注目の話題
彼氏と分かり合えない。納得できない
母親の誕生日プレゼント何が良い?
親が会社に挨拶、、

旦那が子供を怒らない

レス13 HIT数 13074 あ+ あ-

匿名さん
17/09/12 06:35(更新日時)

旦那が子供をなかなか怒りません。
いつも、私ばかりが口煩く怒っています。それでも言う事聞かないことが多くイライラが募るのに、旦那は隣で知らん顔です。

飲食店に入り、人も多く待ちがあったので待合室で待ってました。
自動ドアを通る度に音がなるようなお店でしたが、子供が何度も何度も自動ドアを行ったり来たり、その度に音がなります。
じっと座りなさい!扉が開いて音がなると迷惑だからやめなさい!いい加減にしなさい!何度言っても聞かないので、「もう帰ります」と帰りました。
旦那はなーんにも注意しません。
車の中で何で怒らないの?イライラするんだけどって言うと、二人係で怒ると逃げ場がなくて可哀想だろ、ママが怒ってるときは俺は怒らないよ、なんて言います。

家に帰っても、次男がお菓子のゴミを床にまいたり、歯磨きしろと言っても歯を磨かず、文句ばかり言うので私が怒っていました。
それでも旦那は知らん顔で、長男と宿題中。同じ部屋にいてギャーギャー言ってるのに、こちらを見ることもありません。

服を着なさい!と渡した服で私をバシバシ叩いてきて、いい加減にしろ!と怒ってたらベロベロベーと舌を出し馬鹿にした態度。
旦那の目の前でやってるのに、長男と話していて見ていません。

旦那に向かって「ねえ!ほんとに頭に来る!叩いていい!?」と聞いたら、大きな声で私が怒鳴られました。
「そんな風に脅してどうするんだ!そう言う言葉をいうだけで怖いだろ!叩きたいのか?だったら子供を叩いてみろよ!」と。

私は、こんなにイライラして子供に馬鹿にされて隣でギャーギャーやり合ってるのに見向きもせず、長男と談笑(長男が気にしてこっちを見ようとすると、気にすんな、あっちは見るななんて言ってました)
少しは私が叩きたいくらいムカムカしてること、子供が酷い顔をしてきてること、見てほしくて「ねえ!イライラする!叩いていい!?」と声を荒げたのに。

もうムカついてムカついて、今トイレにこもってます。
30分くらいこもってるのに、だーれも声もかけに来ないで、皆でアイス食べてる会話が聞こえます。
ほんと限界です。旦那が大キライになりそう。
私はどんな顔してトイレから出ていけば良いのでしょうか。

No.2529944 17/09/10 12:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/09/10 13:13
匿名さん1 

旦那に、叱らないなら、せめて説得して!って
言ってもいいと思う。もう言ってるだろうけど。
ふざけてるのを見て見ぬふりすると
子供は、やってはいけないことと理解しない。
母親だけがおかしいって誤解してると思う。
子供にきちんとした大人になってほしくないの?って
聞いたら何て答えるかね。

No.2 17/09/10 13:25
専業主婦2 

自動ドアの時は抱き上げるか旦那に抱き上げてもらうかして止めたらいいと思います。
そして私はある子供たちの指導員を9年間してしてて3人の母でもあります、旦那さんに対して言えることはたしかに二人で怒ると逃げ場がありません、でも大きな勘違いをしていますね。一人がほっとくという意味ではありせん。
怒る母親がいたら父親が優しく子供になぜそんなことをするのか?ママがなぜおこってるかを冷静に説明する役でいなければならないのです。
ママが怒ってるからママはおかしいね、ほっときゃいいのにって態度ならママが勝手に怒ってるだけ、パパは気にしてないのに。としか思いません。
父親のしてることは妻の注意を無駄にしたあげくさらに妻の怒りをヒートアップさせ、結局は子供のためになってません。
父親として子供のためにやる気がないなら主さんが一人で注意をしなくちゃいけないんですがとりあえず子供目線にかがんで目を見て話を聞く練習をさせてあげてください。
子供にとって怒鳴るだけの大人の声は雑音にしか聞こえないです。

No.3 17/09/10 13:26
専業主婦2 

とりあえずトイレから出たら一人で出かけてください、旦那に一人でやらせたらいいんですよ。

No.4 17/09/10 13:26
匿名さん4 

怒らなくても良いのでは。
何が駄目でどうしたら良いか教えてくれれば。
私が言うと感情的になっちゃうからあなたが教えてやってって言ってみたら?
ガミガミ言っても反発するし、たまにはしおらしくお願いする作戦で。

主さんがやって貰いたいやり方でなくてもぐっと我慢して、先ずは旦那さんが参加する癖をつけるのを目標にしたらどうでしょう。

No.5 17/09/10 14:32
匿名さん5 

まずはお子さんが寝た後などに2人で話してみてはいかがでしょうか?冷静に自分の感じてること、要望、旦那さんがどう思ってるか…など。きっとお子さんを怒るスイッチポイントがかなり違うのではないかなぁ。だから、旦那さんにしてみたら、そんなに怒らなくても…って感じてるのかもしれないなぁっと。
私も少し前まで旦那に不満をもち、子どもを怒ると私が起こられました。私の旦那も2人で怒ると子どもがかわいそうといいます。1度話をしたら、私は細かいとこまで口うるさく頭ごなしで押さえつけてるだけで子どもは何も理解してないぞって…言われて、ハッとしました。まぁ…私もすぐに変われないので今でも怒ってしまいますが、旦那に怒られる事は少なくなったし、落ち着いてから旦那が諭してくれます。おかげで、怒る事も減り何かあっても注意したら言う事を聞く様になってくれましたよ。

No.6 17/09/10 14:52
通行人6 

怒るのって疲れませんか?イライラするのも精神的に良くないし。

旦那さんも怒鳴り声を聞きたくないんじゃないですかね。

子供は親の言うことをきかないものだと思えばそんなにイライラせずにすむのでは。

子供って「~しなさい」って言っても大抵聞いてくれないんですよねぇ。I(私は)メッセージが良いらしいですよ。「そういうことするとママは悲しいな。」とか「そうしてくれるとママは嬉しい!」とか、自分の気持ちを伝える方法です。

主さんは旦那さんが怒ってくれたら子供が言うことを聞いてくれると思っているかもしれませんが、怒らなくてもお子さんはわかってくれるのではないですかね。

No.7 17/09/10 17:04
通行人7 ( ♂ )

自分がイライラして怒ってるのと、教育として怒るのは違う。

前者は自分の気持ちを発散してるだけ。


うちは、そこら辺の考え方のすり合わせは夫婦二人だけの時に行っている。
子供を怒ってる真っ最中にぶつける話ではない。

No.8 17/09/10 20:12
匿名さん8 

しんどいですね

うちもそんな感じです

私は子供を叩く事もあります、叩くにも限度やタイミングがあると思うけど、全てが悪ではないと思っています

トイレから出たらお風呂とかドライブとか、落ちつくまで一人になりましょ

好きなら甘い物を食べるのもいいかもです

No.9 17/09/11 17:31
♀ママ9 

旦那さん、叩かれたり力で押さえつけられたりして嫌な思いをして育ってきたのかもしれませんね…。

でもまぁ、生物学的な話をすると、4〜5歳すぎたら、しつけは実はお父さん(男性)の出番なんです。
特に男の子は「大人の男には敵わない」っていう体験がないと、自分も不安なのに群のリーダーになった気持ちになって、不安定で癇癪持ちになりがちです。

一番手っ取り早い方法としては…実は、主さんがそんな旦那さんを尊敬することかもしれないな、と思いました。。
子供たちに「お父さんすごいんだよ」「お父さんえらいんだよ」っていう態度で接してればそれは伝わる気がします。

No.10 17/09/11 21:19
匿名さん10 

旦那さん、さいこーですね!
良いと思いますよ😊
ここぞ‼というときは、ちゃんとしてくれるんじゃないんですか?(^^)

No.11 17/09/11 23:44
通行人11 

夫婦で価値観が違うと上手くいかないものです。
特に子育てに関する価値観の違いで離婚する夫婦もたくさんおられるようですよ。
そんな子育てで大変な思いをしている主婦の方には一言でかたがつく魔法の言葉を授けます。

「じゃあお前(旦那)がやれ」

No.12 17/09/12 06:33
専業主婦12 ( ♀ )

怒鳴りたくなる気持ちはとてもよく分かります。
怒鳴るしかなくなってしまうのも理解出来ます。

でも、悪循環になっている気がします。
もう遅いかも知れませんが。
旦那さんが放っておくのも良くないですし、母親に対する馬鹿にした態度も、子供達からあなたへの尊敬を奪う事になりますから、決してやっていい事ではありません。
あなたも、子供の前で父親を叱ったり小言を言うのも、父親に対する尊敬を奪う事に繋がります。
そして、声を荒らげたりばかりでは、余計に子供の反発心を買うだけです。
何でいけない事なのか、きちんと説明もしていますか?
恥ずかしいと思えばそういうところは辞めると思いますよ。
説明すれば理解は出来ますよね?それでも辞めなくても、何でダメなんだっけ?って聞いてみたり、説明し続けるしかないんですよ。
説明して辞めないものは、怒鳴ったって言う事は聞きませんよ。
怒鳴れば怒鳴る程、子供の感情には、怒られた!やだな。という感情しか残り辛くなりますから。
いつまでも小言を言っても、長くなれば長くなるほど、嫌だな、早く解放されないかな。うるさいな。位しか思わなくなります。
そのうち反発心を持つようになり、言う事を聞かなくもなります。
叱っているのではなくて、怒っているだけになってしまってます。
もうそれは、あなたのストレス発散になっているだけです。
けど、怒り終わって「今直った」と確認する事も出来ないですし、時間をかけて同じような状況で子供が「出来た」「直った」時に初めてやっと解ってくれたと認識出来る事なので、怒鳴って、散々小言を言ったはずなのに、まだモヤモヤイライラするんです。
それは、あなたが、目の前の現状を直して欲しいのが着地点ではなく、今後そういった事をしないでもらいたいというところに着地点があるからです。

何がいけなかったか、なぜいけないのか、子供が認識して、謝って、許す。その後は綺麗さっぱり元通り。
というのを、夫婦揃って根気強くやっていくか、余った片方が、子供を理解しながらも諭すしかないんです。
今から変えるのは染み付いていたら難しいかも知れませんが。

もしかしたら自ら、言う事を聞かない子供に育ててしまって居るのかも知れませんよ。だから旦那さんもそんな態度なのかも。

No.13 17/09/12 06:35
専業主婦12 ( ♀ )

後は、お子さんがものの分別がつくようになったら、愛情があって叱っているのだと認識させる事も重要です。いつまでも怒ってばかりだと、嫌なイメージしか持たず、反抗的な態度や、人の話を受け入れられない大人になってしまいますし、親に対しても煙たがったり、いつまでも反抗期な大人になってしまいますから。
一言、○○(名前)?ニヤリ💢。
としただけで、小学生以上の子供は、「やべっ」って思いますから。その後説明すれば、本来は十分なんです。説明したって、怒鳴ったって、やる子はまたやるんですから。
怒鳴るだけ悪循環ですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧