注目の話題
誕生日のお祝いについて
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
職場の人との関係(彼氏が良く思っていません)

ガソリンスタンド不安あおる整備トラブル相談急増

レス70 HIT数 7326 あ+ あ-

匿名
18/07/21 15:31(更新日時)

「交換しないと危険」と言われタイヤやオイルなどを交換したが、後でなじみのディーラーに相談したら「必要性は疑わしい」と言われた--。ガソリンスタンドでの自動車整備を巡る国民生活センターへの相談件数が、2013年ごろから急増し、15年以降は60~70件で推移していることが同センターへの取材で分かった。

 国民生活センターによると、ガソリンスタンドでの点検に伴う商品販売に関する相談は、12年ごろまでは年間数件にとどまっていたが、13年は50~60件に増え、15、16年は60~70件だった。安全に直結するバッテリーやタイヤに絡んだものが多く、運転に不慣れな人や、その車の所有者ではない人に対し、「危険だ」などと不安をあおりながら勧めるケースが目立つという。

 ガソリンスタンド業者などでつくる全国石油商業組合連合会によると、スタンドには顧客の車の整備状態をチェックする役割もあり、「ドライバー本人はタイヤに問題がないと思っていても、プロから見れば摩耗していることなどもある」と話す。相談件数の増加については「把握していない。個別のスタンドの問題と認識しているが、まずは情報収集をしたい」としている。

 センターの担当者は、「交換を勧められても即断せず、日ごろの点検で車両の状態を知っているディーラーなどに相談を。所有者自身も車の部品の交換時期や頻度をあらかじめ把握し、普段から自分で点検するように」と呼びかけている。

No.2508557 17/07/31 20:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/07/31 21:22
匿名1 ( ♀ )


私はスタンドでは絶対交換しません。

以前バッテリーを交換してまだ半年も経ってないのに「バッテリーが低くなってるので交換した方がいいですよ!」って言われた事あります。

「はぁ?新しいのに替えて半年も経ってないけど?」と返したら黙り込みましたね。笑

No.2 17/07/31 21:26
時事ネタ好き2 ( 40代 ♂ )

スタンドも店仕舞いするとこ多いからね。油売ってるだけじゃ大儲け出来ないから、タイヤやらバッテリーにオイル交換奨めるだろうけど、普段頼んでるディーラーや整備工場やカーショップと比べてどっちが安いかで判断して良いと思うよ。私は普段頼んでる整備工場か自分でオイル交換やバッテリー替えてるよ。タイヤ組み替えやホイールバランスはスタンドか整備工場かな。

No.3 17/07/31 21:40
通りすがり3 

関係無い水抜きもノルマあって客に上手い事言って売り付けてたし、免許持ってないのに客の車運転してたのいたよ。


ディーラーが1番信用出来る!

No.4 17/07/31 23:14
通りすがり4 

スタンドで空気圧点検も危険だよ。
アイツら空気を入れるバルブをグリグリ左右に曲げてバルブ折って空気が抜けてるからバルブ交換するにはタイヤごと交換しないとできないって言い出す

No.5 17/07/31 23:37
匿名5 

近所にまさにそういう悪質なスタンドある!!
すごく腹立つ。
何度も詐欺だと言ってるのに旦那は交換やってきちゃう。
名前さらしてやりたい!
毎回毎回ここが悪いあそこが悪い。
ディーラーでマメにちゃんと点検してるのに、そんなわけないだろうがっ!
あぁ~腹立つ。

No.6 17/07/31 23:40
匿名6 

わたしも「タイヤがもうあと2キロ走れない、バーストして大事故になるかも」と言われました
押し売りする側も大変だと思います...

No.7 17/08/01 00:54
通行人 ( ♂ BYOdj )

某大手ディーラーも同じです。
10万キロ毎の燃料フィルターを車検毎に変えられたり。

でも消費者は安心が得られたのでは?

No.8 17/08/01 01:17
匿名8 

自分は自営業で年間5万キロくらい走るので、スタンドにはお世話になっていますよ。
洗車やオイル交換、タイヤ空気圧、エアコンフィルター等、専門ではないので、丸投げです。
でも、全く押し売られる事はありません。

スタンドの人と仲良くすることです。

もちろん半年に1回はディーラーの点検もしますが、タイヤのローテをかけてもらうくらいで、常々スタンドで見てもらってるので、オイル交換すらディラーではしないですね。

そんなに悪意に満ちたスタンドばかりじゃないですよ。

No.9 17/08/01 03:03
匿名0 

ガソリンスタンドへ行って、

バッテリーの電圧見てって頼んで、
ちなみにバッテリーいくら?
って聞いたら、
「5000円です。」って店員が言った。
 相場がいくらか分からないのに「安いねぇ」とつぶやいた途端、
ガソリンスタンドの店員がクルマから戻って来て、
 「バッテリーが上がりました、クルマが動きません‼️」と言ってた。

タイミング良すぎでしょ。それ以来、ガソリンスタンドの店員の話は信用してません。

No.10 17/08/01 06:36
匿名 

このスレ拡散しよう

No.11 17/08/01 18:55
匿名11 

ひどい所はひどいです。
添加剤入れたフリとかオイルフィルターも交換したフリとか……

予防策は、知識があるってことを店員にわからせること、見張ること、信頼出来る店員を見つけること、不正を見つけたら本社や親会社にチクることです。
法人相手にしている小さなスタンドは強気なので、一般客の多い大きめのスタンドを利用した方がいいと思います。

No.12 17/08/01 20:55
匿名12 

17年前、オートバックスかイエローハットでバッテリーが上がりそうだと言われて、出掛ける前で急いでいたので断ったものの、心配になって高速入り口近くのディーラーに見てもらったら、何でもなかった。
はじめて入ったディーラーだったけど、営業さんはクレームの電話入れていた。

No.13 17/08/01 22:15
匿名13 

そもそもオイルレベルチェックもできないとか、空気圧点検もしないような知識のない奴が騙されるんだろ?

はっきしいって車乗るんならそのくらいの知識ないでどうすんだ?

そんなんじゃ警告灯着いたって気付かないんじゃ?

  • << 18 >>16 詐欺というのは消費者の無知につけ込むわけですから、騙されるのはおっしゃるように車に無知無関心なドライバーなのでしょう。 ただこういうドライバーはセルフスタンドに行くと「軽自動車だから適用燃料は軽油だろう」などというとんでもない勘違いをした挙げ句トラブルを招いてしまい、1度行ってトラウマになってしまう人もいるそうです。 「無知だからセルフには行けない」 「無知だからフルサービスでは騙される」 もはや負のスパイラル=悪循環です。 これではもはや、どうしょうもない?

No.14 17/08/01 22:21
匿名 

ガソリンスタンドは大半のお店が赤字って言うからね。
しかも、年々燃費は上がるわ、今後は電気自動車が本格的に普及し始めるわで、大変だ。
こりゃ悪質スタンドがまた増えそうだ。

No.15 17/08/01 22:51
匿名15 ( ♂ )

オートRSは鬱陶しかった。「ラジエターキャップが危ない 飛ぶから替えた方がいい」 とか、しょっちゅう「オートマチックオイル交換した方がいい」とか言われた。ディーラーに聞けばそんな頻繁に換えるわけないと言われた。

ウサミは人いねえくせにプロショップオープンとか言ったり、バッテリー交換してみたら 寒い屋内で延々待たされ…。

ノルマ臭が凄い!

No.16 17/08/02 01:28
通りすがり16 

勧められるのが嫌なら、セルフに行けばいいこと
セルフの方が勧めるかも
何処の小売業も少なからずともノルマはあります
売れないと食っていけなくなるのでね
ディーラーでも言い方を変えて水抜剤や清浄剤も勧めてます

No.17 17/08/02 02:04
kykyoi ( ♀ Fnpzj )

私も昔 車の部品が期限きれてると うそつかれて買わされたことある あとからわかったから どうにもならない ホントに故障してるならいいけど うそは詐欺にあたるだろ

No.18 17/08/02 15:01
匿名18 ( ♂ )

>> 13 そもそもオイルレベルチェックもできないとか、空気圧点検もしないような知識のない奴が騙されるんだろ? はっきしいって車乗るんならそのくら… >>16

詐欺というのは消費者の無知につけ込むわけですから、騙されるのはおっしゃるように車に無知無関心なドライバーなのでしょう。

ただこういうドライバーはセルフスタンドに行くと「軽自動車だから適用燃料は軽油だろう」などというとんでもない勘違いをした挙げ句トラブルを招いてしまい、1度行ってトラウマになってしまう人もいるそうです。

「無知だからセルフには行けない」

「無知だからフルサービスでは騙される」

もはや負のスパイラル=悪循環です。

これではもはや、どうしょうもない?





  • << 22 残念ながら、どうしようもないです 全ての車や乗り物が燃料電池になれば別
  • << 30 そもそも最低限のメンテナンス知識の無い人間にも免許交付しちゃうのも問題かもね。 教習でメンテナンスは習うわけだし、ブレーキ点検、エンジンオイル点検くらい難しいものでもなかろうに。

No.19 17/08/02 16:44
匿名19 

女で50代のせいか車に詳しくないと思われいろいろ売りつけられそうになる。
オイル交換した次の日にオイル汚れてるって言われたり(笑)
店員近づいてきて点検しましょうかと言われたら
「旦那がディーラーで整備の仕事してるから任せてある」
って言うとあっさり引き下がるよ。

No.20 17/08/02 16:53
通りすがり20 ( ♂ )

買って半年未満の嫁のタント、セルフのガソリンスタンドでオイル交換を煽られ渋々してもらったがオイルのドレンをネジ切りされて、言い訳するわ、こちらのせいにするわで、怒鳴り込みに行きディーラーで修理、代金全額出させました

スキルもないのにオイル交換を勧めるなよ💢
かなり文句をいいました

ガソリンスタンドの奴ら、俺にはオイル交換もタイヤ交換も勧めないくせに素人の嫁には勧める

悪質な奴ばかりではないけど要注意ですね

No.21 17/08/03 02:53
匿名 

このスレ拡散しよう

No.22 17/08/04 05:45
通りすがり16 

>> 18 >>16 詐欺というのは消費者の無知につけ込むわけですから、騙されるのはおっしゃるように車に無知無関心なドライバーなのでしょう… 残念ながら、どうしようもないです

全ての車や乗り物が燃料電池になれば別

No.23 17/08/06 00:42
匿名23 ( 50代 ♂ )

>> 22 いや、そうなったらまた別の問題が発生する。

結局はユーザーが知識を身に付けて防衛するしかない。

No.24 17/08/06 09:25
匿名 

あげ

No.25 17/11/21 17:18
匿名 

悪質ガソリンスタンドは廃棄しちまえ

No.26 17/11/21 19:05
匿名18 ( ♂ )

>> 25 廃業されるでしょう。

数年前、消防法が改正されました。

設置後40年を経過したガソスタの地下タンクは、交換もしくは大幅に手直しをしないとならなくなったそうです。

莫大な費用がかかり、投資分の回収の見込みが立たないことから、ガソスタが次々と廃業しています。

ただこの新法の為に、いいガソスタまでが次々と廃業に追い込まれ、利用客側にとって不便な面もあります。





No.27 17/11/22 02:59
茶の間おばさん27 

>> 26 新消防法による地下貯蔵タンクの入れ換えや改修によるガソリンスタンドの廃業と、悪質ガソリンスタンドの廃業って関係ないよね?
40年以上前のタンクへの規制の猶予期間は平成25年1月末だったから、今更言われてもね。
現在営業してるガソリンスタンドは適合してるって事でしょ。

消防法の事を知ってるぞ!って自慢したいだけ?




No.28 17/11/22 07:20
匿名28 

>> 27 この人、7~8割りがスレ主の質問に全く無関係な知識自慢や、的外れな長文の自慢話ばかり。俺様って凄いだろうって誰も聞いていない要らぬ知識の押し売りなんだわ……本当に格好わるい。

あとスタンドの押し売りの経験談では、過去にオイル交換をして500メートルの距離のスタンドで給油したら、店員にオイル汚れてますね交換します?だって。いやいや今交換しましたよ。の返しに店員……へぇそうですか?だって。

No.29 17/11/22 08:16
茶の間おばさん27 

>> 28 私も似たような経験があります。
ドライブ前にオイル交換して、ドライブ先でガソリン入れたら、「オイル汚れてますよ」って言われました。

あと水抜き剤も薦められて断ったら、「高速道路を走ってる時のほうが良く水が抜けるのに」って意味不明な事を言われましたよ。

それ以来スタンドではボンネットを開けないようにしてます。

No.30 17/11/23 18:24
匿名13 

>> 18 >>16 詐欺というのは消費者の無知につけ込むわけですから、騙されるのはおっしゃるように車に無知無関心なドライバーなのでしょう… そもそも最低限のメンテナンス知識の無い人間にも免許交付しちゃうのも問題かもね。

教習でメンテナンスは習うわけだし、ブレーキ点検、エンジンオイル点検くらい難しいものでもなかろうに。

No.31 17/11/29 06:18
匿名 

嫁がガソリンスタンドで1万5千円の支払いをしていた。
素人相手にウソついて商売したのだろうな。悔しい‼️

No.32 17/11/29 08:28
通行人 ( ♂ BYOdj )

>> 31 嫁の価値と
主の価値が違うかもよ

No.33 17/11/30 22:20
匿名 

ガソリンスタンドではオイル交換しない方が良いよ

No.34 18/01/17 13:57
匿名 

ガソリンスタンドはのクルマの点検インチキ臭い

No.35 18/01/27 09:34
匿名 

ガソリンスタンドの店員を信用しない方が良い。
その場で断って信頼出来る所で直した方が絶対良いよ

No.36 18/01/27 13:16
通行人 ( ♂ BYOdj )

>> 35 どこが信頼出来るか
見極めができないよね。

No.37 18/01/27 14:03
匿名18 ( ♂ )

でも先日、ガソスタの店員さんの良心に助けられました。

空気圧のチェックをお願いたのです。

すると店員さんからは「右ドライブシャフトのブーツが破れています。早めにディーラーさんで診てもらって下さい」と言われました。

昨秋の車検時、軽自動車検査協会の検査では何も言われなかったのでちょっと安心していたのですが、まさかの宣告!

翌日、ディーラーに持って行きました。

やはり要交換とのこと!

早期発見してくれたガソスタの店員さんには、感謝しております。

こういうこともあります。




No.38 18/01/27 21:55
匿名 

>> 37 極稀ですね。

No.39 18/01/27 22:08
匿名39 

以前、といっても十数年前の話だが…エンジンオイルの交換をガソリンスタンドでやってもらった。
数日後、駐車場でオイルの跡らしきものを見つけたので、カー用品店で車を見てもらった。
ドレンプラグのネジが駄目になってて、ドレンプラグとパッキンの交換が必要と言われた。プラグを無理矢理締め込んだのが原因だろうと…

それ以来ガソリンスタンドでオイル交換はもちろん、エンジンルームの点検も断る。


  • << 41 ガソリンスタンドの整備士ってアルバイトで歩合制だったりするからいい加減なんだよね。

No.40 18/01/27 22:18
ドラマ好き40 

エアコンフィルターついてないのに、交換時期、見積もり入れますって、ディーラーで言われてはい?だった。

ショックからオイル漏れしてるって言われて、行きつけのガソスタで見てもらったら、漏れてる形跡も拭き取った形跡もなくて、なんら問題無かった。

他にもラジエーター液漏れ、ホースかサブタンクに亀裂入ってますって言われて、センサー反応しないからおかしいと思ったし、実際垂れてないし漏れても無い。

まずディーラーで言われたことは、真に受けないようにした。
行きつけのガソスタの方がまだ信用できる。

No.41 18/01/27 22:20
匿名 

>> 39 以前、といっても十数年前の話だが…エンジンオイルの交換をガソリンスタンドでやってもらった。 数日後、駐車場でオイルの跡らしきものを見つけた… ガソリンスタンドの整備士ってアルバイトで歩合制だったりするからいい加減なんだよね。

No.42 18/01/27 22:28
匿名42 

この間スタンドで給油してたら
他のお客さんが店員さんと一緒にタイヤの前にしゃがんでタイヤを見てた。
店員さんが
空気圧見るのにディーラーさん行かないじゃないですか
ディーラーさんはタイヤが危ないとかすぐには教えてくれないですよ
って声が聞こえてきて頻繁にディーラー行かないし、確かにな
って思って何かあったら給油ついでにスタンドで聞くようにしてる。
最低限の知識があれば分かるからね

ディーラーもいらないもん勧めてくるしそれならスタンドでいいと思ってる。
認証のスタンド行けばいい話。

No.43 18/01/29 00:42
匿名43 

ガソリンスタンドもディーラーも商売だから、勧めることもありますよ。
でも、無駄な提案はしてきませんよ。

まずは、仲良くなって、お互いを信頼する事です。
親密にしてれば、悪どい商売はしてきませんよ。親切にしてくれます。
相手を不審に思っているかぎり、相手の親切心もわいてきませんよ。

同じ人間ですから。

No.44 18/01/29 02:04
匿名44 

セルフのスタンドで、タイヤがパンクするかもって店員に声かけられた。

無知なんでボッタクリも恐いし、時間も無かったんでお断りしました。

翌日夜、車を見たらタイヤがパンクしてた。

前日、パンク前に無事帰れたんだけど、ほんとギリギリだったんだ…。
あの店員さん、疑ってごめんなさい。と思いました。

バイトでは無く、玄人っぽい人でした。

No.45 18/01/29 08:47
kykyoi ( ♀ Fnpzj )

私はスタンドで 空気圧図ってもらって 一つパンクしてる可能性あると いわれディーラーいったら 空気圧も正常で パンクしてないっていわれた そこのスタンドで嘘を言われた

No.46 18/01/29 22:44
匿名 

>> 45 あったそれ、俺も‼️

No.47 18/01/29 22:53
匿名 

日本の過半数のガソリンスタンドが赤字経営って言うもんね。

そらゃ悪どい商売するゎ。

  • << 49 そもそも本業だけではまともな利益が出せず、サイドビジネスに頼らないとやっていけないという業界全体の体質に問題がありますね。 末端の小売店の努力だけではどうにもならず、行政側や元売り会社各社が一丸になって業界全体の体質の改善をしない限り、根本的な問題の解決はできないでしょう。 サイドビジネスにしても、やたら勧めてくる燃料タンクの水抜き剤やインジェクタークリーナーにしても、量販店などに比べ、値段が高すぎるのです。

No.48 18/02/04 22:49
匿名 

歩合制は怖いな

No.49 18/02/06 00:34
匿名18 ( ♂ )

>> 47 日本の過半数のガソリンスタンドが赤字経営って言うもんね。 そらゃ悪どい商売するゎ。 そもそも本業だけではまともな利益が出せず、サイドビジネスに頼らないとやっていけないという業界全体の体質に問題がありますね。

末端の小売店の努力だけではどうにもならず、行政側や元売り会社各社が一丸になって業界全体の体質の改善をしない限り、根本的な問題の解決はできないでしょう。

サイドビジネスにしても、やたら勧めてくる燃料タンクの水抜き剤やインジェクタークリーナーにしても、量販店などに比べ、値段が高すぎるのです。




No.50 18/02/06 08:08
茶の間おばさん27 

業界全体の体質の改善とは、どんな事を考えておられますか?


  • << 51 ガソリンは1L辺り約54円ばかりのガソリン税が課せられ、消費税はそのガソリン税にまで課税されています。 二重課税のあり方は見直すべきだと思っております。 あとは企業努力で流通コストを下げることでしょうが、具体策は思いつきません。 元値が高い上、スタンド間の競争が激しく、卸値が下がると小売価格を下げざるをえません。 小売店の保護や、消費者の理解が必要になってくることになります。 現状では難しいですが、本業で利益が出せない業界の体質は、いつかは破綻を招くのではないでしょうか?
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧