注目の話題
初デートなのに「どこでも良いよ」
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
これはブロックするのが正解ですか?

介護職、10年やってたけど、質問ある?

レス27 HIT数 1494 あ+ あ-

匿名
17/08/20 09:35(更新日時)

特別養護老人ホームで働いていました。

質問があれば、答えれる範囲で、お答えいたします。

疑問、質問、現状などに対して、お答えします。

No.2516483 17/08/16 12:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/08/16 13:02
名無し1 ( ♀ )

数年前に亡くなった父が、特養から病院へ移るまでの数ヶ月、寝たきりになっていました
病院へ移ってから、父に褥瘡があることが分かりました
特養のスタッフさんたちが体位変換をしてくれていたことは知っています
こちらからも体位保持のための介護クッションなども持ち込みました
それでも褥瘡は避けられないのでしょうか
当時の父はアルツハイマー型痴呆とガンを患っており、体力が低下していたのも分かっています
当時のスタッフさんたちが献身的だったのも分かっています

それでも最後は骨が見えるほど酷い褥瘡ができてしまいました
介護は誰がやっても限界があると思っていますが、実際の現場はどうなんでしょうか

  • << 4 病院での体位交換が出来ていなかったか、又は、アルツハイマー認知症で、体位交換しても、御自身で、介護クッションを外される方もおりました。 体力が低下されている方は、一日で褥瘡が出来てしまいます。 病院は、特別養護老人ホームと違い、急患の方が受診に来るケースがあり、そちらの方に手が係り、体位交換出来なかった事も、考えられます。 特別養護老人ホームも、急変の際は、オムツ交換・体位交換が出来なかった事がありました。 看護師と介護士の連携ミスで、褥瘡の処置(治療)が、出来なかって褥瘡が悪化して、お亡くなりになった事もありました。 特別養護老人ホームより、病院の介護は、急変が日常的なので、褥瘡悪化は、多いと思われます。 病院に入院したが、認知症が酷いという理由で、特養ホームに帰ってくる方もおられました。

No.2 17/08/16 13:10
フリーター2 

何で10年も続いたんですか?

  • << 5 社会に貢献する仕事がしたいのと。 それと、占いで女性相手の仕事が向いていると、占いで出ていたのが、合っていた理由かな。

No.3 17/08/16 13:22
遊び人3 

質問❗

10年もやってたのに
辞めたのは何故?

  • << 6 腰が悲鳴をあげました。 パチンコ屋の店員も、腰を悪くするようです。 ほぼ毎日、整形外科に通院しています。

No.4 17/08/16 13:31
匿名0 

>> 1 数年前に亡くなった父が、特養から病院へ移るまでの数ヶ月、寝たきりになっていました 病院へ移ってから、父に褥瘡があることが分かりました 特… 病院での体位交換が出来ていなかったか、又は、アルツハイマー認知症で、体位交換しても、御自身で、介護クッションを外される方もおりました。

体力が低下されている方は、一日で褥瘡が出来てしまいます。

病院は、特別養護老人ホームと違い、急患の方が受診に来るケースがあり、そちらの方に手が係り、体位交換出来なかった事も、考えられます。

特別養護老人ホームも、急変の際は、オムツ交換・体位交換が出来なかった事がありました。

看護師と介護士の連携ミスで、褥瘡の処置(治療)が、出来なかって褥瘡が悪化して、お亡くなりになった事もありました。

特別養護老人ホームより、病院の介護は、急変が日常的なので、褥瘡悪化は、多いと思われます。

病院に入院したが、認知症が酷いという理由で、特養ホームに帰ってくる方もおられました。


  • << 7 丁寧なご回答、ありがとうございました そうですね 入院した病院は、いわゆる老人病棟で、病気なら末期、死期の近い患者さんが多かったです 胃ろう手術も同意しないとダメな雰囲気でしたし 経口の飲食が難しい状態だったので仕方ないのは分かるんですけどね 家庭の事情でどうしても在宅介護も難しく、父を受け入れてくれた特養にも病院にも感謝しています ただ、ガンの発見が遅れ、最後は瘦せ細り、家族にも見せられないとスタッフが言うほどの褥瘡を作ってしまったことに、今でも後悔と申し訳なさが残っています 主さんのレスで、やはり特養のスタッフさんたちは、可能な限り父のお世話をしてくれていたのだと思えました 老人病院は他にも不信感があるのですが、それでも転院不能な状態の父を最期まで引き受けてくれたことに感謝しています 一番は、家族で介護をしてあげられなかった罪悪感ですが それでも、限られた選択肢の中で、可能な限り父を見送れたと思いたいです ありがとうございました

No.5 17/08/16 13:39
匿名 

>> 2 何で10年も続いたんですか? 社会に貢献する仕事がしたいのと。

それと、占いで女性相手の仕事が向いていると、占いで出ていたのが、合っていた理由かな。

  • << 17 社会貢献ですか! やっぱり介護の仕事する前とか、現在でもボランティアとか率先して参加するタイプですか? 占いで決めたということですが、他に迷われた仕事があったのでしょうか?

No.6 17/08/16 13:43
匿名 

>> 3 質問❗ 10年もやってたのに 辞めたのは何故? 腰が悲鳴をあげました。

パチンコ屋の店員も、腰を悪くするようです。

ほぼ毎日、整形外科に通院しています。

No.7 17/08/16 13:52
名無し1 ( ♀ )

>> 4 病院での体位交換が出来ていなかったか、又は、アルツハイマー認知症で、体位交換しても、御自身で、介護クッションを外される方もおりました。 … 丁寧なご回答、ありがとうございました

そうですね
入院した病院は、いわゆる老人病棟で、病気なら末期、死期の近い患者さんが多かったです
胃ろう手術も同意しないとダメな雰囲気でしたし
経口の飲食が難しい状態だったので仕方ないのは分かるんですけどね

家庭の事情でどうしても在宅介護も難しく、父を受け入れてくれた特養にも病院にも感謝しています

ただ、ガンの発見が遅れ、最後は瘦せ細り、家族にも見せられないとスタッフが言うほどの褥瘡を作ってしまったことに、今でも後悔と申し訳なさが残っています

主さんのレスで、やはり特養のスタッフさんたちは、可能な限り父のお世話をしてくれていたのだと思えました
老人病院は他にも不信感があるのですが、それでも転院不能な状態の父を最期まで引き受けてくれたことに感謝しています

一番は、家族で介護をしてあげられなかった罪悪感ですが

それでも、限られた選択肢の中で、可能な限り父を見送れたと思いたいです

ありがとうございました

No.8 17/08/16 14:23
匿名 

>> 7 私が働いていた特別養護老人ホームは、看取り(ターミナルケア)介護をしていましたので、一日で褥瘡になった方がいました。

その方は、胃ろうで食事が取れない、寝たきりの方でした。

特別養護老人ホームで働いていた時、ご家族の方と話す事がありましたが、家で介護していた時、認知症の親に叩かれた事があって、叩き返した事があったという事を聴いた事がありました。

ニュースでも、介護のニュースが目立ちますが、それに対する国の改善が見られません。

選挙では、介護支援を充実させてくれる政党に票を入れたいと思います。






No.9 17/08/16 14:32
匿名9 

・辞めるほど腰を痛める人と、辞めなくていい程度の痛みの人や全く痛めない人の違いは何かありますか?

・スタッフさんの仲は良かったですか?悪かったですか?

No.10 17/08/16 15:07
匿名 

>> 9 年齢に関係なく、専門学校を出ている介護福祉士でも、ヘルニアになっていました。

みんな、整骨院に通いながら、仕事をしていました。

コルセットを巻いて、みな仕事をしていました。

私は、先天的に腰が悪いようです。

スポーツで、腰を痛めてから、腰の調子が悪くなりました。

介護の仕事は、平均2~3年で、ほとんどの職員が退職していきます。



スタッフの仲は、どこも、良くなかったですね。

トップの経営者が、現場を全く知らない業界ですからね。

介護拒否で、介護できる人が指定されるので、介護士の負担が偏って多くなる業界です。

それによっての、手当てが、つかない。

時間外手当が認められない。









No.11 17/08/16 15:14
匿名9 

>> 10 平均2、3年のところ主さんは10年もったんですね!
介護拒否って駄々っ子みたいな感じですか?なぜ起こるんですか?

  • << 13 介護の仕事に、誇りをもっていましたので、続けられたと思います。 介護は、信頼関係が大事なので、新しく入って来る職員を、警戒される入居者の方もいます。 介護拒否のほとんどが、介護職員の資質が原因ですね。 介護してやっているオーラを出して仕事をしていたら、入居者の方は、敏感の反応されます。 認知症の方は、感情を失われていないので、横柄な態度の介護は、カチンされ、介護拒否へと繋がります。 お客様という感じで、介護サービスを提供しなければならないのに、出来ていない人が多かったです。

No.12 17/08/16 15:19
匿名12 

介護職は腰や首など悪くする人が多いですよね。
介護職は若いうちだけできる仕事で長く務められる仕事ではないと解釈して良いですか?
45歳位が限界なイメージがあります。

  • << 14 その通りで、長く働ける仕事では、ありません。 以前、整骨院に通っていた時は、介護職の人が多いと、整骨院の先生が言っていました。 私は、生涯介護現場で働きたかったのですが、体が壊れる結果となりました。 私としましては、介護の仕事は、長く続けるのは、オススメしません。

No.13 17/08/16 15:32
匿名 

>> 11 平均2、3年のところ主さんは10年もったんですね! 介護拒否って駄々っ子みたいな感じですか?なぜ起こるんですか? 介護の仕事に、誇りをもっていましたので、続けられたと思います。




介護は、信頼関係が大事なので、新しく入って来る職員を、警戒される入居者の方もいます。

介護拒否のほとんどが、介護職員の資質が原因ですね。

介護してやっているオーラを出して仕事をしていたら、入居者の方は、敏感の反応されます。

認知症の方は、感情を失われていないので、横柄な態度の介護は、カチンされ、介護拒否へと繋がります。

お客様という感じで、介護サービスを提供しなければならないのに、出来ていない人が多かったです。

  • << 19 >>13 新しく入ってくる職員への警戒…新人介護士には難問だったわ。 介護士になりたてでユニットケアーの施設だったから日によりランダムでユニット担当が決まり新人を拒否する(認知症なし身体は硬直してて全介護で言語は聞き取り難いが会話は出来るから新人の文句やクレームを他の職員に言う)利用者さんがいるユニットに新人が入るとその人の身体の介護だけ(移乗、移動)お願いしなきゃならないからその利用者がいるユニットに入ると1日気を使い仕事がしずらくなるから私はその利用者の拒否や警戒をどう解いて距離を縮めたらいいかわからず、悩んで辞めた。 身体介護拒否は自分の介護技術が未熟だから不安で嫌なのは理解出来てたが、何かしら気難しい人だから焦らず徐々になんだろうけど私はコミュニケーション能力が低くて技術面でもコツを中々掴めず不器用だからこっちが至らないからだと日に日に病んでいき…回りの介護士さん達に相談しても徐々に頑張って話し掛けていけばいい、積極的に関わるようにしてとか、言われて自分なりに頑張っていたがそれでも身体介護出来ない事で入浴介護の時に人手が居なくて看護師にお願いするはめになった時に看護師から何でいまだにあの人の介護出来ないの?って嫌味言われそれをきっかけに何かと突っ掛かれ始め限界にきて離職しました。 いまだに私はどう改善したら上手くやっていけたのか改善方がわかりません。

No.14 17/08/16 15:47
匿名 

>> 12 介護職は腰や首など悪くする人が多いですよね。 介護職は若いうちだけできる仕事で長く務められる仕事ではないと解釈して良いですか? 45歳位… その通りで、長く働ける仕事では、ありません。

以前、整骨院に通っていた時は、介護職の人が多いと、整骨院の先生が言っていました。

私は、生涯介護現場で働きたかったのですが、体が壊れる結果となりました。

私としましては、介護の仕事は、長く続けるのは、オススメしません。







No.15 17/08/16 15:53
匿名9 

>> 14 人事部に行くとかの道はなかったのですね
主さんなら資質ある人を採用できそうだし、安心して家族を預けられそう

No.16 17/08/16 16:10
匿名 

>> 15 行けるチャンスは、有ったけど、ブラック企業の会社だったから、直ぐに辞めました。

辞めた後で、ブラック企業として、ニュースで公になりました。

職員が入居者の方を、殺害した会社だったので、辞めて正解でした。

介護の業界は、ブラック業界だから、いい人が集まらないのが、現状です。

No.17 17/08/16 16:10
フリーター2 

>> 5 社会に貢献する仕事がしたいのと。 それと、占いで女性相手の仕事が向いていると、占いで出ていたのが、合っていた理由かな。 社会貢献ですか!

やっぱり介護の仕事する前とか、現在でもボランティアとか率先して参加するタイプですか?

占いで決めたということですが、他に迷われた仕事があったのでしょうか?

No.18 17/08/16 16:22
匿名 

>> 17 介護の仕事をする前から、どんなものか作業所のボランティアをしたり、阪神大震災のボランティアに行くように、介護の前の仕事をしていた時に、震災のボランティアには、行っていました。

今でも、この掲示板でボランティアをしています。

ミクルをしている皆さんも、ボランティアを、しているようなものですよ。

占いは、たまたまそのように、書かれていただけで、占いで介護職を決めた訳では、ありません。





No.19 17/08/16 18:29
名無し19 

>> 13 介護の仕事に、誇りをもっていましたので、続けられたと思います。 介護は、信頼関係が大事なので、新しく入って来る職員を、警戒… >>13
新しく入ってくる職員への警戒…新人介護士には難問だったわ。

介護士になりたてでユニットケアーの施設だったから日によりランダムでユニット担当が決まり新人を拒否する(認知症なし身体は硬直してて全介護で言語は聞き取り難いが会話は出来るから新人の文句やクレームを他の職員に言う)利用者さんがいるユニットに新人が入るとその人の身体の介護だけ(移乗、移動)お願いしなきゃならないからその利用者がいるユニットに入ると1日気を使い仕事がしずらくなるから私はその利用者の拒否や警戒をどう解いて距離を縮めたらいいかわからず、悩んで辞めた。

身体介護拒否は自分の介護技術が未熟だから不安で嫌なのは理解出来てたが、何かしら気難しい人だから焦らず徐々になんだろうけど私はコミュニケーション能力が低くて技術面でもコツを中々掴めず不器用だからこっちが至らないからだと日に日に病んでいき…回りの介護士さん達に相談しても徐々に頑張って話し掛けていけばいい、積極的に関わるようにしてとか、言われて自分なりに頑張っていたがそれでも身体介護出来ない事で入浴介護の時に人手が居なくて看護師にお願いするはめになった時に看護師から何でいまだにあの人の介護出来ないの?って嫌味言われそれをきっかけに何かと突っ掛かれ始め限界にきて離職しました。

いまだに私はどう改善したら上手くやっていけたのか改善方がわかりません。

No.20 17/08/16 19:25
匿名 

>> 19 只でさえ、介護職員が人で不足なのに、職員・他の部署の協力がない為に、務まる人も、務まらない現状。

負の無限のループです。

現場で嫌な程、観てきました。

入居者の方から、介助してもらってもいいよと言われないかぎり、介助には、入れません。

入居者の方は、介護職員の言葉遣い、動作、振る舞い、勤務態度を観ていますので、入居者の方が納得しない限り、介助に入るのは無理です。

ユニット型の特養は、入浴も個浴なので、密室が怖いんだと思います。

私は、最後、ユニット型の特養で働き、体を壊しました。

同じような入居者の方がいて、私を含めて、入浴介助ができる職員が四人の時がありました。

正直、入浴介助がまわってくるので、キツかった。

介護の現場は、介護職員・看護師・事務職等、施設で働く者全員が、協力的でないと施設は、まわらない。

看護師に頼まず、入浴介助できる職員がいる日に、入浴介助を行うべきだったと思います。

シフトを見たら、19さんが、入浴介助が出来ないと、わかっていたはずです。

フロアリーダーが、気を配る必要があります。

フロアリーダーが、アホだと思います。








No.21 17/08/16 20:47
名無し19 

>> 20 お答えありがとうございます。

どう改善して言ったらいいのか常にリーダーには相談してましたが、そのリーダーさんは器用な人で世渡り上手なタイプなんで『私は言われても気にしないで積極的に話し掛けて打ち解けたから1ヶ月掛からずに介助させてもらえた。だから積極的にコミュニケーション取って関わって』としか言われませんでした…

入浴介助では看護が絡むので看護師に突っ掛かれたら先行きやっていけないと限界を感じ辞める2ヶ月前にきちんとリーダーに話してボイコットせず仕事を期限までしました。

辞める1週間前にそのユニットの入浴介助が絡み(人手不足で仕方なく組まれて)さすがにもう無理なので朝イチで他の職員に変わってもらったら申し送りの時に貴方が入浴介助する担当なのに辞めるからって土壇場で放棄するなとミーティングの時に言われて本当に最後の最後まで不愉快になりました。

介護の仕事内容や体力は問題なかったので好きでしたが、やはり認知症がない方の介助拒否は仕事にならずメンタルに来ました。

初めて働いた施設でそうだったので離職して2年になりますが、また介護の仕事をしたいんですが、やっていけるのか不安で悩んでます。

No.22 17/08/16 21:27
匿名 

>> 21 従来型の特養の方がいいですよ。

ユニット型特養は、経験がない職員の方には、難しいと思います。

従来型の特養であれば、入浴は、銭湯のようなところで、職員も、6人ぐらいでやるので、入居者が入浴拒否する事は、ありません。

従来型の特養をオススメします。

入浴介助できないのに、ミーティングで、できない事を言われるは、おかしい施設ですよ。

辞めて正解です。

理解に苦しむ施設ですよ。

務まるものも、務まらない施設です。

終わっている施設です。



No.23 17/08/16 21:42
名無し19 

>> 22 そう言ってもらえて少し気持ちが楽になりました。

アドバイスを踏まえて施設選び慎重にして行こうと思います。
本当にありがとうございました。

No.24 17/08/16 22:16
名無し24 

月給?賞与は?
昇給はどんな?

No.25 17/08/16 22:27
匿名 

>> 24 手取り16~17万円

ボーナス月給×3ヶ月分

年収340万円

ベースアップなし。微々たるもの。

少しは、上がるも、税金で引かれチャラ。

No.26 17/08/16 22:41
名無し24 

職員は最年長は何歳がいますか?

No.27 17/08/16 22:48
匿名 

>> 26 パートで、65~68才ぐらいの人がいました。

夕方に来て、食事介助、就寝介助、見守りなどをやってくれた。

充分戦力になってくれましたよ。

親と年が変わらない人でした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧