)

私の息子は発達障害です。勉強は出来るほうでしたが、普通級の子と上手くコミニュケーションが取れず、小学5年生から支援級に入りました。そのまま当然の様に中学も支援級に在籍となり、二年の二学期と三年の一学期が内申になると調べ、担任に確認したところ支援級だと内申はでないと言われました。その事実を中学に入学後初めて聞き、 じゃあ高校は?息子がやりたい将来の夢は?と目の前が真っ暗になりました。息子の希望もあり、なんとか普通級に戻れないかお願いしましたが難しく、得意な数学の授業は普通級でとそれだけでした。中学からの数学の授業は得意な科目でも、厳しく辛かったと思いますが、息子は何とか提出物も頑張りました。
数学だけの内申点では到底何かが変わるわけもなく、ほとんど学校に来ていない不登校の生徒よりも内申点が少ない状態でした。こんなのおかしくないですか?本人は努力してるのに。発達障害と言うだけで、公立高校に行けない。どんなにレベルが低い高校にも入れない。
私は母子家庭で息子を一人で育ててきました。
朝から夜まで出来るだけ働き、息子の将来の為少しずつですが貯金もしてました。
現在は高校2年生。私立のサポート校に通ってます。大学に通う位の学費がかかります。生徒のバイトは学校が厳しく禁止です。
今は貯金も底をつき、明日の食べる物をどうするか考える日々です。
専門学校に通いたいと息子の希望もあり、奨学金を申し込めばなんとか通えるのですが、入学金がそれまでに貯められるのか、不安な毎日です。
小学校、中学校の先生方に支援級をすすめるなら、先の進学についても教えてあげて下さい。
今さえ良ければいいのかも知れませんが、先の事も可能性もみてあげて下さい。ちょっと落ち着きがない小学生でも成長と共に落ち着いてきます。
支援級でも内申を出してあげて欲しい。
これは差別にならないのでしょうか?
同じ様に悩んでいる人もいると思いますが、お子さんと一緒に考えてあげて下さい。先生方も発達障害の知識をもっと持って欲しいです。

No.2538094 17/09/25 22:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/09/25 22:25
匿名1 

ていうか私はそういうの先に聞きにいったり教育委員会に行ったりして支援級にはいれませんでした。親のあなたが支援に入れる前に高校進学がどうなるのか調べてないしゅさまにも、責任があるのでは?親が一番子供の将来まで考えてあげなきゃですし。先生に薦められても、当然悩みますよね?高校はどうなるのか調べてから支援級に入れるべきではないでしょうか?因みに単位制、定時制、今では公立の定時制も午前から通えるところも多いです。公立ですからお金も私学よりかかりません。そこまで調べるのがお先です。こんなところで愚痴を並べてる暇があればそういう所を探してればよいですよ。あなたも少し頭が働いてないようですね。お子さまのことを言うよりご自分はどうでしょうか?

No.2 17/09/25 22:31
匿名1 

一番の者です。呟きでしたね。あなたの軽率さにレスしてしまいましたが、お役に立てば幸いです。呟きなのにレスしてしまい、ごめんなさいね

  • << 4 公立の定時制、通信制も内申は必須です。ましては単位制になると卒業するのも一握りな程の難しさと学校説明会の時に言われました。 支援級で何年も少人数の中で学んできた息子には難しいと、学校説明会の個人相談でキッパリと言われてしまい悩んだ挙句、今の高校に通う事になりました。

No.3 17/09/25 22:46
こた ( 40代 ♀ xrCoye )

>> 2 レスありがとうございます。
小学4年生の時に担任より、落ち着きがない為、来年から支援級へ行った方が本人の為に良いと言われました。落ち着いてきたら、戻れるから。すぐに戻れるので、心配する事もないと言われ、それでも大分悩みました。高校進学のことまでその時には頭になかったです。
結局、普通級には戻れませんでした。私が言いたいのは、これから同じ様な立場になった人に伝えたかったのですが、少し愚痴になっていたかも知れません。
戻れるならやり直したいと何度も悔やんだから…1人でも悩んでいる人を減らせたらと思いました。偽善者と言われると思いますが、それでも知ってて欲しいです。
先の事は考えると不安だけど、お金がないのは慣れました(笑)
やれば何とかなる事も知りました。
でも後悔はなくなりませんね…
厳しいお言葉でしたが、正論だと思います。

  • << 5 そんな説明をうけたのですね?私の関わった先生方は戻れないことも教えてくださいました。戻れるか戻れないか大きな問題ですよね?戻れるなら一時的に支援級にと思われても仕方ないですよね?その先生間違いを教えましたね。そこは大きいですよ。酷いですね。人の人生を左右するのですから。お子さまにとって最善策を見つけられるように願ってます。

No.4 17/09/25 22:58
こた ( 40代 ♀ xrCoye )

>> 2 一番の者です。呟きでしたね。あなたの軽率さにレスしてしまいましたが、お役に立てば幸いです。呟きなのにレスしてしまい、ごめんなさいね 公立の定時制、通信制も内申は必須です。ましては単位制になると卒業するのも一握りな程の難しさと学校説明会の時に言われました。
支援級で何年も少人数の中で学んできた息子には難しいと、学校説明会の個人相談でキッパリと言われてしまい悩んだ挙句、今の高校に通う事になりました。

No.5 17/09/26 00:31
匿名1 

>> 3 レスありがとうございます。 小学4年生の時に担任より、落ち着きがない為、来年から支援級へ行った方が本人の為に良いと言われました。落ち着いて… そんな説明をうけたのですね?私の関わった先生方は戻れないことも教えてくださいました。戻れるか戻れないか大きな問題ですよね?戻れるなら一時的に支援級にと思われても仕方ないですよね?その先生間違いを教えましたね。そこは大きいですよ。酷いですね。人の人生を左右するのですから。お子さまにとって最善策を見つけられるように願ってます。

No.6 17/09/26 01:07
名無し6 

主さんのお子さんは特別支援の高等部相当だったのではないでしょうか。
専門学校より通所施設や障害者枠で就職した方が良いのかもしれません。
1さんは自分の経験から書いたからか、さすが発達障害児の母って感じです。
相手にたいしての気配りが全くない。

No.7 18/01/29 04:46
フリーター7 

私もそう思います。はっきり教えてほしいです。いいように言って支援クラスにいれて戻れるといいながら学習させない?させれなかった?ことも全部親の責任てんかだと思います。

No.8 18/01/29 04:46
フリーター 

私もそう思います。はっきり教えてほしいです。いいように言って支援クラスにいれて戻れるといいながら学習させない?させれなかった?ことも全部親の責任てんかだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧