注目の話題
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
誕生日のお祝いについて
恋人の返信が来ないのが気になる

ワンオペ育児

レス13 HIT数 2514 あ+ あ-

匿名さん
17/07/20 11:21(更新日時)

1歳の息子がいます。
私は育児に向いてないのかもと思うほど、子供のことですこし前からイライラしたり泣いたり、もちろん喜んだりもあるのですが、毎日クタクタです。
旦那は朝早くから夜遅くまで仕事で週1日の休み以外は私1人で家事育児してます。
朝はしばらく前から私が起きると子供も泣いて起きてくるようになったので、お弁当を作っておきご飯だけ詰めて行ってもらうようお願いしてます…
夜は帰宅を待って旦那の夕飯の片付けなどが済んでから寝ますが、子供がいると寝られないそうなのでずっと旦那だけ別室で寝てます。
最近何日か夕飯に麺類が続き、私も疲れて頭が回ってなかったのか、いっぱいいっぱいで、なるべく節約もしたかったので。でもおかずもあったし、自分なりに手抜きというほどのご飯ではなかったと思ってました。
でも旦那からは文句を言われ、夜シーンとしてる時に義両親がそのことを旦那から聞いたらしく、夕飯はこんな感じで〜麺ばかりでもう嫌だって言ってたわ〜と話してるのが聞こえました。義両親とはご飯別です。
それで一気に私だって頑張ってるのにと悲しくなってしまいました。
仕事頑張ってくれてて感謝してるけど、普段は祝日などもほぼ仕事…
皆さんそうだと思うけど、義両親には良くしてもらってるけれど旦那不在の中、日々なにかとすごく気を使ってます。
トラブルのもとにも頻繁になってます。
旦那は自分がいなくても義両親がいるし良いでしょとどこかで思ってるみたいだけど、それって違うかなと思います。
これってワンオペ育児??
私の心が狭いのかな、皆さんどう思いますか?

No.2502316 17/07/19 06:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/07/19 08:48
♂♀ママ1 

旦那さんと赤ちゃん、一緒に寝かしたらどうですか?少しは夜大変なこともわかってくれるんじゃないでしょうか?わかるよりも腹立ちのほうが表に出るなら、きっとわかってくれない旦那さんなんだなって感じます。同居してればすぐ義親に愚痴言いにいくだろうし、義親も一人で子育てしてたとか言い出したらもうどうしようもないですね。とりあえず一度くらい本気で旦那とぶつかってもいいのかなと思います。

No.2 17/07/19 08:56
匿名さん2 ( ♀ )

義両親と同居してるけど家事育児は一人きりでしてるってことですか?

同居のメリットって家事育児を一人きりでしなくてもいいところなはずなのに。。。

義両親に手伝ってもらえないなら、文句を言う旦那さんのご飯だけでも義両親に作ってもらえば?
(それはそれで妻の立場がなくなるかもしれないけど、頑張ってるのに文句言われるよりいいんじゃないかな)。

というか、旦那さんは主さんがほぼ一人きりで家事育児をしてるのわかってるのかな?
自分のいない時間のことに関心がない人は気遣いもできないでしょうね。
主さんが一人で頑張ってるのを分かってて文句を言うなら酷い旦那さんだと思います。

No.3 17/07/19 09:06
匿名さん2 ( ♀ )

>> 2 追記。

私も1さんの案(赤ちゃんと旦那さんを一緒に寝かす)良いと思います。

というのも、私も今生後3ヶ月の赤ちゃんがいますが、今は落ち着きましたがなかなか寝ない子で新生児期は寝かし付けに何時間もかかるのに20分寝たら起きてギャン泣きで全く私の睡眠がとれず疲れきっていたのですが、別室で寝てた旦那に言っても「そういう個性の赤ちゃんなんだろ。」ぐらいの反応で私のしんどさを全く分かってくれなかったので、一度休みの前の日に一緒の部屋で授乳後の寝かし付け(でもなかなか寝ないけど)を手伝ってもらったらやっと私の大変さが分かったようで、それ以来は「今日は○○(赤ちゃん)寝てくれた?」「△△(私)も少しは寝れてる?」と気遣ってくれるようになり、家事もできる範囲で手伝ってくれるようになりましたよ。

No.4 17/07/19 09:24
通行人4 

1歳、動き回るようになり、自己主張も強くなってきて、大変な時期ですね。何が一番大変て、やらなければいけない事は沢山あるのに、子供の世話や愚図りで、度々中断される事ですよね。人間て、「ここまで済ませたい」といった目安などが、ある程度達成できない状況が続くと、強いストレスになるそうですよ。また、ご主人は、ご自分の親御さんですから、主さんがお感じになられている、同居のストレスが分からないのでしょう。どうせ、主さん1人で家事育児をこなしているなら、同居解消した方が、主さんのストレスは減りそうに感じますが、それは難しいでしょうか。

ご家庭のご事情やご主人が激務な事もあるかと思いますが、育児を主さんに任せっぱなし、寝る部屋も別では困りますね。他の方も仰るように、まずは寝る部屋を一緒になさってみては?ご主人のお子さんでもあるのですから、子供が居たら眠れないなんて、寝ぼけた事を言わないでもらいたいですね。義両親さんにズバッと言うのは難しいでしょうが、No1さんの仰るように、ご主人とは一度ぶつかっても良いと思いますよ。子どもが生まれるって、本当に大きな変化ですからね。一緒に育てていくには、お互いにお互いの事を理解する努力が、改めて必要です。どちらかが我慢するばかりでは、この先の長い育児を乗り切れません。なお、ご主人とお話しする時は、頭ごなしの否定は駄目ですよ。

主さんが育児に向いていないのではありません。1人で抱え込んだり、こなさなければいけない状況が続いたら、そりゃイライラもしますよ。ワンオペ育児も珍しくないご時世ではありますが、1人で出来る事には限界がありますからね。暑いですし、主さん、お身体をご自愛くださいね。

No.5 17/07/19 12:09
匿名さん5 

ワンオペがいやなら、義理両親に口出しされながら、手伝ってもらうはめになるし、むしろワンオペバンザイ!!
好きに出来るからいいのではないでしょうか?
私も頼れる実家なしのワンオペ。
周りもワンオペ多いですよ。
主さんはワンオペまでは行かないような....。

No.6 17/07/19 12:52
♀ママ6 

義両親は子育てを助けてはくれないんでしょうか。
同居か近居かわかりませんが、だとしたらメリットがなくて嫌ですね。

うちは核家族ワンオペ育児ですが、そもそも育児って、一家族だけでできるようにできていません。
もとは猿なんだから、群れで数家族でごっちゃに面倒見るのが当たり前で自然なんですよ。
まして母親だけでみるなんて、どだい無理!!!!

あと、産後ちゃんと休みました?
床上げ1ヶ月までは、家事とかしちゃいけないんですよ。
(実際はけっこう動けちゃうし、気が高ぶってるので動いちゃいがちなんですが。)
ここで休息が足りてないと、あとでガックリとメンタルもカラダもやられます。

母親は、出産は全治数ヶ月の大怪我ですし、授乳してれば毎日数リットル献血してるし、そのうえ数時間ごと睡眠の拷問を受けてきた1年なんです。
疲労が溜まっていて当たり前。
主さんが育児向いてないんじゃなくて、女はそもそも手負いなので、育児家事全般をすべてするようにはできてないんですよ。

昔の人はそもそも体が頑健にできてるけどいまはそうじゃないし、母親の育児比重は高いし…いまの母親は、子供に笑顔で接する余裕を持つためにも、とにかく休むのが必要なんです。
私はこの辺りの情報を知って、旦那にも情報共有して、至らないところがあっても気にしなくなりました。

このへん説明して「出産のダメージがまだ残ってるみたい。」と言って、手抜きさせてもらいましょう。赤ちゃんにつらく当たっちゃいそうなくらい追い詰められてる、とか、次の子供もかんがえるなら休めって医者に言われたとか、ちょっと大げさに言ってみましょう。

ご家族にも分かってもらえたらよいけど、そうじゃなくても「できなくて当たり前なんだ」って思ってるだけでちょっとマシだと思いますよ。

No.7 17/07/19 14:08
匿名さん7 

旦那にも義両親にも期待しなければオッケ。
節約無視して好きな惣菜や冷食買って食べちゃえば?

No.8 17/07/19 14:58
匿名さん8 

昔は肝っ玉母さんと言われてさ。旦那を持ち上げてさ。

家事に育児にハツラツと内助の功を見せていたけど、時代が違うんですよね。

今の母親は子育てが病むほど苦痛なんですね。

旦那が稼いでくる事の感謝より、育児に参加しない事の不満のほうが大きいんですね。

旦那の仕事の大変さを思う事より、自分の育児の大変さを知らしめたいわけだし。

旦那の親との同居はしんどいけど。

昔はみんな普通にしてた事なのに。

No.9 17/07/19 15:02
匿名さん7 

>>8
インパクトある人が覚えられているだけであって、昔は肝っ玉かあさんしかいなかった訳じゃない。
大家族だから目立たないだけで、今より人力の部分が多くて、まともに育児できない人って少なくなかったんじゃない?

No.10 17/07/19 20:37
匿名さん0 

>> 9 皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。
旦那とは何度かみんなで寝ようとしましたが、結局子供も旦那がいると愚図って寝られなかったり。
旦那も気になってしまいほぼ寝られずに朝を迎えるか、途中で別室のソファーに移動していたりで上手くいきませんでした…
義両親とは水まわりなど別で、共同の部屋もあるので遊んでくれたり、いざというときに頼れるのは有難いですが、基本的に生活自体は別なんです。
旦那も、休日には子供を預けて私は美容室に行かせてもらったり、食材の買い出しも付き合ってくれたりなど助けてくれているのですが…でも、今回のようなことやちょっとした言葉で、あまりわかってくれてないのかなと感じてしまいます。
お風呂も寝かしつけも旦那では泣いてしまい、結局たまにしてくれても途中でギブアップ、もう絶対やりたくない!など言うのでそれは悲しいなと思います。
極めつけは、私が疲れたと愚痴を言うと、じゃあ母子家庭のうちはどうしてるんだろうね?その人達は全部1人でこなしてるのに。と言われたことです。
それはおかしくない?と伝えて2度と言わないと謝ってくれたけど、そんな言葉がでるのは本音なんだろうからやりきれなくなりました。
旦那だけが悪いわけじゃないのだろうけど、私もいっぱいいっぱいになると辛いです。

No.11 17/07/19 23:40
♀ママ6 

あら、けっこう周囲も手伝ってくれてるんですね。
それでもそういう細かいところがつらく感じるなら、やっぱり体を休めるのが先決かな、と思いました。

あと、男性は乳児の世話には基本的に向いてませんよ。
男性が父親の自覚が出て、子供に興味が持てるようになるのは3歳以降くらいの、喋り出してからです。ゴリラやチンパンジーもそうです。
いまはイクメンが流行りなので、ついつい手伝って欲しいと思いがちですが、私は、乳幼児のうちにコミットしてほしいというのは、ある程度諦めたほうがいいと考えてます。
お願いするなら、子供がぜったいに嫌がらない「おやつをあげる係」とか、それ以外は家事を手伝ってもらうとか、家事が手抜きでも許してもらうとかのほうがいいと思います。

No.12 17/07/20 07:41
匿名さん12 

初めての育児を思い出すなあ。

旦那は仕事で朝早い上に車の運転もあるから、次の日仕事の時に起こしてしまうとキレるんだよね。
だからなるべく気を使って、私が赤ちゃん連れて別室行ったりしてた。

だけど毎日の寝不足で…旦那は休みの日は好きなだけ寝てて…
私だって思いっきり眠りたいよ!
って爆発した事も何度か。

でも考え方を変えて…旦那は寝不足でも次の日仕事、自分は赤ちゃんが寝た時に一緒に横になってウトウトできる。これは私の人生の試練なのだ!
とか思いながら乗り越えた。乳児期は何年も続く訳じゃないし。

そこで問題なのが義父母。
こいつら口だしはするが手も金も出さないタイプ。
赤ちゃんの泣き声が続けば「何でそんなに泣かせてるの!?」と怒り口調でやってくる。
そんで、いらんアドバイス押し付けてくる…
こいつらに赤ちゃん任せたら勝手にハチミツとか食べさせそうな感じ。

寝不足で朝方眠る赤ちゃんと一緒に寝てても「いつまで寝てるの?シャッターくらい開けなさいよみっともない」

赤ちゃんが熱だして心配で眠れないけど、夜赤ちゃんが寝た時に一瞬眠ったらなぜか寝室に姑がやってきて「何やってるの?親のくせに眠ってるんじゃないわよ!解熱剤は使ったの!?解熱剤!早く熱下げてあげないと頭がおかしくなるのよ!」

自分が心配だからって私が何もしてないみたいに言うなよクソ姑。

旦那への不満もあるけど、うちは義父母からのストレスのが酷かったから旦那を味方につけるしかなくて。

ノイローゼになりそうなくらい辛かったけど、過ぎてしまえば長い子育てのほんの短い間なんだよね。

自分ばっかり大変、って考えると辛くなるから。旦那も同じくらい頑張ってるって思いながら過ごすといいよ。

No.13 17/07/20 11:21
匿名さん13 

私は20歳から再婚するまで9年間一度も誰にも頼らず一人で子供を育ててました
主さん旦那さん悪いけど母子家庭の人と比べるなと思います、ストレスから病気になり一回で10錠の薬、三日おきの点滴がないと生活できなくなり何度も救急車で運ばれました。
入院しなくちゃいけないのに子供がいるから帰ったせいで死にかけました。それでもお金がもったいないので布オムツにしたし手間かかりましたよ。
母子家庭の人ができてるからと比べる男は大嫌いです、どれだけ死ぬ気でやってるか知りもしないくせに。
自分の嫁に苦労させたいのかね
今の旦那は協力的でずーっとダッコしてくれるくらいです。でも男は仕事と思って晩御飯は頑張って豪華にしてますよ、旦那の喜んだ姿みたいですし。
ちなみにたまにの手抜きでえーっと文句言われてもなんとも思いません、手ぬきしてるんですし
ワンオペって言葉大嫌いです
せっかくの育児もっと強く楽しくやりませんか?比べること以外結構手伝ってくれてるじゃないですか、

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧