注目の話題
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
ディズニーの写真見せたら
妻の過去について

叱らない育児実践したことありますか?

レス14 HIT数 1830 あ+ あ-

♂ママ
17/08/17 14:20(更新日時)

一時期、叱らない育児っていうのがありましたが、あれ実践された方いますか?子どもを叱らずにいられるなんて、本当に子どもが従順で素直で穏やかであるか、お母さんが大海原のように広く深い心で仏様みたいな人じゃないと無理だと思うのですが。

私はガミガミ叱り飛ばす母に育てられたので、自分が親になったら絶対叱らない、常に穏やかでなにか悪いことをしても優しく諭して育てる!なんて考えたりもしてましたが、現実はそうそううまく行かず、叱り飛ばす毎日です。

一応子ども自身はとても頭がよく勉強大好きで、しっかり者。学校では温厚で落ち着いた性格で、どの教科も熱心に取り組んで…というような子で問題点を指摘されたことはいままでありません。保護者からも○○くんはいい子だから子育てで悩んだことがなさそう、とかどうしたらあんなに優秀な子になるのか、とか聞かれます。
が、家の中ではだらしがなかったり、文句や屁理屈や憎まれ口ばかり言ったり、ワガママで、生意気で余計なことをしたりで叱らない日はありません。
学校や友達に対してはいい子、家や身内にはワガママというのは正常に育っている証拠だから問題ない、とは言われますが、学校でもいい子、家でもいい子、だったら私も穏やかにいられて叱らずに済むのにな~なんて思います。
同時に小さなことで叱る私の寛容のなさにも情けなさがあり、もっと広い心でいられたらななんて思ってしまいます。

実際にお子さんを叱ったことがない、というお母様、いらっしゃるんでしょうか? それはお母様の性格が寛容でどんなにイラついても穏やかに対応できるからなのか、お子さんが本当にお利口さんで聞き分けがいいのか、気になります
叱られずに育ったお子さんはどのように育ちましたか?

No.2511767 17/08/07 04:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/08/07 06:12
♂ママ1 ( ♀ )

二人の♂の母です。
注意はしますが、怒りはしないですね。
若くないので、怒ると疲れてしまうんです。
勉強も出来ないし、何をしても遅くて遅刻寸前です。
ガミガミ言っても行動が早くなる訳でもないし、勉強する訳でもない。
だから、言わない。
疲れるだけです。
ただ本人には「困るのはアンタだからね!」とは、ずっと言ってます。
だから、ギリギリでも間に合っているんだと思います。

  • << 5 返信ありがとうございます。 怒ると疲れてしまいますよね。 こちらも最初は注意して促すのですが、それでも聞かなかったり、やらなかったりすると、一喝して雷を落としてしまいます。 子どものころは私の母はもちろん、アニメののび太のママや、みさえや、まるちゃんのお母さんを見ていて、うちのお母さんみたいにウルサイ鬼ばばだな~なんて思ってたりしたものですが、私も鬼ババです。 確かにガミガミ言っても行動が早くなる訳ではないですよね。あまりイライラせず達観した姿勢で穏やかにいきたいものです。 私も困るのはあなただから、というのはよくいいます。結構効果ありますよね。

No.2 17/08/07 09:46
♂ママ2 

日本は「叱らない教育」の意味を履き違えていますからね( ̄▽ ̄;)
本来の「叱らない教育」とは子ども自身に善し悪しを教え、否定価値観を与えない、想像力を豊かにする、という意味合いがあり、子供だけではなくその保護者も子供と接する時に見本を見せて行動する家庭教育の一貫だそうですね。
日本では甘やかせる、親がいる前ではよいこにしなさいと言うだけで、本来の生活の中、公私共々の善し悪しを教えない保護者が目に付きます。あと、軽く手の甲を弾けばそれは体罰だとすぐ騒ぎ立てます。

叱る=怒るではありません。
叱るは、その人に対して改めの意味を込めて厳しく注意をすること。
怒るは、怒る側の感情を顕にし立腹した状態で厳しく注意をすること。

私は悪いこと(例えば某施設での子供向けイベントで列に割り込んだり、親戚の方から頂き物をしたのにありがとうと言わない)をすれば子供が違う方へ目移りする前に叱りますし、同じことを繰り返せばペナルティ(上の子は小1から反省文、下の子は後ろ首が弱いので首を触ります)を課します。
現在小3・8才と幼稚園6才を育てています。
自分が思い描く家庭教育とは程遠いですが、現実は日々叱られながらも子供たちは確実に知恵がついてきています。
今のところ悪知恵ではないですが、列を割込めば他の子に迷惑がかかるし、早く行って並べば先に遊べる事を学べています。たまに知らない子が割り込むと「いけないよ」と上の子が注意することもあります。(偶に、割り込んだ側の親が睨みつけたり、うるさいと言われたりするので、その時は必ずフォローとケアをして上げます

日本の教育ほど世知辛いものはありませんよね……

  • << 6 ご回答ありがとうございます。 叱らない育児、本などは読んだことはなく、ざっとネットで見た程度なので、私自身も本質は解ってないです。私のなかでは叱らない育児って、決して感情的にならず冷静に注意を促して納得させること、だと思っていました。 叱ると怒るの違いは頭ではわかっていても現実はなかなかうまくいかないものですね。結構感情的に頭ごなしに叱ってると思います。あとで、冷静になったあとにもっと落ち着いた態度で叱れば良かったと後悔してばかりです うちの子どもの場合、学校や親のいないところではいい子、家族がいるところではワガママだったり、はしゃぐので、外でも毎回注意注意で叱ってます。 それでも聞かないとガツンと雷を落とします…。 あと最近はとにかく生意気な盛りで(4年です) 注意してもわざと怒らせるような煽ったような口の聞き方で反論したり屁理屈言ったりするので、イライラがMAXでカチンと来てしまい、こちらもぐわあああああ~~っっと声をあらげてしまいます。挑発に乗ってしまい沸点低くてダメですが。 叱らない育児をやってる人はこんな子どもの生意気な態度にもイライラせず、いや、イライラしても冷静に消化して、穏やかな対応で注意できるのかなと思うと性格的に心が広くないと難しいな、と思いました。

No.3 17/08/07 12:18
♂♀ママ3 

私もすぐガミガミ言っちゃうので、今日は怒らないようにしようって思ってるけどやっぱり怒っちゃう。こっちも好きで怒ってるわけじゃないんですけどね。子供たちに求めすぎなのかな。

  • << 7 ご回答ありがとうございます。 そうですよね。好きで怒ってるわけではない…。全国のお母さん、みんな怒りたくて怒ってる訳じゃないですよね。 「叱らない育児」というと、しまじろうのお母さんってイメージです。 優しく諭すように注意して、やっていいことと悪いことを理解させる。 でも、しまじろうはしまじろうでいい子過ぎますよね。 あんなにすんなり理解して、善悪の判断がついて素直にできたら苦労しないよ~なんて思いながら、見てました。 そうですね、子供に色々と求めすぎているのかもしれません。

No.4 17/08/07 13:02
匿名さん4 

三人子供がいるけど、賢い子には怒らない。
空気読めない子には怒る。
親の性格や余裕の度合いにもよるだろうね。

  • << 9 返信遅れて申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。 子供の性格によっても怒ったり怒らなかったり、ですね。 私の子は一人っ子で比較対照がいませんが、自分の幼少期を考えたら、確かにだらしなくてめんどくさがりな私はよくしかられてたのに対して、私の姉はしっかり者で要領がよかったのであまり叱られてなかったと思います。 ちょうどちびまる子ちゃんのまるちゃんがよく怒られるのに、お姉ちゃんはあまり怒られない、な感じでしたね。

No.5 17/08/07 17:05
♂ママ0 

>> 1 二人の♂の母です。 注意はしますが、怒りはしないですね。 若くないので、怒ると疲れてしまうんです。 勉強も出来ないし、何をしても遅くて… 返信ありがとうございます。
怒ると疲れてしまいますよね。
こちらも最初は注意して促すのですが、それでも聞かなかったり、やらなかったりすると、一喝して雷を落としてしまいます。

子どものころは私の母はもちろん、アニメののび太のママや、みさえや、まるちゃんのお母さんを見ていて、うちのお母さんみたいにウルサイ鬼ばばだな~なんて思ってたりしたものですが、私も鬼ババです。

確かにガミガミ言っても行動が早くなる訳ではないですよね。あまりイライラせず達観した姿勢で穏やかにいきたいものです。

私も困るのはあなただから、というのはよくいいます。結構効果ありますよね。

No.6 17/08/07 17:59
♂ママ 

>> 2 日本は「叱らない教育」の意味を履き違えていますからね( ̄▽ ̄;) 本来の「叱らない教育」とは子ども自身に善し悪しを教え、否定価値観を与えな… ご回答ありがとうございます。
叱らない育児、本などは読んだことはなく、ざっとネットで見た程度なので、私自身も本質は解ってないです。私のなかでは叱らない育児って、決して感情的にならず冷静に注意を促して納得させること、だと思っていました。

叱ると怒るの違いは頭ではわかっていても現実はなかなかうまくいかないものですね。結構感情的に頭ごなしに叱ってると思います。あとで、冷静になったあとにもっと落ち着いた態度で叱れば良かったと後悔してばかりです

うちの子どもの場合、学校や親のいないところではいい子、家族がいるところではワガママだったり、はしゃぐので、外でも毎回注意注意で叱ってます。
それでも聞かないとガツンと雷を落とします…。
あと最近はとにかく生意気な盛りで(4年です)
注意してもわざと怒らせるような煽ったような口の聞き方で反論したり屁理屈言ったりするので、イライラがMAXでカチンと来てしまい、こちらもぐわあああああ~~っっと声をあらげてしまいます。挑発に乗ってしまい沸点低くてダメですが。

叱らない育児をやってる人はこんな子どもの生意気な態度にもイライラせず、いや、イライラしても冷静に消化して、穏やかな対応で注意できるのかなと思うと性格的に心が広くないと難しいな、と思いました。

No.7 17/08/07 18:05
♂ママ 

>> 3 私もすぐガミガミ言っちゃうので、今日は怒らないようにしようって思ってるけどやっぱり怒っちゃう。こっちも好きで怒ってるわけじゃないんですけどね… ご回答ありがとうございます。
そうですよね。好きで怒ってるわけではない…。全国のお母さん、みんな怒りたくて怒ってる訳じゃないですよね。

「叱らない育児」というと、しまじろうのお母さんってイメージです。
優しく諭すように注意して、やっていいことと悪いことを理解させる。
でも、しまじろうはしまじろうでいい子過ぎますよね。
あんなにすんなり理解して、善悪の判断がついて素直にできたら苦労しないよ~なんて思いながら、見てました。

そうですね、子供に色々と求めすぎているのかもしれません。

No.8 17/08/10 05:23
匿名さん8 

テレビでやってましたが、名前で注意をする叱り方はダメな叱り方と言ってました。

キチンと説明する叱り方をしないと、どういった理由で叱られたかがわからないと言ってました。

  • << 10 ご回答ありがとうございます。 私が注意をするときは説明する叱り方で、なんでいけないのかとか延々とお説教して理解を示すようにはしてました。 一応紆余曲折ながらも模範的で真面目ではあるのですが… でもやっぱり態度が悪かったり、あまりにひどいワガママを言ったりすると、しょっちゅう堪忍袋の緒がきれて、ズカーンと雷を落としてしまいます。 たとえば「叱らない育児」を実践してるとき、理解させるように諭すような叱り方をしたとして、子供が素直に聞き入れ理解してくれるならいいですが、屁理屈や言い訳したり態度が悪くわざとイラつかせる言動をした場合、怒らず気持ちを抑えられるのか気になりますね… 私は沸点低いからどうにも無理ですが、結局親の心が広いか子どもが従順のどちらかが満たされてないと不可能だな、と思いました

No.9 17/08/13 01:26
♂ママ 

>> 4 三人子供がいるけど、賢い子には怒らない。 空気読めない子には怒る。 親の性格や余裕の度合いにもよるだろうね。 返信遅れて申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。

子供の性格によっても怒ったり怒らなかったり、ですね。
私の子は一人っ子で比較対照がいませんが、自分の幼少期を考えたら、確かにだらしなくてめんどくさがりな私はよくしかられてたのに対して、私の姉はしっかり者で要領がよかったのであまり叱られてなかったと思います。

ちょうどちびまる子ちゃんのまるちゃんがよく怒られるのに、お姉ちゃんはあまり怒られない、な感じでしたね。

No.10 17/08/13 01:36
♂ママ 

>> 8 テレビでやってましたが、名前で注意をする叱り方はダメな叱り方と言ってました。 キチンと説明する叱り方をしないと、どういった理由で叱られ… ご回答ありがとうございます。

私が注意をするときは説明する叱り方で、なんでいけないのかとか延々とお説教して理解を示すようにはしてました。

一応紆余曲折ながらも模範的で真面目ではあるのですが…
でもやっぱり態度が悪かったり、あまりにひどいワガママを言ったりすると、しょっちゅう堪忍袋の緒がきれて、ズカーンと雷を落としてしまいます。

たとえば「叱らない育児」を実践してるとき、理解させるように諭すような叱り方をしたとして、子供が素直に聞き入れ理解してくれるならいいですが、屁理屈や言い訳したり態度が悪くわざとイラつかせる言動をした場合、怒らず気持ちを抑えられるのか気になりますね…
私は沸点低いからどうにも無理ですが、結局親の心が広いか子どもが従順のどちらかが満たされてないと不可能だな、と思いました

No.11 17/08/13 03:27
♂♀ママ11 

主さん、はじめまして^^

私も主さんと同じような疑問を持っていました。叱らない育児、褒めて伸ばす育児...それをスムーズにできている母親がいるのかなと。

所属しているママ友サークルの中に聖母のようなママさんがいらっしゃって、どんな場面でも叱る、怒るではなく、優しく諭されるんです。お子さんは男の子で、かなりヤンチャ君なのですが、諭している最中にママさんに対してパンチやキックしても穏やかな微笑みで、ゆっくり優しくお話されるんです。私は子どもたちが手を出してきた瞬間、叱りまくっちゃいます(^_^;)

お話伺ったら、「大人目線で悪いことをした子どもを叱ったり怒鳴ったりするのは簡単だけれど、悪いことというのは大人が勝手に決めた事なので子どもには理解できないんですよ。それと、子どもはお母さんが怒っていることを好きではないはずなので、私は怒れません。」と。素晴らしいママと尊敬しておりました。

地元から少し離れたSCで買い物していた際、プレイスペースで子ども達を遊ばせていた際に少し離れた所から怒鳴り声が聞こえまして。見るとママ友サークルの聖母ママさんだったんです。あちらは私たちに気付いていませんでした。ママさんは普段聞いたことのないような荒い口調でお子さんを叱っていて、ちょっと衝撃的でした。しかも、最終的にはグズるお子さんのおしりをひっぱたいて、引きずるようにプレイスペースから退出していかれました。

私としてはかなり衝撃的な場面だったのですが、反面、ホッとしたというか。お母さんだって人間だし、女性だし。ただ、私たちに発している姿が無理しているのであればオープンにして楽になって欲しいって思いました。無理して聖母するより、その方がママさんにとってもいいんじゃないかな~。

環境や状況が恵まれている中で育児できていたら、叱らないで褒めて伸ばす育児を実践してる方もいらっしゃるでしょう。ただ、少数じゃないかなと。ママだけのワンオペ育児が蔓延る日本ではママが休まれるはずも無く。余裕ないと広い心で育児なんて出来ませんしね。余裕ないのは子どもに伝わり、何故か負の無限ループ。

うちの旦那が叱られることを一切知らずに大人になっちゃった人間です。もうね、空気読めないし、状況読めないし...確定診断は難しいものの、発達障害の疑い濃厚と言われました😭当然ながら、因果関係は不明ですけれど😔

  • << 13 返信遅れまして申し訳ございません、はじめまして、ご回答ありがとうございます。 エピソードありがとうございます。最初、おっ、聖母のようなお母さんさん、本当にいるんだなと読み進めていたら思わぬところでその方の人間らしさを見てしまったのですね。 そのお母様も叱らない育児を実践したもののうまくいかずに挫折したのかもしれませんね。 それか、お子さんがヤンチャではなく素直で聞き分けがいい子だったら、お母様も「聖母」のままでいられたのかもしれませんね。 子どもって可愛いけれどワガママだし、憎まれ口は叩くし、大人をイライラさせる天才だと思うので(うちの子だけ?) 相当な度量の深さと根気が必要になりますよね。 ご主人は叱られたことがなく大人になってしまったのですね。 大人をイライラさせるような行動や言動を取ったら怒りの感情を爆発させることで、子どももこういいことを言ったら人を不快にさせるんだとか、学習できるんだから悪いことばかりではないのかなとは思ってしまいます その学習する機会が与えられなかったら、言って良いことと悪いことの判断が曖昧になってしまうのかもしれません

No.12 17/08/13 03:59
匿名さん12 

友人が子供の自主性を大事にしたいとのことで叱らない育児をしてたけど、結果、いい年にもなって多動で大声で騒ぐ空気の読めない子に育ってしまって、学校でいじめられてると悩んでいますよ。

小さい頃はともかく、最低限のマナーすら身に付かず育ってしまった様なので、叱らない育児は後々苦労するのではと思います。

それにしても、子供ときちんと向き合わない・叱らない親が増えたなと思います。
今の友人親子が見てて悲惨なので、本当にオススメできません。

  • << 14 ご回答ありがとうございます。 ご友人が実践したのですね。お話ありがとうございます。成る程多動で叫ぶ子ですか…たとえば、叱らない育児の場合、子どもが叫んだりしても、ゆるく注意はするだけで、雷を落とすことはしないという感じなんでしょうか ウチの場合は 子どもが騒ぐ→周りの迷惑になるからやめなさい、と最初は穏やかな口調で注意する→やめないで騒ぐ→やめなさいって言ってるでしょ!!!と一喝 とこんな感じなんですが、(おそらく大体の家庭はこんな感じではないかと思いますが) もし、この過程で 子どもが騒ぐ→周りの迷惑になるからやめなさい、と最初は穏やかな口調で注意する→理解してやめる のであれば叱らない育児の成功例?となると思います。ただ、これは子どもが聞き分けがよく従順なタイプなのでしょう 反対に 子どもが騒ぐ→周りの迷惑になるからやめなさい、と最初は穏やかな口調で注意する→やめないで騒ぐ→周りの迷惑になるからやめなさいと穏やかな口調で注意する→やめないで騒ぐ→エンドレス となってしまった場合、叱らない親はどのようにして子どもに納得させるのか 世の中聞き分けのいいこばかりではなく何度言っても聞かない子や反抗する子も当然いますよね。そんな子相手でも本当に根気よくしからず理解できるまで、対応出来たら、それは心の広い親御さん、というケースだと思いますが、実際は言うこと聞かなかったらもういいやこれもこの子の個性とサジを投げてしまう親御さんのほうが多いのかななんて思いました そのご友人はどこかで注意することを放棄してしまったのかな、と。 こんなこと書いておいて、私も自分の子が学校でも家でも聞き分けがよくて従順な子が理想だな、とは思ってしまうのですが、でも聞き分けが良すぎて反抗しない子は何かしらストレス溜め込んでいつか反動起こしてしまったり?子どもらしさがなくて逆に心配になるかも知れませんね 小さいうちに悪いことや危ないことをして、叱られ怒られ身をもって善悪の判断が身に付いて、ときに反抗したり反論したり、親子で感情をぶつけ合うのは健全なのかなと思います。

No.13 17/08/17 13:07
♂ママ 

>> 11 主さん、はじめまして^^ 私も主さんと同じような疑問を持っていました。叱らない育児、褒めて伸ばす育児...それをスムーズにできている母… 返信遅れまして申し訳ございません、はじめまして、ご回答ありがとうございます。

エピソードありがとうございます。最初、おっ、聖母のようなお母さんさん、本当にいるんだなと読み進めていたら思わぬところでその方の人間らしさを見てしまったのですね。

そのお母様も叱らない育児を実践したもののうまくいかずに挫折したのかもしれませんね。
それか、お子さんがヤンチャではなく素直で聞き分けがいい子だったら、お母様も「聖母」のままでいられたのかもしれませんね。

子どもって可愛いけれどワガママだし、憎まれ口は叩くし、大人をイライラさせる天才だと思うので(うちの子だけ?)
相当な度量の深さと根気が必要になりますよね。

ご主人は叱られたことがなく大人になってしまったのですね。
大人をイライラさせるような行動や言動を取ったら怒りの感情を爆発させることで、子どももこういいことを言ったら人を不快にさせるんだとか、学習できるんだから悪いことばかりではないのかなとは思ってしまいます
その学習する機会が与えられなかったら、言って良いことと悪いことの判断が曖昧になってしまうのかもしれません

No.14 17/08/17 14:20
♂ママ 

>> 12 友人が子供の自主性を大事にしたいとのことで叱らない育児をしてたけど、結果、いい年にもなって多動で大声で騒ぐ空気の読めない子に育ってしまって、… ご回答ありがとうございます。
ご友人が実践したのですね。お話ありがとうございます。成る程多動で叫ぶ子ですか…たとえば、叱らない育児の場合、子どもが叫んだりしても、ゆるく注意はするだけで、雷を落とすことはしないという感じなんでしょうか

ウチの場合は

子どもが騒ぐ→周りの迷惑になるからやめなさい、と最初は穏やかな口調で注意する→やめないで騒ぐ→やめなさいって言ってるでしょ!!!と一喝

とこんな感じなんですが、(おそらく大体の家庭はこんな感じではないかと思いますが)

もし、この過程で
子どもが騒ぐ→周りの迷惑になるからやめなさい、と最初は穏やかな口調で注意する→理解してやめる

のであれば叱らない育児の成功例?となると思います。ただ、これは子どもが聞き分けがよく従順なタイプなのでしょう

反対に
子どもが騒ぐ→周りの迷惑になるからやめなさい、と最初は穏やかな口調で注意する→やめないで騒ぐ→周りの迷惑になるからやめなさいと穏やかな口調で注意する→やめないで騒ぐ→エンドレス

となってしまった場合、叱らない親はどのようにして子どもに納得させるのか
世の中聞き分けのいいこばかりではなく何度言っても聞かない子や反抗する子も当然いますよね。そんな子相手でも本当に根気よくしからず理解できるまで、対応出来たら、それは心の広い親御さん、というケースだと思いますが、実際は言うこと聞かなかったらもういいやこれもこの子の個性とサジを投げてしまう親御さんのほうが多いのかななんて思いました
そのご友人はどこかで注意することを放棄してしまったのかな、と。


こんなこと書いておいて、私も自分の子が学校でも家でも聞き分けがよくて従順な子が理想だな、とは思ってしまうのですが、でも聞き分けが良すぎて反抗しない子は何かしらストレス溜め込んでいつか反動起こしてしまったり?子どもらしさがなくて逆に心配になるかも知れませんね
小さいうちに悪いことや危ないことをして、叱られ怒られ身をもって善悪の判断が身に付いて、ときに反抗したり反論したり、親子で感情をぶつけ合うのは健全なのかなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧