注目の話題
新入社員の妊娠はどう思われるのか?
好きな人に1週間付き合おうと言われた
退職者へのプレゼント

[仕事]頑張っても報われないに共感多数

レス34 HIT数 3472 あ+ あ-

小耳に挟んだ
17/07/23 12:03(更新日時)


2015年に発表されたOECD加盟国(35ヶ国)中での日本の国民1人当たりGDPは394万円で18位。
アメリカの2/3の水準で、平均の422万円を下回っています。
これは90年代の経済低迷期以降、日本の労働生産性がほかの先進国と比べてかなり下回っていることを示しています。
この生産性が低いことを、給与に理由を求める意見が『Twitter』で話題になっています。
あるユーザーは次のようにツイート。
エンジニアがプライベートで勉強することを、プロスポーツの選手がプライベートの時間で筋トレする事に例える人がいたけど、OK、それが可能なぐらいのプライベート時間とギャラをくれ。プロスポーツ選手並みに。って事じゃないのかね。


こんなアホな意見に共感多数って日本は終わってるな
努力しても報われないのではなく、努力・能力共に足りないから報われないだけだと思うな

No.2503443 17/07/21 18:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/07/21 18:26
匿名1 

努力しても能力があっても挫折することはある。日本は新自由主義とか言って弱肉強食の冷たい社会になったと思う。

No.2 17/07/21 18:58
通りすがり2 ( ♂ )

頑張っても報われない

ってそれってそういう勤務先に選んじゃったからでしょ!
つまり自業自得な訳だよね!
共感多数って、そういう勤務先を選んでしまった自分のせいでしょ!

  • << 7 自業自得とも云えないよ 異動とかあるでしょ 入社する前から、直属の上司がどんな人か なんて分からないし

No.3 17/07/21 19:57
情報弱者3 

>> 2 日本語へんだよ

No.4 17/07/21 20:30
匿名1 

がんばっても正社員になれない人やブラック企業で心身をすり減らし、過労自殺するような人がでる社会は間違っている。

  • << 11 たいして頑張ってもいないのに、自分は頑張ってる頑張ってると考える歪んだプライドの人間が安易に死を選ぶという側面もある。 ガキの頃から危険なこと、つらいことから目をそむけ、対処しないで逃げることを当たり前のようにする教育や親たちの育て方が、自分の思い通りにならなきゃ人生から逃げ出す、社会という日常生活から逃げ出す人間を増やしたという一面も事実。 ていうか、こちらの方が現代社会における今の状況の原因だろ。 全てがブラック企業ではないだろうし、全てがパワハラでもないだろう。

No.5 17/07/21 20:49
アル中 ( 30代 ♂ 3NK01b )

構造的な問題もあると思う。
日銀が異次元緩和を行う前は円高デフレで、中国の安い輸入品に押されて、国内の生産性が落ち、2014年の消費税増税などでも生産性を落とす要因になったんやろ。

個別の収入が高いか安いかは前々からあることやけど、被扶養内労働を加味すると1人当たりのGDPは低くなりやすいんちゃう?

内需が高いことより、円安で輸出を増やすことやと思う。

No.6 17/07/22 00:33
匿名6 

労働者の権利訴えると非難される左翼と言われる。
近年、その傾向が強くなってる。

労働生産性は経営者の能力に比例する。
日本人って、指示されると真面目に従い努力するが
指示するのは苦手。
日本は高学歴者が会社内でも人の上に立つのが、当たり前
ですが指揮する立場として能力が高いか疑問

  • << 12 >労働者の権利訴えると非難される左翼と言われる。近年、その傾向が強くなってる 弱者被害者的なものを武器にして己の感情を認めさせよう、自分たちの利益を自由だ権利だと訴える奴等がいるからそうなる。 そんな奴等の主張は権利の主張というよりは、自分達の感情の優先目的でしかない。社会の為に行動してるようで、実はただの自分達の利益の主張。社会という公共意識が欠けている。だから、支持されないだけ。

No.7 17/07/22 00:40
匿名6 

>> 2 頑張っても報われない ってそれってそういう勤務先に選んじゃったからでしょ! つまり自業自得な訳だよね! 共感多数って、そういう勤務… 自業自得とも云えないよ
異動とかあるでしょ

入社する前から、直属の上司がどんな人か
なんて分からないし

  • << 20 そういう嫌な上司、苦手な同僚、そういうものに対して時には自分を圧し殺して生きて行く処世術を身に付けるのが大人というものだろ。 上司が苦手だから、会社行きたくない、残業が多いから会社行きたくない、と何でもかんでも自分を被害者的に考える、そんなことをしていたら、結局は自分が将来困るだけ。 そんなことを言って現実逃避できるのは若い内だけ。 ある年齢を過ぎると、真逆に反応されるよ?

No.8 17/07/22 08:10
匿名8 

対価は、努力に支払われるのではなく、結果に支払われるべきだ。

努力したから金をくれって、運動会で努力賞をもらって喜ぶタイプかな?

No.9 17/07/22 09:40
匿名1 

>> 8 結果を求めすぎたのが今の日本の低迷の理由と思う。

短期間に結果を出そうとして長期的な展望をもたない、個人の成果だけを求めチームワークが崩れた…そんな辺りが日本の低迷の理由と思う。

No.11 17/07/22 09:45
匿名11 

>> 4 がんばっても正社員になれない人やブラック企業で心身をすり減らし、過労自殺するような人がでる社会は間違っている。 たいして頑張ってもいないのに、自分は頑張ってる頑張ってると考える歪んだプライドの人間が安易に死を選ぶという側面もある。

ガキの頃から危険なこと、つらいことから目をそむけ、対処しないで逃げることを当たり前のようにする教育や親たちの育て方が、自分の思い通りにならなきゃ人生から逃げ出す、社会という日常生活から逃げ出す人間を増やしたという一面も事実。

ていうか、こちらの方が現代社会における今の状況の原因だろ。

全てがブラック企業ではないだろうし、全てがパワハラでもないだろう。

No.12 17/07/22 09:51
匿名11 

>> 6 労働者の権利訴えると非難される左翼と言われる。 近年、その傾向が強くなってる。 労働生産性は経営者の能力に比例する。 日本人って、… >労働者の権利訴えると非難される左翼と言われる。近年、その傾向が強くなってる

弱者被害者的なものを武器にして己の感情を認めさせよう、自分たちの利益を自由だ権利だと訴える奴等がいるからそうなる。

そんな奴等の主張は権利の主張というよりは、自分達の感情の優先目的でしかない。社会の為に行動してるようで、実はただの自分達の利益の主張。社会という公共意識が欠けている。だから、支持されないだけ。

No.13 17/07/22 14:07
匿名6 

>> 12 日本の労働生産性は先進国で最低
日本の労働者の質って低いんでしょうか
生産性が低いのは、労働運動が極めて少ない労働者側にあるとは考え難い
今までは労働者の高い質で世界と闘ってこれた
けど、中韓など新興国の台頭で日本の一流企業が衰退しています。
経営者の無能、政策の先見性の無さの埋め合わせが過剰労働に繋がっている
と思う。

No.14 17/07/22 14:12
猫好き ( 30代 ♂ mEHV )

あるもので手を打てば相当低収入でも快適に暮らせるけどなあ。
「普通は」って言葉に縛られ過ぎて全部並以上の生活して貯金たまらんってアホが多すぎる。

No.15 17/07/22 15:17
映画好き15 ( ♂ )

多分、今でも年功序列が残っていて、能力ないのに年輩社員に沢山無駄な給料払うのが問題じゃないのか?

ドイツや北欧なら、同じ資格、同じ能力、同じ労働内容なら、二十歳も五十も殆ど同じ給料だから。

No.16 17/07/22 15:21
匿名1 

日本は年功序列、護送船団方式があっていると思う。新自由主義なんて言って目先の自分の結果を優先するやりかたは日本にあわない。

No.17 17/07/22 15:35
映画好き15 ( ♂ )

社会保障さえ、ヨーロッパ先進国並みに厚くすれば、年功序列を取り払っていいと思う。

年輩で若手より能力ない人に、何倍も給料払う。また高級官僚や公務員なら天下りがある。

どれだけ無駄金が出てるんだ?

優秀な若手もこれじゃやる気出ないだろ!?

  • << 19 不満ばかりの自称優秀な若者ってのもいるけどな。 プライドばっか高くて、努力や忍耐とかを否定して、大して実績もないのに対価だけは求める。 社会性に欠け、自分の利ばかりを考え、公に報いる意識の低い若者。 海外海外と引き合いに出すが、その海外からむしろ日本人の勤勉さや律儀さを賞賛されているという事実。 それは今の世代が築き上げたものではない。君らの否定する世代以上の世代が築き上げたものだ。 給料云々、カネカネカネでしか換算しない考え方が当たり前になったら、日本は没落するね。

No.18 17/07/22 16:29
匿名1 

高度経済成長期、若者は給料安いから適当でいいやって思っただろうか?給料は安くても多少理不尽なことを上司に言われてもいつか給料は上がるし、会社は一生雇用を保証してくれると思うから頑張ったのではないだろうか?

短期的に目立つ業績を上げたやつだけが評価される社会は間違っていると思う。

  • << 21 しかし今は高度成長期では無い! 労働者の感覚も変わったのでは? 会社だって東電や東芝さえ、いつ潰れるか分からん時代。 そういう企業に入って、頑張ってきた連中は泣くにも泣けまい(笑)

No.19 17/07/22 16:51
匿名11 

>> 17 社会保障さえ、ヨーロッパ先進国並みに厚くすれば、年功序列を取り払っていいと思う。 年輩で若手より能力ない人に、何倍も給料払う。また高級… 不満ばかりの自称優秀な若者ってのもいるけどな。

プライドばっか高くて、努力や忍耐とかを否定して、大して実績もないのに対価だけは求める。

社会性に欠け、自分の利ばかりを考え、公に報いる意識の低い若者。

海外海外と引き合いに出すが、その海外からむしろ日本人の勤勉さや律儀さを賞賛されているという事実。
それは今の世代が築き上げたものではない。君らの否定する世代以上の世代が築き上げたものだ。


給料云々、カネカネカネでしか換算しない考え方が当たり前になったら、日本は没落するね。

  • << 23 すまんね。 私は日本では芸術家や学者、スポーツ選手などの世界しか知らんから。 しかし日本の会社人間の思想には驚き、またいい勉強になった! そのやり方で、またバブル時代取り戻せるなら良いね(笑) ただ、様々な外部の要因から二度目のバブルは実質無理だろう? なら良くも悪くも新しい時代に合うよう、江戸時代の延長みたいな思考捨てないとヤバいと思うが、好きにして頑張ったら(笑) まさかここまで世界観が違うとは! もう一度言うが、よい勉強させてくれ有り難う。

No.20 17/07/22 16:57
匿名11 

>> 7 自業自得とも云えないよ 異動とかあるでしょ 入社する前から、直属の上司がどんな人か なんて分からないし そういう嫌な上司、苦手な同僚、そういうものに対して時には自分を圧し殺して生きて行く処世術を身に付けるのが大人というものだろ。

上司が苦手だから、会社行きたくない、残業が多いから会社行きたくない、と何でもかんでも自分を被害者的に考える、そんなことをしていたら、結局は自分が将来困るだけ。

そんなことを言って現実逃避できるのは若い内だけ。

ある年齢を過ぎると、真逆に反応されるよ?

No.21 17/07/22 17:56
映画好き15 ( ♂ )

>> 18 高度経済成長期、若者は給料安いから適当でいいやって思っただろうか?給料は安くても多少理不尽なことを上司に言われてもいつか給料は上がるし、会社… しかし今は高度成長期では無い!
労働者の感覚も変わったのでは?
会社だって東電や東芝さえ、いつ潰れるか分からん時代。
そういう企業に入って、頑張ってきた連中は泣くにも泣けまい(笑)

No.22 17/07/22 18:02
匿名1 

>> 21 それって逆だと思っています。東芝やシャープ、三菱自動車や重工の不振の原因は一つではないのはわかっているが、社員や従業員が自分の成果だけを求め、短期間に結果を出そうとした成果主義の人事考課が関係あると思う。

  • << 24 バブル時代の日本を潰す為に、アメリカが気長にしつこく日本政府に様々な労働改善(笑)を要求し、政府が折れて、派遣制度やら契約制度やら終身雇用を根底から揺るがす政策を取り入れた。 だからアナタが昔を懐かしもうが、最早元へは戻れない(泣) しかも今後は、アメリカやEU相手に、化かしあいみたいなエグい策略も会社に求められるだろ? 日本独自とやらのやり方は、もうズタズタ。新たな「独自さ」を考え出さないと(笑)

No.23 17/07/22 18:13
映画好き15 ( ♂ )

>> 19 不満ばかりの自称優秀な若者ってのもいるけどな。 プライドばっか高くて、努力や忍耐とかを否定して、大して実績もないのに対価だけは求める。… すまんね。
私は日本では芸術家や学者、スポーツ選手などの世界しか知らんから。

しかし日本の会社人間の思想には驚き、またいい勉強になった!

そのやり方で、またバブル時代取り戻せるなら良いね(笑)

ただ、様々な外部の要因から二度目のバブルは実質無理だろう?


なら良くも悪くも新しい時代に合うよう、江戸時代の延長みたいな思考捨てないとヤバいと思うが、好きにして頑張ったら(笑)

まさかここまで世界観が違うとは!

もう一度言うが、よい勉強させてくれ有り難う。

  • << 28 バブルバブルってよく持ち出してくる奴がいるが、あんな時代を善き時代、善き経済状態だと考えるテンプレートにしようと考えることが、経済のことをろくに考えてないってこと。

No.24 17/07/22 18:20
映画好き15 ( ♂ )

>> 22 それって逆だと思っています。東芝やシャープ、三菱自動車や重工の不振の原因は一つではないのはわかっているが、社員や従業員が自分の成果だけを求め… バブル時代の日本を潰す為に、アメリカが気長にしつこく日本政府に様々な労働改善(笑)を要求し、政府が折れて、派遣制度やら契約制度やら終身雇用を根底から揺るがす政策を取り入れた。

だからアナタが昔を懐かしもうが、最早元へは戻れない(泣)

しかも今後は、アメリカやEU相手に、化かしあいみたいなエグい策略も会社に求められるだろ?

日本独自とやらのやり方は、もうズタズタ。新たな「独自さ」を考え出さないと(笑)

No.25 17/07/23 04:55
アル中 ( 30代 ♂ 3NK01b )

生産性を上げることは経営や管理職マターで、労働者マターではない。
結果を対価に反映できる企業もあれば、そうでない企業もある。

  • << 34 三流会社の平社員の価値観だね。 生産性を高めるのは、労働者を含め、全ての社員の務めだ。 労働者だからって、何の考えもなく黙々と作業してればいいと思ってるの。 三流だからしょうがないか。

No.26 17/07/23 05:44
匿名1 

>> 25 現状はおっしゃるとおりと思うし、それが国際標準なのかもしれない。でもかつての日本は平社員だって会社の将来を考えて仕事していたと思う。会社は一生自分を守ってくれるし、いつかはそれなりに出世できると思えたから。

終身雇用や年功序列って今の時代、悪いことのように言われているが、それが会社への忠誠心の源だったと思う。

No.27 17/07/23 06:14
匿名27 

努力が足りないじゃなく、余裕のが足りなくて自分や周囲を客観的にみれず良い発想が出来なくて努力しても無駄という考えになってるだけだと思う

悩み全般、今の自分の発想より上質な発想が必要なんだ
自分で気づくか相手によって気づかされるかの違い


あとは努力が足りないとか一喝する人が多く教え合いの気持ちが昔よりなくなってる

No.28 17/07/23 08:44
匿名11 

>> 23 すまんね。 私は日本では芸術家や学者、スポーツ選手などの世界しか知らんから。 しかし日本の会社人間の思想には驚き、またいい勉強になっ… バブルバブルってよく持ち出してくる奴がいるが、あんな時代を善き時代、善き経済状態だと考えるテンプレートにしようと考えることが、経済のことをろくに考えてないってこと。

  • << 33 11番君は、草加の題目みたいに、海外海外とかバブルバブルとか、単語を2度続ける癖あるけど、カルト信者なの?(笑) それはそうと、バブル持ち出す人は経済分かってないって? 君みたいな経済学者じゃあ無いけどね、単純にデータ出すと、 バブル時代の日本の世界経済に占める割合…18% 現在…5% 学者らの推定による25年後…2% 2%と言えば今のメキシコ並み。 分かるよね、理屈どうこうより、このままじゃ会社員や労働者は、段々外資系に頼らねばならなくなるって事!

No.29 17/07/23 08:55
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

日本は給料低く設定しすぎ!!大学出て企業に勤めてもさ、長いローン組んでやっと家一軒。
僅かな退職金と30万にも満たない年金。
小さな工場経営する75歳の方は、息子に譲り、今は会長となり働き、月50万程の報酬得ている。
一億の自宅と4,000万のマンションをキャッシュで買いました。蓄財や投資にもたけていました。
他にも店を経営していた女性は自宅以外に家賃収入のある不動産があります。これが現実

No.30 17/07/23 08:58
匿名11 

>> 29 その75歳の方が二十代だったの頃の日本を君は知ってるか?


No.31 17/07/23 08:58
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

終身雇用とアメリカの能力主義。会社にとって都合のよいところだけチョイスしてます。
外資系に勤めていたこはかなり貰ってましたよ。大卒男子、アメリカのコンサル会社。2年目で1,000万。
短大卒の女子、アジア系の航空会社で地上勤務。一年目から年間のボーナス100万。

No.32 17/07/23 09:10
アル中 ( 30代 ♂ 3NK01b )

個別の事例を持ち出しても意味がない。
全体として一人当たりの生産性が低いということ。
稼げるマーケットが少なく、世界的に日本のシェアが奪われていることでしょう。
世界的にインフレ率が低下する中で、供給過剰ぎみで、イノベーションが起きにくい環境ということでしょう。
製造業は賃金の安い国に流れ、国内消費頼みで賃金がまだ高止まりしているようでは一人当たりのGDPは上がりにくい。

No.33 17/07/23 09:43
映画好き15 ( ♂ )

>> 28 バブルバブルってよく持ち出してくる奴がいるが、あんな時代を善き時代、善き経済状態だと考えるテンプレートにしようと考えることが、経済のことをろ… 11番君は、草加の題目みたいに、海外海外とかバブルバブルとか、単語を2度続ける癖あるけど、カルト信者なの?(笑)

それはそうと、バブル持ち出す人は経済分かってないって?

君みたいな経済学者じゃあ無いけどね、単純にデータ出すと、

バブル時代の日本の世界経済に占める割合…18%


現在…5%


学者らの推定による25年後…2%

2%と言えば今のメキシコ並み。

分かるよね、理屈どうこうより、このままじゃ会社員や労働者は、段々外資系に頼らねばならなくなるって事!

No.34 17/07/23 12:03
匿名8 

>> 25 生産性を上げることは経営や管理職マターで、労働者マターではない。 結果を対価に反映できる企業もあれば、そうでない企業もある。 三流会社の平社員の価値観だね。

生産性を高めるのは、労働者を含め、全ての社員の務めだ。

労働者だからって、何の考えもなく黙々と作業してればいいと思ってるの。

三流だからしょうがないか。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧