資格をとるにあたって

HIT数 1551 あ+ あ-

匿名
17/07/24 23:06(更新日時)

私は、保育士と幼稚園の資格をとり、将来は保育士として働いてみたいという気持ちをもって頑張ってとろうとしている就活生です。

最近外部の幼稚園実習があり、二週間実習を頑張りました。

しかし、実習を担当した先生がとても厳しく初日で緊張している私に「掃除の仕方ができていない」「実習録の枚数が少なすぎるし、内容が薄いから書き直して」といったお叱りを受けていました。
実習を重ねていくうちに、1週目の反省会で「甘ったれている」と言われ、2週目の最後の反省会では「この実習はつらいものでしかありませんでした」と言われ、先生が泣かれてしまいました。

私の実習録でのミスや行動が遅く怒られていた事・部分実習や責任実習で保育の進め方が悪かったことを十分承知し、同じミスを繰り返さないようにすること・子どもたちの前では明るく振舞い先生方や保護者にあいさつを大きな声でする様に心掛けた事・遅刻はしないことなど。私の中で目標をたてつつ実習に取り組もうと頑張っていました。
ですが、初日から怒られ、実習の最終日につらいものでしかなかったと言われたショックがかなり大きかったのか、将来保育の現場で働いていけるか不安になってしまいました・・・。

この実習での評価が低かったので、大学から面接をするといった連絡がきました。
私は面接経験が少なく、どのようにして相手に伝えるかがよくわかりません・・・。何か面接の仕方やこんな伝え方が良い等があれば教えていただきたいと思います。

最後に、このスレを読んでいただいた皆様、誠にありがとうございます。
自分の中でどうしたらいいか全く分からず、実習や面接の悩みがずっと消えなくて、このスレを見つけて相談し話してみようと思いました・・・。
よろしくお願いいたします。

No.2504900 17/07/24 16:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/07/24 17:31
匿名1 

うちの娘も今主さんと同じよう実習明けです。

主さんは実習録の枚数が少ないとの事ですが、何時間ぐらい書き込みましたか?

うちの娘は実習録に5時間以上掛けてましたよ。それぐらい書き込んで普通の評価だったそうです。でもそれって保母や幼稚園の先生になった時、連絡帳を毎日書くのに必要だから書き込むためにも必要な努力だそうですよ。

保母や幼稚園の先生って子供達と楽しむのは仕事の4割ほどだそうですよ。後は事務や雑務、何かの支度など様々あるそうです。余程の子供好きじゃなきゃ絶対無理って言いながら頑張ってましたよ。

ひどい時は睡眠時間2時間ほどで頑張ってましたね。かなり覚悟のいる仕事だなって印象でしたよ。

  • << 5 レスありがとうございます。 初日に大学で指定された枚数(3枚)で書いていたときは、5時間くらいかかっていました。指摘を受けて書き直した時は、6~7枚、多いときで13枚書いていたので、7~8時間はかかっていました。 睡眠時間はほとんどなく、寝ないで実習を受けていた事が多かったです。 保育の現場では、保護者や先生方など、誰が見ても分かりやすいように内容をまとめたり丁寧に書いたりしていたのを、このスレを見ていて思い出しました。 実習を通して、保育の現場ではどういった事をするのかをよく見直して、これから取り組んでみようと思います。

No.2 17/07/24 17:53
匿名2 

ここにスレした容を面接の時に
言っても良いと思いますが?

又、先生と生徒の前に人と人ですから、相性も有ると思います。

頭ごなしに否定的な言葉を行きなり言われて(はい、そうですか)は、あり得ません。

又、別の実習の先生とは話しやすいかもしれません。

此れからもめげずに頑張って下さい

  • << 6 レスありがとうございます。 仕事によっては様々ですが、相手との相性によって変わってくるのですね。もしかしたら、他の先生だったら話せていたかもしれないです。 否定的な事をいわれて、はいそうですかというのは、私もあり得ないことだと思います。 実習で学んだことをバネにして、これからめげずに頑張っていこうと思います。

No.3 17/07/24 18:30
通りすがり ( ♀ jtXd1 )

相性もあるので、めげないこと。
実習録は、実子が公立幼稚園でお世話になりましたが、分厚いんです…。
一人一人、どれだけ記録してるんだ?って感じでした。
守秘義務があるので、中は見ていませんが、何かで確認事項があり、パラパラめくっているのを見たことがあります。
全員で申し送り、更に実習録をまとめ、翌日の準備もして、幼稚園の前を通ると夜の10時くらいでも職員室が明るいことが多かったです。

義母が、幼稚園、保育園の教諭?の資格を持っていますが、小さな頃娘を預けると、必ず大学ノートにびっしり、1日の様子が書いてあり、助かりました。
何時にトイレ、便、尿。
機嫌の良し悪し、何を食べた。
何をして遊んで、何で腹を立てた。笑った。
学校側は落としたいのではなく、必要な人材を、求められるレベルまで育てて送り出したいんです。
他所様のお子さんを預かるんです。
責任重大ですから。

応援しています。
頑張ってください。
面接は目標をたてて頑張っていたことを話せば良いと思いますよ?

No.4 17/07/24 18:43
社会人4 

最後は本人のやる気次第だと思います。まだ学生ですし、今後に期待してもらえる、今後いい保育士になるだろうと思ってもらえるようにやる気を伝えれば大丈夫ですよ。

No.5 17/07/24 23:00
匿名5 

>> 1 うちの娘も今主さんと同じよう実習明けです。 主さんは実習録の枚数が少ないとの事ですが、何時間ぐらい書き込みましたか? うちの娘は… レスありがとうございます。
初日に大学で指定された枚数(3枚)で書いていたときは、5時間くらいかかっていました。指摘を受けて書き直した時は、6~7枚、多いときで13枚書いていたので、7~8時間はかかっていました。
睡眠時間はほとんどなく、寝ないで実習を受けていた事が多かったです。
保育の現場では、保護者や先生方など、誰が見ても分かりやすいように内容をまとめたり丁寧に書いたりしていたのを、このスレを見ていて思い出しました。
実習を通して、保育の現場ではどういった事をするのかをよく見直して、これから取り組んでみようと思います。

No.6 17/07/24 23:06
匿名5 

>> 2 ここにスレした容を面接の時に 言っても良いと思いますが? 又、先生と生徒の前に人と人ですから、相性も有ると思います。 頭ごなし… レスありがとうございます。
仕事によっては様々ですが、相手との相性によって変わってくるのですね。もしかしたら、他の先生だったら話せていたかもしれないです。
否定的な事をいわれて、はいそうですかというのは、私もあり得ないことだと思います。
実習で学んだことをバネにして、これからめげずに頑張っていこうと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧